タグを含む動画 : 43件
根室本線(ねむろほんせん)とは、滝川駅と富良野駅及び新得駅と根室駅を結ぶJR北海道の鉄道路線(幹線)である。 概要 根室本線 基本情報 運行事業者 北海道旅客鉄道 起点 滝川駅、新得駅 終点 富良野駅...続きを読む
関連タグ
根室本線 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/03 10:53投稿
【前面展望】 スーパーおおぞら札幌→釧路 等倍速 PART7
お待たせしました。PART7です。ラストです。尺別~釧路まで。4時間弱の長旅,おつかれさまでした。画質も何とか頑張りましたが,もっとちゃんとしたので観たい!という...
釣りスポット→ 朝方は濃霧に注意 ←この辺りに謎のパチンコ店 釧路市音別町(旧:白糠郡音別町) (`・ω・´)ゞ 音別S字 古瀬側 まだ速度制限標識が傾いてないw 音別S字 音別側 この近くに音別学園がある 右側は釣りスポットで有名らしい 1号だと...
2009/11/02 14:52投稿
【前面展望】 スーパーおおぞら札幌→釧路 等倍速 PART6
お待たせしました。PART6です。またまた動画を区切るポイントがなくて,池田~尺別まで。前面展望置き場はコチラ→mylist/3096699 PART1はコチラ→ sm8636276 PART7(ラス...
ロングレール終わり♪ ロングレール入ります♪ 車内販売懐かしい 栄える要素ない割には栄えてる 運ぶのが大変なんじゃね?>スラブ 2011~2012年の安全コメがもはやフラグにしか見えない。 鉄道シムみたいな画面 なんか256色みたいな空だな 10$ ...
2009/11/02 01:08投稿
【前面展望】 スーパーおおぞら札幌→釧路 等倍速 PART5
お待たせしました。PART5です。新得~池田まで。動画を区切るポイントがなくて,40分超えました;前面展望置き場はコチラ→mylist/3096699 PART1はコチラ→ sm8636276 PAR...
大都会札内が待ってるぜ 分かる ロングレール終わり♪ ここからロングレール入ります♪ これは大都会 古くね? 17万しかいないのに都会圏が100秒持っただけでも評価に値する。 BVE5でも池田〜帯広は15分ほどだったな〜 ここから先は進行方向 反対だ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/31 21:03投稿
【前面展望】 スーパーおおぞら札幌→釧路 等倍速 PART4
お待たせしました。PART4です。トマム~新得まで。ようやく半分。長~いトンネルを抜けて,十勝平野ダウンヒルの始まりです。前面展望置き場はコチラ→mylist/3096699 PA...
最近コロナで 3ds かつてはここまで北斗星が来たんだよなー ←撮影ポイント。クマに注意! 鉄オタの虚しいシノギ愛だなwww うひょーたまらん 次は木古内か… 酔いそう… 複線にすればいいのに・・・ うぽつ 気動車収録されてる電車にGOもあるよ。 車...
2025/04/20 19:25投稿
東滝川駅営業最終日、最終列車出発
2025年3月14日、東滝川駅が営業最終日となり、幌倉駅として開業してから111年の歴史に幕を下ろしました。
2024/09/01 00:00投稿
【のら】2024年 JR花咲線の夏
2024年8月のお盆休み(一週間)は、JR花咲線の記録をして来ました。2023年度から始まった定期列車を2両編成にして、 その1両の一部を指定席にする列車を今年は2往復にな...
駅の雰囲気はかなり違うが幌糠、大和田のような貨車駅に一般色重連は11時台の留萌本線 宗谷本線でも重連あるけど旭川釧路共々運用縮小した今、けっこう貴重 ノーマル重連は留萌本線深川11時台発を想起 うp主 ボランティア?が座席案内と乗数確認をされていまし...
2024/04/26 15:15投稿
根室本線(富良野-新得) 廃線の日 最後の1日 2024/3/31 富良野駅にて
1900年(明治33年)から124年間ヒト・モノを運び続けた根室本線(富良野-新得間)2024年3月31日 当該区間廃線。富良野駅から東鹿越駅への最後の列車(キハ40 臨時にて4...
2024/04/01 17:04投稿
さよなら根室本線 南富良野町の方々が作り上げた『なつかしの鉄路』 ...
2023年3月31日、2016年の8月に台風の被害を受けた東鹿越〜新得間となんとか耐えてきた富良野〜東鹿越間と共に廃線となり、信越線の碓氷峠の如く分断されていきました。...
時々ピーピーAW-2ホイッスルが鳴ってますが、どこかにDD51を模したワンボックスカーが鳴らしてました
2024/04/06 01:00投稿
北海道遠征に行ってみた'23 花咲線編Vol.4
今では完全なローカル線と化している花咲線ですが、大人しく切り捨てを受忍するわけはなく、需要喚起を目指して指定席付きの「地球探索鉄道号」が2両編成で2023年8月か...
