タグを含む動画 : 317件
東方ものしり講座とは、東方による解説動画の中で、主題が東方自体と関係の無く、関連がある動画に使われているタグである。 対して、東方の元ネタや設定についての動画は「東方トリビア」タグが付けられていること...続きを読む
関連タグ
東方ものしり講座 を含むタグ一覧
たのしい東方英会話
魔理沙と学ぶ東方毒キノコ講座1
【ゆっくり解説】ゆっくり寄生虫解説#1~赤痢アメーバ~
魔理沙と学ぶ東方珍キノコ講座1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/02/24 13:58投稿
神子様の元号講座7 江戸時代
幕末は次回です前回:sm34580603次回:sm34707067GHK教育講座:mylist/57630206今回の動画に関係の深い動画【風評被害講座】 徳川綱吉(nm31139929)、田沼意次(nm311...
正純は所謂”釣り天井事件”での改易w 切腹は”自裁”、斬首は”処刑”、扱いが全然違う ”胸板を 打ち抜きかれて 板倉や 即ち其処で 命内膳” 畜生の代表格 慶長ではしっかりしてたのにトップが没したから 仏教と対立したからやろね 内裏くんの久々の火属性...
2019/02/17 02:14投稿
あきゅうと雑談 第72話 「黄昏時の海賊」
黒髭のキャラは敵ではなく味方へのアピールだったと思ってます。お時間があれば見て行ってください。使用素材はコンテンツリー参照です。 sm34488529←前、次→sm3472048...
必要以上の恨みを買うことを避けたか 命や財産を奪う海賊にとってデザインを盗むなんてどうってこと無かっただろうしな。盗むという意識すら無かったかもしれない まだ船一隻で海賊やれるだけの戦力ではあるな 十手持ちの親分さんと博徒の元締めみたいなもんだな ヤ...
2019/02/04 22:06投稿
神子様の元号講座6 戦国時代
元号が16個しかないのに内容が濃い全体の流れを優先するので、むしろ有名どころはあっさりと進めます前回:sm34544389次回:sm34683626GHK教育講座:mylist/57630206今...
女王騎士物語潰した件だけは許さねーからな!!!w>ガンガンお家騒動 小一郎が生きてれば・・・・・ぶっちゃけ家康も小一郎が死んだからこそ動いた節在るし・・・・ 豊臣朝臣羽柴秀吉が正式なんだっけ? 義昭と信長って銀英伝のヤンとレベロなんだよなあ・・・・>...
2019/01/30 18:42投稿
【ゆっくり解説】 病気とお薬 その7 不眠症編
永遠亭の主要メンバーがついに出揃いましたね。この動画では理事長が輝夜 院長が永琳 看護師長がてゐ 薬局長がうどんげという設定です。<追記>すじさん 琉@呉鎮守...
おつ ZZZ 日本尊厳維持局 異常をキタシン ↑やめろw 飲みすぎるとあの世に行けます 頂きます ステロイド・・・あっ、フーン やってますねぇ もう気が狂うほど寝てない おれやん ほう 口臭も対策できるのか! 草 美肌だと・・1 アルコールで万事解決...
2019/01/28 23:53投稿
神子様の元号講座5 南北朝・室町時代
戦国前夜ですこの時代になると、聞き慣れた苗字が出てきます※元号に関係の深い天皇は諡号で、人物は一般的な名前で表記しています前回:sm34523366次回:sm34580603GHK...
室町時代って安定していた時期あるのか なんと しかし 戦争で活躍すると粛清されるイメージ 改元しすぎ 四条畷駅の近くに墓があるな、楠木正行 播磨は兵庫では? 島津は創作と史実を混同されすぎ ココまで続いてくれよ~~>逃げ上手の若君 貴族よりじゃ無くて...
2019/01/24 23:34投稿
神子様の元号講座4 鎌倉時代
鎌倉時代も思ったよりも長い※元号に関係の深い天皇は諡号で、人物は一般的な名前で表記しています前回:sm34485405次回:sm34544389GHK教育講座:mylist/57630206
歴史にその名を残す知略家 結構有能だったので早死にしたのが幕府としては痛かった 殺る気にあふれてますやん 来た、日本が割とマジで危なかった世紀の戦い また炎上(物理)してるよこの国 出た初見で嫦娥と見間違えた人 ホントにそこそこデカイ台風一つで元号っ...
