タグを含む動画 : 50件
格闘ゲームは格闘技などをモチーフとし、主にプレイヤーやCPUと1対1で対戦することを目的としたゲームである。略称は格ゲー。 概要 大まかな定義として、キャラクターを選んで操作し格闘させるゲームの内、現...続きを読む
関連タグ
格闘ゲーム ゲームの歴史リンク を含むタグ一覧
シリーズ「技の歴史」 第6回 スクリューアッパー -Part 1-
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.1
KOFの歴史
バーチャファイターの歴史
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/01 23:10投稿
バーチャファイターの歴史 part3
mylist/14475376
ノースリーブ ここで4.8じゃファイナルチューンドが4.9で全然変わらないことに お前が開発に参加した5は楽しくなかったがね タイトル画面は暗いしBGMもショボいし 難易度が高すぎて上級者以外みんな辞めていった戦犯 久しぶりに見れて良かった、うpあ...
2009/09/01 22:41投稿
バーチャファイターの歴史 part2
3 sm8109374 mylist/14475376
2023年 年末 シンバーチャファイタープロジェクト始動 ちびたカワイイ 要は 要は 要は 4の末期よりはいたぞ 3が面白いなら未だにアンジュゲームあるはず ないじゃんw いらないボタン 確かに鉄拳がこのころは盛り上がってた 流れだよな 終わりの始ま...
2009/09/01 22:03投稿
2 sm8108991 mylist/14475376
初代餓狼伝説はボタン3個だったな 2025 1月29日 バーチャ最高 鷹嵐? ZAPさんだ! ※世界初の3Dの格闘ゲームです 考えてみたら、これが格ゲーにおけるリングネーム誕生の瞬間?になるのか? 2024/11/07 新作製作中とのニュース ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/09/01 20:48投稿
ストリートファイターEX インタビュー
ガークラ楽しかった キャラの声優が豪華すぎたw ロケッティア 4は原点回帰がテーマだしな エクセル全然使わんかったな、ゼロシリーズのオリコンは使ったけど しかも好きなタイミングでキャンセルできるのが凄いわ、遅すぎる都市手が吹っ飛んで当たらないし ←死...
2009/09/01 20:13投稿
ストリートファイターEXの歴史
インタビューsm8107903 mylist/14475376
分かりやすい声だなww シャロンの中の人は18号やで EX2位移植されてるよな?ダルシムのヨガレジェンドとか30ヒットチャレンジやった記憶があるけど? だが2018年アリカキャラだけの格ゲーが出るとは誰が予想したであろうかw EXとZEROシリーズの...
2009/09/01 18:00投稿
ストリートファイターⅢの歴史
インタビュー sm8106939 EXの歴史 sm8107256 mylist/14475376
やっぱ春麗は華があるな ムゥン! 十分すごいと思うが・・・ 作曲家出身だからその方面で光るセンスを持ってるのは当然じゃないかね?プロデューサーとしては発言がアレ過ぎるのでアウトだけど 最初の予定通りリュウケンまでリストラしてたらホントに空気になってた...
2009/09/01 03:16投稿
ストリートファイター2 インタビュー
ZEROの歴史 sm8101965 mylist/14475376
首すごい動くな 背景w そりゃカプコン救ったタイトルだから、早く出せつぎだつぎだ!ってなるんよな…一年ごととかひどけりゃ半年ごととかにバージョンアップ版出てるからね 最終的に空中コンボはスパ2Xで導入された、最初からできるようにしたけど、永パとかの...
2009/09/01 01:42投稿
スーパーストリートファイター2Xの歴史
インタビュー sm8102246 mylist/14475376
ファイヤー昇龍はスーパーからだぞ? それ言ったら赤玉は初代からあったし、軌道違うでしょ バッタ過ぎるw 今の小技からのスマーッシュ綺麗だな スーパーはスピードが遅いけどSFCとMDは、スピード変更できるからいい ? うま! 昔はガチの人しかいなかった...
2009/09/01 00:57投稿
ストリートファイター2の歴史
Xの歴史 sm8101747 インタビュー sm8102246 ZEROの歴史 sm8101965 3の歴史 sm8106405 EXの歴史sm8107256 mylist/14475376
いくらなんでもターボの頃は喋るの当たり前だったよw E.HONDAなんだから正しいだろ 酷い作りだw リュウは初代の方が良かった 2回も流すなww おいwwwwwwww 初代の四天王はぶっ壊れ(サガットには急所がある。たぶん) ナレーター(ノーコメン...
