タグを含む動画 : 3,324件
2011年3月11日に発生した地震について投稿された動画については「東北地方太平洋沖地震」タグをロックすることが推奨されています。 以前の案内に基づいて「3月11日地震」でタグロックされた方はタグの変...続きを読む
関連タグ
東北地方太平洋沖地震 を含むタグ一覧
【ニコニコ募金】東日本大震災 支援メッセージ動画
2011.3.11 まだTVでは放送されてない大津波動画
【ニコ生中の事故】地震雷火事がっくん!?
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/04/16 18:00投稿
東北地方太平洋沖地震まとめ映像 Video Tohoku region Pacific Ocean earthquake Summary
東北地方太平洋沖地震まとめ映像です。雑な作りですがご容赦くださいw今回の地震でお亡くなりになった方々ご冥福をお祈りいたします。頑張ろう!日本!
東北 関東 北海道道南 新潟 ' . 電気をおいてるお店の場合大変なことになる可能性が! あああ ミヤネ屋www 悪夢の始まりのハゲ やば ああああああ あ 大阪揺れてたんだ そんなに ! うわあああ システム不具合か・・・ 上のテロップは地方のだか...
2011/04/16 16:43投稿
4号機 撮影映像を相次ぎ公開
4月16日 4時36分東京電力は、使用済み燃料プールの水温がおよそ90度と通常の2倍以上高くなっている福島第一原子力発電所の4号機について至近距離から撮影した映像を...
原発は人命よりも利益を優先する原子力利権集団の為の道具。深層は単なるカネの成る木 底...
2011/04/16 16:47投稿
【東日本大震災】3月11日~4月12日の地震回数をまとめてみた
東日本大震災から1ヶ月あまりたちましたが、未だに余震が頻繁に起きています。そこで約1ヶ月の間で、どの位の地震が各県で起きているのかをまとめました。参考にした ...
栃木?マジで? 栃木県北部ww 意外ではないな 群発地震あったからね富山 4月だね 鹿児島とか関...
2011/04/16 15:34投稿
津波vs防波堤 (岩手県久慈市上空)
類を見ない大津波を目の当たりにし、「どんな防波堤を作っても意味がない」という意見があがっています。しかし果たしてそれは本当なのか。陸上自衛隊八戸駐屯地、第2...
全て見えてても助けに行くことができないってこんなに辛いのか あ めちゃくちゃ貴重なビデオになった 絶望しかない なんか見たんかな AH-1Sから撮影してたんか 普段はええとこなんだろうな めちゃくちゃ計算された配置なんだな、すげえ はい(´・ω・) ...
2011/04/16 13:59投稿
大津波は37.9mまで駆け上がっていた!!
岩手県宮古市
12 こわい 局所的な高さなら100年前にもあったが、今回は大津波が押し寄せた範囲が全く段違いだったな 逃げれないよな・・・ チリ地震津波の時のとんでもない!の人か 日本どんだけ災害国なんだよ だれ? どんなだよ・・・・ 伝説の教授だ それでも、この...
2011/04/16 13:40投稿
東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
youtubeから 東京の6つのテレビ局の放送を、6面マルチスクリーンで同じ時間軸で編集。2011年3月11日午後2時46分に発生した東北地方太平洋沖地震。NHK...
M9.0 テレ朝系がおせええええええええええ NTVがCMに NTV草 NHKのこの人好き NHkははえええええええええええええええええ CMのとき、アナログって表示されないなぁ てれんてれん テレ朝緊急警報放送開始 大阪も揺れてますよ <緊急地震速...
2011/04/16 13:35投稿
義援金はどうやって被災者に渡っているの?
東日本大震災において寄付されたお金はどのように配分されるのか。また寄付の種類とその配分先についてわかりやすく説明されています。 mylist/24771484
そのボランティア団体が胡散臭いわ 日本ユニセフの場合被災者には届かない可能性が 結論:...
2011/04/16 11:28投稿
津波1ヶ月後の大船渡市
youtubeより転載 10:46ごろに「かもめの玉子」のさいとう製菓前津波到達当時の別視点動画は sm14153240理研食品大船渡工場-230号線北上-ドラゴンレール大船渡線跨...
