タグを含む動画 : 1,643件
東方ものしり講座とは、東方による解説動画の中で、主題が東方自体と関係の無く、関連がある動画に使われているタグである。 対して、東方の元ネタや設定についての動画は「東方トリビア」タグが付けられていること...続きを読む
関連タグ
東方ものしり講座 を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】ゆっくり寄生虫解説#1~赤痢アメーバ~
たのしい東方英会話
魔理沙と学ぶ東方毒キノコ講座1
魔理沙と学ぶ東方珍キノコ講座1
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/03/03 19:00投稿
アリス先生の秘密のLesson③~『補給戦』編
ご視聴ありがとうございます「アリス先生の秘密のLesson」では和洋中・古今東西の戦術・戦略・軍学・政治の書物を紹介していくつもりです。かたっ苦しいく、地味で小難...
小田原征伐は兵糧に苦労して芋を掘って食べたりしてたそうな(戦国遺文 後北条氏編) 現代のサラブレッドが時速60~70kmなので、1日90kmでは? 良い勉学になりました 本って水物よね 地政学って似非科学だからね 歴オタ名乗るなら一次史料とか調べて ...
2023/02/16 20:25投稿
東方西洋史 第七十七回 ペルシア戦争 その2
ペルシア戦争を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですYoutubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することにしましたhtt...
隘路になってるのかこれ? 優しい ←ああ! デロリアンでもないと見てこれないしな 包囲殲滅なのか囲んで棒で叩くなのか そもそも総司令官のカリマコスが死んでしまってるからギリシャ軍の全体の動きなんて誰も知らなかったのでは そもそも隊列を維持しながら走れ...
2023/02/04 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第八話・出雲の逆襲~石見高橋撃滅作戦~
今回は後半が本編です第七話:sm41607614第九話:sm41880801初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利家が安芸国人領主達の盟主となった事件である...
乱後に大内氏から生田氏など転向国人への問い質しなどに時間がかかっていないみたいなので先に話が付いていたっぽい 松尾辺関連の文書の後生田氏などの協力を得られて動向を掴みやすくなった旨残っていないけど連絡していたのかもね 松尾辺は城を含めた周辺地や高橋氏...
2023/01/31 20:54投稿
東方西洋史 第七十六回 ペルシア戦争 その1
記録の詳細が残ってる戦だから長編の予感 こいつぁダンチだ!勝てる気がしない! wwww 早すぎ 自分から譲るなら法に反してないし納得の上でなら民主的だし 上手い建前だな 河口の港湾都市が消えてなくなる理由の一つだぞ>港が埋まる 一瞬ディオファントス問...
2023/01/26 18:00投稿
【ゆっくり解説】どうする孟徳~曹操尻叩かれ集【三国志】
Twitterはじめました https://twitter.com/yureki_channel動画作成の進捗などを呟いていこうと思っています【ゆっくり解説】兗州叛く【三国志】https://nico.ms/sm4003...
十の利点が有りますみたいなのなら演義で読んだが 当代一流ながら銭に転んだ大学者「心象風景です」 刀を使わないと俳優様のご尊顔を映せないので... 分かるけどもw 荀文若 闘魂注入 尻を叩く この人いなかったら現代に孫子残ってないかもっていうね 曹丕君...
2023/01/18 18:00投稿
【ゆっくり解説】張魯~五斗米道【三国志】
Twitterはじめました https://twitter.com/yureki_channel動画作成の進捗などを呟いていこうと思っています 【ゆっくり解説】涼州掃討戦~その①~【三国志...
あー、秘本三国志の小容ってこっからなのか。 光武帝「そのセリフいった後、ぼろ負けしたんだけどな」 閻纘「私の祖父ですね。ちなみに祖父を三国志に載せてくれた縁でその注釈に協力しています」 おつ この面子でも両夏侯や韓浩あたりを除くと中堅や若手がほとんど...
2023/01/07 18:00投稿
【ゆっくり解説】南蛮平定戦【三国志】
アリス先生の秘密のLesson②~『李衛公問対』編https://nico.ms/sm41496649新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ご視聴ありがとうございま...
