タグを含む動画 : 75件
東方ものしり講座とは、東方による解説動画の中で、主題が東方自体と関係の無く、関連がある動画に使われているタグである。 対して、東方の元ネタや設定についての動画は「東方トリビア」タグが付けられていること...続きを読む
関連タグ
東方ものしり講座 を含むタグ一覧
魔理沙と学ぶ東方毒キノコ講座1
【ゆっくり解説】ゆっくり寄生虫解説#1~赤痢アメーバ~
たのしい東方英会話
魔理沙と学ぶ東方珍キノコ講座1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/09/03 14:53投稿
もみもみの風評被害人物講座9「大久保利通」
今回は西郷どんの敵という風評の大久保利通の動画のつもりですが椛がざっくりと解説する明治維新になっているような気がします前回:鍋島直茂(nm31812907)次回:毛利...
この人大久保と吉田茂の子孫よ、器用な立ち回りなんて無理w この人暗殺されなくても過労死しただろ… ティベリウスじゃん 忙しすぎへん? 秀吉も刀狩りは行ったが、それでも武装した農民はゴロゴロいたみたいだしな この三人とも知り合いの抜刀斎のすごさよ、公職...
2017/08/01 20:47投稿
もみもみの風評被害人物講座7「松永久秀」
やべえ、ドラクエ楽しい今回はMr.ギリワン、松永久秀です前回:藤堂高虎(sm31573032)次回:鍋島直茂(nm31812907)GHK教育講座:mylist/57630206以前作った、火薬戦隊...
信長の料理人の解釈が個人的に好き おーいお茶に感激してそう 織田シナモン信長でチワワだったあの 牟田口じゃん・・・ 信長は秀が名前の奴に甘い気がする 鮭様 武田は死を偽装して自分の ボンバーマンwww 秀次を粛清はアカンだろ 秀吉に権力が集中してる以...
2017/07/23 01:10投稿
幽々子様のグルメ講座【洋食編】
今回は洋食とビールですサクラ大戦はいいゲームでした江戸グルメ【春】:nm31194560江戸グルメ【夏】:nm31211383江戸グルメ【秋】:nm31253119江戸グルメ【冬】:nm312...
2006年10月のキャベツ ブリカス 関西らしい理由だなぁ そうなのか!? 俺も同年代だったわw マッカーサーがぶち切れた案件 戦争の副産物だったのか・・・。どんな物にも歴史があるんだなぁ そうだったのかー! その前は冷やさないで飲んでたのか。そりゃ...
2016/11/19 20:57投稿
【第8回東方ニコ童祭Ex】東方をもっと楽しみたい人のための東方講座Vol.6
Vol.6 「二次創作とどう向き合うか」東方二次創作について、創る側と見る側に共通するであろう「視点」をご紹介したいと思います。※vol.5が無いのは仕様です。特に重大...
ゆっくり実況やクッキーも紫だろうな 神話とかが元になってたり、ZUNが好きな作品が元になってることがあるし 乙 ←二次創作において「間違い」はないんじゃないかな 東方風オリジナル曲好き 乙~!(^-^) こだわり過ぎるとやれる事の幅も狭くなるもんね ...
2016/10/03 22:15投稿
東方をもっと楽しみたい人のための東方講座Vol.4「『住み分け』」
前回、vol.3の続きとなっておりますが、ここから視聴してもおっけーねです。長いのでご注意を(^^;新参古参、ニワカも妖怪もよってらっしゃい見てらっしゃい。《概要》・...
お嬢様 うぽつ ↑公式の会話ぐらいググれよ 確かに特に原作とは逆の二次設定とか例:アリスと魔理沙文と椛のカップリング たぶんww うん 超カリスマお嬢様 そだな わーい 人の数だけ幻想郷、自分は自分の気に入ったとこで楽しめばいい どうしてもこれはもに...
2016/10/03 22:04投稿
東方をもっと楽しみたい人のための東方講座Vol.3「『荒らし』とは」
『荒らし』について考えます。ノリは前回と同じです。だんだんややこしくなってきてます(^^;新参古参、ニワカも妖怪もよってらっしゃい見てらっしゃい。《概要》・議論...
