タグを含む動画 : 75件
東海道本線(豊橋-米原) 基本情報 運行事業者 東海旅客鉄道 総路線距離 152.3km 総駅数 43駅 路線記号 ...続きを読む
関連タグ
東海道本線(名古屋地区) を含むタグ一覧
【JR東海】313系5000番台 Y102編成 復帰初日 ~957日振りの営業運転~
冷やし東海道2017
鉄道小ネタ【新東海編#増1】311系
【VOICEROID旅行】青春18きっぷと私鉄の旅 #2
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/11 13:02投稿
飯田線中央本線東海道本線一周
飯田線船町駅→塩尻駅→中央本線で名古屋駅、東海道本線で豊橋駅の旅。写真しかなく、飯田線、中央本線の車窓と、休憩時間のご飯など。夜になった&人が多かったので、東...
飯田wwww 切石かな? 泰阜ダム 長篠城? 伊那田島→ ここは、伊那八幡だな 東栄 本長篠 ...
2024/08/28 18:00投稿
【まずは】琴葉茜が代読する18きっぷで大阪から長野旅行1【松本まで】
<2025/2/23追記>つべですが一気見用上げてます【松本城・善光寺】琴葉茜が代読する18きっぷで大阪から長野旅行 総集編【新快速・しなの・長野電鉄】https://youtu.be...
おつ 正面のビルも味があるなー うぽつ うぽつです (´・ω)(´・ω・)(・ω・`)(ω・`) 米原までは新快速だから楽なんだけどそっから先が… 逆側の景色だと枇杷島駅手前で清州城が見えます 米原~大垣は1時間に2本だっけ 未知のエリア♂ うぽつ ...
2024/08/09 07:24投稿
TECHNO KANAYAMA
https://youtu.be/vRKxfDgttGc?si=D0P81FSNj8eK6O2C
次tt次は 1番線 4番線 普通列車 岐阜行き到着 特別快速 米原行きが 3番線から 区間快速 武豊行きです 金山 金山 金山 金山 金山 金山 金山 金山 次は金山 kk金山です 中央線 名鉄 地下鉄乗り換えです
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/04/19 08:59投稿
311系G15編成+311系G4編成 尾張一宮駅2番線発車
まもなく引退する311系です。
2024/04/19 07:48投稿
313系J9編成+313系Y44編成 尾張一宮駅2番線発車
東海道本線で活躍する313系です。
2024/04/19 07:38投稿
313系Y114編成 尾張一宮駅2番線発車
2024/04/19 07:23投稿
311系G3編成 名古屋駅6番線発車
2024/04/19 01:22投稿
311系G3編成 名古屋駅6番線入線
2024/04/19 01:14投稿
311系G1編成 名古屋駅6番線発車
2024/04/10 22:41投稿
#075【雨が降った...どうする?】名鉄線経由で東海道本線で帰宅してみた【...
愛知遠征_帰りYouTubeはコチラhttps://youtu.be/ZxeAmYK6BwAVOICEVOX:四国めたんVOICEVOX:ずんだもん
2024/03/25 01:12投稿
313系J14編成+313系J10編成 尾張一宮駅2番線発車
2024/02/08 14:59投稿
311系G15編成 名古屋駅3番線発車
2024/01/12 03:59投稿
TEI OWARI-ICHINOMIYA(尾張一宮駅×TEI ZONE)
https://youtu.be/q04Zd5vGe94?si=wfd4D7gumAyCKZCX
安城・岡崎・蒲郡・三河三谷・豊橋の順に停車します まもなく3番 普通列車 岐阜行きが到着します この列車は6両編成です ナ名古屋・金山・大府・刈谷 黄色い点字ブロックの内側までお下がりください 黄色い点字ブロックの内側までお下がりください 2...
2024/01/10 01:24投稿
EPHEMERAL GAMAGORI ZONE
お久しぶりです。知らないうちに16歳になりました。夏に311新快速8連を撮りに行こうとした時の素材で作りました。初めてのEPHEMERAL ZONEですが音程は合っていますでし...
