タグを含む動画 : 354件
概要 本タグの命名は、したらばの同名スレッドを出典としています。 東方舞台探訪とは? 東方Project関連作品の元ネタに縁のある場所を探り訪ねるファン活動の総称です。 07年東方風神録の発表以降、同...続きを読む
関連タグ
東方舞台探訪 を含むタグ一覧
【自転車】聖地巡礼in諏訪湖 後編【ゆっくり】
【東方】風神録に関係あるところとかにちょっとだけ行ってみた
【第11回MMD杯本選】てゐの里帰り【遅刻】
【たびのしおり】諏訪大社行ってくる ケロちゃん【1まいめ】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/10/09 15:19投稿
【ゆっくり旅行】もこみすの遠野自転車紀行 Part 3
遠野といえばマヨイガ,座敷わらし,河童,そしてデンデラ野。妹紅とミスティアが遠野を自転車で旅します。Part1:sm41114309Part2:sm41147613もっと自転車動画祭に適...
草 あのさぁ... せやな たしかに もののあはれ ほう 意外にハッピーエンドだった うええええ ちがうw 老人達もやってきたことだろうからなあ... お墓はなかなか難しいところあるからね... ああなるほど ほえー ご立派ァ! わかりやすいですね....
2022/08/13 02:23投稿
【東方舞台探訪】東方求門旅紀 第一回戸隠編その二
伊弉諾物質十周年おめでとう!!!!!(遅刻)この動画は二次創作です原作:東方project(上海アリス幻樂団)禁:無断転載前>sm40907018次>忘れてないよようやく戸隠...
うぽつです
2022/08/12 17:06投稿
[東方] 妹紅の聖地 富士山に登ってみた 【ゆっくり】
動画初投稿です。藤原妹紅の聖地である富士山に登ったときの動画を,ゆっくり解説・茶番風にまとめました。つたない部分があり,二番煎じかもしれませんが,温かい目で...
ここすき この動画おもしろいな ここの設定は二次創作です もこたんのイメージそのままだなw 天狗風だー 紺珠伝か フジヤマヴォルケイノ 初うぽつ おおおお
2022/08/11 19:03投稿
【東方乗車録】東方求門旅紀 第一回戸隠編その一
伊弉諾物質十周年おめでとう!!!!!この動画は二次創作です原作:東方project(上海アリス幻樂団)禁:無断転載前>sm40750012次>sm40914699 お待たせしました*...
初見 おつー 待ってた! うぽつです おつです
2022/08/20 21:00投稿
【東方巡礼旅】神子編!奈良の聖徳太子スポットを巡ろう
東方projectの聖地巡礼をする『東方巡礼旅』より豊聡耳神子編をお送りしますよ。法隆寺、太子道など聖徳太子にまつわるものを中心に紹介していきます。(豊聡耳ツツジ)フ...
へー サッカー場みたい ひろーい うぽつ
2022/07/10 20:22投稿
【第14回東方ニコ童祭】東方求門旅紀 予告[東方乗車録?]
この動画は二次創作です原作:東方project(上海アリス幻樂団)禁:無断転載ほぼ初投稿です(適当)本編の編集に想像より手こずっていましてニコ童祭には予告編によって参加...
待ってます! おつです うぽつです
2022/06/29 00:39投稿
【ゆっくり解説】東方風神録の聖地を旅します!【旅動画】
ご視聴いただきありがとうございます!※当動画はyoutubeで 2022/03/10に投稿したものです。まずはこれからもyoutubeからピックアップしてゆっくりの料理や旅動画を投稿...
おつ 柚○が出してそう 柚○が出してそう 柚○が出してそう 柚○が出してそう 柚○が出してそう 死ぬまでに一度は行きたいねぇ おつおつ! なに!? うおお すげー うぽつ プリフライ草
2022/01/09 18:32投稿
【東方旅行】幽々子様ゆかりの地探訪_寄居,松島,かつらぎ町,高野山【敗北...
幽々子様ゆかりの地に行きたい、と言う東方舞台探訪動画です。西行法師ゆかりの地ではありますが、どちらかと言うと(敗北)伝説の地がメイン。敗北伝説の再現ドラマも...
88888888888888888 おつ うぽつ はずれ そのギャグ毎回やるんか あのへんぴなところに朝に行くとは なんと言うか、地味ですね うぽつです♪ うぽつですわー めっちゃ地元だtった 根本大塔 金堂 中門 大門 大きくならない種なのかな 空...
2021/10/05 00:01投稿
幻想郷に行ってきました 夏
結界で隔離された山奥の里、幻想郷その謎を解明すべく、我々は長野県の奥地へ向かった…うp主のTwitter:https://twitter.com/kurobuchi_iお借りした素敵なBGM(彡旁イツ...
