タグを含む動画 : 822件
東方ものしり講座とは、東方による解説動画の中で、主題が東方自体と関係の無く、関連がある動画に使われているタグである。 対して、東方の元ネタや設定についての動画は「東方トリビア」タグが付けられていること...続きを読む
関連タグ
東方ものしり講座 を含むタグ一覧
たのしい東方英会話
【ゆっくり解説】ゆっくり寄生虫解説#1~赤痢アメーバ~
魔理沙と学ぶ東方毒キノコ講座1
魔理沙と学ぶ東方珍キノコ講座1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/04/01 00:19投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 番外編13
第13回から15回までのテーマは【闇夜の狩人】前回<sm30726888> 次回<sm31119967>新・本編の第1回<sm26453464><mylist/45719732>
タグ理解、コレは凄い ブラ=サガリのタグを辿ってたら気になって見に来た んん??霊夢と魔理沙が口を開けた時だけ牙があるように見える。ドラキュラかな?かわいいw ヒトも肉食性を持つ動物だけど 真っ黒 ピット器官 でかい... ................
2017/03/27 07:04投稿
あきゅうと雑談 第42話 「呪いの黒手形」
42話が完成しました。お暇があれば見て行ってください。禁酒法関係の動画が多いのは、もともとその辺の動画シリーズを作ろうとした時期があったからだったりします。そ...
これでマフィアに嫌われて連合軍がシチリア上陸したときはマフィアが支援した アークナイツで出てくる苔の手形の意味が分かった そのぐらいやらないと駄目だったんだろうな ジョジョのボスのモチーフだったりするんだろうか 背景のない市民の方がある意味無茶苦茶や...
2017/03/17 00:30投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 新・52回
新・第52回は爬虫類【セグロウミヘビ】:#0:45秒から本編です第51回<sm30650940>第53回<sm31023568><mylist/45719732>
人間には出来ない優れた能力(気象予報士いらない) 腹板 ヤツワクガビルみたい 睡眠どうやってんの? イクチオサウルスといい、水棲爬虫類はニッチな進化をするな… 不便だと思うがなあ おぽちん グアムで泳いでて出くわしたのこれかもw 前にもそういう奴紹介...
2017/03/16 18:00投稿
【ゆっくり解説】魔女っ子大図鑑 第3章【魔法少女】
☆☆魔法使いサリー生誕50周年☆☆東映魔女っ子シリーズ第2作アニメ「ひみつのアッコちゃん」(1969年)徹底解説!今回は【アッコちゃん誕生の経緯】と【時代解説】...
おいwwwww クリスマスやめーやwwwwww 赤塚先生は苦学生の横で生活保護受けてる人がパチンコ行ったり酒やたばこ楽しんでるのを書いたりしてたもんな 平成でも主人公やれたしそんなに酷くはないだろ(楽観) デビュー二年目の新人声優(少年)に一人クリス...
2017/03/14 00:00投稿
とある八雲の科学解説 『素数から生まれる円周率』
『魔性の難問~リーマン予想・天才たちの闘い~』という番組中の、ワンシーンについてです。ayase様 TageSP様 PN様 sheeta様 べんぜん様 こんがり様 Åkira@砂袋様...
うぽつ これがフーリエ変換ですね そーっすか これ分数でせいすうにもできるな 微分をグラフ上の全ての点(無限だけど)でやって繋げたような感じ ここでの1は0乗だからね オラオラは一般のモノのたこルカさんも使ってたな 部分積分なんざ調べりゃ分かる コン...
2017/03/12 17:41投稿
あきゅうと雑談 第41話 「世界の歪み」
最近動画投稿がなかなかうまくいきません。アップロードが失敗していたら消して再投稿します。その他の使用素材については、コンテツリー参照です。sm30630534←前 次→s...
低評価ボタンどこ? おのれ破壊魔 ゆで理論使おうぜ 宇宙がヤバい 時間は可逆で、事象が不可逆で一本道という解釈が好き 実は30か国あったりしない? wkwk 仏教では「戯論」として退けられる類のものだけど、逆に言うと、退けねばならないほどに人を夢中に...
2017/03/04 01:03投稿
古文書読解(東方版) その弐
この時期は卒論等の発表時期で、その報告を聞くのが楽しみな人がつくりました[追記 3/12]※冒頭はちょっとした雑談なので、読解そのものを視聴したい方は2分18秒から...
2017/02/28 01:29投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 番外編12
第10回から12回までのテーマは【大洋の航海者】前回<sm30537998> 次回<sm30938846>新・本編の第1回<sm26453464><mylist/45719732>
目可愛い 軍隊w 新大陸発見!(ただしゴミの山) oh.. 公害は自分たちの首を絞めるからほっとけない ここで長文で論争するなよ・・ 関係大有りだ馬鹿たれ、故意に繰り返してる訳じゃねーだろ、上下朝鮮擁護はほんと日本語できないな ですよねー ヘリコプタ...
