タグを含む動画 : 317件
東方ものしり講座とは、東方による解説動画の中で、主題が東方自体と関係の無く、関連がある動画に使われているタグである。 対して、東方の元ネタや設定についての動画は「東方トリビア」タグが付けられていること...続きを読む
関連タグ
東方ものしり講座 を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】ゆっくり寄生虫解説#1~赤痢アメーバ~
魔理沙と学ぶ東方毒キノコ講座1
たのしい東方英会話
魔理沙と学ぶ東方珍キノコ講座1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/12/14 19:50投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第17回目【CD紹介】
出典:鉄切り歌(鉄山を登る男)今回はドラムンベースアルバム「Adam F」の「Colours」をご紹介します。90年代はドラムンベース全盛期でもあったため、あらゆるムンベア...
餅突き歌やめろ。w きたきた これだったのか! これ大好き あー!オープニング え・・・白蓮姉さん・・・?! あ!!!この曲!!!そうだったのか!! おいおいそこの三人w お、紫が珍しく傘さしてる うぽつ 今回もおつでしたー! お?この曲は・・ ホン...
2016/12/04 16:14投稿
あきゅうと雑談 第38話 「奸雄との別れ道」
結局11月中には完成しませんでした。三国志の動画は、動画時間が長くなるので困っています。どうしたものでしょうか。その他の使用素材については、コンテツリー参照で...
それを聞いた曹操の「乱世の奸雄、それも良い」という感想も有名だね 反乱にだいたい関わってる呂布 悪名で良かったら残ってる 温州みかんでございます 現代中国でもその影響が強く残ってるんだよな…BLに対する規制もそれが遠因にもあるし… 兵卒の人w 曹操も...
2016/11/19 20:57投稿
【第8回東方ニコ童祭Ex】東方をもっと楽しみたい人のための東方講座Vol.6
Vol.6 「二次創作とどう向き合うか」東方二次創作について、創る側と見る側に共通するであろう「視点」をご紹介したいと思います。※vol.5が無いのは仕様です。特に重大...
ゆっくり実況やクッキーも紫だろうな 神話とかが元になってたり、ZUNが好きな作品が元になってることがあるし 乙 ←二次創作において「間違い」はないんじゃないかな 東方風オリジナル曲好き 乙~!(^-^) こだわり過ぎるとやれる事の幅も狭くなるもんね ...
2016/10/29 21:06投稿
あきゅうと雑談 第37話 「秩序の殺し屋」
時期的にそろそろハロウィンなので、それっぽい話を用意しました。私の中でのハロウィンのイメージは、お菓子と恐怖です。その他の使用素材については、コンテツリー参...
情報漏洩してる タンタンに出てくる奴だ! アイルランド部門は? 話通じ無さそうな顔 少なくともこの組織はそうなるわな 後のTHE INCかなw 出やがったな ニンジャかな こんなわちゃわちゃしながら週刊空母とか日刊駆逐艦とかやっとったんかこいつら・・...
2016/10/20 00:29投稿
あきゅうと雑談 第36話 「正体不明の六番槍」
今年の大河ドラマで、どこかで出てきそうで出てこなかった人です。個人的には七人の中で、一番知名度が低い人だと思います。動画中で、姓名の”姓”の字が、”性”になって...
埼玉県の親戚 さっきコメント欄にいた子孫さんはどれなんだろうか エエエエエエエ wwwwwwwwwwwww !?!?!?? (二世なりの苦労してそう) 長政さま………… ホラーかな? ヨロイ軍団員説 享年までバグってる 糟屋武則2世でしょ 終わった ...
2016/10/03 22:15投稿
東方をもっと楽しみたい人のための東方講座Vol.4「『住み分け』」
前回、vol.3の続きとなっておりますが、ここから視聴してもおっけーねです。長いのでご注意を(^^;新参古参、ニワカも妖怪もよってらっしゃい見てらっしゃい。《概要》・...
