タグを含む動画 : 822件
東方ものしり講座とは、東方による解説動画の中で、主題が東方自体と関係の無く、関連がある動画に使われているタグである。 対して、東方の元ネタや設定についての動画は「東方トリビア」タグが付けられていること...続きを読む
関連タグ
東方ものしり講座 を含むタグ一覧
魔理沙と学ぶ東方毒キノコ講座1
【ゆっくり解説】ゆっくり寄生虫解説#1~赤痢アメーバ~
たのしい東方英会話
魔理沙と学ぶ東方珍キノコ講座1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/04/14 04:44投稿
【東方】アリスのサバイバル食育講座Ⅲ-Ⅲ【まほよ】
ねんどろいどアリスと学ぶ、捨食の魔法の覚え方。(正確には“魔法級”)最初に断っておきますが、これまでのシリーズ中最も実用性が低い内容であり、しかも長いです。知...
この動画が2013年に出されたのが驚き。今色々本が出てこれらが注目されてるけど、注目がほとんどされてないときにこの情報量はすごい 居るのかww 食事は生きるためじゃなくて遊ぶ為に食べなさい 別に体の生理システムを変えるような事をしなくても普通に気合で...
2012/10/31 18:50投稿
東方隧道伝 飛騨トンネルと戦後の歴史 その8(2006~08)
東方キャラ達で飛騨トンネルと戦後の歴史を紹介します。【あらすじ】飛騨トンネルの完成により東海北陸自動車道は全線開通となりました。それから2ヶ月三週間後、リー...
高速道路1000円で乗り放題は助かった 雲隠れwだから一輪かww ルーピーズのテーマソング お疲...
2012/10/25 19:55投稿
東方隧道伝 飛騨トンネルと戦後の歴史 その7(2002~05)
東方キャラ達で飛騨トンネルと戦後の歴史を紹介します。【あらすじ】出水や悪い地質で避難坑の建設は難航しました。この頃の日本経済はアメリカへの輸出と輸出産業の設...
この曲が小泉のテーマソングの定番 自然ぱねえ 地厚やべぇw
2012/10/23 23:21投稿
東方隧道伝 飛騨トンネルと戦後の歴史 その6(1997~2001)
東方キャラ達で飛騨トンネルと戦後の歴史を紹介します。【あらすじ】小渕内閣が発足し緊縮財政路線を放棄し、経済成長率は実質値・名目値ともに回復しました。その後の...
ずっと快晴だった国会の背景が曇り空に 故郷だ 怖い… いまだにデフレが続いてる・・・
2012/10/20 08:03投稿
東方隧道伝 飛騨トンネルと戦後の歴史 その5(1990~96)
東方キャラ達で飛騨トンネルと戦後の歴史を紹介します。【あらすじ】総量規制をきっかけにバブル崩壊が始まります。不動産が暴落し不良債権問題を残しました。経済的に...
あそうたろう? なにそのまったく新しい格闘技 この時の子供が現在の小中高大親世代で消費...
2012/10/17 18:28投稿
東方隧道伝 飛騨トンネルと戦後の昭和 その4(1985~89)
東方キャラ達で飛騨トンネルと戦後の歴史を紹介します。【あらすじ】プラザ合意後の金融政策をきっかけに日本経済はバブルに突入しました。1989年から平成が始まります...
二千円札のシリアルナンバー3は小渕家にあります1と2は財務省と日銀が所有 昭和30年代から...
2012/10/13 18:34投稿
東方隧道伝 飛騨トンネルと戦後の昭和 その3(1973~81)
東方キャラ達で飛騨トンネルと戦後の昭和を紹介します。【あらすじ】1970年代は第四次中東戦争の影響でオイルショックが発生したり、東海北陸道を盛り込んだ第三次全国...
これも角栄が遺した言葉なんだよな まったくだ 小沢一郎はこの時33歳で若手議員で田中派所...
2012/10/12 18:08投稿
東方隧道伝 飛騨トンネルと戦後の昭和 その2(1958~72)
東方キャラ達で飛騨トンネルと戦後の昭和を紹介します。【あらすじ】増加する交通需要への対応と地域格差是正のため東海北陸自動車道建設法が国会に提出されました。そ...
これ、「人造人間キカイダー」とか「トリプルファイター」などの昭和の特撮で登場しなか...
