タグを含む動画 : 124件
日本国:高速道路一覧 > 東海北陸自動車道 東海北陸自動車道(とうかいほくりくじどうしゃどう)は、愛知県一宮市から岐阜県を経由して富山県砺波市へ至る、東海地方と北陸地方を南北に結ぶ高速道路(高速自動車...続きを読む
関連タグ
東海北陸自動車道 を含むタグ一覧
(・∀・)コペンで高速道路を走ってきました。
飛騨トンネル先進坑工事の記録 1/3
【車載動画】長大トンネル第2位 飛騨トンネル
【短編24話まとめ】ネットに転がる怖い話 作業用 睡眠用【ゆっくり解説/...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/12/13 20:00投稿
ST123+8+SUB3 大野市から四日市市へ帰宅ドライブ雑談⑧@岐阜県関市・東海...
Location @googlemaps https://maps.app.goo.gl/Kja6Dcezekg2xamTA東海北陸自動車道・関SA (上り)〒501-3265 岐阜県関市小瀬 字首次2832Tokai-Hokuriku...
うp
2023/12/12 20:00投稿
ST123+8+SUB2 大野市から四日市市へ帰宅ドライブ雑談⑦@岐阜県郡上市・東...
Location @googlemaps https://maps.app.goo.gl/62izoPLJrAx7dBrw9〒501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真Tamezani, Shirotoricho, Gujo City, Gifu Prefecture...
2023/11/21 20:00投稿
ST123+1+SUB9 九頭竜湖駅へ向かってドライブ雑談⑨@岐阜県郡上市白鳥町【J...
Location @googlemaps https://maps.app.goo.gl/DtYVeU6NJzx17BVE9Mukaikodara, Shiratori-cho, Gujo-shi, Gifu 501-5126
越美通洞(Etsumi Tunnel)1,080m 油坂第三(Aburasaka Dai3Tunnel)トンネル 910m 油坂第二(Aburasaka Dai2Tunnel)トンネル 1,600m 油坂第一(Aburasaka Dai1Tunnel...
2023/11/20 20:00投稿
ST123+1+SUB8 九頭竜湖駅へ向かってドライブ雑談⑧@岐阜県郡上市【JR西日...
Location @googlemaps https://maps.app.goo.gl/HnCDx5CfNxacvxu2A〒501-4103 岐阜県郡上市美並町山田Yamada, Minami-cho, Gujo City, Gifu Prefecture 501...
2023/11/19 20:00投稿
ST123+1+SUB7 九頭竜湖駅へ向かってドライブ雑談7@岐阜県岐阜市【JR西日本...
Location @googlemaps https://maps.app.goo.gl/e47T7hh8b6UvZm3R6川島ハイウェイオアシス〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1569−2Kawashima Highw...
2008/08/12 20:32投稿
【車載動画】 石川から豊田まで走ってみた Part.3
P905iによる動画撮影テストを兼ねて石川県から愛知県豊田市まで走ってみました。パート3は、飛騨河合PAからぎふ大和PAまで。ひるがの高原などを通過します。 [パート...
中央分水嶺か なるほど 飛騨地方はトンネルばかり 誘導帯が短すぎるwww PA 古城山31km PA ぎふ...
2023/05/18 09:52投稿
公開するのを忘れていたハイスピード怖い話シリーズ!倉庫に眠っておりました。お暇な方はご覧あれ!✅目次————————————————————————————1. 代理人の用務員さん2. 謎の深...
エルンガーやろなぁ アスヘノソラヘ隊・ブレイジングバーストやな デカレッド?(乱視) そんなとこに居るはずもないのに たりめぇだよなぁ!? おつ うぽつ 実際あったぞそれ 左回り〇 肉親の証言って証拠能力なくね? 時空を管理するオッサンがこの世界の崩...
2022/10/18 23:01投稿
【くるm@s】原田美世のくるま旅_#15_いざ関東へ 第一回 -この夏も、応援し...
女三人寄れば姦しい「原田美世のくるま旅」新シリーズになります。なんと収録してから編集までに2ヶ月かかってしまいました。またダラダラと続けてまいりますので、な...