2017/02/17 00:17投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 新・51回
新・第51回は植物【セロペギア・サンダーソニー】:#0:45秒から本編です第50回<sm30465123>第52回<sm30838204><mylist/45719732>
すげぇ進化・・・ そっちか ソニーだな 日本だと酔竜って呼ばれてるそうな まるでジュラル星人だな 同種の植物間の距離が離れてる熱帯でよくあるね こっちみんな ハエミツ 通信制限のない専用回線的な w 珍ぽつ 機会よりも確実性を選んだのか なるほと ま...
2017/02/16 21:02投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり寄生虫解説#11~肝吸虫~
淡水魚には気を付けようね前→sm30379445次→sm30830252マイリスト→mylist/56668897ツイッター→@umeshu1172
大正義プラジカンテル 熱い自己紹介の予感 受験テスト出でるかもしれない場合は来てるかもね お、お、遠賀川だと!? 北九州民の俺 号泣 大正義プラジカンテル 名前がねぇ おっそうだな・・ 肝入りのお吸い物かと思ったじゃねーか 隻って数えるんだ おっそう...
2017/02/14 23:39投稿
【ゆっくり解説】『幻獣辞典』の世界9:鳥たちの知られざる運命
鳥さん後編。(ちょい遅れました… 次sm30971775 前/sm30360594 マイリストmylist/56106130
ウィザードリィⅦやってるとやたら聞く声 かわいい 遠く離れた東の国でBL漫画になるとは神様も思うめぇよ 手塚先生のお陰でファッキンバード認定 山田 玲司 著「水の鳥」もよろしく ワインのラベルに動物多いよね あ~これ某解説で見たやつ・・・色々曰く付き...
2017/02/13 23:14投稿
あきゅうと雑談 第40話 「敦盛を想う」
ずいぶん時間が掛かりましたが、何とか動画ができました。早く新しいPCにも慣れたいものです。その他の使用素材については、コンテツリー参照です。sm30400677←前 次→s...
とーなり通し、あーなーたーとアータシ ナポレオンの古参兵もそうだったみたいだしあ 仏陀の哲学とは何の関係もないけど、救いを求める人を確かに救っているのが仏教 よく会えたな 鬼武者さんとかもいるし よく共食いする 草 だから軍紀や思想で縛るのか 義経「...
2017/02/02 23:54投稿
とある八雲の科学解説 『光の量子力学』
光子(フォトン)の不思議さについてです。sin-taku55様 長旅P様 Åkira@砂袋様 TageSP様 うさみみれんこん様 プランB様 たがじょう様 よっち様 nic様 くらふと...
ちゃんと説明できてないぞこれ うぽつ 児童向けっぽく言うなww 実際光学素子としては安め 反射率を10%とかにしたら、位相差経路の世界からの干渉量も変わるんだろうか どーしてもここがりかいできないれ 勝ったな!風呂食ってくる! ええええ 素粒子〜宇宙...
2017/01/31 20:01投稿
ゆっくりが恐竜を解説すんよ~ 第三十回:ケラトサウルス
多分、4本指でしょう。だがその他一切のことはわかりません!【sm30313334←前回】mylist/47040986【次回→sm30558602】恐竜補完動画→mylist/56741013今までマイリスト→my...
ポージングがマッチョビルダーみたい💪( ・ิω・ิ) (・ิω・ิ)( ・ิω・ิ)( ・ิω・ิ)( ・ิω)( ・ิ)( ) ケラトサウルスとトリケラトプスが同じ時代にいないだろ 分類学上の鳥類(現生鳥類)は白亜...
2017/01/31 01:29投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 番外編11
第10回から12回までのテーマは【大洋の航海者】前回<sm30335316> 次回<sm30726888>新・本編の第1回<sm26453464><mylist/45719732>
いっぱい食べな~! 百合 かわゆす そもそも外来種なんて人間の都合によるものだから ゴジラではなくジラ ゴジラじゃなくてイグアナでは ゴジラじゃなくてイグアナでは じゃあ日本人も外来だよ ポリネシア人と共にか 真ん中のヤモリの頭が二つあるように見える...
2017/01/20 00:14投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 新・50回
新・第50回はその他の生物【クロモドーリス・レティキュラータ】:#0:45秒から本編です第49回<sm30421569>第51回<sm30650940><mylist/45719732>
リロードは草 南こうせつもビックリ 3発限定? 陸棲貝類(カタツムリ)の交接はやたらなまめかしい その言い回しじゃサンゴは食べられてるのか海綿が着いてるだけなのかまったく分からないw あれえらなのかw 人間でいう性病の蔓延を予防するためとか? こいつ...