俺も騙されたわ おk 貴人聖者はうまいw なんだ… こっわ 呪文かな? 正邪! 私も騙されたわ 寝る子は育つ ザクッ パンは人体に悪影響を及ぼすみたいなものか しなくていいからぁ ふぁっ!? ok!! つまり、水を飲まなければ死なないと(そんな無茶...
2016/07/08 00:16投稿
東方をもっと楽しみたい人のための東方講座Vol.2「『ニワカ』とは」
Vol.2 「『ニワカ』とは」 東方における『ニワカ』について考えます。色々ガバガバだったり意味判らない事ぬかしてたりしてますが、どうかご容赦ください(^^;新参古参...
乙 二次創作と原作設定ごっちゃのまま他人に原作設定だと教える ええ動画や せやな はよ消火しろよ あ…(察し) 物理 ↑協力する 開幕ビビるw 原作のパチュリーかわいい STG苦手なら書籍おすすめ その努力は無駄じゃないと思うよ! 他愛もない二人の博...
2016/03/13 14:11投稿
ゆっくりと学ぶ吸血鬼 番外編3後編『世界の吸血鬼その2』
前編(sm28411781)と特に繋がりはありませんので、こちらから見て頂いても大丈夫です。 後編は番外編2(sm27694863)で紹介した世界の吸血鬼に関して もう少し突っ込...
なんてこった!ひょうすべさんの動画が死んじゃった!この人でなし! 分けて見るからヘーキヘーキ 合掌 目玉ビッチって呼んだ方がよくね?w 妖怪にはよくあること ひょっとしたら現地人のうろ覚えかもしれんしな ベアードさまとかズゥーみたいな創作キャラじゃな...
2016/03/01 22:00投稿
【解説】謡曲「鵺」を読む【東方】-乙- (初心者向け)
まだまだ寒いですね、戧樂屋カハタレです。 お能の演目「鵺」の謡曲を解説してみました。 古典作品を知るきっかけに、二次創作の糧になればと思い制作しました。古典が...
頼政は摂津源氏。鬼退治で有名な頼光の子孫。ちなみに河内源氏の始祖の頼信は頼光の異母弟 あっきゅんかわいい ぬえとUFOが絡む元ネタのひとつ、になるのかなあ これは良い案だよな、アルファベット圏みたいな問題がなくなった 歴史的仮名遣いやね 僧が何とも言...
2015/06/11 20:11投稿
ゆっくり妖夢のこんなゲームあるんだみょん!27【正義の味方】
PS2ゲームの「正義の味方」をゆっくり妖夢が紹介します。魔理沙「正義の味方に必要なのは視聴率だ!!」妖夢「そういう話はやめろみょん!!」魔理沙「今回は、そういう...
マニーっ!www マニ 次回は視聴率12%確保しなきゃいかんからな… ちなみに勝敗やイベントクリアによってカードコレクションや寄せられるファンレターも変化する 当たればどれだけ優勢でも即死する このゲームの肝は街探索で時間毎イベント毎に会話が変わる住...
2015/03/31 22:15投稿
宇佐見教授の哲学パラドクス講座㉔ ~宇宙人よ、いずこに
冒頭のくだりは北海道ニセコでの実体験です。 ㉕:sm27249446 どっちかってと人類:sm18879391 秘封動画一覧:mylist/12024044
俺ら地球人が移り住んで定住したらええんちゃう? 言語よりもっと前の段階で言えば「意識」があるからだな多くの生物は高いレベルでの情報の統合が為されていないと思う それは地球の生物に限った話では そもそも太陽系とその周辺を観測しても生物が住めそうな星はめ...
2014/06/27 23:26投稿
【第6回東方ニコ童祭】ゆっくり魔法学校 一時限目「魔女」
世界に存在する「魔法」と呼ばれるものを、素人が頑張って解説する動画です。今回は「魔女」と、それらが使う魔法について。二時限目「錬金術」>sm25850235他の解説myl...