経費でおとせw せやで 根性悪だからなwwww 「人と会って真面目な話をする前の飲酒は控えるように」(by :渋谷宮益坂で開業しているとある心療内科医) うぽつ、自虐はほどほどにねー
2022/05/02 22:08投稿
東海北陸自動車道 全線突破
前回(sm37751359)の続きです。
飛驒トンネル(トンネル用信号機区間2本目:HidaTunnel)=10,710m 全国トンネル全長ランキング👑第2位獲得👑 ここからトンネル用信号機区間·トンネル内危険物区間 大牧トンネル(トンネル用信号機区間1本目:OmakiTunnel)=560...
2008/07/17 01:10投稿
【テスト】車載動画 飛騨河合スマートICを使ってみた
初投稿です(((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル。多くの人たちが作ったいろいろな車載動画を見て私も作りたくなって、作ってしまいました。なお動画は多くの人たちの車載動画を参...
まるで尾瀬の国道352号です。 28キロだと福島白石かんの距離に匹敵します。 わずか5か月で廃止されました。 下道細 今日行ってきたけど青看板とカーブミラーは綺麗にのこってた ↑2019年はかなりの数ありますよ 下小鳥ダム 見やすいww カーブ多いw...
2008/07/13 17:45投稿
【東海北陸道全線開通記念】関東⇒奥飛騨⇒高山⇒白川郷【夏】
東海北陸道が開通したということで早速行ってみた。冬に行った時と同じルートです。高山⇒白川郷間が近くなったけど毎年何回も行ってるからさすがに飽きてきたw今度行く...
高山に来てくださってありがとうございます!! これつっこさん? 左へ行くと名古屋方面! みだらしだんご食べました? 市役所から古い町並みまで歩いたの!!??結構遠いよ!? おお、市役所!! 高あああああい!! 解説のおばちゃんwwww 夏でも寒いぜ平...
2008/07/11 20:26投稿
開通翌日の東海北陸道 飛騨清見IC-白川郷IC 4(飛騨河合PA下り・上り他)
2008年7月5日、東海北陸自動車道 飛騨清見IC-白川郷IC間が開通し、これにより全線開通となったが、開通当日に撮影した動画ファイルが、HDD死亡のため全て消えてしまっ...
!? なるほど おや? がんばれ4車線化 ここにスマートIC作っても誰も使わんだろ ホスピタルレコーズ(違) 1 左側のスペースはなんだ? うぉぉぉぉww wwwwwwwwwwwww 加速大変だなw ていうかもう一本4車線化のときのトンネル掘るのは大...
2008/07/09 06:29投稿
開通翌日の東海北陸道 飛騨清見IC-白川郷IC 3(白川郷IC~飛騨清見IC)
東海北陸道ってトンネル多いんだよね… スピード出し放題♪ なげえ まだ1車線なんだよな これはこれは…相当のなのは好きとお見受けいたした… Uターンがファランクスかよ… 慣性誘導がずれてきてる 身ぼろぼろトンネル きたああああああああああああああああ...
2008/07/08 01:04投稿
開通翌日の東海北陸道 飛騨清見IC-白川郷IC 2(飛騨河合PA~白川郷IC)
BGMが涙腺に働きかけてきててあかん まぁ、関越も恵那山も開通時は対面通行だったし 信号無し交差点は利用者が少ないICを中心に使われているらしいよ。 もうぶちぬいたがな・・・ 景観保全のためにアプローチ長いんだっけか このトンネル長すぎてちょっと鬱に...
2008/07/07 05:20投稿
開通翌日の東海北陸道 飛騨清見IC-白川郷IC 1(飛騨清見IC~飛騨河合PA)
今見ると懐かしい画質だな 今後は現飛騨トンネルが上りようになり、新しい飛騨トンネルは下りようになります。 全通当時は東海北陸道ほとんど2車線でした。 どっかの教科書にも東海北陸道の開通の話載ってたわ 一宮とか超絶地元でワロタ データあるからもう一本ト...
