タグを含む動画 : 132件
東方(とうほう、ひがしかた、ひがしがた)とは、以下のことを表す。 東方Projectの略称 →詳細は「東方Project」の記事を参照 方位を示す単語。東。 「オリエント」の漢字訳→オリエントの...続きを読む
関連タグ
東方 -歌ってみた -歌ってもみた を含むタグ一覧
社会主義と共産主義のシンボルが見えた時だけソビエト連邦国歌が流れるB...
つるぺったん Full ver.
【 Silver Forest × U.N.オーエンは彼女なのか? 】 −sweet little sister−
チルノのパーフェクトさんすう教室(高画質・高音質版)H264
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/02/18 19:13投稿
ゆっくり農民26畑を拓いてみませんか?#5
次回から春植え野菜です。今回も広告ありがとうございました。前→sm28146256 開拓#6→sm29199801 次→sm28344664 mylist/49754461
8888 うp主は働き者だな ハリボテを裏から見た図ってレベルじゃねえ! わかる 88888888888888888888888 ひろーい!説明不要! wwwwwwwwwww せめて接着剤で持ち手を・・・ 栗虫って食べるとクリの味がして美味しいらしい...
2016/02/07 23:58投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 part27
本シリーズは全て写真などを元に描いた私の手書きイラストで虫を紹介します。第二十七回目はゾウムシを代表して、長~い口を持つ「コナラシギゾウムシ」を解説します。...
スズメ蜂 コメトウバン 触れるよ可愛いから ドングリ虫かわいい 炊く前にはどうせ「とぐ」から、その時に除去されるけどね。 ヴォエッ うぽつ チャッピーじゃね? おなら? 標本に出来ない最硬の虫 ハク(白いとは言ってない) フタクチドックリ コナラシ偽...
2015/12/17 19:26投稿
ゆっくり農民22梅を育ててみませんか?
頂いたコメントを反映させたいので、ヤマイモ泥棒後編は次回やります。今回も広告ありがとうございました。前→sm27719645 梅#2→sm28970066 次→sm27960271 mylist/497...
可愛いね~ おいw あらかわいい へえ 塩分控えろって医者に言われてるのにコソコソ食べちゃうとかかなぁwジジババあるあるやで うるせえ!多様性だよ!! 和歌山ダントツすぎて草はえる おいwwwwwwwww BGMwwww これは・・・ww 草 まりさ...
2015/12/05 10:21投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 part26
本シリーズは全て写真などを元に描いた私の手書きイラストで虫を紹介します。第二十六回目はカミキリムシを代表する、ゼットンの背中こと「ゴマダラカミキリ」を解説し...
クリーミーってそりゃ体液が出てきてるからなあ。きもい。 30㎝定規出してみて大きさに絶望した… 多分鉄砲が知られた後に名付けられてそう、日本以外はどうかわからないけど 自分は最初、というか今まで?(前にYouTubeでこの動画見たけど覚えてない←オイ...
2015/11/06 21:33投稿
【短編】 穴を掘る 【ゆっくり】
ただ穴を掘るだけの動画です。
Mitski - Your Best American Girl Mitski - a burning hill Mitski - Carry me out えww なんじゃこりゃ 1
2015/10/24 13:37投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 part25
本シリーズは全て写真などを元に描いた私の手書きイラストで虫を紹介します。第二十五回目は鳴く虫SPということで、「キリギリス」を中心に解説します。カンタン、コロ...
それピーナッツの香ばしさじゃねえの・・・ ブルーレイ? 人気の高いって言うけど、前にこの動画YouTubeで見たけど覚えてない(オイ 名前に'冬'ってあるのアリとキリギリスが関係してる? よーい!ギリギリッス!! 蟻の色赤?茶?色だなw あらの色赤?...
2015/06/14 15:40投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 part21
本シリーズは全て写真などを元に描いた私の手書きイラストで虫を紹介します。第二十一回目は草むらに潜む狩人「オオカマキリ」について解説します。オマケとして、「ハ...