お嬢様 うぽつ ↑公式の会話ぐらいググれよ 確かに特に原作とは逆の二次設定とか例:アリスと魔理沙文と椛のカップリング たぶんww うん 超カリスマお嬢様 そだな わーい 人の数だけ幻想郷、自分は自分の気に入ったとこで楽しめばいい どうしてもこれはもに...
2016/10/03 22:04投稿
東方をもっと楽しみたい人のための東方講座Vol.3「『荒らし』とは」
『荒らし』について考えます。ノリは前回と同じです。だんだんややこしくなってきてます(^^;新参古参、ニワカも妖怪もよってらっしゃい見てらっしゃい。《概要》・議論...
俺も騙されたわ おk 貴人聖者はうまいw なんだ… こっわ 呪文かな? 正邪! 私も騙されたわ 寝る子は育つ ザクッ パンは人体に悪影響を及ぼすみたいなものか しなくていいからぁ ふぁっ!? ok!! つまり、水を飲まなければ死なないと(そんな無茶...
2016/09/18 21:04投稿
あきゅうと雑談 第34話 「クマの兵隊さん」
34話になります。実をいうと近代史はあまり得意ではないので、調べながら動画を作っていたら遅くなりました。次回はちょっとした小ネタ集の予定です。よかったら是非見...
馬が合わなかったか 2024年に英波合作でアニメ映画化されました 二等兵とか軍属じゃなくて伍長、兵より偉い熊 悪くはなかった…と思いたい 本当に穏やかな性格だったんだなあ 泣いた あれ? ちょっと、だめ 涙が 言葉理解できる動物って居るよな 戦場の方...
2016/09/10 19:00投稿
ゆっくりが恐竜を解説すんよ~ 第二十八回:アロサウルス
髪の毛が一本も生えてない地底怪獣に向かって私は何を言っているんだろうか。【sm29272605←前回】mylist/47040986【次回→sm30313334】恐竜補完動画→mylist/56741013今ま...
なんかキン肉マンのジェロニモみたいやなw扱いがww まあガンダムの装飾パーツと同じでアイデンティティじゃない? 見た目がドラゴンっぽいから鈍重なティラノと差別化できないかな おもしろい映画でした それな ←俺も、ってか今でもそう思ってる。顎も一旦外さ...
2016/08/11 16:33投稿
あきゅうと雑談 第32話 「魔王と少年」
今回の動画は、第二回ゆっくり解説単発祭りに投稿予定だったものです。そのため、いつもと少し毛色が違うかもしれません。関係ない話ですが、ゲームで使い捨ての強力ア...
神野悪五郎はよっちゃんだよー^^ 青くてベタベタした男が一番不快って伏線だったのか 一つ目のカービィに見える 便乗犯もいたのか 、 実話系ってやつ 霊能者って感じだな これ妖怪図鑑に載ってて多分同時代に別の人が描いた奴だけど滅茶苦茶鮮明で怖かった記憶...
2016/08/06 00:41投稿
第二回ゆっくり解説単発祭り その① 「小さな吸血鬼」
今回の動画は、「第二回ゆっくり解説単発祭り」の動画です。いつもと違うことをしようとしましたが、結果あまり変わりませんでした。よかったら見ていってください。使...
中に入って大騒ぎした イエカは真冬にも出て来るよな 人間もドードーを絶滅させようとしてたわけじゃないもんな… 字面が怖い ナイル川西域で見つかったとかなのかな? ←地味にニコりたい 足長っ ありきたりが一番よ 多いような、少ないような・・・ 雑ぅ 魔...
2016/07/08 00:16投稿
東方をもっと楽しみたい人のための東方講座Vol.2「『ニワカ』とは」
Vol.2 「『ニワカ』とは」 東方における『ニワカ』について考えます。色々ガバガバだったり意味判らない事ぬかしてたりしてますが、どうかご容赦ください(^^;新参古参...