2012/10/10 16:28投稿
東方隧道伝 飛騨トンネルと戦後の昭和 その1(1950~57)
東方キャラ達で飛騨トンネルと戦後の昭和を紹介します。【あらすじ】戦後復興を終え、高度成長期に入ろうとする日本は、高速道路の建設のために動き出します。その中で...
要するに、当時の日本としては遠回しに「我らに辛く当たり続けてきたお前らが悪い」とで...
2012/10/01 20:00投稿
ゆっくり霊夢と魔理沙の砂糖中毒講座 ~砂糖卒業編 終~
このシリーズは自分自身との戦いでもあり、勉強でもありました。うp主は既に身をもって、砂糖の毒性に気づいていたとはいえ、それを中級者向けのレベルで解説するとな...
つらいことがあったりした時が危ない 酒と同じ そのかぼちゃの煮付けに入れる砂糖をエリスリトールや果物に変えるのがこの動画の趣旨。 この動画は前者 試す材料を提供してくれてるんだろ。 代替品を知らないっていうのが困るポイントなんだと思う。 確か信号なん...
2012/09/28 12:12投稿
ゆっくり霊夢と魔理沙の砂糖中毒講座 ~砂糖卒業編 その参~
フルーツに関しては、店や品種や季節によってコストパフォーマンスが大きく異なるので、あくまで目安としか言えません。今回の値段については バナナ(ボビーバナナ)...
うん だから裏面のラベルを見るのが大事なんだよな やりたくなったら試してみてもいいかもな それ気になってたんだよな、俺も。塩水に1分漬けると農薬が抜けるって聞いた。 究極的にはな。ただ玄米炊くのは難しいから白米重視すんのは全然OKOK 果物と米麹甘酒...
2012/09/25 01:28投稿
ゆっくり霊夢と魔理沙の砂糖中毒講座 ~砂糖卒業編 その弐~
NonSugar.jpと糖質制限.comのURL表示し忘れた……。まぁググれば出てくるからいいよね。やっぱこのシリーズ作ってて思うが、ニコニコで健康ネタやるんなら、さわり程度の...
かなりの節約になるから一石二鳥 面白いわこの動画 せやな そうそう 腹持ち悪いよなこれ だね あ うん 日本企業こんなんばっか ああーーー! 植物性死亡入ってたな!! えええええええええええええええええええええええええええええええ ああー まじかよ ...
2012/09/22 15:13投稿
ゆっくり霊夢と魔理沙の砂糖中毒講座 ~砂糖卒業編 その壱~
甘味の表記値段について:Amazonにて、最もコストパフォーマンスの良いと思われるものを選択、割引なしの通常値段を1kgの値段に換算。さすがに楽天とかはショップ数が多...
ふぁーーーー wwwww パンとかなら うん よくうってるやつ たかいっすね みたことあるかも まじかよ ラーメンもやばそう カレーやばそう ほうほう 天然素材はサトウキビじゃないか?砂糖は精製物。 ダイエットには自重筋トレから進めるのがオススメだぞ...
2012/09/14 19:39投稿
ゆっくり霊夢と魔理沙の砂糖中毒講座 ~入門編~
本動画は、同じ砂糖ネタでも嘘字幕とゆっくり講座ではどのくらい伸びに差が出るか計るための実験作です。既に旧作をご覧の方にとっては、大して目新しい内容はないでし...
激しく同意 炭水化物と脂質とタンパク質も血糖値を上げる危険性があるので取らないように 水分も窒息性毒物なのでとらないように ははは おおすぎぃ!!!!!!!!!!! 自民党に砂糖業界やら製菓業界が献金しまくるので無理です すげええええええええええええ...
2012/03/29 23:17投稿
【歴史】 東方明治伝第3章 【東方】
こんにちは。えっと完成しました。こんなに早くできるとか思っていませんでしたコスプレとかやっていないと集中できるのでしょうね前:sm17265699 次:sm18846072 マ...
やっぱりMOBキャラの種類が多彩すぎて混乱するわ 徳川幕府が禁中並公家所法度で政治的な学問は禁止で政治に係わる歴史は無知にされた。 アロー戦争もフランス神父が殺害されたのを理由に戦争になったからな フランスはアロー戦争や馬関戦争で勝ったからアジア人見...
2012/03/16 16:44投稿
【東方】 東方明治伝第2章 【歴史】
お久しぶりです、辰巳なるものです。死んだと思われていないと思うんですし、期待されていないような気もしたのですがまぁ作りました。日本語能力が低いのはデフォルト...