2008/07/06 20:37投稿
東海北陸道 白川郷IC~飛騨清見IC (ちょっと高画質?)
東海北陸道全線開通したのでさっそくはしってみた。飛騨トンネルさすが長いです。ちょっと高画質?ver。一般会員ではこの辺が限界なのかな・・
保(ほ)トンネル 飛騨河合PA 飛騨市 飛騨トンネルL=10,710m 白川郷IC 4車線...
2008/07/06 10:42投稿
東海北陸道 白川郷IC~飛騨清見IC
東海北陸道全線開通したのでさっそくはしってみた。飛騨トンネルさすが長いです(笑)ちょこっと高画質はこちらへ http://www.nicovideo.jp/watch/sm3877615 たいして...
交差点から料金所までが凄く長い なげえトンネルキターー 東海北陸はやくのって 白川郷へgo...
2021/03/25 17:00投稿
飛騨トンネル先進坑工事の記録 Part2
東海北陸道飛騨トンネル先進坑の工事記録です。元動画30分超えてて、1080pにしたいので2つに分けました。前> Part1 sm38484267sm1053651 の高画質60fps版です。
「こっちが先にやりたかったな・・・ お、おぉぅ・・・ セメントミルク注入かな 1get!
2021/03/25 15:58投稿
飛騨トンネル先進坑工事の記録 Part1
東海北陸道飛騨トンネル先進坑の工事記録です。元動画30分超えてて、1080pにしたいので2つに分けました。次 > Part2 sm38484530sm1053651 の高画質60fps版です。
ウクライナに地下トンネル売ったらどうかな 一月3百メートル この声聞き覚えあるぞ
2021/03/15 01:00投稿
インプスポーツで行こう 一宮稲沢北ICに行ってみた
東海北陸道は、愛知県一宮市の「一宮JCT」から岐阜県を経由して富山県砺波市の「小矢部砺波JCT」へ至る延長184.8㎞の「高速自動車国道」です。 今回、起点部に「一宮稲...
ここの右折とこの先の尾西線踏切で渋滞起こすから何とかしてほしい ここのインター名前面白いよね やべぇぞ!プリウスだ! おつです。 うぽつです
2021/01/20 21:00投稿
【車載動画】 日本海の波涛と幽谷の旅 #20 【高岡≫白川】
世界遺産・白川郷を初めて訪れました!山陰〜北陸地方を巡る4泊5日分の車窓を、引き続き洗練された編集とともにお届けいたします。どうぞお楽しみください。PART1 >&g...
おつおつ! いい景色 祝GPS復活! うぽつ この辺りが大雪で立ち往生が発生したところだな うぽっ まってた~
2020/08/26 10:00投稿
【第6回ひじき祭】東北きりたんの 実用諺二百選 第3巻
Q:何故このシリーズを続けているんだい?Α:俺の睡眠用BGMを増やしたいだけだ第1巻:sm31771852 第2巻:sm35529505 第4巻:sm38860799 第5巻:sm39214842コミ...
壁じゃなくて璧だと思う 対して芸事は10年やらないと円熟しない罠 人種差別は実際のところ肌の色が発端ではなくもっと損得感情を伴う出自だからのう うぽつん なるほどなあ 少々とは ああ言えば for you イ ン タ ー ネ ッ ト 老 人 会 そう...
2019/12/16 21:43投稿
東海北陸道 下り全線 2018年と2019年の比較
30倍速走行条件が同じではないので比較にならないですが、お遊びで造りました。※動画内の時間帯の表示が逆になっています。正しいものは下記のとおりです。スタート:一...
リクエスト 関越自動車道(長岡~練馬間)をお願いします! 左右のは無いの
2019/08/05 17:21投稿
【駅名記憶】【道路関係記憶化推進委員会】重音テトがyou(ひぐらしのな...
【みたけどう駅名記憶第9弾・道路関係記憶化推進委員会第1弾】編集が雑なとこもありますが、ご了承ください。鹿骨市雛見沢(雛見沢村)には雛見沢(白川郷)ICと鹿骨雛...
