タグを含む動画 : 317件
東方ものしり講座とは、東方による解説動画の中で、主題が東方自体と関係の無く、関連がある動画に使われているタグである。 対して、東方の元ネタや設定についての動画は「東方トリビア」タグが付けられていること...続きを読む
関連タグ
東方ものしり講座 を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】ゆっくり寄生虫解説#1~赤痢アメーバ~
魔理沙と学ぶ東方毒キノコ講座1
たのしい東方英会話
魔理沙と学ぶ東方珍キノコ講座1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/01/08 01:10投稿
ぐーやんの江戸探訪①「江戸のインフラ」
やりたいテーマができて、相応しい講座がないと新設されますGHK教育講座:mylist/57630206
町が発展するにつれ、引き回しされる時間も伸びるワケか・・・ 当時でどうやってこんな集計したんだろうか 横領したら同業者に嬲り殺し はぇ〜 面倒くさいよね 差配さんね www まじかw 叩かれる土建に問題があるからでしょ、内容も見ずに土建叩きとか関係者...
2017/12/31 20:54投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第25回目【CD紹介】
2017年最後の動画です。来年もよろしくお願いします。今回は「Calavan Palace」の同名アルバムを紹介します。電子音とジャズのスウィングを組み合わせたElectro Swingが...
宗派に分かれる ブラザースウィングは本当にキラーチューンだわ 1発目から最高じゃねーか! 良い感じ 早苗さんww 寒そう このOP好き うぽつ 8888888 全曲良いなぁ、ずっと聞いてられる うぽつです 楽しみだな うぽつですー
2018/01/01 00:00投稿
幽々子様の江戸グルメ【正月】
明けましておめでとうございます毎回ゆっくりのワイドショー(sm32431967)を楽しみに見ていたら、GHK教育をがっつりと紹介されていてびびりました。やっててよかった江戸...
ありますめぇ 江戸時代にゃ直接出向くしか無いしなぁ。大変だわ 神社仏閣なんかは営業してなかったのかな? 「武士は食わねど高楊枝」って、史実そのままだったんだなぁ うちは年長者から飲んでる…… 東は知らなかった これあまり売ってないのよな さんしょ な...
2017/12/31 07:34投稿
あきゅうと雑談 第52話 「赤髭の海賊王」
年内最後の投稿です。なんとか間に合いました。名前の表記ゆれの多い方ですが、今回はこの名前で統一しました。アエド修道院長の人物評が結構好きです。お時間があれば...
遭難するから礼拝はしとけ 兄ちゃん! 親父! チラホラ出てただろ! おーおー 死因:なんとなく 勇猛で誠実な戦士って感じの評価ね キリスト教はそうやな ちょっと前まで旗頭だったのに すげー ヨクバリ! 結構ぼるなぁ お互い海賊 キリスト側の海賊 兄弟...
2017/12/24 09:09投稿
一般相対性理論@ゆっくり科学解説 #08
いつもかなり時間に余裕をもって作成するのですが、編集していて内容に納得できないところを修正しているうちに今日まで時間がかかってしまった。正直30分でも短い(...
ヘンリーキャベンディッシュのヘンリーってコイルのヘンリー? 草生える 発表してれば科学世界が10年は早くなったのに 化け物かな? 好きな人 双子のパラドックスは、どちらも同じように相手の時間が遅れているから2人が会った時に矛盾するよねって話。これ...
2017/12/10 14:52投稿
もみもみの風評被害人物講座11「吉良上野介」
忠臣蔵をモチーフにしたギャルゲーがあるらしいです・・・マジかマリア・テレジアで予告した動画は延期になりました前回:毛利輝元nm32182421次回:ルイ16世sm32634966...
ガタッ 当時の価値観では~とはいうが当時の価値観でも普通に犯罪だから最終的に全員切腹したんだよなあ 浪人風情に首を取られた時点でお家の恥 失望しました、赤穂藩士やめます 霊夢 新品の武器(針)を、針を作った傘妖怪でお試しに退治する(料金を踏み倒した...