ドアが閉まります ご注意ください ゴッゴゴッゴゴゴご注意ください 3番線 特別快速 大垣行きが まもなく2番線にssss新快速 豊橋行きが到着します ゴッゴゴッゴゴゴご注意ください まもなく1番線に普通列車 豊橋行きが到着します
2023/12/08 22:00投稿
【乗車記録】 北陸新幹線 敦賀 延伸でどうなる? 681系 ホームライナー大...
ホームライナー大垣2号に乗車した際の映像です。来たる北陸新幹線敦賀延伸で、特急しらさぎの送り込み運用であるホームライナー大垣号も何かしらの動きがありそうだった...
2023/11/09 19:00投稿
東海道本線で一番利用されていない柏原駅を探索してきました(駅探訪#20)
今回は柏原駅を巡りました。滋賀県で一番東にある駅ですぐ近くには宿場町の跡が残っていて良い場所でしたYouTubeやTwitterもやってますyoutubehttps://www.youtube.com/...
暗い 送り込みだから過剰だなw
2023/07/19 17:00投稿
(駅探訪#9)美濃赤坂駅を探索してきました
今回は美濃赤坂駅を巡りました。昔は貨物や列車の種類も豊富だったみたいですYouTubeやTwitterもやってますYouTubehttps://www.youtube.com/@user-EF210_1Twitterhttps:...
へー だな 車庫かな いいね たまに蓋なしあるよね 中途半端に切られてる レトロ 貨物需要が減ったから仕方ないね 昔は東京からも来てたみたい 昔はもっとあったかな そうかも 日本海のイメージしかない へー へー 後藤いいよね 地元やw
2023/07/06 18:00投稿
(駅探訪#8)荒尾駅を探索してきました
今回は荒尾駅を巡りました。東海道本線の駅ですが小さくて趣がありましたYouTubeやTwitterもやってますYouTubehttps://www.youtube.com/@user-EF210_1Twitterhttps://tw...
自治会に委託したら うぽつ 勝手に作ったのかな へえ すごい近い 太陽が眩しすぎ 飯田線みたい 無人駅だから… どこにでもいるな 早朝ワンマンじゃないのか 懐かしい
2023/06/29 22:31投稿
#032【味噌カツ食べて東海道線】元セントラルライナーで関西遠征旅行逃亡...
東海道本線はよう寝れるなあユーチューブはこちらhttps://youtu.be/RtZEtgPSML4
2023/05/31 16:00投稿
(駅探訪#6)垂井駅を探索してきました
今回は垂井駅を巡りました。鉄道の進化の凄さを感じました…YouTubeやTwitterもやってますYouTubehttps://www.youtube.com/@user-EF210_1Twitterhttps://twitter.com/Qae...
駅あるある 関ヶ原の戦い観光を進めても良いのでは? あ いつまでかな まだまだ元気だな 架線柱の新装が中途半端 土合駅より離れてたんか 意外と知らない人多そう 地方の橋上にありがちな配置 へー キハ85は良かったな 結構綺麗 こんなのがあるのか へー
2023/05/20 18:00投稿
(駅探訪#5)大垣駅を探索しました
今回は大垣駅を巡りました。かつてムーンライトながらやしなのなど長距離特急が発着していた頃に戻りたいです…YouTubeやTwitterもやってますYouTubehttps://www.youtube...
これジョジョだろw へー 今は.. 米原直通増やしてほしい めっちゃ多いw ワンマン用はなんか可愛い 意外と綺麗 霞間ヶ谷の桜の前が気になる せめて米原まで走ってくれ まさにターミナルって感じ 最近は廃車になっていないな いつまで現役なのかな
2023/05/01 22:10投稿
DARK ODAKA ZONE
https://youtu.be/F4xuhb1J7c0
大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高 大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高 大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高 大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高大高...
2023/04/13 20:00投稿
米原駅での座席の行方は!?そして、名古屋でお昼をいただいちゃいます!前 #1:sm42049641次 #3:sm42097391series/400418 「青春18きっぷと私鉄の旅」<使用素材>...