かっけえ どうか幻想郷で元気に走ってください ぬこ 美しい 犬に惹かれた善光寺参り これなにが流れているのですか 東方風神録の元ネタの場所 昔は普通に入れる温泉だった 花粉は笑う 心洗われるわ 善光寺はよく行ってたからめっちゃ懐かしい…行きたい… そ...
2021/02/05 18:45投稿
【東方】世界で一番あうんちゃん! 青森,秋田,茨城【狛犬】
一番あうんちゃんな狛犬を探したい! と思いまずは既に撮影済みの過去写真の狛犬を全て確認してみることにしました。1本の動画で全狛犬を確認しようと思ったのに、作っ...
おつ うぽつ www こまねこ? おつでしたー、面白かったです。 うぽつです うぽっつですー 左はあうん感あるな おおー これが鍵ですねww おもしろい! かわいい 仙人落ち着けw 歌舞伎みたいだ これいいね 髪揺れるの可愛いなぁ せやなw お前じゃ...
2020/07/03 21:35投稿
【第12回東方ニコ童祭】東方の苗字を歩く -宇佐見編-
◯追記◯紅楼夢16(2020/10/11)においてこの動画を掘り下げた本を頒布する予定です。◯スペース「N30」 サークル「ぽろぽきゃっち」にて僕と握手!はじめましてもしくはお...
88888888888 おつ 大見は伊東松川上流部の地名ね。伊東荘は大見、久須美、河津、宇佐美の順に開発された 乙 うぽつ いい旅だ 本から来ました〜 へー、城があるの?! とても良かったです うぽつ うぽつ 粋 ~Iki~石川さゆり ほお。 美人な...
2020/07/03 21:00投稿
【第12回東方ニコ童祭】を応援するCMを作ってみた
「第12回東方ニコ童祭」お疲れ様でした!! 今年は疫病(新型コロナウイルス)の影響で例大祭やコミケをはじめ、様々なイベントが中止になる中、代わりになるオンライン...
うぽつ 二週目。毎年何気に楽しみにしてます。うぽつです また多くのイベントが開催されるといいね 富士山…静岡…例大祭中止…俺は泣いた upotu うぽつです! ぽつー うぽつ
2008/06/11 04:00投稿
【東方】風神録に関係あるところとかに行ってみたんで初夏
初夏な風神録に関係ある(元ネタその他)のところにちょっとだけ行ってきてみた!お待たせしました。この動画も今回でめでたく完結となりました。このような動画を見て...
いきてーー ナウ2018ー10ー30 げげっ!御柱! 乙 あー… なんちゅう勾配だw (1193コメの続き)出来ない、さらに生き返らず楽園に一生『霊』として住まう権利を貰えるらしい。(楽園が幻想郷だとすると…) ここで祭りのとき死んだ人は死体が一生腐...
2019/11/23 21:00投稿
【第11回東方ニコ童祭Ex】東方羈旅記録 ~稗田神社と斑鳩寺編 【今とな...
みなさん、東方ニコ童祭楽しんでいますか?いつものアレンジではなく純粋に旅記録です。動画内で、『今では見なくなったもの』をちらほらと見かけることができるでしょ...
888888888888888 神奈子様がもっとすごいのを幻想郷に持ち込みそう! やはり天狗に監視されている? 四天王5人目? 昔は、斑鳩寺と神仏習合(?)してたのかな? 文字が分からない人も功徳を積める! 便利? コマウマ! あうんちゃん憐みの令の...
2019/07/17 01:52投稿
【あなたの町の良動画】ゆかりとマキが選ぶおススメ動画紹介【第11回東...
2019年7/5~7に行われた「第11回東方ニコ童祭」に投稿された動画のうち、自分が気に入った作品を結月ゆかりと弦巻マキが紹介します。(VOICEROIDが苦手な方はご注意を…...
乙 upotu おつでしたー 動画紹介ありがとうございます。@青緑の春彦 うぽつ うぽつです 出たわね 良紹介動画でした このシリーズは本当に良い話ばかり 今回は特にネタ凝縮されてた どろんこシリーズはどれも面白い 人妖が仲良しでいいね 三姫の人 会...
2019/07/05 22:54投稿
【第11回東方ニコ童祭】幽々子と巡る西行の旅①
幽々子様と一緒に、彼女の父とされる西行法師ゆかりの地を巡ります。第一回は西行法師の終焉の地「弘川寺」より。
「津」の近所かなと思ったりしちゃうぜ こんな手厚く人手が加わっている所だと怖くはないですよ 本当に辺鄙な所と比べるとまだマトモに本数があるレベルなのだよ 旅先のバス運用は油断も隙もないのだ あら綺麗 忍ぶ恋も気づかれてしまうということなんだろうか い...