2019/01/20 06:00投稿
【三國志】美鈴がフランに教える楚漢戦争 23「降伏」【ゆっくり解説】
楚漢戦争を解説していきます。いにしえ武将紹介から大きく外れますが、三國志シリーズの立ち絵を使うので、 タイトルとタグには三國志を含みます。劇中の物事の経緯や登...
横山光輝版だと時空を超えて門番に再就職した劉禅の姿がありましたね‥ 商王朝が長らく殷と呼ばれる所以になった場所。商の首都一帯の土地。 ガスの元栓閉め忘れた~! 周文「はらへり」 今の日本企業も趙高だらけで会社や郵政を切売して責任取らず高額報酬 命ボン...
2019/01/17 20:56投稿
あきゅうと雑談 第71話 「徒然、喜連川」
動画は毎回20分以内を目標に作っています。お時間があれば見て行ってください。使用素材はコンテンツリー参照です。 sm34416018←前、次→sm34644859、mylist/53325505別...
よかったね 言い方ァ まあね 草 おお この時代の関東〜東北で餓死者を出さなかっただけでも十二分に誇れることよ まぁ重要顧客との縁は何に替えても…ね うんうん はえー うん www おめでとう ほぉ !? あっ… おー やさしい 重要顧客(生命線)だ...
2019/01/17 01:11投稿
神子様の元号講座3 平安時代(後編)
今回はどうしても長くなったので色々と削りました※元号に関係の深い天皇は諡号で、人物は一般的な名前で表記しています前回:sm34442049次回:sm34523366GHK教育講座:m...
忌部氏古いし、織田氏開祖とした平親真自身が忌部氏の平家なんじゃない? 一般ではまだ暦すら普及してない 一年後にコロナが世界的流行するとは思わなかったこの頃 エイジ・オブ・マッポーカリプス 蒲乃冠者言われるほど無能とも思えんけどなあ・・・・・w 今日も...
2019/01/08 18:54投稿
【電子音楽系】幻想音楽資料館第31回目【CD紹介】
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年一発目の動画は「Hevia」の「Lo Major De Hevia」です。Hevia本人が発明した電子バグパイプとテクノ...
feel入ってたやつか この曲はエヴィアがトルコの友人たちと共同製作したアラビアン・ケルト ロ・メーヨル・デ・エヴィア インドやチベット辺りの高地の明け方辺りの情景に合いそう 電子色つよめだね 何それおされやな 素敵 これぞって感じがする 砂漠がぶわ...
2019/01/07 22:24投稿
神子様の元号講座2 平安時代(前編)
今回で昨年末からの書き溜めが消化されました元号が多いだけあって特に何事もない時と、事件が起きている時の温度差がでかい※元号に関係の深い天皇は諡号で、人物は一般...
藤の花はツル植物 主に絡み付いて天を目指す 紅魔館かな? ←三国志は戦乱の時代だから不吉だと思う 尾張の国主さっきも討たれてなかった? クスコで変なこと ダイドードリンコ、古くは大同努輪戸と言い、平城京で炒った豆のお茶を売る店だったのが始まり ダイド...
2019/01/03 15:52投稿
神子様の元号講座1 飛鳥時代~奈良時代
目標:平成の間に完走次:sm34442049GHK教育講座:mylist/57630206
てか憲法で規定されてないし実際その意見は正しい ただ首都がないって言った方が正しいが 洛外が都の話しなさるなんて、時代も変わりましたんやねぇ笑 実際にそのサイズだと象皮病になってる可能性(不能状態) そりゃあんな人を起用したら反感も起きるわ 来た、シ...
2019/01/02 16:37投稿
あきゅうと雑談 第70話 「ソドムの伝道師(後編)」
改心したというより良くも悪くもSM好きの貴族でしかなかった人だと思ってます。お時間があれば見て行ってください。使用素材はコンテンツリー参照です。 sm34297279←前...
