タグを含む動画 : 61件
「東武桐生線」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
東武桐生線 を含むタグ一覧
東武伊勢崎線系統に発車メロディーを勝手につけた
【前面展望】赤城ー新桐生【東武桐生線①】
【電車でD】東武特急りょうもうvs上毛電鉄
【前面展望】 赤城 ~ 太田 (東武桐生線)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/11/28 22:10投稿
リバティりょうもう47号 赤城到着後引上げ線へ移動
赤城に到着して車内清掃した後、引上げ線1に行き、スイッチバックして4番線隣の引上げ線3へ移動して夜間停泊します。翌日はリバティりょうもう16号から運転を開始します...
終点到着に気づかなかった乗客かな?
2021/11/09 05:55投稿
りょうもう6号 入線・発車・相老到着
りょうもう6号が引上げ線から3番線に入線します。2020年11月9日にりょうもう8号が、2021年8月18日にりょうもう16号が200系から500系に置き換わり、引上げ線に停車してい...
2021/03/15 08:10投稿
【走行音】250系 東武桐生線・伊勢崎線 特急りょうもう22号 赤城~浅草
収録車両:モハ251-2 5号車 南栗橋車両管区館林出張所 251F編成東武特急としては唯一VVVF-IGBT日立3レベルでモハ251-3と共に1ユニット所有の車両です。停車駅相老 4:40新...
2021/03/14 18:51投稿
【走行音】250系 東武伊勢崎線・桐生線 特急りょうもう5号 浅草~赤城
収録車両:モハ251-2 5号車 南栗橋車両管区館林出張所 251F編成東武特急としては唯一VVVF-IGBT日立3レベルでモハ251-3と共に1ユニット所有の車両です。停車駅とうきょう...
2021/02/10 08:22投稿
【前面展望】赤城→太田(東武桐生線)
東武桐生線 赤城→太田(814列車、赤城8:22発→太田8:51着)の前面展望です。※過去にアップした動画(sm27100749)のHDリマスター版です。ニコニコでは、31分以上の動画...
1
2021/02/10 11:53投稿
【前面展望】太田→赤城(東武桐生線)
東武桐生線 太田→赤城(817列車 東小泉11:29発→太田11:53発→赤城12:22着)の前面展望です。桐生線には10000系ワンマン車があまり来ないので、撮影してきました。過去の...
おおた 乗換:小泉線 西小泉・館林方面 乗換: 伊勢崎線 久喜・浅草方面 館林・伊勢崎方面 太田
2020/11/19 21:59投稿
リバティりょうもう47号赤城行き 車内アナウンス(藪塚→赤城)
2020年11月9日(月)から200系1編成が500系に置き換わり、りょうもう47号がリバティりょうもう47号になりました。この置き換えによりリバティりょうもう45号(太田行き...
2020/11/18 05:50投稿
リバティりょうもう8号 赤城入線&浅草到着...
2020年11月10日(月)に、りょうもう8号が500系を使用したリバティりょうもう8号になりました。前日のリバティりょうもう47号が赤城で夜間停泊するので、引上げ線に停車...
2020/10/03 11:49投稿
ネオンがキラキラ~な夜の「AIOI」(相老)駅の電車たち
撮影・群馬県桐生市【ニコニコ電車動画】取手のJRの電車たち⇒sm37582564
地元だ
2020/09/02 06:10投稿
りょうもう6号 赤城-相老間 車内アナウンス
2020年6月6日のダイヤ改正で、りょうもう6号の始発駅が太田から赤城に変更になりました。また、上りのりょうもうは2号から12号まで曳舟に停車するようになりました。撮...
2020/06/13 05:45投稿
ダイヤ改正後のりょうもう6号・8号・14号・16号赤城出発
ダイヤ改正前の8号(りょうもう39号からの留置)・14号(りょうもう49号からの留置)・16号(りょうもう45号からの留置)は、前日から留置してある3本で足りていました...
2020/06/03 12:35投稿
計画運休中のりょうもう号②
2020年4月25日(土)から2020年6月5日(金)の間、特急列車の一部が運休になっています。赤城始発のりょうもうが運休になっている場合、どのような車両のやりくりをして...
2020/05/22 11:17投稿
阿左美駅 列車接近放送
2020年3月14日(土)に東武桐生線の阿左美駅の新駅舎が使用開始となりました。移転後も1面1線の構造で、特急列車は通過し、普通列車(ワンマン運転)のみ停車します。駅...
簡易放送なのね 東上型か
2020/06/03 08:00投稿
計画運休中のりょうもう号①
りょうもう今、走ってないんだ・・・
2020/02/10 07:48投稿
【前面展望】新桐生 → 阿左美【2020年3月14日移転】
群馬県みどり市の「阿左美駅周辺整備事業」により、2020年3月14日(土)に阿左美駅が新桐生駅側に移転します。前面展望と側面展望で新桐生-阿左美間を撮影しました。阿...
2017/05/24 20:00投稿
館林以降は発車メロディーというより信号開通メロディー?それは自分で判断してね♡
館林~伊勢崎(ワンマン区間) 伊勢崎Isesaki 太田Ota 館林Tatebayashi ・・・・・ 似合わねー! 旧橋本・淵野辺 不採用 愛環 ..... 大月 北神急行 東上D 大船 新神戸 接近メロディー 松戸 品川 品川 V2風 エンドレス...
2017/01/03 18:19投稿
【2016年】年末年始 りょうもう(普悠瑪カラー)に乗ってきた【2017年】
HPを見ると、1号車・6号車の猿のマークと3号車にある友好記念エンブレムの掲出期限が12/31になっているので、12/30~1/1に乗ってきました。12/30:りょうもう49号12/31:...