ヒメノとヤンマとカグラギだw オオスズメバチを食べる際にフェロモン付かないか?大丈夫なの? これで君もヒメノ・ランだ! うぽつ ポケモンの御三家のようだ オオムラサキが最強だってそれ 天罰ってなにに対してだよw こんなん一生のトラウマもんだろ ウリハ...
2015/01/17 23:13投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 番外編part6
本シリーズは全て写真を元に描いた私の手書きイラストで虫を紹介します。番外編の第六回目は日本にも住むあの虫、「ヤエヤマサソリ」について解説します。また、サソリ...
ミロは十二宮で完勝してる数少ない黄金。 三大全てクモの仲間(鋏角) じゃあ握手とか難しいな え、固い方じゃ無いの? ゴッドスコーピオンの性別が女なのもこういうのがあったからのもあるのかな? 当時蠍の事、蜘蛛にダンゴムシみたく虫って認識じゃなかったな、...
2014/11/02 15:12投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 番外編part4
※百足の毒ですが、温める方が良いという意見もあります。本シリーズは全て写真を元に描いた私の手書きイラストで虫を紹介します。番外編の第四回目は日本最大の毒虫、「...
でかい ひぇ こわい 止まってあげる電車くんやさしい こわい はぇ〜 こわい ひぇ 本職 おぉう ほんとぉ? えぇ かっこいい はぇ〜虎丸さん 微妙なところ ムカデは長生き こわい こわすぎる ひぇ あぶない もう結構ムカデ えぇ はぇ〜 レックウザ...
2014/08/10 02:45投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 番外編part2
本シリーズは全て写真を元に描いた私の手書きイラストで虫を紹介します。番外編の第二回目は対G兵器と名高い、アシダカ軍曹こと「アシダカグモ」について解説します。オ...
スパイダーパニックっていう映画でいたなこいつ 「ちらかってる」と「不潔」は違うと思う。 初対面の時、反射的に叩き殺してしまった……後悔。 外来種ならどこの国から来たんだ? 旅行に行っていたら入りこまれたでござる ギャァァァァァァァァァァァァァ きもち...
2014/07/19 21:27投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 番外編part1
本シリーズは全て写真を元に描いた私の手書きイラストで虫を紹介します。番外編の第一回目はクモ相撲でお馴染み、蜘蛛界を代表する「コガネグモ」について解説します。...
夏休みに京セラドーム大阪での阪神の公式戦で蜘蛛合戦のイベントやらんかなぁ? 完成した途端、鳥が通過してやり直し... ドンキーコングリターンズのフォレストエリア?を思い出すw 奇蟲ものか うぽつ 「クモは8本脚だから昆虫ではない」って理科で習うね。 ...
2014/06/14 15:50投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 part20
本シリーズは全て写真を元に描いた私の手書きイラストで昆虫を紹介します。第二十回目は初夏の風物詩、ホタル界を代表する「ゲンジボタル」について解説します。先日、...
魔弾戦記リュウケンドーで蛍の話あったな 生かすも殺すも人間次第……… 群馬の山奥は凄いみたいだな、乱獲したらゆ"る"さ"ん"!! 可哀想……… 意外と可愛い うぽつ ア”ール”エ”ッ”! これで君もホタルンガだ! 野生じゃどこでも食事は命がけさ NT...
2014/06/03 23:39投稿
ふたりは幻想釣行記・天草白鱚と川辺川山女魚釣りング
今回は、海と渓流です。天草の海はいつ行っても何らかの魚が釣れるので、お勧めの釣り場。山の方は五木村の川辺川、今回バイクでの釣りング現地食いという強行スケジュ...
にとりwwwww 調べまくって、クロサギという魚だと分かりました。 こんなかわいい子が女な筈...
2014/05/31 01:13投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 part19
本シリーズは全て写真を元に描いた私の手書きイラストで昆虫を紹介します。第十九回目はこちらも絶滅の危機に瀕している、ゲンゴロウ界を代表する「ナミゲンゴロウ」に...
オスの前あしがブラシに見えた うぽつ 意外だけど成虫も噛みついてきます 蟻みたい 普通に噴水のとこと水にいたんだけど…5匹くらい これぞ、河童の川流れ その通りッ!!!!!! マジかよ人間サイテーだな!!! マジかよ人間サイテーだn(銃撃 ???「よ...