西郷隆盛に取っては先君島津斉彬の母親の実家だからな 薩英戦争の根本的な原因は生麦事件の英国人が大名行列を乱した行為が原因だもんな 日本人初のルイヴィトンのバックを購入した人でも有る。 慶喜の弟が備前藩主だから山岡鉄舟が交渉に行き新政府の降伏条件に慶喜...
2012/02/09 05:54投稿
東方架橋伝 けーねの瀬戸大橋教室 超弩級橋の歴史を追え
この動画は東方キャラ達で瀬戸大橋が出来るまでの過程を紹介する内容です。【あらすじ】瀬戸大橋線や瀬戸中央自動車道の整備状況、四国新幹線など本四大環状線計画の他...
岡山南部って「島」が付く地名多いな あらかわいい 計算ぱねえ さだ岬から大分いければ超...
2012/02/01 00:29投稿
東方明治伝第1章
えっと…初めましてという挨拶が不適切なのでお久しぶりです。辰巳です。改行が使えるって素晴らしいですね。寒いですね。プレミアムの料金高いですね。というくだらない...
誰か東方戦後伝作って欲しい 土佐藩は武市等の勤王派を粛正して幕府寄りで薩長から見ればコウモリみたいな存在 この時に慶喜警護の火消し親分の新門辰五郎は大阪城内に残地して有った家康の馬印を守り抜いて江戸に持ち帰った 徳川に尽くして徳川普代筆頭の伊井、春日...
2012/01/13 18:42投稿
東方明治伝【宣伝】
お久しぶりです、辰巳です。今回は宣伝です。
www お、期待 wwww ありがとうございます! 待ってるよー トップはいただいた 2おつかれー!ヾ(。・ω・)ノ゜
2011/12/09 18:17投稿
東方昭和伝 外伝「それぞれの日露戦争」 第一幕:北清事変と日英同盟
坂の上の雲もいよいよ第三部突入ということで、「日露戦争編」の外伝です。日露戦争を経験した昭和伝の登場人物たちについて、若かりし頃の彼らに焦点をあてながら日露...
これをロシア・ウクライナ戦争でまた見ることになるとは…… 良くも悪くも手段を選ばない人、って感じだな。 ↑軍事・政治一辺倒の在郷軍人会会長が国際政治などわかるわけがなかろ。 福岡は2県あったッ! 知ってた これで追い出されてたらまた昭和が変わってたり...
2011/11/21 18:56投稿
東方赤星蝙 けーねのミグ25事件教室(その4)
この動画は東方キャラ達でミグ25事件を紹介する内容です。【あらすじ】機体調査の結果、MiG-25の性能は西側の過大評価という結論に至り、機体は11月15日にソ連に返還さ...
マスゴミや… うぽつ そんな事を言うなら共産圏に亡命しろ 冷戦時にソ連の最新鋭機の情報は重要 ??? 日清戦争から敗戦まで主戦論で煽ったマスコミが何を言うか 中曽根と似た経歴だな 最悪の事態を想定するのが軍人 冷戦のお陰で現在のような民族紛争が起きなかった
2011/08/02 18:46投稿
東方架橋伝 けーねの瀬戸大橋教室 その8(1987年~1988年)
東方キャラ達で瀬戸大橋が出来るまでの過程を紹介します。【あらすじ】プラザ合意後の金融緩和政策により市場に資金が溢れ、不動産や株式の購入が殺到しました。時代は...
四国萌え隊はまだできてなかったか 当時は「公務員になるのは馬鹿のすること」とか言われ...
2011/07/23 12:52投稿
東方架橋伝 けーねの瀬戸大橋教室 その7(1982年~1986年)
東方キャラ達で瀬戸大橋が出来るまでの過程を紹介します。【あらすじ】巨大な瀬戸大橋ですが工事は着々と進み、その速さに近隣の住民も驚くほどでした。1985年のプラザ...
地震が頻発する日本に必要な技術だな にゃーん 後のステルス技術である(嘘) セガラリーじゃ...
2011/07/04 17:06投稿
東方架橋伝 けーねの瀬戸大橋教室 その1(1890年~1961年)
東方キャラ達で瀬戸大橋が出来るまでの過程を紹介します。【あらすじ】1890年、大久保諶之丞が瀬戸大橋の必要性を唱えましたが当時の人々は夢話だと扱っていました。戦...
この事故で小中学校に水泳が必修科目になった そういや、勇者ライディーンで主人公が乗っ...