もはや清貧主張のテンプレと化してるなこの文言 いかんいかん。どうしても某所のささらさんの幻聴が… おつ むむむ 変なかっこうしないとキャラ立ちしないからしかたないね(´・ω・`) 自然な導入 むむむ 即席にしては材料が上等すぎる気がするのよね
2023/01/07 17:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第七話・謀神 VS 謀聖 備後細沢山合戦
アマゴ死すアマゴツネヒサは出雲国司、命の限界を超え二大謀将が激突する!第六話:sm41485593第八話:sm41747234初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今...
なんか家臣の切腹で開城するパターン多くない? ←ほほう、君たち仲良いね 勝てる準備が済むまで動かないからだぞ? 大友氏の援軍、わざわざ安芸まで来たのに一城落としただけで帰国する羽目になった上にその城がすぐ奪回されるの不憫だなあw スニーカー文庫 アン...
2022/12/31 20:30投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第48回目【CD紹介】
ミニアルバムだから紹介もコンパクト。今回は前回から引き続き「DJ Shinkawa」の「OVER」を紹介します。「CROSS」と同時期に出た青色のミニアルバム。こちらもWarp Hous...
東方二次創作の紹介と思ったらガチのディスクガイド動画だった 最高 結構爽やかで賑やか この音楽も気になるな 乙 うぽつ BGMを使っていただきありがとうございます!!
2023/01/01 00:00投稿
AQNの日本語講座 どっちの言葉ショー(身近なもの編)
謹賀新年本年もよろしくお願いします前回:sm39400864GHK教育講座:mylist/57630206
泰然慄然全然 姉貴の方かもしれん(どっからともなく暴力が) 団子屋の美味さの評論とか 群馬の果てに彼岸が存在する 飲酒運転の同乗者も罪みたいな めっちゃ東方 これって角減って困るよなあ 目盛りの辺で線書くなの言われるのだ じっっぱあなる封をして奏上す...
2022/12/29 23:58投稿
東方西洋史 第七十五回 クレイステネス
アテネ民主制の父クレイステネスを題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですYoutubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿す...
ペルシアぐらいしかあてねえ これをインドで導入しよう! よりにもよってペルシアの力を借りるとはね 独裁者こそ富を分配しまくらなきゃ即失脚なのよね ギリシャ貴族は北斗神拳の使い手だったのか 塩漬けが30年で済めばいいがな! ペルシア戦争の火種作ってない...
2022/12/29 18:00投稿
【ゆっくり解説】「九醞春酒法」とお酒のエピソード【三国志】
【ゆっくり解説】虞翻~『強直』の男【三国志】https://nico.ms/sm408423922022年度の動画はこれで最後になります。2023年度もよろしくお願いします。いいね!を押して...
お前も淫らな道具持ってるから、まずお前からなw 宦官なら捕まらない? 正史では素で暴力を振るう人物と描写されてるから酒乱でイメージを和らげようとしたんだと思うけどね がんばって 乙でした まぁそうだよなw そこで省みられるだけ、まだ真っ当か 短くはな...
2022/12/24 18:30投稿
【ゆっくり解説】徐州騒乱(後編)~呂布の最後【三国志】
【ゆっくり解説】河北平定戦~その②~【三国志】https://nico.ms/sm38848570【ゆっくり解説】主君を陰で支えた男 王必【三国志】https://nico.ms/sm38293334【ゆっくり...
あ おつです 立派なことを言ってた割にはやってることが野蛮 哀しいなぁ なんと言うか不器用な人なのかね お、王必さん 草 曹操さまがまた泣いていらっしゃる 典韋の後で何してるんだ 高順さん… 曹操さまがまた泣いていらっしゃる 意味ないけど、降伏してた...
2022/12/19 18:22投稿
【ゆっくり解説】秘封がまとめるもののはじまり~LCC~
「日常で手にしてるそれ、目にしてるあれこの世にいつからあるのでしょうか…?そんなどーでもいい疑問を秘封倶楽部の二人が脱線ありきでゆるーく解き明かして行きます」...
乙 ロマンで飯は食えない 広すぎる国土は都市間交通に鉄道は向かない 命もお安くなることもあります 続きはどこで見れるんじゃ 鉄道がないのは悲しいなぁ LCCの次回作にご期待ください! ちゃんと以前のノートがあるの芸コマ フランツ・ヨーゼフ? 古事記に...
