タグを含む動画 : 24件
「根本直人」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
根本直人 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/11 17:53投稿
中国の不思議な役人(バルトーク)
1981年全日本吹奏楽コンクール 磐城高校 金賞 ③mylist/16315755 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ④mylist/17545137 ⑤my...
生演奏聴いた。鳥肌立った。 これ、男子校のときのだよな 昨日中学Aコンクールで吹いた銀...
2007/08/25 18:02投稿
グロテスクなパントマイム「中国の不思議な役人」 福島県立磐城高校
2001年磐城高校全国大会。今日東北大会の高校の部にいったら、人が多すぎて後半の部のチケット売り切れてて聞けなかったので、怒りに任せてうp。動画はないんだすまな...
いわきの強豪校どこも一回は吹いてる気がする 磐城の不思議なおなんど 多分倍速かけてる?? 88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 kimatta ...
2016/08/12 21:22投稿
「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番ニ短調BMV.1004」より
シャコンヌ
先生、どうか・・・ごゆっくりお休みください。私もそのうち参ります。素晴らしい音楽ありがとうございました。 まさに天籟 ブラボー! 神々しい… ピッコロトランペットかっこいい! 磐城(根本直人先生)の集大成 感動!涙した▪▪▪ 磐城(根本直人先生)の集...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2015/12/08 22:19投稿
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調」よりシャコンヌ
福島県立磐城高等学校全日本吹奏楽コンクール
ここトロンボーン着いていけなくて大変だった この曲で金取れるのはすごい うますぎ うまい 祝! 全国金賞 吹奏楽コンクール2016 繊細な響きだな良い 神だー! ここ好き! Escl効いてるねぇ きた これ好きすぎてツラい ここのユーフォすき 何て悪...
2007/11/19 01:56投稿
福島県立磐城高校吹奏楽部 「東北地方の~」「中国の不思議な役人」
1981年 第29回全日本吹奏楽コンクール金賞受賞演奏。指揮は根本直人先生。ラストには表彰式のおまけつき。懐かしい顔もチラホラ…
直人先生を偲んで… 来るぞ!!来るぞ! ここの指揮者に明日レッスンしてもらう(吹部) 直人先生若いし細いw 、 髪の毛…ww わか…… 若いwwwww 私日和田!吹部めっちゃ強い!アンサンブル、金賞2、銀賞1だった オリンピックの年の辺りで生まれてる...
2011/08/06 22:15投稿
吹奏楽のための神話
吹奏楽のための神話 大栗裕作曲演奏 福島県立小名浜高校吹奏楽部 指揮 根本直人1990年 吹奏楽コンクール東北大会の演奏。
なおんど+小名浜セクシーコンガボンゴの年のヤツかな? これは人数削られる前の演奏を聴き...
2011/03/25 14:02投稿
【合唱曲】藤壺
「源氏物語」による無伴奏混声合唱のための譚詩(鈴木輝昭)より 3.藤壺 指揮:根本直人 演奏:福島県立磐城高等学校 録音:第64回福島県合唱コンクール高等学校の部
てるてるやばし なつかしい なんだこの速度。早すぎるwwwww 再生100回目 1
2010/09/29 00:28投稿
【吹奏楽】華麗なる舞曲 東シカゴ州立ロックキャッスル高校
2010年9月20日 地元での演奏。主に市民対象の無料コンサートで、指定された場所での録音録画が認められています。コソ録ではありませんので、その点ご容赦を。(同様の...
確か1年生らしい ピッコロは2年だよ、フリューゲルは卒業してる 全国じゃない? 高速になる...
2010/04/14 20:39投稿
【合唱曲】千原英喜 唱歌 第一楽章(磐城高校)
混声合唱のための「唱歌」から 第一楽章 作曲:千原英喜磐城高校(指揮:根本直人)
うまい 吹奏楽で有名な根本先生だけど、もとは合唱の指導者を目指していたそう 鬼女も凄かった…… 素晴らしかったです。 三善さんとは違う能楽の表現だ 若々しくていいね 今年は東北で金賞だった これ歌ったわ 誰か動画あげたの? 教えてもらってきました...
2010/04/12 00:41投稿
【合唱曲】広瀬正憲 歩く(磐城高校)
「百歳になって」より 歩く 作詩:谷川俊太郎 作曲:広瀬正憲磐城高校(指揮:根本直人/ピアノ:坂本貴昭)
ピアノだ―! 迷走する人か 響きからして東北大会ですな!!しかも昨年の 唱歌も聴きたいです .
2009/12/16 19:23投稿
【吹奏楽】 管弦楽のための協奏曲 (三善晃 /arr. 根本直人)
2002年度・吹奏楽コンクールの演奏から、福島県立磐城高校(指揮:根本直人)の演奏を。この演奏は東北大会時のです。私自身、支部も全国も会場では聴いておりませんが...
