タグを含む動画 : 345件
根室本線(ねむろほんせん)とは、滝川駅と富良野駅及び新得駅と根室駅を結ぶJR北海道の鉄道路線(幹線)である。 概要 根室本線 基本情報 運行事業者 北海道旅客鉄道 起点 滝川駅、新得駅 終点 富良野駅...続きを読む
関連タグ
根室本線 を含むタグ一覧
ロストレールウェイの旅 北海道篇 標津線・羽幌線・根室本線旧狩勝線
【JR北海道全制覇】#6:最東端へ続く道、花咲線に乗って根室へ【VOICEROI...
鉄道ビデオ:北の大地を疾る!「スーパーおおぞら」釧路-札幌10倍速(1)
北海道えきめぐり その1
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/09/28 22:00投稿
【乗車記録】 キハ40系 快速はなさき号 一部指定席
キハ40系 快速 はなさき号に乗車した際 撮影した映像です。メロンブックスで書籍の委託販売を行っております。お台場交通案内通販 https://www.melonbooks.co.jp/detail...
2024/09/01 00:00投稿
【のら】2024年 JR花咲線の夏
2024年8月のお盆休み(一週間)は、JR花咲線の記録をして来ました。2023年度から始まった定期列車を2両編成にして、 その1両の一部を指定席にする列車を今年は2往復にな...
駅の雰囲気はかなり違うが幌糠、大和田のような貨車駅に一般色重連は11時台の留萌本線 宗谷本線でも重連あるけど旭川釧路共々運用縮小した今、けっこう貴重 ノーマル重連は留萌本線深川11時台発を想起 うp主 ボランティア?が座席案内と乗数確認をされていまし...
2024/08/27 05:00投稿
07 富良野に廃線葬式を冷やかしに行く旅[2403空知]【あさくちぷち旅行!...
というわけで、3月に空知方面へ出かけた時のやつの07です。あさくちぷち旅行史上、前代未聞の7回目!次回で最終回、ついに最終章へ…。滝川で今回はキハ40とお別れ。滝川...
うぽつ
2024/08/15 09:50投稿
想界由美の遊楽理旅 北海道遠征リベンジ.1
2024年の夏に5泊6日の北海道遠征に行って参りましたその時に寄った鉄道の保存施設や保存車両を紹介いたします
2024/08/20 05:00投稿
06 富良野に廃線葬式を冷やかしに行く旅[2403空知]【あさくちぷち旅行!...
というわけで、3月に空知方面へ出かけた時のやつの06です。あさくちぷち旅行史上、前代未聞の6回目!まあだからなんだという話ではありますが。富良野で東鹿越行を見送...
2024/08/06 02:03投稿
廃よろこんで
youtubeありますhttps://www.youtube.com/watch?v=HGcYxSdIiWI
利用者少ないからねしょうがないね、北海道に移住して、どうぞ すこれ以上配線増やすな、〇r北海道 ここえぐい ここすき 大好き 廃車回送曲だねいうまでもない
2024/06/05 05:00投稿
03 富良野に廃線葬式を冷やかしに行く旅[2403空知]【あさくちぷち旅行!...
というわけで、3月に空知方面へ出かけた時のやつの03です。ついに富良野に到着。でも本格的に色々するのは次回からかも。※前回と比べて各種音量を調節しました。※動画終...
2024/05/26 06:00投稿
【のら】2024年 撮り鉄のお花見~花咲線~
2024年GW 撮り鉄の記録 その35月の連休末から次の祭日まで根室本線(花咲線)でお花見をしてきました。近年の桜の開花の早まりを想定し、予定を組んでみた結果はどうな...
廃止検討の報道でちゃったから来年見られないかも 今年度増備のH100の配置が釧路らしいって… 礼受牧場… 遠鉄バスが来るのかな? この駅暑くなると虫がうじゃうじゃなのがきついが、この時期はまだ平和そうだね ちょうどいい位置に止まるなー 別当賀駅のホー...
2024/06/08 01:00投稿
北海道遠征に行ってみた '23 旧標津線編Vol.1
旧標津線は、釧網本線の標茶駅と標津郡標津町の根室標津駅に至る本線と中標津町の中標津駅で本線から分岐し、花咲線の厚床駅で接続する支線から成り立つ総延長116.9㎞...
