タグを含む動画 : 178件
『東方Project』(とうほうプロジェクト)とは、ZUN(通称「神主」)が運営する個人サークル「上海アリス幻樂団」制作の弾幕シューティングゲームを中心とする作品群の総称。 単に『東方』と呼ばれること...続きを読む
関連タグ
東方project を含むタグ一覧
社会主義と共産主義のシンボルが見えた時だけソビエト連邦国歌が流れるB...
つるぺったん Full ver.
東方永夜抄BGM 月まで届け、不死の煙 妹紅のテーマ
【MikuMikuDance】走るチルノ
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/04/17 15:10投稿
【基礎編】バカでも(多分)分かる!MMD講座!!
深夜テンションで編集したせいなのか、会話がすっごく変。それとMMD実況じゃなくてごめんね。次回はふざけます。検索がめんどくさい方へ⇊MMDダウンロードページhttps://...
頑張って下さい!!! うぽつです 頑張って! 続き楽しみに待ってます! 頑張れ♪ よかたです! 頑張ってください、ぼくは、おぇんしてますあと続き楽しみ(\*∀*/)♪♪に待ってますファンより、頑張れ♪ ゆっちゃんさんは、フォートナイトってプレイしてい...
2022/04/09 20:03投稿
宇喜多直家、梟雄説検証~直家は本当に”梟雄”か?~【三謀将 宇喜多...
結論:そもそも”梟雄”は単なるレッテル貼り「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part0」; sm39256726初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は宇喜...
息子の左京もヤバい奴だからなあ 謀略で討ち取ったのはあってる マムシ殿はなぁw まぁ殺された側の家が残っていないから詳細はねぇ この暗殺はその後を考えると因縁深いね 直家としても滅亡直前のこれしかないって一手だったし 宇喜多秀家の母は元は三浦貞勝の妻...
2022/03/26 12:45投稿
【ゆっくり解説】よくわかる「客室乗務員/キャビンアテンダント」のお仕...
みなさま、本日は東亜航空とクリムゾンデビルエアラインのコードシェア便フィンランドヘルシンキ行き666便をご利用いただきまして、誠にありがとうございます本日ヘルシ...
すげえw一瞬本物かとw こいつの時間停止って何分が限界なんだっけw \でけえw/ (ノ∀`)アチャー そういや新幹線は添乗員あまり見かけないな(車掌と販売員?) どこまでが原作通りの設定でどこまでがアニくま独自設定なのか気になるw ルーマニアw OH...
2022/03/19 18:19投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン8「本能寺の変前夜」【ゆっく...
宇喜多直家、死す「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part7」; sm40065114「宇喜多直家総集編」; sm40295292初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今...
流石に歴戦の武将だけあって合戦も強い直家 滅んだ家はフリー素材化するから は? 見た目的にもマスコットのようにみえるw 宇喜多家も直家じゃなければ一考の余地ありと言う感じかな?w 一方経家さんがかなり苦しい状態に アレはまぁ欲深輝元の人身御供のような...
2022/02/19 18:07投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン7「織田VS毛利 上月城合戦」...
満足利義昭「踊れ信長ぁ! 死のダンスを!!」「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part6」; sm39931304「宇喜多直家Part8」; sm40197039初めましての人は初めま...
毛利は優勢になり過ぎたなあ 宇喜多の価値を上げてしまった 心変わりw 尼子最高!(小声) 来たのが羽柴じゃ不服ってのがいたな誰だったか 乃美のおっさん負けたんか こなたよわよわ 足利義尹の先例もあるし… 義昭「来ちゃった❤」 引き継ぎ? 木材てそんな...
2022/01/22 18:20投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン6「宇喜多の外交と備中兵乱」...
----In Bizen, No One Can Hear Mimura Scream.----(備前では、三村の悲鳴は誰にも聞こえない)「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part5」; sm39809580「宇喜多...
すっかり存在感の無くなった赤松氏w 各家で取次を行っていたメンバーは宇喜多の抜け目無さをしっかり見ているからなぁ 毛利軍強すぎて三村さんに同情してしまうww その阿波勢も細川通董は毛利に残ったから直接軍勢送れないしな ノッブは西国攻略関連は完全に秀吉...