早い 来たー 来るぞ! じわじわ 良くやるなあ 異様な雰囲気 サンプラザってこんなに響くの? さらりと弾いてのけるすさまじい技巧 審査員の気持ちが知りたい 早いのに破綻せずしかも自然体 技巧は 変なエコーがかかっている気がするのは気のせいか? 早すぎワロ田
2009/10/31 22:37投稿
【吹奏楽】ディオニソスの祭 東シカゴ州立ロックキャッスル高校
2009年9月23日 地元での演奏です。 全国大会の演奏も好きですが、自分はこっちも好き。音質はごかんべんを(一応録音OKになっていましたので…)
なんか吠えてるように聞こえる これ以上のディオニソスないよな ここのcasいいんだよなあ ...
2009/09/03 01:28投稿
【吹奏楽】 2006年 課題曲Ⅲ.パルセイション 県立磐城高校
2006年度課題曲Ⅲ、パルセイションです。 演奏は2006年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、根本 直人/福島県立磐城高等学校吹奏楽部です。 城...
この年はパルセイションの高校が少なくてねぇ・・・ ざわ…ざわ… 少しテンポ早いな アッ...
2009/04/08 01:36投稿
管弦楽のための協奏曲/三善 晃 arr.根本直人(吹奏楽)
●リク曲です。 福島県立磐城高等学校 2002年 全国大会 いつものように画像は気になさらないでください。 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→myl...
なんか薄っぺらい音だな 緊張感 荒っぽいな 根元アレンジ 最近ではウルスラだな あまりオケっぽくはない もろにサックスの音が全開だね デッドだな/// 本当に普門館は響かないね 軽々吹いてるねw 早いwww こっから弦がすごい オケコンwww 05年...
2009/04/05 23:49投稿
管弦楽のための交響詩「連祷富士」 /三善 晃 arr.根本直人 (吹奏楽)
●リク曲です。 福島県立磐城高等学校 第51回(2003?)全日本吹奏楽コンクール。 ×→祷 ○→示寿 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/1...
金でなくて、悔しくて飲んだ覚えがありますby OB ブラボー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 奇跡的な演奏 よくぞここまで持った バスの充実...
2013/06/20 00:08投稿
(吹奏楽) 暗黒の一千年代
J,シュワントナー 作曲 曲についての詳細や演奏団体はわかりませんが、個人的には好きな演奏です。
演奏のクオリティはこっちのがいいが、演奏スタイルは川崎橘かな個人的に これ勿来工業だろ
2012/06/28 21:15投稿
福島県立磐城高等学校-マーチ「青空と太陽」
第57回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
ラッパwwwww クラいいね trpwwww ひどいファンファーレを聞きにきました tpデリカシーない イントロが中学生臭いw うまい くらうまい スネアwww やっと持ち直した 磐城はクドサが特徴でしょw 冒頭汚いw 木管はもとまってるな それに最...
2012/06/24 13:37投稿
福島県立磐城高等学校-汐風のマーチ
第58回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
すべってる 安城学園の汐風のマーチあったらupおねがいします 修道の自由曲、高知西の課題...
2011/11/10 18:50投稿
【吹奏楽】交響的詩曲「地獄変」~良香の思い出
演奏:磐城高校 作曲:福島弘和
あーん なつかしい この曲めっちゃ好き!! あると!! おおおおお!!!! ピッコロ乙 おっニコ動ちょ...
2011/07/24 10:53投稿
トッカータとフーガニ短調 磐城高校吹奏楽部
第21回定期演奏会より 今年の自由曲だそうです。非常にパワーのある演奏です。
これは感動的 sugoi 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 泣けてくる・・・ おおおおおおおおおおおおおおおおおお 熱い 早い! こ...
2011/04/21 03:03投稿
【吹奏楽】 「この地球を神と崇める」より (K.フサ) 磐城
福島県立磐城高校 (指揮:根本直人)同校にとっては最後の男子校の演奏 東北代表次点演奏はだいぶ荒いけど、このバンドならではの個性が強調されている点がイイ!...
そういえばOBが地球儀持ってテレビでてたな なんで落ちたのかわからん earth beau-ti-ful This 磐城の演奏は好き嫌い分かれるからね さすが進学校 これって男子校時代かな? ちなみに課題曲は? この年の東北代表はどこだったんだ・・・...
2011/03/08 15:11投稿
中国の不思議な役人 - 2007年 - 福島県立磐城高等学校吹奏楽部
2007年 第55回全日本吹奏楽コンクール 「中国の不思議な役人」より - B.バルトーク
金とは言い難いけど中毒性はある 止めれば良いのに 何がしたいの、だから? 崩壊www 金管ばててる 落ち着けよっっw 走りすぎ 音量の変化が大げさすぎる 木管主体の部分はまあ良いね どなたかこの年の東北大会の音源をもっていませんか? 荒い 重すぎ 先...
2010/11/20 12:02投稿
「交響曲」 (矢代秋雄)
2006年 磐城高校吹奏楽部 金賞
木下牧子もべた褒めだったもんな この曲で県金まで行けました^_^ ですが全く及びません N先...
2010/05/15 02:32投稿
ディオニソスの祭
第57回全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏は福島県立磐城高校です。
日本酒 この辺いつも笑ってしまうww 上手いとは言えんけどくせになる演奏 どきどきするうまさ すげ~よ、やっぱ感動する iine 金は金 低音のおかげで色々成り立ってる。ブラボー 安定感www ラッパ本調子じゃなさそうね ww 全国のディオニソスで一...
関連するチャンネルはありません
根本直人に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る