2017/01/13 23:05投稿
とある八雲の科学解説 『オイラーの公式が成り立つ理由』
オイラーの公式が成り立つ理由です。レムオル様 Åkira@砂袋様 eiji様 hakuri様 TageSP様 tttttttttt様 Troy様 見当かなみ様 季鴦様 niku様 ffo-on様 ねこ様...
eの定義の一つではある(いろんな定義方法がある) ←三角関数 ふぁあああああああ!? じゃあさっきのでしたら虚数になるのか たしかにそういう感じか オイラーγ 純粋数学部が一番わかりやすかった 過去現在未来がスピンで繋がる 通常の三倍 微分してiが出...
2017/01/13 00:33投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 新・49回
新・第49回はその他の生物【メジロダコ】:#0:45秒から本編です第48回<sm30277569>第50回<sm30465123><mylist/45719732>
タコブネもらったら喜びそう お気に入りに追加 毒持ってそう えええええ 珍ぽつ いあ!いあ!くとぅるふ、ふたぐん! ヽ(助けて挟まれて動けない)/ 魔理沙好き? うぽつ! デストロイヤーで草しか生えない かわいい… ←それはイカでは? 小さいからか ...
2017/01/09 16:36投稿
あきゅうと雑談 第39話 「第六天魔王の兄」
PCとともに多くの物を失いましたが、何とか動画ができました。この人が馬揃えまで生きていたら序列は何位だったんでしょうね。そして、信時さんは何男なのか。その他の...
内政は得意なタイプ ゲームみたいに、登用した将を縁もゆかりもない土地に送り込んで統治させるなんて当時は普通無いからな 適当だな・・・ どう見ても罠やろ これが戦国時代よ トップより補佐の方が向いてる人なんやな 納得できないわ! 創作だとしても信広なら...
2017/01/03 16:42投稿
【ゆっくり解説】『幻獣辞典』の世界8:鳥たちの知られざる生活
鳥さんの年明けです(前編) 次/sm30637740 前/sm30249508 マイリストmylist/56106130
乙です かわいい 誤射はお前の責任だろw って発想なんじゃね 太陽に近づくから焦げてる(真っ黒) 認知症かね 失敗したセフィロス 小僧だった 規模がでかいねずみ男だ upotu 銀英伝の旧帝国の紋章も双頭鷲だったっけ 大概日本神話は平安時代の暇人貴族...
2016/12/31 00:11投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 番外編10
第10回から12回までのテーマは【大洋の航海者】前回<sm30139104> 次回<sm30537998>新・本編の第1回<sm26453464><mylist/45719732>
ああー好きィ 爆発(的に増殖)しろ 飛行機 地面効果とかソ連かな? 巨体を生かして他の海鳥からの横取りも行う 上昇流説よりも境界層説の方が揚力を得やすそうに思う BGMすこ うぽ珍 うぽつ かわいい かわいい でかい かわゆす なかなか飛び立てないの...
2016/12/23 00:32投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 新・48回
新・第48回は植物【ナンキョクミドリナデシコ】:#0:45秒から本編です第47回<sm30233742>第48回<sm30421569><mylist/45719732>
南極に植物生えてたんだ おつです 人の都合じゃな片付けられないほど害がでるのが問題 外来生物の害なんてのも人間の勝手な都合なんだが 人間が持ち込むのは桁外れに害が大きくなる 生首がしゃべってるもんな 侵略侵略! 戦略的撤退 どういう事だってばよ ??...
2016/12/16 00:44投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 新・47回
新・第47回は鳥類【アリスイ】:#0:45秒から本編です第46回<sm30019680>第48回<sm30277569><mylist/45719732>
キツツキの敗北者じゃけえ アナスイ? 見た目は蛇っぽいが、動きはもっと練習した方がいい気がするが・・・w ヘビの真似かな? 鳥類の舌って硬いらしいけどキツツキの仲間は発達してるのか 迎え舌とは行儀悪い キツツカナイw うぽつ (アリスイもいるけど) ...
2016/12/04 16:14投稿
あきゅうと雑談 第38話 「奸雄との別れ道」
結局11月中には完成しませんでした。三国志の動画は、動画時間が長くなるので困っています。どうしたものでしょうか。その他の使用素材については、コンテツリー参照で...
それを聞いた曹操の「乱世の奸雄、それも良い」という感想も有名だね 反乱にだいたい関わってる呂布 悪名で良かったら残ってる 温州みかんでございます 現代中国でもその影響が強く残ってるんだよな…BLに対する規制もそれが遠因にもあるし… 兵卒の人w 曹操も...