2014/05/13 09:39投稿
幻想釣行記タロウ大分バス現地食い編
今回もバス現地食いです。特にキャンプ料理として作りやすいメニューを選んで紹介しています。その他貧乏巫女のゼロ円生活と革命思想、雪崩打つような妖夢のキャラ崩壊など...
キエチマッタ… むしろ、いいんだよ(安心感) 漢字ww 美味しそう くいたい! どこでも生きてい...
2014/05/03 01:16投稿
幻想釣行記エース(後篇)黒歴史に打ち込む恨みの五寸釘緑川ダム?
積年の恨みを込め、連続三回オデコを食らった緑川ダムに復讐を果たす!・・・筈でした。当初はwすいません、ダム、またオデコw中堤で釣りましたwその他の釣行記はこち...
中堤には月1~2回ぐらい行っています。他はダムばっかりです。 主さんもしかしてこの間、...
2014/05/02 17:37投稿
幻想釣行記エース(前編)黒歴史に打ち込む恨みの五寸釘白川シーバス?
熊本の白川でシーバス?釣れました!現地食いしようかとも思ったけど、今回また本職に料理してもらいました。釣れても放しちゃう人が多いみたいなシーバス?だけど、捌く事さえで...
にとり ジムニーです。 まーどんまい JB23 ジムニー? こえーw ほう、 へー 髭付きのシーバスか...
2014/04/26 03:27投稿
幻想釣行記セヴン そのボウズ天に還します 渓流竿抜けポイント探求
川辺川、ルアーでの渓流釣り。今回は、ボウズ回避の為の、竿抜けポイント中心に攻めてみました。参考になればと思いますが…良い釣りを!!その他の釣行記はこちら。mylist...
おさけー ググって正体が分かった!ありがとうございます。 wwwwwwwwwwww カワサバだね 072 かん...
2014/04/25 19:33投稿
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ 昆虫大百科 part18
本シリーズは全て写真を元に描いた私の手書きイラストで昆虫を紹介します。第十八回目は今や絶滅の危機に瀕している、水中のギャングこと「タガメ」について解説します...
え、洋梨? 炒め物にスープも?(驚) 卵守ってた雄、別の雌と卵作るってどういう気分な訳? これで君もタガヌラーだ! うぽつ マツモムシがいちばん痛い あと水田がコンクリートで固められたり、アメリカザリガニやウシガエルなど外来種などが原因。 雌がデカい...
2014/04/02 02:09投稿
渓流ミノーでバスを釣り、おじゃまたくしと現地食いするだけの動画
今回は、渓流用自作ミノーで氷川ダムにリベンジ釣行。その他の釣り動画集はこちらmylist/42435333なにしろ、過去二回、しかも連続でオデコ食らった場所なので、今回は総...
茶漬けは怖い 山菜おこわうまそう 揚げちまえばわからないのかもしれない マジで喰うのか ...
2014/03/30 21:06投稿
【幻想郷を求めて】日本の原風景・弐【和・自然】
音量が小さいです!音を大きくしてご覧いただけると幸いです。前→sm23195364曲はこちらから【土著神醮 / 平行世界】→sm10713999 【芥川龍之介の河童 ~ Ca...
特急南風334号 明日ハレの日、ケの昨日か 音量小さいので最大推奨です 牧瀬ーーーーーッ!!!!!...
2014/03/28 13:13投稿
【幻想郷を求めて】日本の原風景【和・自然】
音量が小さいかもしれません。音を大きくしてご覧いただけると幸いです。使用した曲の元動画様芥川龍之介の河童>>sm4929869神々が恋した幻想郷>>sm15193185映像はYoutub...
イイね!俺も今年の夏に幻想郷の自然を求めて旅に出るわ!! 妖怪の山か? ここ最高 行きたいな ...
2014/03/07 21:32投稿
氷の妖精
初投稿です
吹き出しちまったじゃねぇかwwwwww ⑨だ とりあえずこの人も⑨だという事は分かった おいwww ...