趣がある ほーん 乗降客はゼロ? かわいいラッピング 見れてラッキー(^^) この駅舎だけでも楽しい 地球探索鉄道号 わくわくする名前ですね おつでした。 通学の需要があって自治体から要望と駅の維持資金の提供が無いと存続は難しいか。
2024/01/27 01:00投稿
北海道遠征に行ってみた '23 根室本線編Vol.1
道内初日は、初っ端の「マルトマ食堂」で予定外の時間を費やした結果、予定していたルートを変更せざるを得ませんでした。2日目は、前日とは打って変わった好天に恵まれ...
海岸もあるしな 上等じゃない? 結構顔見えてて草 アップダウンだけなら富良野のジェットコースターにも負けない道 この十字路に囲まれた踏切、十勝ではちょっと特殊 最初からずっと未舗装のホームだったのかな? 駅舎は素敵ですが、ホームはツギハギな感じ 気持...
2023/12/23 20:00投稿
【のら】2023年秋 根室西線と日高線の風景
2023年10月 秋の乗り放題パス というJR6社共通の普通乗車券を使って紅葉を求めて北海道を旅してきました。秋の乗り放題パスの有効期限を使い切った翌日、根室西線と日...
この運用いつも40だと思ったらそういう流れなのね 3両は一番列車だけなのか、シルバーフェリーで着いた後では間に合わないから難しいのう 朝3両なのね フェリーで帰るわけじゃないのね こんながガラガラ転クロ全国でもトップレベルに快適な普通列車も来春まで ...
2023/10/11 10:08投稿
【のら】2023年8月 北海道で駅撮りしてきた。
2023年8月のお盆に撮り鉄ついでにバイクツーリングしてきました。本編動画 sm42752822 に入れられなかったシーンを並べました。訪れたのは...JR北海道 根室西線 留萌線...
町の代表駅なので利用者いますね かつての簡易軌道のターミナル ここに夏~秋に訪問する際は変な虫が多いので注意… 廃止になった初田牛と同じようなタイプの昭和50年代の簡易駅舎 ルパンがここまで來るのは違和感w おお、蕎麦満開の時、こんな綺麗なのか 金山...
2023/08/09 23:02投稿
根室本線 新得~釧路⑫【白糠→大楽毛】
白糠で貨物列車と行き違い。日が暮れて暗くなってきました。sm42601125→白糠→西庶路→庶路→東庶路(信)→大楽毛→sm42601112収録区間:新得→釧路収録日時:2018年9月1日収録...
1
2023/08/09 21:59投稿
根室本線 新得~釧路⑩【厚内→音別】
雨が降ってきました。sm42600738→厚内→直別→尺別→音別→sm42601125収録区間:新得→釧路収録日時:2018年9月1日収録列車:2429D収録車両:キハ40‐1760エンジン:DMF13HZI
2023/08/09 22:15投稿
根室本線 新得~釧路⑨【浦幌→厚内】
厚内で海側に出ます。sm42600721→浦幌→常豊(信)→上厚内(信)→厚内→sm42600762収録区間:新得→釧路収録日時:2018年9月1日収録列車:2429D収録車両:キハ40‐1760エンジン...
2023/08/09 21:34投稿
根室本線 新得~釧路⑤【帯広→幕別】
幕別で行き違いの特急待ち。sm42600489→帯広→札内→幕別→sm42600778収録区間:新得→釧路収録日時:2018年9月1日収録列車:2429D収録車両:キハ40‐1760エンジン:DMF13HZI
2023/06/03 01:00投稿
「試される大地」で試されてみた'22 見捨てられた根室本線編 Vol.2
1981年に石勝線が開通するまで、札幌と帯広、釧路方面を結ぶ大動脈であったJR根室本線の滝川-新得間ですが、優良列車が石勝線に移ってからも、「万が一」のバイパス機...
こんな所に駅? すれ違う車が
2023/05/27 01:00投稿
「試される大地」で試されてみた'22 見捨てられた根室本線編 Vol.1
2016年8月。北海道に4つの台風が相次いで上陸し、各地に甚大な被害を与えました。滝川駅から根室にまで至る根室本線も例外ではなく、旧石狩国・旧十勝国の国境である狩...
ねっとりさん!? 跡地利用とかなんかしてないの? 草 1円も掛からずに機能してくれれば廃線しなかったろうな おつでした。 町が観光スポットとして維持しなければ無くなるだろうなぁ。 まだ「廃線」されたのではなく「運休区間」なのか。 無いのかw 鉄道員ぽ...
2023/05/20 01:00投稿
「試される大地」で試されてみた '22 根室本線 新得駅編
JR新得駅は、根室本線と石勝線との分岐駅であり、蒸気機関車の時代には難所であった狩勝峠を挟んだ新得-落合間の補機を一手に受け持つ機関区であった新得機関区も併設さ...
