タグを含む動画 : 354件
概要 本タグの命名は、したらばの同名スレッドを出典としています。 東方舞台探訪とは? 東方Project関連作品の元ネタに縁のある場所を探り訪ねるファン活動の総称です。 07年東方風神録の発表以降、同...続きを読む
関連タグ
東方舞台探訪 を含むタグ一覧
【自転車】聖地巡礼in諏訪湖 後編【ゆっくり】
【第11回MMD杯本選】てゐの里帰り【遅刻】
【東方】風神録に関係あるところとかにちょっとだけ行ってみた
【たびのしおり】諏訪大社行ってくる ケロちゃん【1まいめ】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/06/24 22:06投稿
【第8回東方ニコ童祭】東方求聞観想【雑記:諏訪・序】
この動画は東方のキャラや世界観の設定の由来を探る動画です。今回の内容は『諏訪』となっております。東方を楽しみ、また舞台を探訪する上で関わりが深い諏訪。この地...
いいぞ~これ 5.まんまみーや やっぱさ、いろいろ大陸文化だよな よしよし ヤバい、これは心震える 888888888888 うぽつでち まぁ諏訪大社は自分でもルーツが判らないくらい古いからしゃぁない オンバシラァ!!! 88888888888888...
2016/06/03 02:40投稿
御柱祭を見ている6(後)【諏訪】
これにて終了となります、長い間のご視聴ありがとうございました!・諏訪大社上社の山出しの様子を可愛らしく描いてる方がいらっしゃいました、こっちの方が短くて見易...
漫喫すら茅野の方行かなきゃだったような ネカフェや24H営業の飲食店もないからなあ 諏訪湖畔の野宿は俺も昔、やったことあるww ホテルや旅館が一見さんを泊めてくれなったもんでww 虫がいない季節なのが救い 御柱祭はコミケと同等の装備と軍資金は持つべき...
2016/05/29 02:30投稿
御柱祭を見ている6(前)【諏訪】
前編です。この時点で生きてる撮影機材はipodだけなんですが、さすがにそれでは編集が苦しいので別の日に撮影したデジカメの写真も使用してます(´・ω・`) ※サムネ2人の...
すげえw 乙 凄いなw かわいいw 本当に命懸けだな うぽつ 祭りの熱気は肌で感じてこそだよね。観覧席から眺めるだけで終わりでは勿体ない 乙! www 投稿待ってたよ おつでしたー
2016/05/13 17:00投稿
御柱祭を見ている5【諏訪】
諏訪の山には天狗がいた。※諏訪大社下社は春宮と秋宮の2社があり、それぞれ4本ずつ計8本の御柱が建つ。御柱は春宮と秋宮で1~4の番号が付けられ数字が小さいほど柱は巨...
うぽつです 下手なネットニュースより早そうw 乙 おおうw うぽつ
2016/05/03 19:10投稿
御柱祭を見ている4(後)【諏訪】
かつて無い遠距離撮影に悪戦苦闘しております。※こちらは後編です。←前編sm28766355 mylist/35688205 次回→sm28835225・いちろう様 宣伝ありがとうございます!・クレ...
目から少し砥川が 乙 うぽつ オオオオ、高い うぽっつですー おつでした!
2016/05/03 19:00投稿
御柱祭を見ている4(前)【諏訪】
イヤホン大音量でどうぞ。こちらは前編になります。画質向上のため分割、動く動画だとこんなに画質落ちるんだ~と新鮮な驚きがありました、いつも紙芝居なもので。←前sm...
落石防止の面が大きかった 前回終了後に植えられた笹が雨上がりなのも相まってヤバいww w 見てきたけど凄い角度だった はっやw おおおお おおお えぐっていくスタイル 激しいww うぽつ 木曳きを見て行く人もいたし、電車の都合で早く帰らないといけない...
2016/04/23 22:00投稿
御柱祭を見ている3【諏訪】
・ハレもケもなく工夫もなくムービー流しっぱなしです、記録も兼ねてるのでご容赦ください。・前回辺りからバッテリーの都合上デジカメとタブレット交互に撮影(たまに...