すんごい面白かった 麻薬…あっ飛ぶってそういう…(違う) 人間も羊食べるだろうに 髪の毛維持 その理屈だと人生は3倍づつどんどんエキサイティングになっていくな 薬に関しては『ゆっくり解説』系動画で結構凄い人たちいるからおすすめ(例:青井硝子) 魔女狩...
2014/03/16 22:47投稿
秘封倶楽部が行く日本全国神社の旅 第27回
秘封倶楽部が建部大社に参拝します。1月中に投稿するつもりが、ずい分と遅くなってしまいました。後半は遅くなった原因のおまけです。おくれたお詫びに、動画に使った...
ギル様懐かしい 男(女) 脛の字あると土蜘蛛ぽくみえる おいw ネイティブアメリカン諏訪子か!? ! いい企画なのにw メタwwww wwwwwww へ おおwwwww うげえw いいね へえ 神田明神様 藤太は藤原姓の長男という意味だが、俵は苗字な...
2013/06/29 02:00投稿
【第5回東方ニコ童祭】牛に惹かれて鷽替え神事
書籍三月精に出ていた鷽(うそ)替え神事に行ったので動画を作ろう、10分ぐらいで→解説つけたら30分になった、何故だ。そんな訳で主役は、誰もが知り、誰もが知らないあの...
信用あるな 地獄に行ったことにされてるからなあ 執拗だ 歌舞伎だと公家悪だの 天神信仰は元々あって菅公が雷神とされてから各地の神社がそれにあやかった 死罪はこの時代なかったからで実質粛清だよな 諏訪子やら太子なんかもそうかな 渤海との外交にも噛んでた...
2013/01/27 23:29投稿
【東方手書き】ルナッサの屈辱 第2講【バラエティ】
おはようございますこんにちはこんばんは。はじめましての方ははじめまして。お久しぶりの方はお久しぶりです。 1990年頃にフジテレビで放送されていた伝説的深...
!? 不良サークル 船は友達w タッチ かわぐちかいじ 沈黙の艦隊 蛭田達也 コータローま...
2012/11/27 01:33投稿
秘封倶楽部が行く日本全国神社の旅 第15回
秘封倶楽部が氷川神社、中山神社、氷川女体神社へ参拝します。・長くなってしまいましたが、今回いろいろと作るのが苦しかったのでご勘弁を。・7分40秒くらいで二人が話...
欠史七代 というか、不忍池はもともと江戸湾だし、逆に家康のシムシティっぷりが常軌を逸してコワイ… 私達は、何をもってそこに神をみるか、だな… ヨーロッパじゃ、2~3年改修中とかザラですし… 動物園とかもあるでよ…(^^) 時代が反映する格付けではしゃ...
2012/08/30 18:01投稿
【東方手書き】きつねっぱなし・信仰編 呪詛の章[Bパート]
この動画はBパートです。Aパートを見ていない方は、そちらからどうぞ。[Aパート]→【sm18754319】[Cパート]→【sm18754392】[きつねっぱなし・生態編]→【sm15920050...
メーデー!メーデー!メーデー!動画がハイジャックされた カーストみたいなもんだ 使い勝手のいい口実だ 早苗のスペカの九字の線 世界的によくある 鬼平の「狐雨」がそんな感じだったかな 初見先生が戸隠流忍術を普及しようとがんばってるぞ そもそもあなたたし...
2012/07/07 23:04投稿
秘封倶楽部が行く日本全国神社の旅 第10回
秘封倶楽部の二人が花の窟神社へ参拝します。・メリーには悪いことしたと思う。でもBGMとのシンクロ率が高かったから、そのままうpすることにした。・要するにキャ...
あかん あっ() ブラックではないかもしれないけどハードだな、バス会社 残念そうな顔w メリーさん欲求不満?w 蓮メリに男という不純物を混ぜてはならない(過激派) 目出度いな 正面より左側がなんとなくよかった すげぇいいところでした www お? っ...
2011/12/20 17:49投稿
【東方手書き】きつねっぱなし・信仰編 九尾の章
キツネ信仰について藍様と一緒に学んでいこう、ってな感じの動画です。初回は「九尾の狐」をクローズアップ。以前うpした『生態編』の続きではありますが、こちらを先...