修正しました。byうぷ主 なるほど 乗りたい それは残念 可愛くて、お土産屋さんもある立派な駅ですね 丁寧な歩行者さん おぅ… おつでした。 字幕と読み上げが違うのだが(読み上げはさっきの特急料金の特例になっている)。 おしゃれな外観の駅舎ですね。 ...
2023/04/10 23:00投稿
【JR北海道】不通により復活した三大車窓の一角も廃線秒読み 道内最長...
■Youtube版https://youtu.be/tYuHpIaiGc4■BGM▼DOVA-SYNDROMEhttps://dova-s.jp/bgm/・高原の小さなカフェにて・木陰のベンチで・新しい朝、風に乗って・農村・風と旅・...
カオスねw
2023/04/14 23:55投稿
根室本線 代行バス 東鹿越~新得②【落合→サホロリゾート】
できれば鉄道で乗りたかったですが、根室本線の旧線に近いところを通ることにより、狩勝峠の景色が見えるようになったというので乗ることにしました。sm42064707→落合→...
根室本線 代行バス 東鹿越~新得①【東鹿越→落合】
鉄道で行きたかったですが、台風で不通のため、ここからは代行バスの区間。バスについてはあまりわからないのでとりあえず録った感じです。木に覆われてわかりませんが...
2023/04/14 23:54投稿
根室本線 滝川~富良野④【野花南→富良野】
この区間は線路を架け替えた場所がありトンネルで抜けます。sm42060476→野花南→島ノ下(信)→富良野→sm42064213・sm42092973収録区間:滝川→富良野収録日時:2022年9月9日...
2022/03/09 02:33投稿
特急おおぞら4号 釧路~札幌⑥【帯広→十勝清水(通過)】
帯広で運転士が交代します。2018年に録ったスーパーおおぞら8号はこちらsm34227256前sm40144023 次sm40144524収録区間:釧路→札幌収録車両:キハ283-13走行機関:DMF11...
2022/03/08 04:11投稿
特急おおぞら4号 釧路~札幌②【白糠(通過)→厚内(通過)】
カーブの多い区間を加減速を繰り返しながら進みます。2018年録ったスーパーおおぞら8号はこちらsm34150606前sm40143339 次sm40143647収録区間:釧路→札幌収録車両:キハ...
2021/09/22 00:00投稿
【のら】疑似 北海道新幹線 おおぞら6号 釧路→札幌 【倍速車窓】
根室本線 特急おおぞら6号の車窓動画です。基本3倍速で、疑似的に新幹線風にしてみました。3軸ジンバルを使用しての撮影です。キハ283の走りに酔いしれてください。
ソルトライチ美味しいよね これが道東新幹線ちゃんですか
2021/02/06 20:00投稿
【忙しい人向け】根室本線(花咲線)快速はなさき 根室駅→釧路駅
JR北海道根室本線(根室駅→釧路駅)の5倍速左側側面展望最果ての地から大都会釧路へ釧路から根室→sm38226216
2021/02/05 20:00投稿
【忙しい人向け】根室本線(花咲線)快速はなさき 釧路駅→根室駅
JR北海道根室本線(釧路駅→根室駅)の5倍速左側側面展望未開の原野を最果てへ向けて走ります根室から釧路→sm38229294
2020/10/24 21:00投稿
【のら】2020年9月 北海道eki撮り鉄ーリング 4~フラベン と 富良野線 ~
今年、やっとバイクで北海道へ行けました!そのため今回は、2021年春のダイヤ改正で発表されている多くの廃止駅を中心に無人駅めぐりをしていくことにしました。引退が...
ぶっちゃけノロッコとこれ以外の特別車は一般車に毛がはえたようなものだから… 使う機会は今は少ないけど最後のリゾート列車らしい車なんでとりあえず残しとくのかな? ニセコ乗りたいな… まさか2021年春に全検を通すとは思わなかったな もう乗れないかな… ...
2019/02/25 17:00投稿
【倍速側面展望】千歳線・石勝線・根室本線 Sおおぞら1号 札幌→釧路(16倍...
スーパーおおぞら1号の札幌→釧路の車窓(16倍速)です。前回上げたモノから、画質を改善してみました。BGM(札幌→帯広) 1.今走り出せば / http://www.hurtrecord.com/ ...
乗った事ある 速い このエンジン音好き! 風景とBGMがマッチしてんな
2018/11/25 21:29投稿
スーパーおおぞら8号 釧路~札幌⑧【芽室(通過)→新得】
ようやく帯広に到着。帯広でたくさんのお客さんが乗ってきます。空いていた座席はほぼ満席に。音鉄するのに大丈夫かなとは思いましたが、思ったよりは静かでした。前sm3...
2018/11/10 11:41投稿
スーパーおおぞら8号 釧路~札幌③【直別(通過)→浦幌(通過)】
エゾシカや野生動物が出没する区間らしいです。前sm34150606 次sm34150772収録区間:釧路→札幌収録車両:キハ283-20走行機関:DMF11HZA収録日:2018年9月2日
関連するチャンネルはありません
根室本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る