タグを含む動画 : 82件
「東風谷早苗の大陸布教記」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
東風谷早苗の大陸布教記 を含むタグ一覧
東風谷早苗の大陸布教記 Opening
東風谷早苗の大陸布教記 第1話
東風谷早苗の大陸布教記(仮) 予告編。
東風谷早苗の大陸布教記 第2話
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/11/12 08:40投稿
東風谷早苗の大陸布教記 63冊目
馬騰軍後方拠点奇襲策の件だが、『不可』と言わざるを得ない。一に兵站、二に行軍路、三に兵力。これが理由だ。一は言うまでも無く、二の行軍路は三択、天水、郿、河水...
うぽつ この伏線、やっと回収か まぁ二人とも優秀、且つ有名な漢の臣だわな うp乙 うp乙 タイトルは「馬騰さんがどこかに下る」と言うことだが・・・ ああなるほど なんで香霖て名乗ってんだw うぽつー うp乙
2010/10/29 23:57投稿
東風谷早苗の大陸布教記 62冊目
長安から戻ってきてからの劉曄殿は、以前にもまして鋭くなったように思う。朝歌の周浚等と戦略を突き詰め直して視界が開けたのだろうか。いずれにせよ、いざという時の...
うぽつ 呂布兄貴かっけええ 神が何をおっしゃる うんww おお、戦場をくぐった故の視線か だが、彼では思いつかないことを、お前さんは思いつくこともある 歴戦文化祭でるんですか? 楽しみにしてます! カクギョクのこれからに期待 単純と言いたいのかwww...
2010/10/14 21:29投稿
東風谷早苗の大陸布教記 61冊目
さてもさても、怪しき事かな。馬騰軍は西平太守朱儁・武威太守皇甫嵩の両名の下、十万近い兵力を擁しながら一向に攻め来る様子が無い。謀の影こそあれど、十万を隠す計...
うぽつ あえてやるのか 全くわからねえ 頼んだぜ、劉曄 一石三鳥くらいの策ですね? ほうほう、これまた面白いことに それが狙いか・・・荒療治だな、神奈子 裏切った面子じゃねぇかそれ? ←既に色々裏切ってるから大丈夫だろう。寧ろそれをお話にしてくれそう...
2010/10/01 00:01投稿
東風谷早苗の大陸布教記 60冊目
「例の件だが」「特に変化はありません。ですが……」「どうした?」「嫌な予感がする、と越が。私も同感です」「……予感、か。わかった。俺が見てみよう」「戻ってきて早...
うぽつ いたっけ? 空気のもこたん・・・・ ルナチャじゃないか! 二柱は久々に見た気がする うp乙 深い意味があるのか・・・それが鍵となるのか・・・乙 そりゃあやばいな・・・その鍵は・・・誰だ? 曹休始まったな 彼を超えると。 ルナ・・・だと・・・?...
2010/09/17 02:07投稿
東風谷早苗の大陸布教記 59冊目
櫛の歯が欠けていくように、死者が増えていく。志半ばにして逝くのはやはり無念だろうか。しかし、と私は思う。死んでしまった方が楽なのではないだろうか。仲間たちの...
うぽつ 5差で負けるとは・・・ げぇ お、ラーニング うp乙 ほう、それなりには考えているんだ キャーデンヨー 又一人、か・・・ 乙したー がおー食べちゃうぞー なにかあったのかな うぽつでありますー 乙でした アゲハ蝶の歌詞の改変かな? うぽつ ...
2010/09/03 00:37投稿
東風谷早苗の大陸布教記 58冊目
現実問題として、長安の防衛は成った。我が二つの下策も、呂布等の補佐の所為か、結果的に中策には成ったらしい。専守防衛の時は、鄴を以て一先ず終了となる。全戦線に...
うぽつ おいwwww 天才や・・・ 袁紹軍はそれに失敗したな、史実でもここでも かっけーー 突き放すつもりのさとリンだが成長しまくったと・・・・・ WHY? おかしい・・・お前絶対おかしいよ・・・ こいつスゲエーwww 貴重な教唆もちかー 呂布にそこ...
2010/08/19 15:09投稿
東風谷早苗の大陸布教記 57冊目
一度抱いた違和感は日々膨らむ一方です。考えてみれば全てが不自然。我々に対する謙譲の姿勢。神奈子、諏訪子両名に対しては最早従順の領域とさえ見える。事によっては...
こいし こいつらだけで1ストーリーいけそうw こいしちゃんか うぽつであります うp乙 無...
2010/08/06 08:30投稿
東風谷早苗の大陸布教記 56冊目
軍師の仕事は、彼に言わせれば実に簡単です。天秤の両端に重石を置き、掲げた方を捨て続けることと、傾きを作り続けること。故に、天秤が釣り合ってしまう状況に陥った...
うぽつ 州隊なめたらあかん 女好き ゆうかりんが軍師? ドS またか いいコンビだ うぽつ 幽:花符「幻想郷の開花」 乙でありました 護衛兵きた! うぽつであります さすが俺、シブすぎる 親の子離れの心境かね?神奈子 何話ぶりかねぇ・・・早苗を護って...
2010/07/23 00:06投稿
東風谷早苗の大陸布教記 55冊目
彼女と親しくしてはならない。私は『悪役』だから。これ以上友人を増やしてはならない。喪う悲しみは私が一番良く知っている。理解しがたい能力故の孤独を埋める為に寄...
野戦でこいつらとは無理 あ ないがしろにせんだろ 話し合わせたか 山田 甘寧 董卓は能力は優秀です さすが魔王だ 呂布 頼りたいんだな 欺瞞 うわあ言うなあ さて お? うぽつ 0を1ってそれだけですごいですよ 烏丸攻める前に会ってるよな 全ての場所...