年代でうしおととらnarutoに分かれてそう かりちゅま(笑) うー★ うー☆ 危険なところには伝説が作られると 観光資源なんだろうか うー☆ 天空の城ラピュタ knife ゆるキャラも生まれたな アルマジロだ 心霊スポットだな もふもふは素晴らしい...
2011/03/11 15:04投稿
【東方手書き】 からすっぱなし・信仰編 [Bパート]
信仰編の後半です。Aパートを見ていない方はそちらから先にどうぞ。ここまで見てくれた皆様方に感謝!※3/12追記 うp中に東北地方太平洋沖地震が起こったため、中途半...
地震ヤバいっすねww(2022/4/19/20:09) スッパテンコー 海外にも結構あるんだっけ、太陽射るの 狂言でも山伏は鳶だな おう興福寺の 民俗学って少なからずシモに行くな 三鬼大権現浮いてる? 当たりゃいいんだよどんな手を使ってでもなぁ せん...
2011/01/05 02:19投稿
【作業用BGM】東方英単語 Easy~Normal
計1030語。誰得。BGMが小さすぎた気がしないでもない。1、ラクトガール ~ 少女密室 2、U.N.オーエンは彼女なのか 3、亡き王女の為のセプテット 4、上海紅茶館...
ケツイ ウケる 多義語 瞬間ラーメン? prevent doing manage to do 出たなidentify avoid doing attempt to do sveral years ago need doing order send a...
2010/10/16 19:26投稿
東方昭和伝 第十四章「岡田内閣と天皇機関説問題(前編)」(1/2)
国内抗争編その2。岡田白蓮さんはマジ貧乏。※訂正:「島海」→「鳥海」(21:12頃)後→sm12449740 次章→sm12666097
こりゃ紅い 長岡の誇り きたー! 当たり前だったとしても、あってはならないこと・・・ 毛沢東には周恩来がいた 蒋介石には周恩来がいなかった 一度は危機を脱したのに・・・ ああ!農村救済のための軍拡か!! 都会の風俗街とかで売られるんだろうな トリクル...
2010/05/07 13:18投稿
【 東方 】 にとりの科学技術講座 第1回
にとりによる科学技術についての解説を行う動画。主に家電製品の仕組みや歴史、よく聞くけど詳しく意味がわからない単語等を解説します。この動画で科学技術に興味を持...
←Alternateの略だからオルトであってる わかりやすい 物騒な機械だな こいつらクッソ重いんだよ、電気屋のバイトで3Fまで運ぶの死ぬかと思た おつ 河童の科学は世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ...
2017/10/29 22:38投稿
もみもみの風評被害人物講座10「毛利輝元」
資料によって長州藩だったり萩藩だったりと紛らわしい前回:大久保利通(sm31859853)次回:吉良上野介(sm32397162)GHK教育講座:mylist/57630206
に生えてる 丹羽「せやな」 幕末はどこも破綻寸前なのに長州が妙にお金持ちなのは全然妙な話じゃなかったんだな 東軍についてたら史実以上の地獄の追い込み喰らってたろうしなあ 120万石まで拡大させたのもこの人だからなあ そもそも120 ヤクザの尻尾切りは...
2017/09/16 14:50投稿
ゆゆこさまのグルメ講座【ウイスキー編】
やあ (´・ω・`)ようこそ、バーボンハウスへ。このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。江戸グルメ【春】:nm31194560江戸グルメ【夏】:nm3121138...
久々に見に来た むしろアイラやボウモアの方を聞いたことが無いんだが・・・ そんな経緯でウイスキーができたのか。面白いもんだなぁ コークハイは美味い。そんで飲みすぎて二日酔いになる ゴッドファーザー好き 美味いやつとそうじゃないやつ ウィスキ~がお好き...
2017/08/26 15:11投稿
もみもみの風評被害人物講座8「鍋島直茂」
佐賀の著名人鍋島直茂、大隈重信、北方謙三、長谷川町子・・・・そして江頭2:50ちなみに、哀川翔の先祖が佐賀藩士だったそうです前回:松永久秀(sm31673229)次回:大...