歴史に残る名著 全身尾鰭人間になってしまったw 図らずも作家のカンヅメみたいなことになった訳か 表現が的確過ぎて何も言えねえw 若人諸君!いずれ君達も通る道だぞ 「食欲もこんな簡単に満たせればいいのに」 この「そんな時代でした」がすごく重い 拓也さん...
2018/12/31 18:38投稿
【ゆっくり解説】 病気とお薬 その6 COPD(慢性閉塞性肺疾患)編
引っ越しと師走なんて大っ嫌いだ。それと動画の最後の方のゆかりんが設定ミスで口パクしませんがどうかご了承を。ゆかりんの呪いじゃないだろうな…<追記>鑑真さん お...
これ飲んでたなぁ ? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はい うぼっ 長年吸ってて大丈夫な奴は何なんだろうと思う ムコダインは風邪の...
2018/12/30 11:01投稿
正規分布~筋肉とガタイと知能指数と~@ゆっくり科学解説 #12
なんか気がついたら年末になってると言うくらい忙しい年でした。来年こそはキッチリ休みを取りたい…。【動画情報】 この動画は、 正規分布について説明したものです...
真水に漬けろー この問題はずーっと言われている もしかしたらサイコロが割れるかもしれない やっぱり咲はイカサマだったんや 房州「サイの目は狙って出すものだ」 正規分布の極限と言えなくもないか 言うて格闘経験持ちの恵体からマジ蹴りされたらリアルでも死ぬ...
2018/12/09 22:14投稿
あきゅうと雑談 第69話 「ソドムの伝道師(前編)」
通算100動画目になりました。その動画がこれでいいのかという気もしますがそんなもんです。お時間があれば見て行ってください。使用素材はコンテンツリー参照です。 sm...
サドの小説って貞淑な聖女が悲惨な死を遂げる話ばっかだけど、嫁への当てつけなのかもしれんな 変態なだけなのに やっぱり野獣先輩じゃないか! で、出ますよ… 貴族が使用人に鞭で懲罰を与えることは、まああり得るだろうね 元祖変態 これだと最悪ショック死する...
2018/12/09 12:09投稿
宇佐見教授の哲学パラドクス講座㉗ ~夢と現の境界
今日は平成最後の秘封倶楽部の日! そして燕石博物誌へ…。 秘封動画一覧:mylist/12024044◆東方人形劇の非公式パッチ公開から数えて早10年、ここまでお付き合い頂きあり...
言語システム・パターン符号化、逆説的認識 2021.01.31 世界層…志倉千代丸かな 直観的にもあり得ないと思わないが。 統合情報理論…GNW理論…あたりで考えれば蓮メリの時代ならAIも意識持ってそう AIにも意識を生むことはできるやろなぁとおもと...
2018/12/08 03:06投稿
幽々子様のグルメ講座【クリスマス】
とうとう40歳になっちまっただ江戸グルメ【春】:nm31194560、【夏】:nm31211383、【秋】:nm31253119、【冬】:nm31290360洋食編:sm31617790中華料理編:nm31727223...
ストロベリーオンザショートケーキ? 生牡蠣も古代ローマ由来 いうほど根付いてるか? ミトラ教の神殿を破壊して祝日を乗っ取った これゴーバーなのかw 臭みありそうで食用わかないとか意味不明すぎるわ。臭い云々言うなら嗅いでから判断しろ ちゃんとバターで作...
2018/11/24 17:20投稿
もみもみの風評被害人物講座15「魯粛」
分かりやすさを重視するため、一部演義と正史が混じっている場合があります前回:徳川慶喜:sm34057259次回:今川義元:sm35766543GHK教育講座:mylist/57630206
涼州は韓遂が黄巾の乱の頃から中央に反乱しまくって、頭目傀儡No2戦法で暴れまくってたから信用できないw 紳助兄さんがいい味出してた ビームは? 演義と正史だと劉備と曹操の人格真逆だしね<<<言うほど逆か? 説って言うか魏の武帝(曹操)紀と蜀の先主(劉...