2017/11/16 22:02投稿
ゆゆこさまのグルメ講座【コーヒー編】
風評被害よりも先にこっちが出来たので順番が変更になります江戸グルメ【春】:nm31194560江戸グルメ【夏】:nm31211383江戸グルメ【秋】:nm31253119江戸グルメ【冬】...
これで学んでアヘンの時は有効活用したんだなw 今、お前に命を吹き込んでやる!! どっちも科学だよ それシロップやぞ D-LIVEじゃんw 井上陽水 文豪ボロクソやなwww 自主検シール貼ってある ナポレオンさん何乗ってるのですかw モカコーヒーか も...
2017/10/31 18:41投稿
核融合の仕組み@ゆっくり科学解説 #07
なぜか茶番をハロウィン仕様にしてしまい、急いで作らざるを得なくなった…。時間ギリギリでした。正直、もっと推敲したかった。。。【動画情報】 この動画は、核融合...
止まるのが最高にいい 精々鉄にしかならんぞ 核融合に点火成功!!!(2022/12/14) 陽電子(+の電荷)が出るから中性になる 電脳にアルミホイルを巻けばいい 普通に核撃ち込むよりヤバそう 今の時代でEMP兵器使ったら間接的に死ぬ人多いと思う 月...
2017/10/30 22:31投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第24回目【CD紹介】
20回目で幽々子様が「ここ白玉楼~」とか言ってましたが、編集ミスです。すみません。今回は「Rank 1」の「Symsonic」を紹介します。ダッチトランスの代表格。アゲる曲...
ほんと名曲 どっかできいたことあるぞ!! いい・・・ 88888 いいかんじ うぽつです ww (ーДー) 中々聴きやすいなぁ 後ろめっちゃ気になるw 彼岸花畑キレイ うぽつですー! うぽつですー!
2017/10/16 21:12投稿
あきゅうと雑談 第50話 「無慈悲な徳者」
ようやく半分まで来ました。元々は智瑶さんの動画を作っていましたが、気づけばこうなっていました。晋陽の戦いの逸話は、結構好きです。誰もポーカーフェイスできてい...
マジで扱い悪いな ??? ミサワかな 何もしてないのに壊れた 日本人かなw 反逆の時代だから争うこと=当てにしてた要所から裏切られるってスタートな訳で 3年っていうのがミソよ。それならまあ…って奴らが同調圧力加えたらもう止まらんよ 神聖ローマみたいな...
2017/09/26 02:39投稿
あきゅうと雑談 第49話 「恐怖の将軍」
この方はよく織田信長に似てると言われますが、なんとなく秀吉・家康が現れなかったら信長も近い評価がされていたような気がします。お時間があれば見て行ってください...
???「今、俺を笑ったな?」 絵にかいたような被害妄想 元気 信長「パイセンさすがですね!」 義輝とかいう将軍の恥さらしの話題は止めないかね? 能力面では大当たり、人格面では大外れ…… ノッブよりみっちゃんの方がノリノリで焼いてたらしいがな いつもの...
2017/09/24 22:27投稿
コメ返しと補足解説と科学トリビアと@ゆっくり科学解説 #06
ところで前回、核融合を解説するといったな?あれは(ry 言い訳になりますが、コメント返しが思いのほか多かったのと、どこかの誰かが水爆実験してくれたおかげで、...
回転速度落ちたら中心のブラックホールに落ち込んだりしないんだろうか 宇宙はX・Y・Z軸方向に無限だと考えていいよ !-ゾクイ 振動もわりと問題になる この動画シリーズにおいてはγ線から可視光線、赤外線も電波も全て電磁波であるというのは大事な前提だと思...
2017/09/17 22:30投稿
【ゆっくり解説】魔女っ子大図鑑 第5章・前編【魔法少女】
☆☆魔法使いサリー生誕50周年☆☆東映魔女っ子シリーズ第2作アニメ「ひみつのアッコちゃん」(1969年)徹底解説!今回の第5章は前編・後編となっております。前編...