乙 二次創作と原作設定ごっちゃのまま他人に原作設定だと教える ええ動画や せやな はよ消火しろよ あ…(察し) 物理 ↑協力する 開幕ビビるw 原作のパチュリーかわいい STG苦手なら書籍おすすめ その努力は無駄じゃないと思うよ! 他愛もない二人の博...
2016/06/21 21:39投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第13回目【CD紹介】
朝と夜は涼しいけど昼が暑くてだるい、現在そんな気候の北陸です。今回はArtful DodgerのIt's All About the Stragglersになります。UKガラージから生まれた2ステ...
ひめ~ うぽつ うぽつ&サンクス うぽつですw うぽつ うぽつですー! 最近2ステップっていわないのは日本だけ? ゆかりんかわいい
2016/06/19 23:47投稿
あきゅうと雑談 第28話 「世紀末の予言者?」
個人的には、この人の人生の、予言以外の部分の方が興味あります。お時間ありましたら見ていってください。使用素材は、コンテツリー参照です。sm28990051←前 次→sm291...
実は世界は一度滅びたのが作り直されて、我々は「世界は変わらず続いている」と思い込まされている人工生命体なのかも知れない マルスの前後(猥褻は一切無い) 「うらないの本が売れるとは矛盾しているのではないか…?」 まさか医者としての診断もこの調子だったの...
2016/06/05 16:34投稿
あきゅうと雑談 第27話 「蛍の生き方」
27話は、過去最大の製作時間となりました。個人的には、大河ドラマ向けの人だと思います。主役でも、脇役でもいい味出しそうです。よかったら見ていってください。使...
意外と早死に 評価はされた 惜しい めっちゃきた ちょっと成長した これはやばい そうかなあ 負け組ばっかり 気がしちゃったか 踏んだり蹴ったり このまま出世待ったなし! ←クソみたいな濡れ衣で秀次を殺されて、自分も死ぬところだったのにか? まあこの...
2016/05/01 21:10投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第12回目【CD紹介】
GW中はお仕事です(ノД`)・゜・。。今回はI am Robot and ProudのThe Electricity In Your House Wants To Singを紹介します。数あるエレクトロニカミュージックの中でも...
二つとも大好き 丸々した饅頭がコロコロ転がっている… うぽっ 乙です~ これ持ってる!うれしい 乙でした! 確かに今回のは電子音楽で良くある尖った感じは無かったな アカン・・・ おう話聞けや!www 良いなこれ ファッションショーが始まってる・・・ ...
2016/04/26 00:30投稿
あきゅうと雑談 第24話 「西征く剣客」
いろいろありましたが、いつもどおりやっていきます。お時間があれば、見ていってください。今回のお話は都合上、伝説、伝承の類も多く投入しております。使用素材は、...
柳生家信が伝えた系統やね>九州の新影流 今でも大往生なんだよなあ くっそ長生き タイ捨流はじっさい何でもありってかんじだからなあ お約束の この発想がすばらしい 大戦中にも日本軍が発行してたね 師匠の竹刀のエピソードそのままやな これだけ名声あっても...
2016/04/10 23:05投稿
ゆっくり科学者列伝 §03 アルフレッド・ノーベル(化学)
ありそうでなかった(?)「ゆっくり」による科学者解説動画。第3弾はアルフレッド・ノーベル。ノーベル賞創設の経緯、ダイナマイト開発等の話題、現代の化学理論の基礎を...
今もあるのか 酸素がいらないとは なるほど かがくじゃないのぉ? バケガクッテ? バケガク? 止めるぜ ありがたいなぁ 素晴らしい!! 魔理沙かわいそう 科学者の怪我で一番多いのは火傷 銀行に預けられていて、その利息が賞にあてられている ダイ...
2016/03/13 14:11投稿
ゆっくりと学ぶ吸血鬼 番外編3後編『世界の吸血鬼その2』
前編(sm28411781)と特に繋がりはありませんので、こちらから見て頂いても大丈夫です。 後編は番外編2(sm27694863)で紹介した世界の吸血鬼に関して もう少し突っ込...