2007/03/28 02:41投稿
『GAME ONE』格闘ゲームの歴史パート3
フランスの『GAME ONE』というゲーム番組です パート3は 90年代の様々な格闘ゲーム、片岡洋(SEGA)に訊くVF4、ビートライブ、鉄拳5にも搭載されたICカードによる戦...
今は亡きネーブル 5はバリアントが凶悪だったな BGM:そっと それだったら格ゲーの前に、リアルのプロレスやK-1を優先するだろ 右上のマークがリバーサルっぽい 金モアなついな・・・ 間違いなく3です フランスはゲーセンがあるよ これは貴重な初代アー...
2007/03/28 02:36投稿
『GAME ONE』格闘ゲームの歴史パート2
フランスの『GAME ONE』というゲーム番組です パート2は バーチャファイターの鈴木裕、鉄拳の中谷始(プロデューサー)と米盛祐一(ゲームデザイナー)、KOFシリーズ、闘...
バーチャガードもボタンなんだよな キャラが一番かっこ良かった時 ゲーマーは胴上げできないw wwww 芋屋になってオワタ 鉄拳2でだいぶ化けた感があるけど 髭がうざいw バーチャを派手にしたら当たった ヤマザキ SNK・・・ ボディがお留守だぜ! 逆...
2007/03/28 02:30投稿
『GAME ONE』格闘ゲームの歴史パート1
フランスの『GAME ONE』というゲーム番組です パート1は空手道(データーイースト)からベルトスクロールアクションゲーム、ストII(カプコン)ブーム、対戦台、 NEOGEO(S...
このフランス人よく取材しとる すごいなフランスw ピロウズ!? 今だに毎週大会やってるんだ...
2009/04/10 05:37投稿
外国人が選ぶ 格闘ゲームTOP10
gametrailers.comから転載
C-C-C-CONBOBREAKER しかも真か 今の格闘ゲームの基礎だものなー 知らんw 1位は二頭神伝だな 月華ぇ・・・ 真っ二つ描写がどうしてもなぁ・・・ 外人受けのいいマブカプがむっちゃ2Dコンボゲーなんだが 今じゃキャラクリ格ゲーとして独自...
2008/08/19 21:12投稿
CFC VIDEO vol.3
この辺のゲームは全部やりましたw ストⅢは個人的にサイコーです\(^o^)/vol.2b⇒sm4330885 vol.4a⇒sm4344512
終わってる ウォーザードのポスターほしい これ当時存在知りながら見なかったけど面白かったのかな 60fpsで出してほしかった 地味だけどおもしろかったわ バトルサーキット このアレンジこれ限定かな マリカと見せかけて違うんだなコレが これめっちゃ面白いよな
2008/08/18 16:58投稿
CFC VIDEO vol.2b
X-MEN vs STREET FIGHTERを初めて見たとき、こんなすげえ格ゲーがあるのか!?と、かなり興奮しましたww まさにドラゴンバトルでしたよwvol.2a⇒sm4330688 vol.3⇒s...
普通にほしいなポスターとか これちょっとほしいかも グラすげー凝ってる まだ今でも移植ワンチャン期待してる(2021) BGMがアレンジされてる貴重 この時代SNKとは違う切り口で新しいことチャレンジしてたね 結局「新機軸」に手を出さない保守的なプレ...
2023/01/18 11:31投稿
Vlog【Xbox360のゲームコレクション紹介動画】Xbox360ソフト 715種類所持【ダウ...
【テレビゲーム】→1万1000種類以上所持【トレカ】→10万種類以上所持【音楽】→4万2500曲以上所持【映像ソフト】→それなりに所持【ドラゴンボール関連グッズ】→かなりの数...
すごすぎる、、!
2020/02/07 01:42投稿
【格ゲー歴史解説】THE HISTORY OF FIGHTING GAMES Vol.1
半年空いたが俺が悪いんじゃない。サムスピが悪い。動画内でも言及しておりますが、制作時間の関係でいつもの「格ゲーキャラ設定解説動画」ではなく、格ゲーの歴史とい...