岐阜が全く関係ない所もあるやん 雛見沢ICは草w 一宮稲沢西インター 語呂がなぁ… (・ω・) ^ーーー^ うー おー 雛見 鵺 ぬええ? ぬえええろ あああああ あああああああ 3コメコメ なんか、変w うぽつ
2008/06/03 20:14投稿
飛騨清見から白川郷まで一般道で行ってみた 前編(岐阜県道478号線)
7/5の東海北陸道 飛騨清見IC~白川郷IC間開通を前に、開通予定区間に並行して通っている一般道(岐阜県道478号線、国道360号線)で白川郷まで行ってみた。まずは岐阜県道4...
国道158号線→岐阜県道478号線へ ←ひぐらしのなく頃にyouってやったら出て来る nodokadana こん...
2019/06/16 09:06投稿
【30倍速】[E41]東海北陸道 下り全線(2019) 一宮→小矢部砺波
30倍速松ノ木峠PAの前後を除き、4車線化が完了した後の動画です1年前のものと比べるとおもしろいですね(工事の車線規制でそこまで恩恵を受けませんでしたが・・・)1年前...
0.5倍速にしてもまだ速いなこれw 表示されてるフォントがちゃんとヒラギノW5で感心してる 中国道も宜しくお願い致します。 どんだけ東海北陸自動車道好きなんだ。
2019/03/19 07:02投稿
【くるm@s_6th】#411_高山市からの脱出をT.R.Y!
旅m@s界のイチローになりたかった川崎ムネリン、くるm@sのお時間でございます。土地勘の無い方は地図を見ながらご覧ください。---------------------------------------...
近所どころかあの駐車場内にプレハブで仮店舗を建てましたw@2021年春 ウェルシアだっけ?...
2019/03/02 07:02投稿
【くるm@s_6th】#410_長良川の流れのように
旅m@s界のブンブン・クンバン、くるm@sのお時間でございます。土地勘の無い方は地図を見ながらご覧ください。-------------------------------------------------------...
なまら怖かったよ アメガミならそこに 「落ちたら死ぬ!」があるしなw>R157 特に3桁のはねw R303八草峠の旧道も廃道化してるらしいね ←おにぎり? ひるがの高原SA E41 東海北陸自動車道 郡上八幡IC 国道156号線 タラガトンネル ...
2019/02/09 07:20投稿
【くるm@s_6th】#409_名もなき池(アメの池)
「まだやってたの?」は誉め言葉、くるm@sのお時間でございます。土地勘の無い方は地図を見ながらご覧ください。----------------------------------------------------...
奈々様こんなカバーもしてたのか 以前もヘッドアップとノースアップの区別わからんかったしなあ なんや今のw ・・・ 長野県飯田市を終点とする一般国道である。 福井県大野市を起点とし、 国道418号線 11 関広見IC 山県 接続路線国道418号線 C3...
2018/10/25 21:35投稿
ぷらっとパーク巡り 関&長良川SA おまけつき 【そくドラ!外縁隊】
車載オフ参加者皆様、先日はお世話になりました。今回の車載オフ活動をうpします。今回道中にて東海北陸道にある2つのぷらっとパークが巡れるというわけで、久々のぷ...
うぽつ もう10年前くらいの話だ… うぽつです www うぽつ こういう高速コーナーは、流しつつの攻めが面白い あれ、ここサイドバイサイドっていうゲームのコースの元ネタでは? そういや、カメラは新調したのかな? その名前をここで聞けるとは
2018/09/05 16:43投稿
大雪の北陸道→東海北陸道 Part6
北陸道富山IC→東海北陸道を南下。どこまで投稿するかは未定。撮影時期:2014年12月Part1→sm33778117Part5→sm33807493Part7→まだ
2018/09/05 16:28投稿
大雪の北陸道→東海北陸道 Part5
北陸道富山IC→東海北陸道を南下。どこまで投稿するかは未定。撮影時期:2014年12月Part1→sm33778117Part4→sm33795984Part6→sm33807551
関連するチャンネルはありません
東海北陸自動車道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る