プユマ が き し け 草 この電車は太田行きです この電車は伊勢崎行きです 停車駅はとうきょうスカイツリー北千住羽生加須館林足利市太田新伊勢崎伊勢崎に止まります 特急りょうもう39号まもなく発車します出発進行
2016/01/01 12:00投稿
【車窓動画】りょうもう16号①(赤城→相老→新桐生→藪塚→太田)
りょうもう16号(赤城8:37発→浅草10:25着)の車窓動画です①この動画、②sm27918059、③sm27919213、④sm27919765、⑤sm27919877撮影日:2015年12月5日、乗車車両:251-5(カ...
田舎! 田舎? この走行音・・・PMSMだな…
2015/11/16 02:00投稿
2015/10/25 上毛電鉄&東武特急りょうもう号の併走
この日は上毛電鉄のイベントがあり、その帰り道でした。赤城駅へ降り立つと、ちょうど東武特急りょうもう36号が発車するところでしたが、上毛電鉄もちょうど西桐生行き...
上電早くて草 上毛はやっ! 上電ガンガレ!! 上電速い 1
2015/09/06 21:21投稿
普通太田行きの前面展望です。ワンマン運転のため、運転士が映る場面には画像処理をかけています。画像処理:TMPGEnc Video Mastering Works 6エンコード:TMPGEnc Vide...
また、特急りょうもうは東武スカイツリーラインの浅草駅迄運行されている。 桐生線は太田駅が始終着駅であるが、普通は小泉線の東小泉駅発着で運行されている。 JR西みたい ?? 高画質 信号開通 ここから上電と競争区間
2015/01/08 00:11投稿
「暁の水平線に」で上毛線と赤城~西小泉の駅名
あけおめことよろです(今更画像はhttp://www.uraken.net/rail/からでちadとazでなにか起こる・・・かもね!!(陽炎ちゃ)
888888888888888
2013/01/31 00:25投稿
「両毛地域市民号」赤城駅発車
2013年01月14日・22日・27日(赤城始発),18日(葛生始発),31日(伊勢崎始発)に東武トラベル館林駅支店の企画で、200・250系を使用した「臨時特急列車『両毛地域市民号...
200と250ってなにがちがうの? うwww 結構快適だよな、これ 画質がいいな
2012/07/01 07:23投稿
日常OPで伊勢崎・桐生線の駅名歌う。の駅舎合成版を作った
◆ty1217ym様『日常OPで東武伊勢崎線・東武桐生線の駅名を重音テトが歌いました。』の駅舎合成版を作ってみました。 ◇今回は、重音テトと重音テッドが歌っています。...
❌阿佐美⭕阿左美 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 獨協大学前<草加松原> 葛飾区 a あ 武蔵高萩から 鷲宮町 久喜市 宮代町 春日部市 越谷市 草加市 葛飾区 台東区 墨田区 台東区 ヒャダインと東武って意外とあうんじゃね? 相生www 次引っ越す...
2012/03/20 01:11投稿
特急りょうもう 車内LED・自動放送(赤城~スカイツリー)
205Fの車内LEDと自動放送です。赤城→赤城出発後→館林出発後→北千住~スカイツリー間の順になっています。別にUPした251Fと比べてフォント(特にハングル文字)とスクロ...
走行音が1700系から変わってないので懐かしく感じそう ↑特急は特別急行とゆう意味ですよ いい音してる 英語放送切ったwwwww ついにりょうもうにもチアリが侵略にきたかw 放送内容多すぎ。もっと静寂にしてくれ。 急行www この前250乗った さす...
2012/03/19 23:56投稿
特急りょうもう 車内LED表示(251F)
3/17のダイヤ改正で特急列車がとうきょうスカイツリー(旧業平橋)に停車するようになりました(上りは全列車、下りは1部のみ)。このため車内のLED表示と自動放送が変...
<丶`∀´>チョンニダ チョンゴミも
2011/01/12 00:32投稿
激しく空転する5154Fから始まるりょうもうvs上毛電鉄の熱いバトルです。
【悲報】東武200系201F廃車 勝者:上毛電鉄700形 ワロタ また さすが特急りょうもう あ さすが特急りょうもう 両毛上毛 はひー あ だな インバータ、、、、、 中 おおおおおおおおおおおおお ああああああああああ ふる りょうもう「!ダニィ...
2010/12/27 19:54投稿
東武鉄道でもいろいろ撮らせていただいたのですが、あまり撮る方がいないようで、どこへいっても相当に珍しがられました。他の区間で運転士様と話し込める機会があった...
咳しすぎでしょうが 乗客ゼロか一人だね 意外と家が有るんだね あれさっき雨降ってなかった? 赤城しぐれってこの近くで作ってるんだよね やっぱり一人だけ 確かこのメロディーは群馬サファリパークの遊園地で聞いたことある 複線ではなく、←㊧上毛電気鉄道上毛...
2010/10/10 18:48投稿
東武鉄道桐生線の前面展望 その3
前面展望をうp 小泉線、佐野線、桐生線、両毛、わたらせ今週中にうpします
9 8 7 6 5 新桐生 阿佐美 ケータイ撮影っすか? 1
2010/10/10 18:27投稿
東武鉄道桐生線の前面展望 その1
治良門橋(じろえんばし) 太田から5.9km 三枚橋(さんまいばし) 太田から3.4km ←伊勢崎線↑...
関連するチャンネルはありません
東武桐生線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る