2021/12/26 18:58投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン5「裏切りの村上水軍と本太城...
因島村上吉充「武吉、毛利方やめるってよ」「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part4」; sm39746241「宇喜多直家Part6」; sm39931304初めましての人は初めまして...
足利将軍の影響力ってやはりこの時期でも大きいですね 草苅と高信の間にも何かあったようだけど所領争いか何かかな? スルッと身の置き場を確保しているなw まあ毛利目線、生かしておく価値はあるよね 足利義昭って馬鹿なの? こんなの信用するほうがどうかしてる...
2021/12/12 19:40投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン4「織田信長の上洛」【ゆっ...
宇喜多直家「 ”待(ま)”ってたぜェ!!この”瞬間(とき)”をよぉ!!」「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part3」; sm39678920「宇喜多直家Part5」; sm39809580初めまし...
身の売り方が実に上手い あいつは敵にしとくと恐ろしいから… ドM 元親・直家のタッグなんて… 国人の成り上がりコース 遠藤兄弟というのは軍記の話か お と こ城 こういうの見ると義昭はそもそも情勢を分かってなかった感がある どっちも信用されてないのほ...
2021/11/27 17:08投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン3「三村家親の暗殺と妙善寺...
三村元親「お前だけは絶対に許さん」「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part2」; sm39586950「宇喜多直家Part4」; sm39746241初めましての人は初めまして、しか...
男も城も攻めるのが得意です キリッ 正攻法でやってるのが逆に不気味 まーた暗殺だよ お前ら暗殺し過ぎだ 収拾憑かねーよ ほもかま? 城攻め(隠語) 石川さんよく死ぬ 備中勢2万を5000で打ち破ったというあの…! 使者を浦上じゃなく宇喜多に派遣するの...
2021/11/20 16:55投稿
【ゆっくり解説】倉慈~中華の果てへいってQ【三国志】
ご視聴ありがとうございました。今回はミニドラマはありません。いいね!を押してくださるとうぷ主のボヤキまたは豆知識が見れます広告してくださった方々、本当にあり...
漢文の時間にやったなあ なんでもはじめの一歩を刻んだ人間は評価される 割とすぐだな 観光客が来てるな 割と近代的に見える 人間がいるかも怪しい 誰か身に来たりするんだろうか? まさに遺跡って感じだな あまりゆっくりしてない 認知に着くまででもう半年は...
2021/11/06 17:03投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン2「はじめての暗殺~浦上・...
普伝「汚物(禅寺)は焼却だぁ!」「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part1」; sm39453295「宇喜多直家Part3」; sm39678920またまた期間が空いてしまいましたがお...
サムスン城 突くゥ 血まみれの結婚式 三村と似てるね 中国地方ってやたら城名がカッコいい 中国や関東は国人が右往左往するから盛衰が激しいねんな まぁねぇw タイミング最悪すぎる…… 配役がよく練られているの好き 備前軍記絶対信者おつ 2分も茶番に使い...
2021/10/11 18:45投稿
【ゆっくり解説】涼州掃討戦~その②~【三国志】
ご視聴ありがとうございます今回も序盤にミニドラマを加えています。自身が小説家・漫画家になった気持ちで制作していきたいと思いますいいね!を押してくださるとうぷ...
本当の所はわからないけど史実通りだとただのゲェジだよ ざまあ おつ 劉備の時点で魅力的な傭兵団長という感じでいわゆる正義漢ではないしね 長期間涼州に割拠し続けた大物だよなあ よい話だ うーむ逃げ足が速い ちゃんと返せよ! 蒼天航路でもあったシーンかな...
2021/10/09 16:58投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン1「浦上宗景の選択~直家幼...
結論:宇喜多直家幼少期、ほぼ不明!「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part0」; sm39256726「宇喜多直家Part2」; sm39586950お久しぶりです、しかかくと申しま...
