タグを含む動画 : 75件
東方ものしり講座とは、東方による解説動画の中で、主題が東方自体と関係の無く、関連がある動画に使われているタグである。 対して、東方の元ネタや設定についての動画は「東方トリビア」タグが付けられていること...続きを読む
関連タグ
東方ものしり講座 を含むタグ一覧
魔理沙と学ぶ東方毒キノコ講座1
【ゆっくり解説】ゆっくり寄生虫解説#1~赤痢アメーバ~
たのしい東方英会話
魔理沙と学ぶ東方珍キノコ講座1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/05/21 13:30投稿
幽々子様の江戸グルメ【秋】
一部には、江戸時代でも一年中食べられるものが混じっています江戸グルメ【春】:nm31194560江戸グルメ【夏】:nm31211383江戸グルメ【冬】:nm31290360グルメ講座【洋...
古事記にもそう書かれている 素揚げじゃなかった?天ぷらじゃなくて こんなもん食おうとした当時の人たちほんとクレイジー そういう理由で「もどき」なのか 面白いもんだなぁ サンマも今は高くなっちまったなぁ・・・ そら全国民が仏教に信心深いワケちゃうやろし...
2017/05/14 12:35投稿
幽々子様の江戸グルメ【夏】
夜中に作っていると拷問だなこりゃ江戸グルメ【春】:nm31194560江戸グルメ【秋】:nm31253119江戸グルメ【冬】:nm31290360グルメ講座【洋食】:sm31617790グルメ講座...
ほろさ はを 竹か梅の方が好きだったんだろ なんでそうなったwww これをエロ絵にした北斎先生の有能さよ だって当時は命が短いもの 戦後の家庭菜園でカボチャ育ててた小説を読んだことある・・・ カロリーOFFだからすげぇ重宝してる へぇ。ナスの刺身は試...
2017/05/11 20:36投稿
幽々子様の江戸グルメ【春】
ただの飯テロですひとつのことをやり続けるより、いろいろなテーマで動画を作りたいです江戸グルメ【夏】:nm31211383江戸グルメ【秋】:nm31253119江戸グルメ【冬】:n...
うぽつ 蒲焼とワサビの組み合わせは最強! 一日二玄米四合ト 味噌トスコシノ野菜ヲタべ…って量的にレギュラーだったのね 今は待たせたり行列がステータスになってるけどね 現代社畜よりひどい食事風景 日本のトップが冷や飯か・・・ 花の慶次でも言ってたな、冷...
2017/05/07 18:45投稿
もみもみの風評被害人物講座2「田沼意次」
吉宗が経済以外に名君なら、田沼は経済にのみ名君といえるかもしれません前回:徳川綱吉(nm31139929)次回:小早川秀秋(nm31418725)GHK教育講座:mylist/57630206
8~9倍くらいに膨れ上がってる 今現在も政治家には経済の分かる人間はいない ほう まさに悲劇・・・ こういうところも田中角栄っぽいなあ 露骨な身内贔屓 むしろ田沼時代が18世紀の税率で一番高い 城には金があったんだから屋敷の金を移動したってだけの話で...
2017/04/13 22:39投稿
妖夢の時代劇ヒーロー講座3「水戸光圀」
問題です、うp主は妖夢に何回「こうもん」と言わせたでしょうか?実在した時代劇のヒーローの紹介です今回は水戸黄門の徳川権中納言光圀です前回:遠山の金さん(nm309...
貴重な成り上がりの道 第一部にも出てくるよね紋太夫 侍女の肉体にも興味を… 香川のゲーム禁止のようなもんかな。恨まれるの残当 大人になって水戸光圀がえらいエキセントリックな人と知って驚愕した 助さん!格さん!参りましょうか!かっかっか! 一同!ご老公...
2017/02/05 15:12投稿
青娥娘々のエロ日本史~江戸時代~
タイトルはアレですが、中身は時々脱線しながら真面目にやっておりますエロい画像はありませんよあと、単発の予定ですGHK教育講座:mylist/57630206
風俗業は公営のままの方が良かったんちゃうかなぁ 識字率は本当にすごい 性癖が腐ってても政治手腕が良ければ名君だし(震え声 桁がおかしいわwww 血筋を残すのも大変なんだなぁ・・・ 11歳の嫁を貰った前田利家にはまだ及ばないな ハッテン場か まぁ隠居し...
2017/01/14 15:28投稿
藍と橙の兵科講座8 課外授業「人物伝:プリンツ・オイゲン」
プリンツ・オイゲンで検索をすると、ほとんどが水着のネーチャンでしたこの動画は艦これとは何も関係がありません第一回「歩兵」:nm30127822第二回「騎兵」:nm3015953...
なんだこのおっさん!? 早すぎる、まるで疾風だw ←後醍醐天皇「争いにならない。せやろか?」 厳しいんじゃなくて身体能力の差だよ、単純に威圧感が出ないしリーチが短いのは不利 なお不倶戴天の敵になる模様 Q.何をしたんです?! A.北へ撤退して川へ引き...
2016/12/29 12:49投稿
藍と橙の兵科講座5 課外授業「戦術2」
今回は陣形がメインです注意1:諸説あります注意2:当動画は特定の勢力や思想に、肩入れする意思も貶める意図もありません第一回「歩兵」:nm30127822第二回「騎兵」:n...
アマゾンストライクだな ほーい インペリアルクロス!! ホモ部隊 今で言う包囲殲滅陣つまり創作の架空戦術 んええ 課外授業が多いw あとはソ連将兵がザコ揃いってのもある 結局中華民国のコテキがやったみたいに政治面で味方増やすしかないのよね 遊兵 仙人...
2016/12/17 15:53投稿
藍と橙の兵科講座4 課外授業「戦術1」
今回は番外編なので、新キャラを迎えての放送ですでも長くなるので分割してお送りします例として出した会戦には諸説あります当動画は特定の勢力や思想に、肩入れする意...
ドイツのヒトラーの横やりは有名だね ドイツの電撃戦は有名だね 孔明リ・ガズィ「だまらっしゃい!」 この人、自動車技師だったのか。 確かに はわわ軍師 参謀のせいというより、参謀を統率する将軍や政治家がクソしかいなくなった ウクライナ戦争でほんとこれの...
2016/12/11 03:23投稿
藍と橙の兵科講座3 「水兵」
回をおうごとに入れたい情報が増えて動画が長くなりますNeo ATLASがVitaで発売記念(今更)第一回「歩兵」:nm30127822第二回「騎兵」:nm30159532第四回課外授業「戦術...
ゲームの大航海時代でよく見る戦法 印旛沼のとこは海軍ではないと…!? こんなに出発点が送れたのに、よく近代化できたもんだ 2年と生きていけないけど、自由な人生ではあったらしい 海賊を登用してしまえば良い(小並感 アネクドートでネタにされやすい ソビエ...
2016/12/03 18:53投稿
藍と橙の兵科講座2 「騎兵」
前回よりも内容が少ないのに時間が長い・・・当動画では、騎兵隊という単語を、騎兵の部隊として扱う場合と、兵種としての騎兵隊の両方の意味でも使用しています第一回...
戦術方針(群としてどういう形で戦うか)を問われて「各個いい感じに」というのが真面目と言われてもなぁ ああ、指揮もやり易かったのね。そういう利点もあるんだ 騎兵も日本では変態進化してしまったか・・・ 実際の兵科で竜騎兵ってあったのね。面白いな つまり騎...
関連するチャンネルはありません
東方ものしり講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る