2018/11/15 21:07投稿
あきゅうと雑談 第68話 「バッカニアの凶刃」
私のメモ帳には、海賊の名前が4つありますが、どれも動画にしにくい人ばかりで困っています。動画制作は過去の自分との闘いです。お時間があれば見て行ってください。使...
ハートキャッチ!(物理) こいつを町おこしに使ってる所は狂気の沙汰だわ 若いねえ よわい これがなあ うーんこの 虐殺行為はYES 自慢になんねえ そんな綺麗に裂けないだろ 悪魔かな ほとんにぉ マチェーテ どこで学んだのかしら 材料は人間 いつまの...
2018/11/06 00:00投稿
あきゅうと雑談 第67話 「鯰と共に」
鯰絵ガチ勢のギリシャ人が友人にいますが、彼は日本史の知識は私の3倍ぐらいあるのに、ギリシャ史の知識は私の半分以下です。人間そんなもんですよね。お時間があれば見...
イキな浮世絵描いてるじゃないかよ、羅武雷武だろ? 今風に言えば復興特需ってやつか ああなるほど 吉原だけで1000人も 大石ニキ、もニッコリや 改革はできましたか…?(小声) 出たよ 所詮はヒルコよ 海外コレクター『コレクションにまざっいぇry何だこ...
2018/11/04 10:12投稿
ゆっくり図書館解説 第一話「請求記号と基本的な調べ方」
この動画は図書に関心がある方、利用したいけど使い方が良く分からない方に役立てればと思い、司書資格所有者で大学図書館勤務経験があるうp主が製作しました。しかし...
←ご苦労様でした あ、だからこの作品が子作品として紹介されていたのか! ギルガメッシュ叙事詩MMDから あと2chとyahoo知恵袋 へー 薄い赤い本 草 ニコニコ動画も分類法区分が必要かもしれんな へー スパモンは169か ←某地方公共団体の図書館...
2018/11/04 02:40投稿
アリスの大人のゲーム歴史講座
テーマはあれですが、真面目に解説していますえっちい絵はグルメ講座の方がよほど多いですGHK教育講座:mylist/576302064週連続で週刊東方ランキングにランクイン・・...
あああああああ いま見てもかわいいな 絵すげえきれい うおめっちゃすきな絵だ すげえ !? !? そもらんまとかでもろに出てたしなw これドラクエへの道で触れてなかったっけ?w ハワイとかのお土産に有るエロトランプか?w せやな エッチナヒトトカイル...
2018/10/28 12:12投稿
【ゆっくり解説】 病気とお薬 その4 糖尿病編 後編
投稿ペースはゆっくり行こうと思います。<追記>カフェアルファさん とぼそさん おすぎさん 琉@呉鎮守府さん 初雪さん シイさん アルさん いちごさん 天津さ...
2単位はもったいなく思っちゃって1単位だけで空打ちしちゃうこともあるね を。わ。わ。、。わ。。、わ、わ、わ、 。、、わ、 を、わ を。わ。。ゎーわわをを 。を 、ーわーわ。。ー、わをわ わ わ。。わ、を、ゎ。わ 、を わ、 。わ、。、わわ わ、わ。 ...
2018/10/22 00:13投稿
もみもみの風評被害人物講座14「徳川慶喜」
今回は大河ドラマで散々な扱いのヒー様です慶喜公が見出した渋沢栄一がお札になるそうです前回:リシュリュー枢機卿 sm33113376GHK教育講座:mylist/57630206
劉禅はマジ暗愚だから 無血じゃねえぞ 統率とれない状態で降伏したから反乱祭りで流血しまくり 当人も役職を受けるかどうかを本気で迷ってたらしいからな 貴様あああああああああああああ! ww 本当、すごい人 自主蟄居していたのか。やっぱ、変わった人だ 慶...
2018/10/20 21:19投稿
あきゅうと雑談 第66話 「ツァボの魔獣」
冒頭の注意は要るのか迷いましたが私はこの手の話が苦手なので付けておきました。お時間があれば見て行ってください。使用素材はコンテンツリー参照です。 sm33994880←...