悔しいだろうが仕方ないんだ 浦上兄弟も分裂するし 通説というのもお話として楽しいからね 暗愚で草 大体武士道なんてもん自体江戸の儒学マシマシの間違った考えだからな 結構遅いね part0のOPヨカッタ 2 西のフェニックス三浦氏 いや一次資料じゃない...
2021/09/18 16:46投稿
【ゆっくり解説】涼州掃討戦^~その①~【三国志】
ご視聴ありがとうございます今回から序盤にミニドラマを加えています。自身が小説家・漫画家になった気持ちで制作していきたいと思いますいいね!を押してくださると、...
出自的に儒教思想があまりなかったのかも ありましたねぇ 短気だった? 地味に凄いメンツよな…梁興は甘く見てはいけない相手だったのかもな 武田勝頼と鳥居強右衛門みたいな話だ 松重豊っぽい顔グラ クリーク!クリーク! 曹操も父親が徐州にいるのに陶謙攻めた...
2021/09/09 01:42投稿
【メイキング】2時間で魔理沙描いてみた
初投稿です。2時間ちょっとで魔理沙ちゃんを描きました。RTAと思ってサクサク描いたので若干雑なところがありますが、自分で見返すのもかねて置いておきます。BGMは自作...
おぉ 音楽テンポよくて良良良~ですね~ もう上手い !!!!!!!!!!! 8888888888
2021/08/29 16:59投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 プロローグ「宇喜多能家という男~赤...
赤松政村「この松を浦上の血で真っ赤に染めてやる!」「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part1」; sm39453295初めまして、最近多忙を極めているせいで低浮上のし...
渡邊大門は不安 圧倒的じゃないか、 ちなみに広島府中市の鋳物屋RYOBIの創業者は浦上姓 両備(バスなど運輸)の創業者は松田だけど関係あるかな? 足利って無能かバーサーカーしかいないのなんでwww だって高国が勝つと思わないじゃん 歴史解説ではよくあ...
2021/08/26 18:39投稿
【ゆっくり解説】地方行政官【三国志】
ご視聴ありがとうございました。「いいね」を押してくださいとうぷ主のボヤキが載っていますゲームして本当に魏に有能の政治要員多すぎやろって、以前から思っていたの...
めんどくせ、だからなんなん?程度にしか思ってないだろうね 普通に薬使って病気治してたらもっと多くの人を救えたろうなぁ 陶謙が劉備を豫州刺史に推挙して認められている、その後曹操が劉備を豫州牧にしている(漢中王まで?)、実際の政務は荀彧かな 地方官だと杜...
2021/08/14 20:47投稿
【ゆっくり解説】孫策の江東平定戦~その③~【三国志】
ご視聴ありがとうございました。「いいね」を押してくださいとうぷ主のボヤキが見れます。江東平定戦はこれにて終了です。孫策の流星のような生涯を紹介できて良かった...
零細企業の社長だけど、大企業の社長の器じゃないってやつかね なんでも最前線に出ればいいってものではないからね 孫堅も割りとあっさり不意討ちで亡くなるし、孫権も合肥で危機一髪だったから一族で前に出たがる傾向があるのかも 分かりやすくするなら、解説時に右...
2021/08/07 21:53投稿
【宇喜多直家解説OP】古畑 VS 東方 VS 宇喜多直家
古畑任三郎 VS 東方MMD VS 宇喜多直家part0: sm39256726part1: sm39453295part2: sm39586950part3: sm39678920part4: sm39746241鹿角「三週間かけて次回解説動画のOPが...
謀略製造機 宇喜多か 斎藤道三、宇喜多直家、松永久秀は戦国の三大悪人だから... 真田昌幸は北信越地方の謀将だからな。ん?こんな時にチャイムか? 古畑(1994年)って相棒やトリック(2000年)よりも更に昔だな!? 三村って誰だ...? 依神姉妹で...
2021/08/05 15:32投稿
【ゆっくり解説】孫策の江東平定戦~その②~【三国志】
ご視聴ありがとうございました。「いいね」を押してくださるとうぷ主のボヤキが見れます。今回の厳白虎・祖郎・陳瑀・烏程の地元豪族の討伐の時系列が本当に難しく難儀...