次はお前らがこうなるんやぞと もう5社目の諏訪大社でも良いと思うの 速い 乙 すげー 民明書房かいw 確かに痛絵馬ばっかだったw うぽつ よそ者とか不届きな輩が柱に乗っかったりするから氏子たちが一斉に柱に駆け寄って守るんだな 最後までしがみついてた?...
2016/04/19 20:00投稿
御柱祭を見ている2【諏訪】
なんだかんだで神事の色合いの強い祭りを何度か見に行ってます、個人的には「その瞬間」よりも「それの前後何をやってるのか」の方を見てたりします、これだけ有名な祭...
w かわいい 俺の嫁来たぁーーーー! ←諏訪にどんなイメージ持ってんよ? 越天楽かな すわわ!? ええこえ~ あんま諏訪って感じじゃないかも 何じゃこりゃ まぁ、ね 主コメに全く賛成だわ なるほど... きっと地元民的には盛り上がるところなんだろう ...
2016/04/10 02:13投稿
御柱祭を見ている1【諏訪】
まだ落ちませんカメラワーク?知らない言葉ですね。取り急ぎ編集のためクオリティはお察し下さい次回→sm28669270翌月の建御柱→sm33521046 いちろう様、snk様 宣伝あり...
もう来年で風神録十周年なんやな 前回と違って全部抽選になったのかな ここで半分だったよ...
2016/03/31 02:20投稿
秘封倶楽部が行く日本全国神社の旅 第36回
秘封倶楽部が別府の地獄めぐりを観光します。・地獄めぐりは東方舞台探訪のつもりだったのですが、なんか違いました。・変Tの正しい使い方。髪の色間違えちゃったかも...
私の生まれ!大分県だぁーーーー! 雑ぅ! これ施設管理の人が完全にやる気ゼロでしょw ...
2016/03/21 02:12投稿
秘封倶楽部が行く日本全国神社の旅 第35回
秘封倶楽部が天岩戸神社に参拝します。・焼肉が食べたい。・いちろうさん、TSUBAMEさん、wataさん、トイルさん、sakigamienaiさん、変な虎河豚さん、レディオノイズさん...
今は亡き高千穂線 まー小石があると積みたくなるのが本能というか… のびょーか 守矢三神がお引越しするレヴェル 地元がこんな感じだわ うまそう w おい いいね おおお いい曲 やめい ww っww おいw wwwwwww メリーと生でしたい・・・ こ...
2016/01/31 16:59投稿
秘封倶楽部が行く日本全国神社の旅 第34回
秘封倶楽部がくしふる神社と天岩戸神社に参拝します。・2月に投稿するつもりだったので4周年て書いたんですが、予想より早く完成したので別に4周年じゃないです。・...
神代七代 あれ?前から金髪だったっけ 七五三とかいて「しめ」と読むのは苗字とかである 地道に見させていただいております 戸… 他に使い所なさそう イザナギ物質・・・ wwwwww はぁい ww ww おめでとうー すごい うぽつーー どこから突っ込め...
2015/12/30 02:50投稿
西行寺余話3.1
新しい発見があるようにと祈って出かけたら死神が降ってきた死神が死神らしい話をとりとめなくするだけです、5~6日の突貫制作なので分かりづらいかところもあるかも...
かわいい 面白かった。乙です 頑丈だなw
2015/12/26 02:00投稿
西行寺幽々子が外の世界を歩く話 3
二次創作です←2話 sm27343235 余話→sm27901743 次→sm31248709mylist/35688205まだ武士と言う言葉は無かったという話もありますが、そこら辺は気にしない方向で
さもありなん おお 今回も良かったです! うぽつです うーむ、完全に歴史に合わせていこうとすると、大河になりそうだなぁ・・・ www うぽつ
2015/12/17 18:00投稿
萃香・諏訪子で西と東の境界線 ~飛越地方編6(終)~
・10日までに上げる宣言を守れず申し訳ございませんでしたm( ̄ー ̄)m・2人は遠慮しない者同士、仲の良し悪しがわかりづらい・・・・とりあえず終了、次の予定は未定です...