脂肪が少ないのであまりおいしい獲物ではないと思う 人里に現れた大型獣を山に帰せない理由 エンドレスおかわり 大統領みたいな名前だ このシリーズでセシおじ何回目だろう 万里の長城みたいな、全く意味なくはないけど決定的には役に立たない長物 世代を経たら口...
2018/10/10 00:43投稿
あきゅうと雑談 第65話 「不肖の名探偵」
本当はドイル先生の話にしようと思ってましたが収拾がつかなくなったのでこんな動画になりました。お時間があれば見て行ってください。使用素材はコンテンツリー参照で...
言い方ァ うん おお www HAHAHA 草 www なお死体が確認できない模様… モリアーティ教授も色んな悪党の元祖だからね www 「あの探偵」 それはそう そうだよ へー おお ファンサービスもええやん! うん うーんこの ほぉ せやろな し...
2018/10/07 16:11投稿
幽々子様のグルメ講座【ビール編】
やばい、今回エロシーン入れてない江戸グルメ【春】:nm31194560、【夏】:nm31211383、【秋】:nm31253119、【冬】:nm31290360洋食編:sm31617790中華料理編:nm31727...
なんちゅう名前だw ランビックが主流ってすげーな 小麦ビール、美味しいのかな? ベルリンの赤い雨!ハンブルクの黒い霧! この音を聞くとすげぇ飲みたくなる 不衛生な水で薄めたら危険だもんな。残当。 またホモか壊れるなぁ でも幽々子様の黄金水なら飲んでみ...
2018/09/30 22:11投稿
あきゅうと雑談 第64話 「泥田の如く」
遺言状に農民に負担を強いるなと書いているあたり本人も気にしてはいたのだと思います。お時間があれば見て行ってください。使用素材はコンテンツリー参照です。 sm338...
復活する暴れん坊将軍新シリーズの重要人物 なお松平定信時代 自然は空気読んで うーんこの 剣術道場の御隠居とか 鉄が金として喜ばれるのはスパルタくらいやぞ 今なら景品表示法違反って所だな 居眠り磐音でやったところだ 松平定信を紹介した後に田沼を持って...
2018/09/16 20:49投稿
あきゅうと雑談 第63話 「清流の如く」
後世のイメージほど、融通の利かない人ではなかったと思ってます。やろうとしたことは、理解できるだけにあまり嫌いになれません。お時間があれば見て行ってください。...
ここベッドに座る朝廷クレーマー センチネル島民「そうだよ(便乗」 代官「大黒屋、せきゅりてゐの方は大丈夫であろうな?」 火事と喧嘩は江戸の華だゾ いや、まず自分たちのやり方に従わせるというのは理にかなってる 執着を捨てることに執着させることで執着する...
2018/09/15 22:31投稿
【ゆっくり解説】 病気とお薬 その4 糖尿病編 中編
モンストのディズニーコラボ楽しみですが、程々にしないと勉強会に差し障りが…キスキル・リラだけ運極にしようかな 。<追記>アルさん 天津さん おすぎさん ねっこ...
現代の知識自体が異世界でチートなんだが 実習先で先生と一緒に飲んだなぁ…w 俺のはこれか 追加の専門資格って更新費用も高いし更新もあるし複数持ちはしんどい。実状複数持ちするのが多いが。 おお、俺も行きたいなぁ それなんだよなぁ。 実際単離は難しい。純...
2018/09/03 16:05投稿
ぐーやんの江戸探訪⑥「江戸の司法」
不定期連載(連発)テーマがテーマだけにちょっとショッキングな画像もあります当動画は特定の人物や集団、職業の方を貶める意図はありません前回:sm33702084GHK教育講...
これ以前の刑相場より全体的に刑が軽かった ←身代限りは、刑罰というより 民事で債務弁済の強制差押えって感じじゃね? なお、現実には7両2分などの相場の示談金を払って内々で済ませることがほとんど 武家の下屋敷の中間部屋も 同様な理由で賭場になりがち 藤...
関連するチャンネルはありません
東方ものしり講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る