なんてこった!ひょうすべさんの動画が死んじゃった!この人でなし! 分けて見るからヘーキヘーキ 合掌 目玉ビッチって呼んだ方がよくね?w 妖怪にはよくあること ひょっとしたら現地人のうろ覚えかもしれんしな ベアードさまとかズゥーみたいな創作キャラじゃな...
2016/03/07 22:43投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第11回目【CD紹介】
今回はハウスのコンピレーションアルバムです。国内ハウスアーティストのみで構成されたTOKYO LUXURY LOUNGEシリーズの第1弾。JAZZTRONIK、FreeTEMPO、i-depなどの第一...
鍵山雛 おつでしたー! うぽつ! うっせやろ…w うぽつです、待ってました!
2016/03/01 22:00投稿
【解説】謡曲「鵺」を読む【東方】-乙- (初心者向け)
まだまだ寒いですね、戧樂屋カハタレです。 お能の演目「鵺」の謡曲を解説してみました。 古典作品を知るきっかけに、二次創作の糧になればと思い制作しました。古典が...
頼政は摂津源氏。鬼退治で有名な頼光の子孫。ちなみに河内源氏の始祖の頼信は頼光の異母弟 あっきゅんかわいい ぬえとUFOが絡む元ネタのひとつ、になるのかなあ これは良い案だよな、アルファベット圏みたいな問題がなくなった 歴史的仮名遣いやね 僧が何とも言...
2016/02/17 20:18投稿
あきゅうと雑談 第20話 「東海に御座る要石」
20話目になります。個人的には、この人が兄弟で一番キャラが濃いと思います。前回、コメントの色について解答いただきありがとうございます。考えた結果、デフォルト...
というか尾張は信長が大きすぎて霞むんだろ 普段からこういうことを考えているからパッと出せるんだな 徳川の流れをくむどっかの家から養子もらったら なろうハーレム読んでる人より現代的な倫理観だな ナゴヤサンドリア図書館 叔父さんさあ、いちおう向こうは本家...
2016/01/03 06:57投稿
ゆっくり達のミュージアム探訪Part7【京都市動物園】
さとり「京都来といてなんで最初が博物館やお寺じゃないんですか? 動物カテゴリからお客さん欲しかったんですか? なんですかこのサムネは? かわいい...
←こええよw同性婚合法化で足りるだろw ヘドウィグだ あ、TNTNだw 角度はいいぞ イソップによる風評被害 でも農家は迷惑w ←やめたれw 毒ありそうw てか猿でクロマティって漫画あったよねw シロマティw 人間の子供みたい わーおw 不吉な歌一つ...
2016/01/01 13:41投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第10回目【CD紹介】
あけましておめでとうございます。今年ものんびりと動画投稿していきますのでよろしくお願いします。今回は和風な電子音楽をご紹介します。UTTARA-KURUの祈-PRAYER-は電...
美しい うぽーーーーつ うぽーーーーー ニコニコ市場見たらこの動画から5人買ってるなw このアルバム買いました ど緊張 この曲好きです うぽつ 買いました ??? ひじりん可愛い 趣味にドンピシャですよアルバム買おうかな iizo-kore- 面白い...
2015/12/12 15:28投稿
ゆっくり達のミュージアム探訪Part4【国立民族学博物館(後半)】
これまでコメントで紹介いただいたミュージアム:平塚市博物館、諸橋近代美術館、アクアマリンふくしま、上野国立科学博物館、長崎県立博物館、神奈川自然史(たぶん「...
右上なんて別ものやん 英語かと思った ユネスコ広げ過ぎじゃね?w 左セガールみたい でたわねw ハヌマーンって変なモン連想するw キングギドラw スタンドかなw うおきれい 復元ならええか サンtげふんげふんw 秘密結社w 仏さんみたい 棺桶ダンスと...
2015/11/03 16:18投稿
あきゅうと雑談 第8話 「南海に潜む大龍」
遅くなりました。第8話です。個人的には、この人は「魔界転生」で病原菌を撒き散らしていた印象が強いです。。本動画では「戦国IXA」の画像を利用規約に従い使用してい...