2013/08/10 09:00投稿
東方舞台探訪 『秦こころ』
#1 秦こころの「秦」秦こころ探訪は京都勉強ついでになって楽しい(*╹ヮ╹)* つづきはwebでマイリスト 歩いてみた☆mylist/12318904
萌え狙いに配慮したものと見られ 秀吉が建立時の石材パクったのは分かったw 箱をしまい込んでるのは・・・うん、 学ぶは真似ぶとも形容される それで猿真似なんて言葉が 赤穂大避神社は厳かな隠れ里の雰囲気がなんとも味わい深い 京都の寺社の入場料といったら・...
2013/07/12 07:21投稿
日本百名山に登ってみた番外18 守屋山編
平成のビーナスとはいったい… ウゴゴゴゴ…杖突峠9:07→守屋山登山口9:41→守屋山東峰10:24→守屋山西峰10:50-昼飯-出発11:32→守屋山東峰11:47→立石登山口12:39→杖突峠12:52...
おつでした! 現代アートだ! 地元のおっちゃん曰くイノシシがザゼンソウ食べちゃったとのこと ここソーラー発電所になっとった わかんねえwww ビーナスwww た・・き? ドコー ? わろ wwwww クオリティたけぇ wwww 何がwwww ぉ、ぉ...
2013/01/09 19:10投稿
紀伊半島神社めぐり写真
風祝様の素敵なBGMをお借りしましたsm18676948 熊野古道沿いの王子社、神社を...
うぽつ GJ ktkr 癒されるわ 行きたいんだよなあ須賀は 海が穏やかですな いいBGM 神社の名称入...
2012/12/19 23:00投稿
秋の伊吹山をお散歩!
東方成分が殆んどないような。今年は伊吹山動画は無いと思いましたか。あります。一眼レフ購入後のデビュー戦になります。伊吹山をまず撮りたかった。しかし、動画は4:...
おつでした 萌え! GJ でたw 今頃は雪積もってるかな いや、あってると思う スミレだけど、な...
2012/07/01 20:06投稿
諏訪散策ムービー.mp4
ばんし様 ネイティブフェイスを心地よくアレンジしてみた[sm8205222] NA2KI様 風神の調べ~優艶幻想曲~ Vol.1【ピ...
う うp主が1000ゲッツだ 眠くなってきた・・・ 凄ッ w けど振られた(´;ω;`)ブワッ 初めて出来...
2012/06/20 03:29投稿
くるくると厄神さんを巡ってみた
再うpそもそも何故、八幡神は厄神様なのでしょうね。元々は武士の神だったはずで、御神徳が時代に合わせて変化した?――雛様もマーケティング的なことをしていらっしゃ...
なんという僻地… わくわくするなw ホムワダケ 日帰りですよ~、時間足りませんでしたね(お...
2012/02/05 04:54投稿
御神渡りを認定当日に撮影してきた
4年振りに御神渡りが観測されたというので、いてもたってもいられず撮影してきました。若干空模様が怪しく、陽があまり差さなかったのが残念ですが・・・。部分的に氷が...
むじん 綺麗な御神渡りだな。俺も見に行ったが、全くもって素晴らしい。 せり上がってくる...
2011/11/02 21:29投稿
ナメクジに塩をかける実験
タイトル通りナメクジに塩をかけました。10分で作ったので雑です。ランキング117に入ることができました!皆さんのおかげです。有難うございます。次は100位以内を狙っ...
ナメクジ「やめてくれ!死にたくない!俺だって家族がいr」 何故この曲?w 水にもう一回入れれば生き返るよ すみません塩は違います 殺すなら塩とか熱湯をかければ死ぬよ 死んではないよ、水が出てきてるだけだよ !?にだ ぎゃああああああああ うおう うう...
2011/10/08 17:09投稿
廃寺に寄ってみた1
今回は、ずっと行きたかった、お寺の廃墟です。やっと本命の場所に行くことができたので、テンションも上がりっぱなしでした。残念なのは、本堂に置いてあるという噂の...
主の写真好きです! デジタル一眼レフの旧機種なら新品でも3万円台で手に入るよ。キットの...
関連するチャンネルはありません
東方 -歌ってみた -歌ってもみたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る