ありがとう、で一拍入れるの好き うぽつです~! 今の話はもっと前だと思ってた ここで太...
2021/07/26 19:28投稿
【ゆっくり解説】孫策の江東平定戦~その①~【三国志】
ご視聴ありがとうございました。「いいね」を押してくださるとうぷ主のボヤキが見れます孫呉は時系列の前後関係が非常に読み取りにくく、ミスがあるかもしれませんが温...
すなわち、霊夢=項羽になるわけですな 基本的に攻めが得意で受けは苦手って印象 どっちも有能だのう 珍しく正史にも載ってる一騎討ち ぶっちゃけ小覇王って蔑称だよね まぁ丹陽の兵って精強で名高いから多少はね? 1万の兵より頼りになりそう うぽつですよ~!...
2021/07/17 17:12投稿
【武将解説】謀聖 尼子経久 part7「吉田郡山城の戦い~尼子経久が遺し...
尼子伊予守経久、遂に死す前回「尼子経久part6」;sm38975905次回「宇喜多直家」;sm39256726初めまして、最近武田家臣団人名辞典を買ったしかかくです。今回は吉田郡山城...
朝倉家も滅亡時には結局家内騒乱も同時に起こったようなものだしねぇ 応仁の乱で活躍した先の孝景が実質支配をはじめて守護になったのが後の孝景w 毛利軍に被害は無いが大友援軍が結構痛いんじゃないか? 地元とは言え似たような小勢力同士の戦いだと負けないな元就...
2021/07/08 21:15投稿
【ゆっくり解説】標準的な謀臣~桓階~【三国志】
ご視聴ありがとうございます。今後も三国志の重箱の隅のようなことを取り上げていきたいと思います。広告してくださった方々、本当にありがとうございます。次回もご視...
蔡氏がマトモな事を...!? はい この件では蔡氏はまともなことを言ってるな 当時の女性がこういうことに口出しすること自体が珍しいんだろうけど この時点では袁紹優勢曹操劣勢が一般的な評価だったんだよな 家族といっても目上への孝だね 妻子の死去ではこう...
2021/07/03 16:46投稿
【武将解説】謀聖 尼子経久 part6「尼子経久の逆襲と東方計略」【ゆっ...
山名・赤松・細川「尼子絶対許さん」前回「尼子経久part5」;sm38908075次回「尼子経久part7(最終回)」;sm39043431初めまして、実は本業の方で本を出版したことがあるし...
v 戦国三大クソ怖じじい(経久、朝倉教景、 赤松くんはどの面下げて幕府に助けを求めてるんだよ… てんぶんなのかてんもんなのか 2カ国半領有は立派な大名だよなあ 政権奪取してるようにしか見えねえ カ-プ カープ カープ 広島 広島 カープ 尼子国久じゃ...
2021/06/19 16:39投稿
【武将解説】謀聖 尼子経久 part5「塩冶興久の乱」【ゆっくり解説】
敵の名は、尼子経久と申す前回「尼子経久part4」;sm38807836次回「尼子経久part6」;sm38975905初めまして、7月は多忙を極めることがほぼ確定しているしかかくです。今回...
大内や毛利みたいに策謀も使うけど最低限度の義理は外さず王道を歩く人のがやっぱ気持ちいいよな… 義隆も悪くなかったんだよなあ特に前半生 三男だからこそ反乱を起こしたんじゃねえの? これが戦国大名だ! そこからかよ 山名家意外と勢力あるのね 成りあがりも...
2021/06/19 11:33投稿
【ゆっくり解説】河北平定戦~その④~【三国志】
ご視聴ありがとうございます。今回は烏丸族征討と袁家の滅亡。そして郭嘉の死です。自分の中では郭嘉の死と曹操の丞相就任は三国志の前半の集大成だと思うので動画作成...
猛獣みたいな扱いの劉備 おつでした~! 人形劇三国志でも郭嘉から孔明へと続けて森本レオさんが声優担当しましたしネ うぽつですよ~! それでいいと思う、投稿者さんも裴松之さん同様血の通った人だから 他者の死も自分の死も予見してる超人 横山光輝先生に正史...