金沢と高山、どっちも捨てがたいねえ otu うぽつ~ 万歳楽かわええ うぽつです(*'▽')
2015/11/15 12:39投稿
萃香・諏訪子で西と東の境界線 ~飛越地方編5~
・今回短いです、理由はお察し・もう行くところ思いつかな過ぎて諦めモード・最初の頃の動画見返していると恥ずかしくて死にたくなるのは投稿者あるあるなんでしょうか...
うぽつ~ うぽつです!
2015/10/23 22:05投稿
萃香・諏訪子で西と東の境界線 ~飛越地方編4~
・富山県魚津市 蜃気楼の街です→心綺楼・ミラたん:「100位以内に入る程度の能力(※妥協ではない)」・Anotherにも出てきたミラージュランドとか米騒動とか・・・前:sm2...
うぽつ うぽつー うぽつ
2015/10/11 02:00投稿
西行寺幽々子が外の世界を歩く話 2
二次創作です←1話 sm26575951 次→sm27872400相関図im5254242SpecialThanks さくさくさぼてん様(大谷紀之介モデル配布&改変)
!? 草 田仲は田中とも書かれます 丁寧な見せ方なのに飽きなかったよ、とても乙です 凄くよかったよ! うぽつ わかったからw 構成すばらしい おおお・・・ 歴史考証ものは俺好きだよ、頑張って NHKではできない系の大河だな ちゃんと御所の写真つかってるのか
2015/10/09 19:00投稿
萃香・諏訪子で西と東の境界線 ~飛越地方編3~
・動画の変換、エンコ、基本的な部分が苦手です はい。・東方の書籍も読んでみたんですが意外と外の世界の言葉が多いんですね・果たしてこの動画に萃香と諏訪子は必要...
うぽつ うぽつです
2015/09/20 01:24投稿
萃香・諏訪子で西と東の境界線 ~飛越地方編2~
・メガネ紛失→帰りの駐車場で気付く→また滝登り→諦める・後日、反省して眼鏡市場で2本作りました(ノ_-。)・飛騨編まだ続きます、季節が変わってしまう・・・前:sm270874...
悪名高い神岡鉱山も今ではカミオカンデのニュートリノ研究で有名に。ノーベル物理学賞お...
2015/09/05 08:09投稿
萃香・諏訪子で西と東の境界線 ~飛越地方編1~
・「越中飛ばし」します、富山は後回しになるかも・・・・飛騨いい所、何度でも来たくなる場所です・高山~松本の中部縦貫自動車道、あんなところにまた道路通すんです...
※そうですね、富山弁使ってても呉西と呉東で言葉が結構違いありますね@うp主 富山市の呉...
2015/08/22 23:47投稿
萃香・諏訪子で西と東の境界線 ~糸魚川編3~
・説明不足過ぎで申し訳ありません、大体ひぐらしのなく頃に行ってきました・最後のおまけはまたじっくり再訪したいです・・・・いつもは高速使うので下道でぶらぶらの...
ちなみに揚げ路には山姥伝説があって、世阿弥の「山姥」の元ネタの地域 ちなみに上路越え...
2015/07/28 18:15投稿
萃香・諏訪子で西と東の境界線 ~糸魚川編2~
・不思議な空気を感じる街、糸魚川・今回は車を使ったので場所が散らばってます・フォッサマグナミュージアムでは撮影おk、うpダメとの事前:sm26737697 次:sm26991...
メメタァ 最初はスケール感わかんなかったが凄いところだな 冬に行くとここ地獄だぞ 涼し...
2015/07/19 08:00投稿
萃香・諏訪子で西と東の境界線 ~糸魚川編1~
・申しわけねぇ、遅れました。2人の会話が思いつかないです。・あのオブジェは気味悪いなんて言えない・・・・富山県にも行っちゃいましょうか、なノリです。・って事...
諏訪社の祭神の建御名方神の母親の神社。東方でいえば神奈子の義理の母にあたるのかな 長...
2015/06/27 02:00投稿
【第7回東方ニコ童祭】西行寺幽々子が外の世界を歩く話 1
亡霊の話は丑三つ時に始まる 次→sm27343235 第7回東方ニコ童祭無事閉幕、お疲れ様でした。第5回→sm21212772 第6回→sm23874037こちらでご紹介していただきました、感...