ごめんな声かけてくれた人…ワイ見知りやねん ここで普通MiLBの首位打者出すかという。しかもPCL お前エロかよー!!! あきまん最近たぬきちとかいう変な奴推しでキツイ 元々ストファイってカプコンUSA主導なところあるもんな ゲーメストキタ━━━━(...
2019/05/20 12:51投稿
【格ゲーキャラ?設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS EX.1
「マイナーキャラだからいけるっしょ」と軽い気持ちで手を出した結果資料を揃えるのが死ぬほどキツかったので、もうやりたくない反面、2019年5月現在地球上で一番詳しい...
強すぎるwwwwwwwww 何が「じゃあ」だよwww何も「じゃあ」してねえんだよwww 人の話聞いてないんか?wwwwwwwww 辛いwwwww まさか学校の副校長になるとは思いもしなかったろうな 最近またコナンとやりあったっぽいよシュマちゃん かな...
2018/09/04 10:20投稿
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.15
<クイズ:何故こんなにかかった?>・『ナムカプ』の撮影したいシーンに辿り着くまでに約50時間かかった・『PXZ2』の撮影したいシーンに辿り着くまでに約45時間かかっ...
過程は最悪だけど求めるのがリュウとの戦いな辺りストイックな格闘家にだんだん戻ってきてるベガ様 ベガですら師事してたのに誰のコーチも受けずに上り詰めたバイソン何モンだ? でもシャドルーなんかより東城会の方が強そうなの キター アレはスト2ではないが色々...
2018/02/09 00:29投稿
THE HISTORY OF FIGHTERS presents 「草薙流古武術大全」
次は『VF』と宣言したはいいもののイマイチ製作が捗らず、随分時間が空いてしまったので軽い気持ちで作った番外編。新仕様で画質がどうなるかのテストも兼ねてたり。背...
だって大蛇薙ぎショボいもん 消えてなかった? うぽつ 炎の呼吸かよ草 ほほぅ 右ボディブローだと思ってた 腐ネタしか知らんw ややこしいw 誰ww 火が出ないならどこで攻撃してんだよと突っ込むモーション 外式主力技多くないですかねw 恐るべき頭悪い子...
2017/12/12 22:01投稿
ストリートファイター インタビュー
うp主は、このリストを作っていた人ではありません。私の方でストリートファイターの分を再アップロードしました。ストリートファイター2の歴史 sm8101257 mylist/14...
確かに1寄りかも www ↑餓狼伝説1はパンチ・キック・投げの3ボタン。2が4ボタン POO そのあとの西山さんがSNKで作った餓狼伝説は4ボタンじゃないっけ?? かっこいい人だなぁ、 えー キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2017/11/26 12:54投稿
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.12
格ゲーキャラの設定の変遷を語る動画ですが、今回は少し趣向を変えて、悠久の年の時を経て「格ゲーキャラになっちゃった人」の変遷です。途中に差し込んだ「元々ベルト...
FF2の皇帝かな なにしてんすか? 新作KOFで可愛くなっちゃったミヅキ 天草四郎の天草って『レペゼン天草』て意味だしな この魔界転生を石川賢が超絶コミカライズしてきのこたちに多大な影響をあたえた ホントは壊帝ユガなんだけど面倒くさいからもう天草でい...
2017/07/30 22:23投稿
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.10
格ゲーキャラの設定の変遷を語るはずが、最近はコンセプトがどっか行っちゃったゆっくり動画。題材が題材なだけに、今回とうとう自分で素材を作成するまでに至りました...
※KOF14辺りでタクマも焼肉屋始めて成功してます 血液型も変わってて草 ものは言いよう かっこいいセリフ言ってるけどそれ単なる痴呆症の初期症状だから 2024年になってもまだ新しい・・・・ カプコンはマニアックキャラ発掘の天才か? シュマゴラスの時...
2017/06/18 14:12投稿
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.9
格ゲーキャラの設定の変遷を語るゆっくり動画。Vol.8からの続きモノとなっております。最後まで見てもらえればわかると思うがさんざん待たせた挙句にこの仕打ち・・・本...
最近やっと嫁が戻ってきた 某二次創作動画シリーズのせいでクロウは苦労人のイメージがある…… 5 オガーザーン 恥知らずなカイ使い ストライヴ参戦おめ 親子関係最悪と言いつつ、この前が三島親子だったせいで大分マシに見えるな シーランドみたいなもんか...