「まとも」の範囲は時代の流れで変化するもの 現代価値観で歴史を見るべきではない 昔は昔の価値観があったのだから 有能 小さくて甘くていいよね まあ長男を甘やかしたら、あんな結末だったしな なんでその優しさを秀康に分けてやれなかったんだ! 小説家 ただ...
2015/10/18 06:52投稿
あきゅうと雑談 第6話 「虚実の英雄」
第6話です。なにごとも客観的に見ることは大事だと思います。本動画では「戦国IXA」の画像を利用規約に従い使用しています。使用素材は動画の最後に記載しています。Cop...
なおこの後女真にボコられる模様 わぁい手のひら大回転w 行ったの戦国オールスターズみたいな連中だし バーチャファイター2の酔拳使いの名前でも知られるね 名将と聞く 再評価のきっかけも敵だった日本人がリスペクトしてたからだしな 好きなだけ出世してや~(...
2015/10/13 22:24投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第9回目【CD紹介】
残業続きで気づいたらもう10月になっていました…。綺麗目なCDが続いたので今回はちょっとキツめなゴアトランスをば。Hallucinogen(ハルシノゲン)からTwistedを紹介し...
時間制限つけたほうがいいかも バックが派手だ この動きは…トキ! 俺の音楽人生を変えた一枚だ マリサって名前言ってよかったの?w お疲れ様です、素材ありがとうございます! うぽつ。いつも楽しくきかせてもらってます うぽつー 1ゲッターうぽっつ
2015/09/23 06:52投稿
魔理沙と学ぶ幻想生物9-雑談会後編
ラーイーヤラライヨラ! 今日も魔理沙と、繰り返し、繰り返して、キミは誘うよ。オクトーバーフェストだから、ラオホ飲もうぜ、ラオホ! ※広告・宣伝、コメント本当にあり...
うああああああ直撃してるうううううう ひどいw かめはめ波の練習はしたなぁ まじか・・・ ドラマCDの、勝てば官軍、アスラ神軍よ!」ってセリフが未だ忘れられない。 作画崩壊回w うちの地域はシュラトやらなかったんだよねー。アニメ誌読みつつ突っ込みまく...
2015/08/15 02:06投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第8回目【CD紹介】
ゲストを交えてのゆっくり3人構成。今回はドラムンベースからETHERWOODをチョイスしてみました。独特なドラムの打ち込みだけではなく、ピアノやギターの音色が温かい空...
このシリーズ、クオリティ高くてホント好きです おうちで聞けるドラムンなんだよなぁ セカ...
2015/08/07 20:51投稿
[物語の解釈] 尾崎豊「卒業」って何から卒業するの?
物語(映像、歌含む)の解釈講座 第三回題材: 尾崎豊「卒業」主なテーマ:「一体、何から卒業するの?」 前回 sm26160209 講座リスト mylist/49757149 次回 sm272888...
結局支配からは逃げられず、自分にとって価値ある規範もないなら残るのは絶望だけ 人間は存在した時点で支配されていて逃れられない 本当の自由は自分自身からの卒業=自殺 見せかけの卒業と解釈した 自分自身 自由など無く 人と関った時点で支配されていることへ...
2015/08/07 07:28投稿
魔理沙と学ぶ幻想生物8-雑談会前編
ラーイーヤラライヨラ! 今日も魔理沙と、霧を分け、河を行き、知られぬ明日を見るのぜ。今日は、お勉強お休みした、雑談会だぜ。2015年8月7日は世界ビールデーらしいか...
わかるうううう 夏休みに放送してたからわからん ライチョウ狩りだ、まじで絶滅させる 超格好イイ閣下の絵やんか! セガはオチ担当だから… 暗黒物質www セガが頑張ってた時代(芸人として) 弟(年の差7つ)が誕プレにゲームボーイカラー貰ってもらって嫉妬...
関連するチャンネルはありません
東方ものしり講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る