こ、こいつ寝ながら食ってやがる! 紫が動かないわけないのに 面白いじゃないか おお、キメェキメェ 妖夢……お前も幽霊…… なんでのびない 誰がいたんだ 冬か 老人やんwww おかしい !? やっと本編か 長い 梅雨時だし、カビじゃね? Ay,ay,a...
2015/06/26 21:00投稿
【第7回東方ニコ童祭】 秘封倶楽部、諏訪路を行く
動画初投稿です。3月の諏訪旅行で撮った写真で作った、MMDフォトグラフ動画です。会話パート等はありませんし、動きもありません。Tumblrにて、動画で使わなかった...
諏訪大社で蓮メリコスしてる人見かけたので巡回 一度じゃ回りきれないんだよなあ おつ! 頭上落雪注意 最近階段全通したらしいね このこだわり横丁、閉店しちゃったね ここは手長神社かな? ゴミバコが風情をそぐね 妙見信仰やね 砂防ダムなんやね 基本高原や...
2015/04/17 21:09投稿
萃香・諏訪子で兵どもが夢の跡 ~番外編~
・余った写真で作ったんですが、後半は説明できるほどの量がなかった感じです。・中欧、東欧は人形劇が盛んな地域のようなので触れておきました。・次回も行く場所は一...
kqこいい わこつ うぽつです
2015/03/27 23:43投稿
萃香・諏訪子で兵どもが夢の跡 ~ブダペスト編3(終)~
・お賽銭はチップですか?-神様はサービス業従事者。・異国迷路、ゴシック、エマのような作品もいいですね。・明るいレンズも持っていけばよかった。・これ以降旅行に行...
朝焼けもさぞかしきれいだろう 現地でじっくり眺めたい うぽつです! いやこれは素晴らしい しじみ なんかみたことある 龍脈って気の流れのことだと思ってた
2015/03/16 19:22投稿
萃香・諏訪子で兵どもが夢の跡 ~ブダペスト編2~
・ハンガリー人、愛想良し!・「あらゆる曲を初見で完璧に演奏する程度の能力」のお方。・あの2人が男を追い回す姿・・・想像できます。・編曲したもの:ベートーヴェ...
リリカなら演奏できそう 本当に美男子だわ リリカの入浴シーンが・・・ おお 神々しい 乙です あれだ、シャア専用みたいな話か (´・ω・`)そんなー 何故右手なんだろう プーチン顔やな なんで弦切れるんだよ 多いな ハンガリーは東欧というよりは中欧な...
2015/03/06 06:00投稿
萃香・諏訪子で兵どもが夢の跡 ~ブダペスト編1~
・こんなに日本晴れなのに崩れるとは3人はまだ知らない。・イメージがあまり無かったハンガリーは観光名所がいっぱい、ご飯おいしい。・そしてリリカはかわいい!いら...
おはよう!リリカ 刺々しい屋根は教会ぐらいか 剣の上か。迫力あるなぁ 2つ合わせた名前なんだ 日本でには無い風景だなあ すげぇ眺めだ フィンランド人とエストニア人とマジャル人が同じ祖先らしいですね「賢い奴はみな南に行き、バカな我々はフィンランドみたい...
2015/03/03 19:03投稿
下鴨神社 流し雛
資料用に簡単に、置いておきます。 くるくる~BGMは脳内再生「運命のダークサイド」セルフサービスとなっております
つまっておる クルクル廻っておる どことなく切ない感じがします。うp主さんGJ これが雛ち...
2015/02/27 23:57投稿
萃香・諏訪子で兵どもが夢の跡 ~ウィーン編3~
・もっと観光地らしい場所行けよ!って話ですよね・・・・微妙にかみ合わない3人の会話、話題もマニアックになり過ぎないようにですね!・「写真撮ってもらっていいで...
雰囲気いいなぁ リリカが訪れたのに残念だ スペカの弾幕は低音に因るものか リリカが調子に乗ってきたw そーなのかー
関連するチャンネルはありません
東方舞台探訪に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る