2010/07/09 00:10投稿
東風谷早苗の大陸布教記 54冊目
虚実は糾える縄の如し。策を以て勝利せし者を讃える言葉でしょうか。禍福は糾える縄の如し。策に溺れ、己が全てを一夜に喪った者を嘲う言葉でしょうか。はてさて、我等...
劉曄 イナゴとあくま 越さん凄い 違うやろ ええ? 門番どこいるの? 13段目ではないのか 越さん 劉曄 違う なんと ん? wwww 妬ましいわ え。 wwww 華北制圧したならいけるな アリスとは面識ありか うぽつ ひそうてん? 十三段目までやっ...
2010/06/25 03:51投稿
東風谷早苗の大陸布教記 53冊目
ハン、将が死んだ?それがどうしたっていうのさ?死んだというなら、御互いに数万を越える兵を死なせただろう?なのに将の死を悼み、兵の死は顧みることすらしない。所...
華北制圧 好きにしろ お? 降らないと殺害か 卑怯、か さて な? 最後の晩餐か フラン メイリンどした? 紅魔館じゃないだろ ん? 自決するの? もこいたのかよ うぽつ おんばしら あと、演出を工夫して派手さをだすとか クオリティ高いんだから、もっ...
2010/06/10 15:59投稿
東風谷早苗の大陸布教記 52冊目
彼の者死せりと雖も、その魂までは死せず。その言葉は慰めに過ぎず、死せる者に捧ぐ物など何もない。ただ、全ては生ける者達が前を向くための儀式に過ぎぬ。それでも、...
オワタかな おぜう………… 親子珍しい イナゴ強すぎ おぜう捕まったらやばい まさか? おぜう 劉備 北では 最後に一矢報いたか wwww なんと? あ 惜しい ああ………… ああ………… 残念だ 貴重な大将が………… ああ………… 討ち死に? まさ...
2010/05/28 00:13投稿
東風谷早苗の大陸布教記 51冊目
反早苗連合は、明らかに烏合の衆である。しかし、単純に将数、兵力と前線を比較した場合、その差は圧倒的。我々にとっての勝負は、これから三月の間であろう。それは、...
すげ〜 いい二人だな 名将揃いだな 息子いるから大丈夫だ こちらは心配ないな 退路断つ気か? 呂布いるから大丈夫だろ 無茶言うな wwww まあ乱世だからな 逆補正は健在、か 確か連合切ったら名声めちゃくちゃ落ちたよな さすがCPU 田豊や沮授がいる...
2010/05/13 22:32投稿
東風谷早苗の大陸布教記 50冊目
私の画した包囲網は、皇帝を擁する劉封軍始め、6勢力が集まった。…この機に見極めるべきは三つ。一つは彼の者の器。統べるに足るか否か。もう一つは彼の者の真意。善な...
劉曄まさに名軍師 三百まんもいないと思う しかないよな さて? wwww 煽っとる wwww は? というか天下をとるに血を見ない例が珍しい さて………… 連合は押し返すしかない できるか? 名軍師すぎる 3つ あのな まあな というか、人間の歴史は...
2010/04/30 01:14投稿
東風谷早苗の大陸布教記 49冊目
今天下麻の如く乱れ、益州疲弊す。是れ誠に危急存亡の秋なり。臣封非才の身と雖も、何ぞ見過せよう。幸いにして、文武百官我に忠にして善なり。臣動かずして後世の嘲り...
!? wwww うぽつ 最悪のパターン とうとうきたか これはまずい・・・・・ おまえ 諏&審:土着神「御射軍神さま」+弓符「強撃連射」 呂布来た! おつえうs これはw これで勝つる! そっちのが死亡しそうなんだがw おいw ww 3月ですか・・・...
2010/04/16 00:00投稿
東風谷早苗の大陸布教記 48冊目
我が軍には数多の良将と精鋭が居る。彼の軍にも何れ劣らぬ将兵は居たであろう。その勝敗を分けたものは、偏に人の和と呼ぶべきものに過ぎない。留意すべし。我が軍を勝...
うぽつ つえええ それはどうだろ・・・ 袁紹より小物臭がするけどな 神:神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」 パ:恨符「丑の刻参り七日目」 パ:舌切雀「謙虚なる富者への片恨」 レ&咲:紅魔「スカーレットデビル」+傷魂「ソウルスカルプチュア」 意外と斬...
2010/04/01 15:15投稿
東風谷早苗の大陸布教記 47冊目
君ならば全て存じているとは思うが、我が軍は現在最大勢力となりつつあるものの、兵力では映姫軍、人材では映姫、孫堅両軍に劣る。にも拘らず優勢を維持できる理由は、...
うぽつ いや分かってたはずだぞ。それで一度出掛けようとして咲夜が止めてたし じっと待ってたのかなw 魔理沙:「へぇ、そういうことだったのか」 力を溜めるのに、じっと待たなければならない、と? レミリア達は知らないはず おつづす 全力じゃなかったのか ...
2010/03/19 00:04投稿
東風谷早苗の大陸布教記 46冊目
呂布騎馬隊、公孫弓騎隊、許楮歩兵隊、諏訪子弓隊等、我が軍には一兵種に特化した部隊が数多存在する。しかしながら、朱霊や張郃といった、戦場に応じて異なる兵種を巧...
うぽつ 2万がみるみるうちに・・・ かっけーーー 最強の助っ人w なんだかんだ言ってこの五人、固定メンバーだな。 おとなしいのは文官二人。呂布を補佐する猛将二人は呂布を上手く抑え、呂府は負けないように敵を討つ。 つええ 逆に、後ろは任せられるから思い...
関連するチャンネルはありません
東風谷早苗の大陸布教記に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る