名古屋コーチン結構するね 近くの伊勢うどんとは正反対なんだな ちなみに伊勢うどんは、グネグネやで 麺が硬いって言うんやで 大垣夜行ヤデー 本店と総本家があるから仕方ないね 画質すごい ほんとに硬いからなw うまそー うぽつ エスカやな 乙でしたー ...
2023/03/27 22:04投稿
東海道本線を青春18きっぷで上った話(前)【ゆっくり旅行記】
おおよそ半年ほど前に、生まれて初めて東海道本線をひたすら上って東京まで行った話になります。数日で完成させるつもりが、色々バタバタしてしまって数週間もたってし...
おつおつ たのしみ 壺屋の濃ゆい駅そばおいしいヨ…… ふむふむ 飯田線乗ろうぜ おおよそ460kmですね.... スペースシャトルが気になるw 距離おかしくね? うぽつなのさー
2023/03/16 23:54投稿
【連結点検】よし!よし!よし! 隙間に入って連結後の作業&安全確認も...
名古屋からの特急ひだ5号(左)と、大阪からの特急ひだ25号(右)の、連結後に行なわれる隙間に入っての作業&安全確認です。HC85系は電気連結器式なので、キハ85系運用が終...
2023/03/16 23:33投稿
【連結】よし!よし!よし! 念入りに点検してキハ85系同士の連結です【...
後着の名古屋から来た特急ひだ5号に、大阪から来た特急ひだ25号が連結致します。流石はJR東海さんです。連結前の点検はひとつひとつ入念です。連結後も作業は続きます →...
2023/03/01 00:28投稿
ドアホームオーライ@名古屋駅
名古屋でとりました
2023/01/28 19:00投稿
【JR東海】313系1000番台 in 東海道線 〜静岡地区乗り入れ〜
315系の増備により313系1000番台(B1編成)が神領車両区から大垣車両区へ転属。編成番号はJ11編成へ改められ、2023年1月24日から東海道線での営業運転を開始。1月26日に...
おお!Y0とJの連結8両編成も見られたのですね
2023/02/04 19:00投稿
【JR東海】313系5000番台 in 東海道線 〜Collection Vol.05〜
2020年9月25日撮影分。Z+Zが発生してくれたおかげで?この日はZ3編成以外のZを撮影できました。◆◆◆チャプター◆◆◆#00:06…2020.09.25 / 東海道線 / 三河三谷駅 / 2503F...
特別快速 大垣行き 313系5000番台+5300番台 車両番号:クモハ313-5016+クモハ313-5305 蒲郡駅 車両番号:クモハ313-5302+クモハ313-5301 2700F 区間快速豊橋行き 313系5300番台(4両編成) 時速:...
2023/01/29 22:00投稿
【乗車記録】 311系 普通 豊橋行き G2編成
311系による普通 豊橋行きです。岐阜→名古屋間で乗車いたしました。311系は昨年のダイヤ改正で豊橋ー静岡間の運用が廃止になり、現在は米原ー豊橋間・武豊線のみで運用...
2023/01/30 07:02投稿
【くるm@s_6th】#460_赤い地下鉄の丸の内駅
旅m@s界のダイヤモンドステークス,くるm@sのお時間でございます。土地勘のない人は、地図をご覧ください。SNSは全くやっていないのです、ご了承ください。-------------...
きしめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええん 昔のLINE Payカード2%時代はよかったなあ。当時淀のゴールドポイントカードアプリ使えば実質12%還元だったので、備品立て替えまく...
2023/01/16 01:47投稿
東海道新幹線でよく聴く"アレ" 【JR東海道本線 金山総合駅】...
東京駅などでお馴染みのホームドア開閉メロディ「乙女の祈り」です。いつでも誰でもお気軽に新幹線気分を味わえます(?)が、あまりの短さにちょっと物足りなさを感じる...
関連するチャンネルはありません
東海道本線(名古屋地区)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る