2016/11/30 01:19投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 番外編9
第7回から9回までのテーマは【荒野の放浪者】前回<sm29941968> 次回<sm30335316>新・本編の第1回<sm26453464><mylist/45719732>
黒人の平たく大きい鼻もそう。水分蒸発の量が減る。 面白いんだけどこの頭悪そうな喋り方しんどいな。高橋語みたいだわw 犀賀派は財団世界に帰って 生き物が少ないと天敵もすくない うぽつ かわいい うっわ、日本の環境変化よりも過酷すぎるな… サイガー 要審...
2016/11/26 00:04投稿
えーき様の3分犯罪解説 第20講
第20講 法廷内殺人事件 対策としての去勢の功罪3分間で犯罪を解説する四季映姫・ヤマザナドゥのイラストです。意見、質問、要望、批判はコメントまたはツイッター、ブ...
まあ、長くても懲役数十年程度で済むとあっちゃここで死なせたいという思いもあるかもな ガチで3分で草 まぁ今の倫理観でいうと去勢自体おかしいからな おどるなw 切り裂きジャックじゃあるまいしw おいおい マジこれ?↓ なんで持ち込めたんだw うぽつ 性...
2016/11/20 00:50投稿
日頃のお礼と お知らせ
今回の動画は、お礼とお知らせ、動画制作の裏話になっています。紹介させていただいた動画、ゆっくりのワイドショーsm28807205、分家ゆっくりおすそわけsm27593939、※他...
これがいい 奇人の定義がわからなくなるはそう ←スマン誤字 センスいい せんすぎい かわいい ネタバレとは… 許可取ってんのあよ アラビアンナイトかな? 面白い 視点が好き 皆が知らない系は、他で見たことあるってのは、実際よくある ビル・サイファーか...
2016/11/19 19:00投稿
【社畜養成ドラマ】業務システムが幻想入り 第6話「垂直検索」
お疲れ様です。寒くなってまいりましたね。外出がしにくくなったので、室内作業の動画制作がはかどります(吐)動画の中でもしばらく外出していない気がします。第5話...
わかる、魔法みたい ここもうよくわからん 自力で一太郎作ろう 自キュ250縁だとコレが限界です あるある あるねぇ システムがビジー状態です しいたけエラー起きてるやん エラー出てますよ しいたけエラー発生してるやん エラー起きてますよ 書籍在庫検索...
2016/11/18 00:08投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 新・46回
新・第46回はクモ【ケアシハエトリ属】:#0:45秒から本編です第45回<sm30019680>第47回<sm30233742><mylist/45719732>
頭いいな マイクラ……匠……うっ頭が うぽ ここは動画中で紹介した内容しか出ないのに毎度のように初めて知ったみたいなコメントがあるな…… なんか蜘蛛爺に見えてきたぜ ジャイアントマンイーターの元か ゴージャスなハエトリさんだなw ハエトリさん可愛いー...
2016/11/11 00:44投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 新・45回
新・第45回は爬虫類【スッポンモドキ】:#0:45秒から本編です第44回<sm29874500>第45回<sm30064288><mylist/45719732>
スッポンモドキ.....トンちゃんか。 水族館クラスの大水槽を用意して飼育しましょう! そうだな、60㎝まで成長するカメが飼える水槽を20年維持できる人なら飼いやすいな 孵化した後で増水するまで何か月も待つ亀なら他に居るから、それとほぼ同じ適応だろう...
2016/11/08 23:03投稿
【ゆっくり解説】『幻獣辞典』の世界6:モ~牛伝説
お待たせしました!? かの牛さん特集です。 次/sm30249508 前/sm29648822 マイリストmylist/56106130
私も行った― イラストがただのエロ牛にしか見えんw あの蹄でどうやって音楽奏でてるんだろうな 一応水牛は悪魔の使いだから食べてもOKみたいな地域もあったような・・・ 乙です 人気があると目撃情報があるというのもw 羊頭狗肉 高貴すぎてちょっと…って感...
2016/10/31 00:21投稿
~ゆっくり 珍 生物図鑑~ 番外編8
第7回から9回までのテーマは【荒野の放浪者】前回<sm29747640> 次回<sm30139104>新・本編の第1回<sm26453464><mylist/45719732>
乙 オッスオッス 懐かしいタイトルを聞いたw ←どうせ甲羅の中にいるんだろ 科から違うけど、セマルハコガメなんかもほぼ陸(森林)で過ごすね かわいい うぽちん えええええ いくつの旅を越えて行くのだろう うぽつです なんとも、へんてこな進化だなw 世...
関連するチャンネルはありません
東方ものしり講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る