2021/06/13 15:47投稿
【ゆっくり解説】河北平定戦~その③~【三国志】
ご視聴ありがとうございます。今回は袁譚攻めとなります広告してくださった方々、本当にありがとうございます。次回もご視聴していただけると幸いです。どうぞ気軽にコ...
うぽつ そこまで予測できたからこそ、先に約定違反したんだろうな 裴松之って批判が大半だから自分は当てにしない 楽進って演技で弱くなっってる不憫な人物 励まされ列伝は見たいww 袁譚最後の意地よな…弟二人と違って一矢は報いたあたり、軍才はあったというこ...
2021/06/06 20:26投稿
【ゆっくり解説】河北平定戦~その②~【三国志】
ご視聴ありがとうございます。今回は鄴攻めです拙いながら一部アニメーションを入れました。今後も技術向上に努めていきたいと思います。次回もご視聴していただけると...
ひでぇw 一応若い頃に劉備とは刎頸の交わりの仲だったらしい あと同僚が「田豫」だったのが知名度が低い原因の一つ・・・ 治水事業の大切さを痛感しますね 今後も楽しみな投稿者さんだ 李孚のエピソードがないぞ おつでした~! うぽつですよ~! 側室の子だっ...
2021/05/31 21:34投稿
【ゆっくり解説】河北平定戦~その①~【三国志】
ご視聴ありがとうございます。全四回を予定しております。次回は鄴攻めです。次回もご視聴していただくと幸いです。あと何かしらコメントをいただけると有難いです。 参...
妄想wwww 家臣同士が仲悪かったのもなぁ… 潁川出身の伝で何とかできると考えたのかな この時点だと曹操の味方したんか 総力戦はそもそも地盤を持ってないと無理だからやらずに逃げるのが劉備 闇属性 袁紹の行動や思想は割と過激派っぽい 日本で最初に風林火...
2021/05/29 17:01投稿
【武将解説】謀聖 尼子経久 part4「激突!謀聖vs西国覇者」【ゆっくり解...
謀聖 vs 西国覇者、開幕前回「尼子経久part3」;sm38739865次回「尼子経久part5」;sm38908075初めまして、最近絵の練習を始めたしかかくです。今回は大永3年の安芸国侵攻...
一気に拡大しすぎだよな そうだったのか 西国覇者の風格すこ 山名家ホント地獄で好き 銀山? やべぇーヤツなんだよなぁ… 一番右にいるのが ノルマ達成やぞ 海産物の存在感w 痛み分けの戦略的に負けたか? シロガネヤマでかなやま城って読むのか… どうなっ...
2021/05/15 17:00投稿
【武将解説】謀聖 尼子経久 part3「出雲守護尼子家と伯耆守護山名家」...
君の様な勘のいいガキは嫌いだよ前回「尼子経久part2」;sm38667152次回「尼子経久part4」;sm38807836初めまして、東方虹龍洞だと飯綱丸龍が一番好きなしかかくです。今...
稲佐の浜か 流石に草 ほんとお? 一国を切り取るってめちゃくちゃ大変なんだなあ 大内の人望だろ! まあ家紋変わってないし... あれは面白い動画、センスのあるうP主でしたね まさかこんな所で「ネコミミ于禁」をみかけるとはw えーりんがすごかった これ...
2021/05/09 18:54投稿
【ゆっくり解説】任峻と屯田制【三国志】
ご視聴ありがとうございますコメント欄に意見を書いていただけるとそれを見て様々な考え方を吸収できるので気軽に書いていただけると有難いです参考文献正史三国志(ち...
さす松倉 あーなんか惇兄みたいな仕事してるなと思ったが前任者だったのか。 まあ流民の保護政策と考えれば妥当なのでは 司馬朗と同じ字 これからも地味ながら重要な功績のあった人物紹介をお願いします、ありがとう この沮授と曹操のやりとりも涙もの 非道もあっ...
関連するチャンネルはありません
東方projectに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る