2024/04/26 15:15投稿
根室本線(富良野-新得) 廃線の日 最後の1日 2024/3/31 富良野駅にて
1900年(明治33年)から124年間ヒト・モノを運び続けた根室本線(富良野-新得間)2024年3月31日 当該区間廃線。富良野駅から東鹿越駅への最後の列車(キハ40 臨時にて4...
2024/04/12 10:15投稿
【のら】2024年 3月末 根室西線の風景
の2024年3月31に利根室本線 富良野-東鹿越-新得間が部分廃止されました。私にとっては、4月1日が会社のたな卸しによる休みだったので なーんとなく根室西線エリア...
オレンジの街灯は美しい 夜に降りてみたくなった こちら側あまり混んでなくていいね 観光シーズンならノロッコもあるけど この景色も普段デクモしか通らなくなっちゃったからな~ 富良野線内で撮るのはいい目の付け所だね
2024/04/07 00:00投稿
2024年3月31日 ⑩根室本線への感謝を示す富良野駅の電光掲示板 (Full HD)
東鹿越駅からの滝川行き列車が富良野駅を過ぎた後、電光掲示板に根室本線への感謝を示す表示がされました。まあ、最初はバグってましたが(笑)※iPhoneで撮影した4K-HDR...
2024/04/06 23:49投稿
2024年3月31日 ⑨根室本線・東鹿越駅→富良野駅 最終列車 (Full HD)
2024年3月31日の21時15分に富良野駅へ到着した滝川行きの列車(定刻だと21時02分だけど到着が遅れた)が、東鹿越駅から来る最終列車となりました。東鹿越駅からは、もう...
2024/04/06 23:04投稿
2024年3月31日 ⑧富良野駅での東鹿越行き最終列車(19時09分発)の見送り風景 (...
東鹿越行最終列車出発セレモニーでの見送り光景です。この最終日において富良野駅のホームから19時09分に出発した列車を最後に、東鹿越駅方面へ向かう列車は二度と運行...
2024/04/06 22:22投稿
2024年3月31日 ⑥富良野駅での東鹿越行き列車(14時38分発)の見送り風景 (Full H...
JR主催お別れセレモニーでの根室本線・東鹿越行き列車(14時38分発)の見送り光景です。この時、廃線への実感がさらに込み上げてました。※iPhoneで撮影した4K-HDR動画を...
2024/04/06 12:32投稿
2024年3月31日 ⑤根室本線・廃止区間の最終日における車窓風景ラスト (Full H...
根室本線の廃止区間における最後の乗車で見た車窓風景です。この眺めは、道路沿いを除いてもう見られません……※iPhoneで撮影した4K-HDR動画を、2K-SDR動画にエンコードし...
ここの景色は本当に美しかった・・・
2024/04/06 11:54投稿
2024年3月31日 ④東鹿越駅での富良野行き列車(12時10分発)の見送り風景 (Full H...
最終営業日の東鹿越駅にて、12時10分発の富良野行き列車に乗車。これが、根室本線の廃止区間における最後の乗車となりました。JR北海道主催の「ありがとう根室線お別れ...
2024/04/06 11:39投稿
2024年3月31日 ③根室本線・幾寅駅の廃止前の光景 (Full HD)
根室本線の廃止区間にある駅で、個人的に「ここは絶対に外せない」と思って訪れた幾寅駅。映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地で、劇中では「幌舞駅」と呼ばれていました...
2024/04/06 11:27投稿
2024年3月31日 ②根室本線・落合駅の廃止前の光景 (Full HD)
こちらは、廃止1日前(最終営業日)に訪れた根室本線「落合駅」の光景です。代行バスの下りと上りの時間差を駆使して、短い時間ですが滞在できました。※iPhoneで撮影し...
2024/04/06 11:21投稿
2024年3月31日 ①根室本線・廃止区間の最終日における車窓風景 (Full HD)
JR根室本線の富良野〜新得区間を最終営業日に乗車。朝の一番早い便に乗りました。車内が混んでいるためか、熱気で窓が曇り気味でしたね(笑)※iPhoneで撮影した4K-HDR動...