ニャー とんでもねえ とーちゃん めちゃくちゃ味わい深い表情に見えてきた 島津のバトルマシーン2号 何これwww とーちゃんすげー 穴兄弟じゃなくて? 茗荷かと おりん 石田三成はは鍋島直茂みたいに謙虚さがあればなァ… ちょっとKYやねんな これがな...
2017/07/01 23:37投稿
もみもみの風評被害人物講座5「保春院(義姫)」
どんどんエスカレートするサムネ用画像はただの趣味ですこの動画は紳士向け動画ではないので、サムネよりエロイものはありません前回:筒井順慶(nm31460383)次回:藤...
エロイ 撤回命令が間に合わなかったからなぁ なぜ。ファイアーエムブレム 兵どもが夢のあと 悪屋形といわれた大宝寺義氏も紹介してほしい 優しいのはお気に入りだけだがな 良かった 巫女は先陣を行くタイプだから… 8888888888 岩下志麻 マジすごい...
2017/06/25 23:13投稿
もみもみの風評被害人物講座4「筒井順慶」
今回は,洞ヶ峠を決め込むという慣用句のもとになった戦国屈指の苦労人、筒井順慶です最近、ダブルスポイラーで椛と文の仲がよくないという事を知ってびっくりです前回:...
これは有能ムーブ 後年のリストラ劇を見れば裏切りもやむ終えずかな 爆弾と性技好きそう そういえば秀吉って久秀と仲が良かったし三好の権益も何故か得ていたから筒井に対しては冷たかったのでは おつ アメリカ国の国粋主義テロリストが使う農薬爆弾な あややや ...
2017/06/18 20:40投稿
もみもみの風評被害人物講座3「小早川秀秋」
小早川秀秋は生涯で何度も名前を変えますが、この動画では混乱を避けるために便宜上秀秋で統一します秀秋の内心は状況からの推察です前回:田沼意次(nm31172141)次回...
やる夫の新・関ヶ原を色々パクって作ってるだけやろこれ 駒姫かわいそう このイラストもその辺を汲んでて線が細いのね バサラで踏まれてたなぁ 最上義光「・・・」 関ヶ原の時点ではあくまで豊臣政権の内部抗争であって、衰退は確定しない 別に屈辱ではないが 草...
2017/05/27 20:30投稿
幽々子様の江戸グルメ【冬】
一部には、江戸時代でも一年中食べられるものが混じっています江戸グルメ【春】:nm31194560江戸グルメ【夏】:nm31211383江戸グルメ【秋】:nm31253119グルメ講座【洋...
そんなぬきたしみたいな小説があるのか・・・。 ちくわ大明神 うぽつ 本朝食鑑に書かれていると、古事記にも書かれている 性癖の部分だけ強調するなw 呑んだ後のしじみ汁は本当にうめぇのよ 「時の行者」の漫画に文左衛門は登場してたなぁ 見た目は木の根っこだ...
2017/05/21 13:30投稿
幽々子様の江戸グルメ【秋】
一部には、江戸時代でも一年中食べられるものが混じっています江戸グルメ【春】:nm31194560江戸グルメ【夏】:nm31211383江戸グルメ【冬】:nm31290360グルメ講座【洋...
古事記にもそう書かれている 素揚げじゃなかった?天ぷらじゃなくて こんなもん食おうとした当時の人たちほんとクレイジー そういう理由で「もどき」なのか 面白いもんだなぁ サンマも今は高くなっちまったなぁ・・・ そら全国民が仏教に信心深いワケちゃうやろし...
2017/05/14 12:35投稿
幽々子様の江戸グルメ【夏】
夜中に作っていると拷問だなこりゃ江戸グルメ【春】:nm31194560江戸グルメ【秋】:nm31253119江戸グルメ【冬】:nm31290360グルメ講座【洋食】:sm31617790グルメ講座...
ほろさ はを 竹か梅の方が好きだったんだろ なんでそうなったwww これをエロ絵にした北斎先生の有能さよ だって当時は命が短いもの 戦後の家庭菜園でカボチャ育ててた小説を読んだことある・・・ カロリーOFFだからすげぇ重宝してる へぇ。ナスの刺身は試...
関連するチャンネルはありません
東方ものしり講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る