2022/12/21 19:00投稿
【ゆっくり解説】徐州騒乱(前編)~呂布乱入【三国志】
【ゆっくり解説】兗州叛く【三国志】https://nico.ms/sm40035674【ゆっくり解説】四頭政治と天子奉戴【三国志】https://nico.ms/sm40442569ご視聴ありがとうございます...
その後に劉備が左将軍になるのが皮肉やな 丹陽兵を従える曹豹が袁術に呼応して謀反しようとしたのを張飛が察知して粛清したけど、その混乱を察知した呂布が強襲して下ヒを奪ったと思う 人望集まりましたか? FPSができなくなってくるやつ 地球も闘争を求めてるの...
2008/08/01 23:46投稿
東方で学ぶMTG入門 その3 後編
sm4065297←前編 その4→制作中断 パチュリーが妙に熱いキャラに。あと作業環境が普段と違うためミス多し。 解説内容:色の特徴(青)、打ち消し呪文 シリーズ...
というかできないゲームとか普通ないから。……遊戯王がどうかしたのか? そうだったのか、...
2022/12/13 18:00投稿
アリス先生の秘密のLesson②~『李衛公問対』編
森保 一監督が森 保一と思われたり おつ ニコニコで晋の解説動画上げてる人いるね 山に登ったりするのかな 三国志好きなら隆中対は聞いたことあるだろうね ゼラチナスマターとかブルースリーとか 守屋先生 二人とも戦下手で有名やないか
2022/12/10 23:13投稿
東方西洋史 第七十四回 ヒッピアス
アテネの僭主ヒッピアスを題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですYoutubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することに...
外患誘致じゃん www ヒップ♂アス ドバイのフォトフレームみたいだな 古代ギリシャで追放された奴って頻繁にアナトリア半島に行くよな 忠誠心とか以前にピッピアスが善政敷けてなかったのが見捨てられた理由では アクアリウムも学べる歴史解説動画 ペルシアな...
2022/12/10 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第六話・毛利元就の家督相続
毛利元就「尼子経久、この恨み覚えておけ!」第五話:sm41330823第七話:sm41607614初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は大永3年(1523)に毛利元就が...
志道さんだけは彼らの中でも桁違いなんだろうなぁ これは特に問題なく元就さんが家督継げるやろなあ まぁこの状況で首を横に振ったら毛利家丸ごと大友家に転ぶだけだろうしな 雅な立ち絵だな 一部姿が黒いのが居るなw これはもう志道さんが有能すぎるのが悪いので...
2022/12/05 21:14投稿
【邦楽】厄と嫉妬の邦楽放送局:弐拾伍枚目【CD紹介】
ヴァンサバの沼に両足を突っ込んでいます。今回はmurr*murr(マーマー)のday dreamを紹介します。拾参枚目の「廃墟へ行くつもりじゃなかった」に楽曲提供していた3人組...
乙 全体的にインスト聞いてみたくなる これ好き
2022/12/03 18:00投稿
【ゆっくり解説】朱建平・周宣~占いはお好きですか?【三国志】
ご視聴ありがとうございますいいね!を押してくださるとうぷ主のボヤキまたは豆知識が見られます広告してくださった方々、本当にありがとうございます。次回もご視聴し...
キマシ おつ 日本じゃ巫女が女王やってたからな おつ いくら夢とはいえ何やってんだw お手本のようなフラグだな ドSにしては妙に気を使ったな
2022/11/29 18:00投稿
【ゆっくり解説】夏侯惇~「信頼」たる男~【三国志】
蒼天航路であったやつか カオスカオス 本多忠勝と一緒でイメージ先行でどの戦でどれだけ活躍したか語られない人だ この二将に勝てる将なんてそれこそ限られるだろ 萌えキャラ『隻眼の鬼将軍』 人足の夏侯惇です、よろしく 夏侯惇の凄さは伏波将軍期の権限のヤバさ...
2022/11/22 21:44投稿
東方西洋史 第七十三回 ペイシストラトス
アテネの僭主ペイシストラトスを題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですYoutubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿する...
年収壮大 6と9は見間違えやすいからな(ギリシャ数字ガン無視) お、ペルシアかな www 女性の平均今と同じくらいだな 刀狩りしたのか ホモか? この頃にこんな立派な神殿あったんだろうか ソロンの出番削られまくってんな ネットワークが広いなほんとに有...