まるでバズリウムチェンジやな 服がボロくなる話で初めて「乞食」というワードを知った なんなら自分の魔法の力を際限なく強化できるしな 鏡の関する職業としてカメラを持つ記者になるのはさもありなん ピンチでスーパーパワーを失う鉄板展開 グリッドマンか! ポ...
2017/09/03 14:53投稿
もみもみの風評被害人物講座9「大久保利通」
今回は西郷どんの敵という風評の大久保利通の動画のつもりですが椛がざっくりと解説する明治維新になっているような気がします前回:鍋島直茂(nm31812907)次回:毛利...
この人大久保と吉田茂の子孫よ、器用な立ち回りなんて無理w この人暗殺されなくても過労死しただろ… ティベリウスじゃん 忙しすぎへん? 秀吉も刀狩りは行ったが、それでも武装した農民はゴロゴロいたみたいだしな この三人とも知り合いの抜刀斎のすごさよ、公職...
2017/09/01 23:21投稿
あきゅうと雑談 第48話 「神の子の同胞」
個人的には、この方を主人公にした作品とかおもしろそうだと思いますが、あちこちから怒られそうです。今回いわゆる「奇跡」については、意図的に端折っていますが、特...
本当に少なかったのでしょうか? 全裸中年男性 明日から本気出す(意訳 近所のおっちゃんおばちゃんには権威が効かないから。「おおイエ坊じゃないか!」って キリストが有名になった後のヨセフ「さて……どうしたものかな、この状況……」 イジメられて仕返しもで...
2017/08/24 18:31投稿
あきゅうと雑談 第47話 「最後の三河者」
島原の乱のときには、隠居済みのはずなので逸話は創作っぽいですが、「ワシがもう少し若ければ・・・」とか言わないあたりが妙なリアルさがあります。ちなみにこの方、...
本心はわからないけど上手い説得だな 自分で勝ち取ったものとはいえ、恵まれた環境にいるジジイだから言えることだな やなやつだなぁ 言いそう なんか気あいそう 下戸に酒飲ますのはお前やろうがwww なお広忠を殺したのは譜代 ノッブ「竹千代が俺の言うことを...
2017/08/01 20:47投稿
もみもみの風評被害人物講座7「松永久秀」
やべえ、ドラクエ楽しい今回はMr.ギリワン、松永久秀です前回:藤堂高虎(sm31573032)次回:鍋島直茂(nm31812907)GHK教育講座:mylist/57630206以前作った、火薬戦隊...
信長の料理人の解釈が個人的に好き おーいお茶に感激してそう 織田シナモン信長でチワワだったあの 牟田口じゃん・・・ 信長は秀が名前の奴に甘い気がする 鮭様 武田は死を偽装して自分の ボンバーマンwww 秀次を粛清はアカンだろ 秀吉に権力が集中してる以...
2017/07/23 01:10投稿
幽々子様のグルメ講座【洋食編】
今回は洋食とビールですサクラ大戦はいいゲームでした江戸グルメ【春】:nm31194560江戸グルメ【夏】:nm31211383江戸グルメ【秋】:nm31253119江戸グルメ【冬】:nm312...
2006年10月のキャベツ ブリカス 関西らしい理由だなぁ そうなのか!? 俺も同年代だったわw マッカーサーがぶち切れた案件 戦争の副産物だったのか・・・。どんな物にも歴史があるんだなぁ そうだったのかー! その前は冷やさないで飲んでたのか。そりゃ...
2017/06/26 21:10投稿
E=mc²@ゆっくり科学解説 #04(ディレクターズカット版)
この動画は以前アップロードした第4回動画の訂正+補足動画(ディレクターズカット版)となっています。画質が下がると文字が読めなくなる危惧があったので、今までは16...