2011/03/23 20:13投稿
東方昭和伝 第二十一章「第一次近衛内閣成立」(2/2)
【ご報告】今回で第六部「軍部台頭編」終了です。第四部以降、ここまでかなりのハイペースで作ってきましたが、4月からうp主が宮仕えの身となるので、次回以降から制作...
なし崩しというのがいかにも日本的 陸軍さんさぁ・・・ HAHAHA 軍部という藁人形の存在は戦後の知識人にとっては国民無罪史観のための甘い毒だったわけだ 陸軍には自浄機能がなさ過ぎた 東條ってアレだな…当時にしてはクソがつくほど真面目だ 空気を読んで...
2010/11/06 19:07投稿
東方昭和伝 第十五章「岡田内閣と天皇機関説問題(後編)」(1/2)
国内抗争編その3。天皇機関説論争はやっぱり一般人にはややこしいです。解説頑張ったつもりだけど分かりにくかったらごめんなさい。なお、大正デモクラシーを理論的に...
俺が、俺達が石原だ! これは本当にそう。そんでもって国民の智力を高めるには教育。 何もかも逆になってて乾いた笑いが出る お、Twitterかな? 反撃を受ける恐れのない弱い者を叩いて強いリーダーを演出する輩は今でも後を絶たないな 簡単に言えば上杉説に...
2010/10/03 13:00投稿
すぱっと作るアプリケーション Vol.3【プログラミング】
すぱっと、アプリケーションを作ってみよう! 第4回目です。最近調子が悪くて動画が作れない・・・ ゆっくり待っててね! 音楽:こうちゃん さん mylist/1...
そう思う 出来たー ++と--が違うだけ? KeyDownがキーが押された時のイベントかー どのメソッド...
2010/09/26 08:04投稿
幻想郷の方々がアブサンを紹介!【緑の悪魔】
前回の動画を見て頂いた方、ありがとうございます。あんなにマイリスト頂けるとは思いませんでした。また、他の動画を生放送で引用して下さった方もいて、感激しきりで...
まさに幻想入りな酒よな チェイサー大事 この歌なんて言うの 今これ飲んでる 「ハミガキ粉の味」って紹介されてた 密売のためにわざわざ透明になるように作ってたんやで ただのアル中だよね 単純に度数もすごい高いからな常飲してるとおかしくなる 水で割ると白く濁る
2010/09/25 15:00投稿
すぱっと作るアプリケーション Vol.2【プログラミング】
すぱっと、アプリケーションを作ってみよう! 第3回目です。お祭り当日にプロバイダの通信障害って、どうゆーこと!? 需要があるのかないのかよくわからない...
復習に最適だねこの動画 2 2 一行でそこまでしてるんだな なるほどー 気にするなと言われると気になるw ほぅ 2 2 とてもわかりやすいです。 2 作る方が覚えやすい おもしろかったお このソフトも便利っすね! 2 乙ー 2 うんうん うぽつー C...
2010/09/25 00:01投稿
すぱっと作るアプリケーション Vol.0(導入編)【プログラミング】
すぱっと、アプリケーションを作ってみよう! どうもasiramです。第2回東方ニコ童祭開催おめでとうございます!まつりじゃあー この動画ではひとつのア...
1 2 すげー!感動した! おお! 1 らくちんだな 2 すげぇええええええええええええええ 簡...
2010/09/24 18:00投稿
すぱっと作るアプリケーション Vol.1【プログラミング】
すぱっと、アプリケーションを作ってみよう! 導入編を見ていない人は、下のリンクからどうぞ。今回から画像ビューワーアプリケーションを作っていきます。プログラ...
ふむふむ 結構勉強になるなぁ~ COBOLでやらかしたことあるな おお、できたー 復習も兼ねて ...
2010/05/19 17:43投稿
ゆっくりに簡単に歌わせる方法(実践編+おまけ霊夢画像)
Audacityによる、棒歌ロイド実践編です。前回で基本的な事はお伝えしたので、今回は地味な操作動画を省きました。お手本の歌とカラオケはつべから、拝借してきました。...
ウインクで腹筋を射抜かれたwwwwwwwwwwwwww うぽつぅ! かww かわいい サムネ一本釣り! うぽつ wwwwwwwwwww www すごくね? 首が怖いww こわいわwwww まともにww ふっるww wwwww このころ「は」 wwww...
関連するチャンネルはありません
東方ものしり講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る