2022/11/15 17:30投稿
アリス先生の秘密のLesoon⓪~「プロローグ」編~
乙 期待してます
2022/11/06 08:45投稿
東方西洋史 第七十二回 アルカイック期 その8
PCが勝手に再起動したりHDから異音がするようになったら新しいのを買いましょう古代ギリシアを題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ...
功労者は追放するアテナイ伝統の始まり 子産「おっそうだな」 どんなアホでも文句だけは言えるからな 王が弱かったから集住が不十分だったのか? 読めそうだけどな ぐへへ… あほやん 先生こんにちは 統治の英雄がきた 自主陶片追放 デスヨネー ソロンだけじ...
2022/11/05 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第五話・「謀聖」尼子経久と鏡山城の戦い
尼子経久「戦など誰がしたいと思うか!」(頭場を築きつつ)第四話:sm41197711第六話:sm41485593初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は尼子経久が安...
出雲まとめるために他所攻めなきゃいけないの大変だな…… やっぱ地元の上根峠で起こった根之坂上合戦(1522)って資料とか無いのかな 大河だと亀井秀綱じゃなくて宇山久兼でしたね ここは元の木阿弥かなぁ 元鞘は普通男女関係に使う のちに大内が奪還に来るこ...
2022/10/21 17:12投稿
【ゆっくり解説】陳矯~好悪された忠臣【三国志】
おつ 相思相愛じゃんw 関張といっしょに寝た話との比がすごいな、つか陳登は孫策退けるトンデモ野郎なんだよな めっちゃ長生きやね 大出世よね 本人は三公まで進んでるし、息子も晋の大官で凄いなぁとか思っていたり
2022/10/18 22:43投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第47回目【CD紹介】
ゆかひじカラーのコントローラー……?今回は「DJ Shinkawa」の「CROSS」を紹介します。海外のゲイサウンドに触れて今は亡き芝浦GOLDでDJ活動を開始して、後に国内海外問...
うぽつです 意外と聞きやすかった のっけからサイケな感じ ここ好き 乙 うぽつ
2022/11/03 00:00投稿
【給食祭2022】幽々子様のグルメ講座【給食】
給食祭2022出品作品江戸グルメ【春】:nm31194560、【夏】:nm31211383、【秋】:nm31253119、【冬】:nm31290360洋食:sm31617790、中華料理:nm31727223、コーヒー:s...
変だとは思うけど普通にご飯口にある状態でも飲める 暖かい米を準備するには学校にもそれなりの設備が必要だけどパンなら工場で朝作って昼までに学校に輸送すればいいからな テトラと瓶の合計が2割弱じゃね? 貧乏人は麦を食え クリーンウエットで拭いてたから雑巾...
2022/10/16 21:08投稿
東方西洋史 第七十一回 アルカイック期 その7
古代ギリシアを題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっていますお楽しみいただければ幸いですYoutubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することにしましたhtt...
応仁の乱でみたことあるわ クレタ島は衰退しました 確かにそうだろうね 最近の研究すげーな ←当時の価値観からすると、神託を受けないと統率が取れないんじゃない? モノはいいようだあ… 学生起業みたいだな 麻雀したのか ああ 先生こんにちは シルエットと...
2022/10/07 18:46投稿
【ゆっくり解説】趙雲~その実像に迫る【三国志】
馬謖なぁ… 呉書に記載ないのか… 劉禅不用派としては連れ去られた歴史が興味ある。 周回して見てるけど、面白い解釈だね とても興味深いお話だった、これからも楽しみにしております 横山三国志だとドカベンだもんな オッツオッツ ちょっと調整のおかしいDLC...
2022/10/03 17:20投稿
【ゆっくり解説】わかさぎ姫が教える魚 #33匹目 ~秋刀魚~
「あなたの身近にある魚、良くご存知ですか? その魚漢字で書けますか…? 意外と知らない魚のこと、解説していきたいと思います」ファーーー ↑…引き笑いって難しいね...
正直サンマのつみれならうまいと思う 和食ブームなんか広めるから… 三多摩 ばんきっきかわいい 次はクリスマスころかな 久しぶりにクチの悪いわかさぎ姫期待 うぽつ うに とか知りたい おめおめ! 相変わらず面白いです 殿様暗殺するつもりか!? 今日だな...
関連するチャンネルはありません
東方ものしり講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る