2019/01/24 16:29投稿
御柱祭を見ていた 80 (2016建御柱)
建御柱最終日 秋宮建御柱 ラスト 秋宮一の撤収&秋宮四建御柱41:15~の退出する秋宮四の氏子たちのホッとしたような、やり遂げたような表情が心に残りました、カメラが...
乙でした いい音だ うぽっつ うぽっつですー 諏訪の神々もさぞやお慶びでしょう
2019/01/22 14:06投稿
御柱祭を見ていた 78 (2016建御柱)
建御柱最終日 秋宮建御柱 その8 秋宮一の撤収&秋宮四建御柱2im8886990 ← その77 mylist/62128230 その79→im8898437sm33521046←その1 注意書き→im8350366
2019/01/15 23:00投稿
御柱祭を見ていた 76 (2016建御柱)
建御柱最終日 秋宮建御柱 その7 秋宮一の撤収&秋宮四建御柱1sm34473793← その75 mylist/62128230 その77→ im8886990sm33521046←その1 注意書き→im8350366
2019/01/14 20:00投稿
御柱祭を見ていた 75 (2016建御柱)
建御柱最終日 秋宮建御柱 その7 秋宮一の撤収。im8869588← その74 mylist/62128230 その76→sm34478421sm33521046←その1 注意書き→im8350366
2019/01/11 20:00投稿
御柱祭を見ていた 73 (2016建御柱)
建御柱最終日 秋宮建御柱 その6 下乗こそは乗り手の華。sm34453390← その72 mylist/62128230 その74→im8869588 sm33521046←その1 注意書き→im8350366
2019/01/11 01:00投稿
御柱祭を見ていた 72 (2016建御柱)
建御柱最終日 秋宮建御柱 その5 長時間の撮影でカメラがバッテリー切れ寸前、以後映像がタブレットになりますsm34382493← その71 mylist/62128230 その73→sm34456837...
2018/12/27 15:00投稿
御柱祭を見ていた 71 (2016建御柱)
建御柱最終日 秋宮建御柱 その4 揺れる。 sm34368292← その70 mylist/62128230 その72→ sm34453390sm33521046←その1 注意書き→im8350366
2018/12/25 18:17投稿
御柱祭を見ていた 70 (2016建御柱)
建御柱最終日 秋宮建御柱 その3 手ブレが酷くて編集してて酔う、前の人の頭越しにカメラを掲げて撮るので仕方ないのです。 im8808406← その69 mylist/62128230 その7...
2018/12/23 20:00投稿
御柱祭を見ていた 69 (2016建御柱)
建御柱最終日 秋宮建御柱 その2「その場面」が撮れなかったのは前回までに描いた通りなので映像はこれだけ。御柱の向かって左側を上る0~5秒あたりで映る黄色の上着の人...
タケミナカタ様がみてる
2018/12/16 21:00投稿
御柱祭を見ていた 63 (2016建御柱)
建御柱最終日 秋宮建御柱 その1向かって右が秋宮一の御柱で、向かって左が秋宮二の御柱です。 im8788795← その62 mylist/62128230 その64→im8794962sm33521046←その1...
2018/12/13 17:11投稿
御柱祭を見ていた 60 (2016建御柱)
建御柱最終日 大鳥居~秋宮朝(sm33965887)通った道を逆走、朝と違いかなりの人出でした。im8734911←その59 mylist/62128230 その61→ im8786142sm33521046←その1 注...
楽しそう このアングル好き うぽつです!
2018/11/15 18:00投稿
御柱祭を見ていた 52 (2016建御柱)
建御柱最終日 春三建御柱 その7ここまで分割する必要はなかったかもしれないけれど、柱を一つサッと建てスパッと終わるものではないと知ってもらえれば幸い。im8686594...
2018/11/11 22:00投稿
御柱祭を見ていた 50 (2016建御柱)
建御柱最終日 春三建御柱 その6 春宮三の建御柱は終わりに向かう。sm34147552←その49 mylist/62128230 その51 →im8686594sm33521046←その1 注意書き→im8350366
2018/11/10 20:00投稿
御柱祭を見ていた 49 (2016建御柱)
建御柱最終日 春三建御柱 その5最後の方は左に90度首を傾けてご覧ください。sm34147342←その48 mylist/62128230 その50 →sm34158922sm33521046←その1 注意書き→im8...
ここ守矢三神のスペカになりそう
2018/11/09 20:00投稿
御柱祭を見ていた 48 (2016建御柱)
建御柱最終日 春三建御柱 その4近づくわけにもいかず遠巻きから望遠なのでかなり苦しいアングルとなっていますが、雰囲気が少しでも伝われば。im8655354←その47 myli...
2018/10/30 18:00投稿
御柱祭を見ていた 46 (2016建御柱)
建御柱最終日 春三建御柱 その3im8642729←その45 mylist/62128230 その47→im8655354sm33521046←その1 注意書き→im8350366
関連するチャンネルはありません
東方舞台探訪に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る