前より少しわかったぞ ドクターストーン そうだと思った 銃弾の威力を考えるとジュールだけでは難しいのがわかるよ〜 これで燃料によってエネルギー効率が違うのは分かって貰えるかな 絶対なのが光速だけで時間と空間はそれに合わせて歪められるというのがわかりに...
2017/06/11 20:37投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第21回目【CD紹介】
まだ春なんだ…誰が何と言おうと春なんだ…。今回は「砂原良徳」の「TAKE OFF AND LANDING」を紹介します。元電気グルーヴのメンバー『まりん』にるよ2ndで「飛行機三部作...
花びらが あら綺麗 うぽつ うぽつですー うぽつです うぽつ 乙 うぽつ
2017/05/21 21:10投稿
あきゅうと雑談 第44話 「かたき討ちの剣客」
久々の投稿となりました。もう少し投稿ペースを上げたいところです。今回紹介する方は、やたら飛び道具を使うイメージがありますが、36人倒そうと思ったらそうならざる...
お気に入り(意味深 剣術指南役の家系とはいえ、強いだけで仕事にありつける時代じゃないから名を売る必要があったんだろうねえ クズだけど実力と底力はあるタイプだ 弱すぎる・・・ 経験値稼ぎ 合法殺人斬 昔は無かったんだ 確かにいい絵だ 倒れながら槍振り回...
2017/05/13 02:24投稿
【ゆっくり解説】チンチョーロのミイラを紹介【南米】
今回紹介するのは、南米チンチョーロ文化のミイラです。今までの動画で、一番数値がインフレしているような気がします。Part 10 >> sm31039412Part 12 >> s...
YAHOO!って twitterは......もう...... 人数増えれば食事量も増えるし、野生動物だって無限にいる訳じゃないし・・・ えっなにそれは(困惑) 今のコンクリが数十年で寿命を迎えるのに、施工から1000年以上経っても充分に機能するオー...
2017/04/29 09:00投稿
ゆっくり古代メソポタミア解説①【地理とか】
・こんにちは、メソポタクラスタです。ゆっくり解説は久しぶりなので、緊張します。・「うp主が思う古代メソポタミアの面白いところ」 みたいな動画です。 ゆるーく楽...
むしろお受験用の歴史勉強が役立たず 谷間なんて存在するわけがないですよね… あったにはあったけど遺跡としてすら残らない勢いできれいさっぱり流されたとかね 新たな文明が発掘されてしまいましたね… ひえええ想像つかないw これは危険ですねぇ ニコニコのゆ...
2017/04/25 20:02投稿
あきゅうと雑談 第43話 「まつろわぬ水神」
久々の投稿となりました。似たようなことしているわりに、蚩尤さんに比べて知名度がだいぶ低い方の紹介です。その他の使用素材については、コンテツリー参照です。sm309...
練石補天か 名前から察するに共産党工作部隊じゃないか へええ 有能2代目 何回追放されてんだ 宣帝「なんだと?」 再生怪人はパッとしない 蛇の神様いろんなところにいるな 段々と手を抜いて原価も抑えるとかセブンイレブンかよ まあ権力得たら反対派は粛清す...
2017/03/27 07:04投稿
あきゅうと雑談 第42話 「呪いの黒手形」
42話が完成しました。お暇があれば見て行ってください。禁酒法関係の動画が多いのは、もともとその辺の動画シリーズを作ろうとした時期があったからだったりします。そ...
これでマフィアに嫌われて連合軍がシチリア上陸したときはマフィアが支援した アークナイツで出てくる苔の手形の意味が分かった そのぐらいやらないと駄目だったんだろうな ジョジョのボスのモチーフだったりするんだろうか 背景のない市民の方がある意味無茶苦茶や...
2017/02/13 23:14投稿
あきゅうと雑談 第40話 「敦盛を想う」
ずいぶん時間が掛かりましたが、何とか動画ができました。早く新しいPCにも慣れたいものです。その他の使用素材については、コンテツリー参照です。sm30400677←前 次→s...