2024/04/06 11:12投稿
2024年3月30日 ⑥根室本線・下金山駅の廃止前の光景 (Full HD)
この日における廃止区間の駅訪問のラストは、根室本線「下金山駅」となります。日没時刻を迎えると思っていた以上に寒くなって、体が震えました。※iPhoneで撮影した4K-H...
2024/04/06 11:06投稿
2024年3月30日 ⑤根室本線・廃止区間の車窓風景2 (Full HD)
JR根室本線の富良野〜新得区間における廃止2日前の車窓風景その2。日没が近づいている時間帯に撮影しました。※iPhoneで撮影した4K-HDR動画を、2K-SDR動画にエンコード...
2024/04/06 10:59投稿
2024年3月30日 ④根室本線・山部駅の廃止前の光景 (Full HD)
根室本線「山部駅」へも、廃止2日前に訪れました。下りと上りの列車をフル活用していましたね。※iPhoneで撮影した4K-HDR動画を、2K-SDR動画にエンコードしてアップロー...
2024/04/06 10:52投稿
2024年3月30日 ③根室本線・金山駅の廃止前の光景 (Full HD)
こちらは廃止2日前における根室本線「金山駅」の光景。短い時間でしたが雪が降って冷たかったです(笑)※iPhoneで撮影した4K-HDR動画を、2K-SDR動画にエンコードしてアッ...
2024/04/06 10:41投稿
2024年3月30日 ②根室本線・布部駅に到着する列車 (Full HD)
JR根室本線の富良野~新得区間における最終営業日の前日に、布部駅のホームに入ってくる列車を撮影。アップ映像の撮影を切るタイミングを、少し早くしてしまいました(...
2024/04/06 10:23投稿
2024年3月30日 ①根室本線・廃止区間の車窓風景 (Full HD)
JR根室本線にて先日廃止となった富良野〜新得区間ですが、廃止される直前に乗ってきました。この車窓風景は、もう見られません。※iPhoneで撮影した4K-HDR動画を、2K-SDR...
2024/04/01 17:04投稿
さよなら根室本線 南富良野町の方々が作り上げた『なつかしの鉄路』 ...
2023年3月31日、2016年の8月に台風の被害を受けた東鹿越〜新得間となんとか耐えてきた富良野〜東鹿越間と共に廃線となり、信越線の碓氷峠の如く分断されていきました。...
時々ピーピーAW-2ホイッスルが鳴ってますが、どこかにDD51を模したワンボックスカーが鳴らしてました
2024/03/27 23:07投稿
2023年6月17日 ③JR根室本線(特急フラノラベンダーエクスプレス) 富良野→...
旅の帰りは、富良野駅から「特急フラノラベンダーエクスプレス」に乗って滝川駅へ移動。ローカル線である根室本線の区間を特急列車で移動するのは、なんとも不思議な気...
2024/03/27 22:28投稿
2023年6月17日 ②JR根室本線(代行バス・列車) 新得→東鹿越→富良野 (Full HD)
新得からJR根室本線の代行バスに乗って、前日とは逆方向で移動しました。途中で目にする狩勝峠の眺めは絶景で、代行バスだからこそ復活した日本三大車窓の一つです。東...
2024/03/27 21:25投稿
2023年6月16日 ③JR根室本線(代行バス) 東鹿越→新得 (Full HD)
JR根室本線の東鹿越〜新得における代行バスの車窓風景です。幾寅駅や落合駅を経由し、そして代行バスは狩勝峠を越えていきました。この区間も2024年3月末までの運行なの...
2024/03/27 20:55投稿
2023年6月16日 ②JR根室本線 富良野→東鹿越 (Full HD)
JR根室本線の富良野〜東鹿越における車窓風景です。この区間は2024年3月末までの運行なので、もう直ぐ廃止となります。※iPhoneで撮影した4K-HDR動画を、2K-SDR動画にエ...
2024/03/26 22:22投稿
2023年6月16日 ①JR根室本線 滝川→富良野 (Full HD)
去年の夏に乗ってきたJR根室本線の車窓風景で、滝川から富良野まで映像です。※iPhoneで撮影した4K-HDR動画を、2K-SDR動画にエンコードしてアップロードしております。撮...
関連するチャンネルはありません
根室本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る