2017/05/24 14:19投稿
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.8
格ゲーキャラの設定の変遷を語るゆっくり動画。【お願い】毎回多くのコメントを頂いており、大変有難いのですが、最新作、公式がネタバレ回避声明を出している作品に関...
大分年齢サバ読んだな… ザッパは取り憑かれたせいで勝手にムキムキになっただけだゾ ←おめでとう、最新作でブリジット参戦したぞ ←XXまでは監督が担当してたゾ 人殺し以外はお前もやってるんだよなぁ... 対ギアの頃の本気の殺し合いカイは何でもあり野郎だ...
2017/05/10 00:04投稿
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.7
格ゲーキャラの設定の変遷を語るゆっくり動画。Vol.6からの前後編となっております。ホントは一八が妙に優しくなってるOVAとか『PXZ』とかデビル化がワケわかんなくなっ...
ポールだな、俺は詳しいんだ 性癖が歪む絵だ 特権を手に入れてたとはいえあの性格で20年近くG社の一員になってたの面白い 今更だけど格ゲーのムービーに見えねえなw なんでや!根っからのクズは平八だけやろ! スーパーヒーロー着地 こないで こないで HA...
2017/05/04 00:10投稿
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.6
格ゲーキャラの設定の変遷を語るゆっくり動画。気が付きゃ6回目。ゴールデンウィークって、捗るね。3Dと言えばまず『VF』だろって意見もあるとは思いますが、なにぶんネ...
ジャックのやられ声よく真似してたわ AC版だと自分を選んでくれたプレイヤーにガンを飛ばす一八 悪人でなければ江田島塾長だしな 正史ではオーガ第一形態を倒したのはポールなんだよね 世界平和実現の為に泣く泣く愛息を手にかける平八氏は人間の鑑 素直になりな...
2017/04/22 00:29投稿
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.4
格ゲーキャラの設定の変遷を語るゆっくり動画。今回も1話完結です。個人的に、SNKの真髄はサムスピや月華のような時代剣戟モノにあると思っているので、このシリーズは...
ナコルルは自発的に勝手に命を投げうったから運命として生け贄にされた雪とは違う みんなからロックって言われて草 シズマを…止めろ…❗️ 君消す シズマを… 雪おっぱいでかいやん そんなに信用出来ない仲だったのか??普通そうは思わないと思うが… 不器用が...
2017/04/01 00:33投稿
格闘ゲームに登場するキャラクターの生い立ちやストーリー、 デビューから現在に至るまでの設定の変遷等を解説するゆっくり動画です。これで新参プレイヤーも90年代を知...
悪魔に魂を売った男 後々テレビで言及されました 客演したスト6で超技になったやつ 勝手に出てきて勝手に死におったー!!!! ゲームの時代設定を崩壊させてくる女 大張が偏愛して未だに仕事もらってるやつ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 張...
2008/04/19 16:34投稿
鉄拳の歴史 後編
開発者秘話 前編 sm3037565
「4はクソ」って意見に判官贔屓の同情票で4を必死にフォローしてるこいつらwww 4はちょっとシリアスになり過ぎたな 買ったよこれ~ 2Dしかやらなかった俺が鉄拳に魅せられたのが5 SFってリアルじゃないよな。筋肉とか 鉄拳こそ格闘ゲームの神作品なんだ...
2008/04/19 16:18投稿
鉄拳の歴史 前編
開発者秘話 後編 sm3037732
わりと好きだったぞ wwwwwwwwwwwwwwwww 嘘だろ4めっちゃ好き 3で風間準が消えてて泣いたわ バーチャが消えたけどな 原田は天才 ファランがカッコよすぎる TEKKEN BOWLは神 キャラ少ないな 6が1番好き 鉄拳ナメんなよ ハ? ...
2015/11/02 19:05投稿
【1997年】ザ・ベストゲーム TOP30 ゲーメスト
1997年にゲーメストのムックとして発売されたザ・ベストゲームのTOP30をご覧下さい。
おつでした うぽつ うぽつ 神ゲー ガレッガここか 当時97のランクを見たときは「最新作だから選ばれただけじゃねーか!」としか思わなかった。絶対全アケゲー中2位の出来じゃない まあ1位だろうなゲーセンの風景一変したしな まあi なんか色んな時代のゲー...
関連するチャンネルはありません
格闘ゲーム ゲームの歴史リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る