とーなり通し、あーなーたーとアータシ ナポレオンの古参兵もそうだったみたいだしあ 仏陀の哲学とは何の関係もないけど、救いを求める人を確かに救っているのが仏教 よく会えたな 鬼武者さんとかもいるし よく共食いする 草 だから軍紀や思想で縛るのか 義経「...
2017/02/05 20:27投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第19回目【CD紹介】
2017年一発目がこちら。今回は「Gershon Kingsley」から「Music To Moog」を紹介します。今あるシンセサイザーのご先祖様、モーグアナログシンセサイザーを使用したアル...
popcornきたー はえーすごいなこれ 背景いいね きたー! 半世紀近く前とは信じられんな ジャズとろにっくいいぞーこれー 不思議な感じの 乙です! うぽっ うぽつですー! おつですー ほほう エリーゼがよぎるな ノシ www うぽつですー ああー...
2017/01/09 16:36投稿
あきゅうと雑談 第39話 「第六天魔王の兄」
PCとともに多くの物を失いましたが、何とか動画ができました。この人が馬揃えまで生きていたら序列は何位だったんでしょうね。そして、信時さんは何男なのか。その他の...
内政は得意なタイプ ゲームみたいに、登用した将を縁もゆかりもない土地に送り込んで統治させるなんて当時は普通無いからな 適当だな・・・ どう見ても罠やろ これが戦国時代よ トップより補佐の方が向いてる人なんやな 納得できないわ! 創作だとしても信広なら...
2016/12/14 19:50投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第17回目【CD紹介】
出典:鉄切り歌(鉄山を登る男)今回はドラムンベースアルバム「Adam F」の「Colours」をご紹介します。90年代はドラムンベース全盛期でもあったため、あらゆるムンベア...
餅突き歌やめろ。w きたきた これだったのか! これ大好き あー!オープニング え・・・白蓮姉さん・・・?! あ!!!この曲!!!そうだったのか!! おいおいそこの三人w お、紫が珍しく傘さしてる うぽつ 今回もおつでしたー! お?この曲は・・ ホン...
2016/12/04 16:14投稿
あきゅうと雑談 第38話 「奸雄との別れ道」
結局11月中には完成しませんでした。三国志の動画は、動画時間が長くなるので困っています。どうしたものでしょうか。その他の使用素材については、コンテツリー参照で...
それを聞いた曹操の「乱世の奸雄、それも良い」という感想も有名だね 反乱にだいたい関わってる呂布 悪名で良かったら残ってる 温州みかんでございます 現代中国でもその影響が強く残ってるんだよな…BLに対する規制もそれが遠因にもあるし… 兵卒の人w 曹操も...
2016/11/19 20:57投稿
【第8回東方ニコ童祭Ex】東方をもっと楽しみたい人のための東方講座Vol.6
Vol.6 「二次創作とどう向き合うか」東方二次創作について、創る側と見る側に共通するであろう「視点」をご紹介したいと思います。※vol.5が無いのは仕様です。特に重大...
ゆっくり実況やクッキーも紫だろうな 神話とかが元になってたり、ZUNが好きな作品が元になってることがあるし 乙 ←二次創作において「間違い」はないんじゃないかな 東方風オリジナル曲好き 乙~!(^-^) こだわり過ぎるとやれる事の幅も狭くなるもんね ...
2016/10/29 21:06投稿
あきゅうと雑談 第37話 「秩序の殺し屋」
時期的にそろそろハロウィンなので、それっぽい話を用意しました。私の中でのハロウィンのイメージは、お菓子と恐怖です。その他の使用素材については、コンテツリー参...
情報漏洩してる タンタンに出てくる奴だ! アイルランド部門は? 話通じ無さそうな顔 少なくともこの組織はそうなるわな 後のTHE INCかなw 出やがったな ニンジャかな こんなわちゃわちゃしながら週刊空母とか日刊駆逐艦とかやっとったんかこいつら・・...
関連するチャンネルはありません
東方ものしり講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る