タグを含む動画 : 4件
東急7000系(初代)とは、1962年に登場した東急電鉄の通勤型電車である。 本稿では当形式から改造された東急7700系についても解説する。 概要(7000系) 戦後、東急電鉄は傘下の車両メーカーであ...続きを読む
関連タグ
東急7700系 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/06/06 18:49投稿
1988年の東急大井町線-Part4
画面下部の緑の線が消せませんでしたorz ご了承くださいorz 部屋の片付けをしていたら発掘された、PRO企画の鉄道ビデオシリーズより。■Part3→sm3568158 ■Part5→sm3572...
うるせー わ 鉄道 前面展望 鉄道歴史シリーズ 徐行 強キャラ登場 おい待てww俺がいるww 車庫が今よりデカイww うわあ! スクラッチノイズww ラップのスクラッチかよw 桜木町!! 東急グループ沿線は東京に近いにも関わらず今でも下町情緒あふれる...
2008/06/06 04:49投稿
1988年の東急大井町線-Part2
部屋の片付けをしていたら発掘された、PRO企画の鉄道ビデオシリーズより。 今回は戸越公園〜荏原町です。走行風景多め。■Part1→sm3567957 ■Part3→sm3568158 ■大井町...
当時、父の職場の最寄り駅だったな 近くに銭湯があって、よく行ったなあ 増結w ドアカットww 良い音! ?? このJKも今となればBBA おまいら・俺「東急は赤がいい」イケタマの7000・1000-1500「チーン\(^○^)/」 ※ちなみにイケタマ...
2008/06/06 04:35投稿
1988年の東急大井町線-Part1
部屋を片付けていたときに発掘したVHSから。長期間眠っていたテープなので相当劣化(特に音声が酷いです)してますが、それなりに貴重な映像のようなのでうpしました。■...
左右 2013年にドアカットは解消されました。駅前では再開発によりタワマンが立ちました 9000系そのころにはもうあったんだ 運転手がシャツをズボンから出してるのが新鮮・・・@2024年 スカとかサロとかわからん iPhone壊れてる感じする この数...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/12/07 15:34投稿
鉄道模型キットをつくってみた 東急7700系-01-
■ 製作凍結中 ■
小手指から ある程度までモーターツールで削るな 窓セルの切り出し、貼りつけがしんどくて買わなくなった とわだ観光作れそう こいつ30年前に作ったなぁ・・もう老眼で無理だ へええええええ 机の上に紙やすり置いたほうが楽 そうそう 半田ごてで溶かす 完成...
関連するチャンネルはありません
東急7700系に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る