野沢さんち鉄筋だったのか 本当、色々な店とかあったんだけど、全部津波に…。 大船渡魚市...
2011/04/16 10:55投稿
【津波被害状況3】福島県相馬市松川浦南側【車載】
この度の東日本大震災において被災された方に心よりお見舞い申し上げます.理由あって相馬市・南相馬市を訪れました.この時,甚大な津波被害の様子を車載撮影すること...
ガソリンないからね、少しでも燃費いいのに乗ってたんだ でも、フィルムで撮ると雪が降っ...
2011/04/16 09:28投稿
きょうのつじもとさん
うpする予定なかったんだけどsm14171831を見たら絶対「大臣なにやってんだ」ってコメつくだろうからもってきました■その他に投稿した地震関連の動画mylist/24447881
韓国へお帰りください。 天皇反対なのに宮中行事へ参加するツジモトさんwwwww その金で地元...
2011/04/16 09:17投稿
4/6~10 3県避難所へ調査(回答率3割)未だおにぎり・パンだけの所も
うへぇ■その頃、ボランティア担当大臣は→sm14171891■その他に投稿した地震関連の動画mylist/24447881
民主党の証拠隠滅を防ぐ為にも今の内に映像証拠を一杯集めてくれ! 競輪場に山積みの支援...
2011/04/16 06:55投稿
東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図(2011/04/16)
【最新 mylist/55077071】▲ 2011年3月1日00:00~4月16日00:00に日本周辺で発生した【M4.0以上】の地震まとめ * この分布図は個人が作成した非公式の情報です * 気象庁お...
勉強せずニコ動やってる時点でお察し ああああああああああああ 1000回突破 グラフ↓ ちょうど1ヶ月後にまた来やがった 9日に前震あり あと長野県も。。。 本震 M9.0 前震2 M6.8 前震 M7.3 半月で約1000… 東北地方太平洋沖地震(...
2011/04/16 01:45投稿
【津波被害状況2】福島県相馬市松川浦周辺【車載】
左が松川浦。今もこんな水位。高潮+満潮でこの道路は浸水します。 向陽の校区だっけ? 中国...
2011/04/15 23:52投稿
2011.3.11 M9.0級東日本大震災の瞬間 茨城県取手市山王
2011年(平成23年)3月11日(金)午後2時46分、マグニチュード9.0という巨大地震の東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災・東日本大震災)があったときの様子 前回あ...
うわわ 6弱の怖さがいまいち伝わらない 田んぼしかないから電線だけ気をつければいいな 震...
2011/04/15 23:41投稿
2011年(平成23年)3月11日(金)午後2時46分、マグニチュード9.0という巨大地震の東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災・東日本大震災)があったときの様子
⁉︎ 防災無線では震度6強と言ってた 川じゃねぇよ用水路だ 近所だし 取手市では震度6弱 場所によっては震度7を観測 家から半径300以内の場所 ←川でなく用水路 地元 こちらはニコ生県警です。 雲やばい 地元 この太陽見たとき悪夢だった・・・ 関東...
2011/04/15 18:45投稿
現在の三陸町越喜来地区の様子
震災からひと月後の岩手県大船渡市三陸町越喜来地区の様子を助手席からデジカメで撮影しました。地元ではうちの大学が、三陸から撤退するような噂が広まっていました。1...
沢山の方が亡くなった所・・・ 我が母校が~ってなったなー 地元・・・・ ビアンは無事 北...
2011/04/15 18:52投稿
津波前と津波後の車載比較 仙台市若林区荒浜
震災前2008年との比較です。衝撃度が高いのでご視聴の際にはご注意ください。現実の惨状を伝えるとともに後世に残しこの映像が未来のお役に立てるのなら幸いです。今回...
同じ場所・・・? 何もないが 一気に景色が変わったな いる 同じ場所とは到底思えない・・・ 悲しい 奥に見えるのは荒浜小学校ですかね? 電柱がーー 20011年で和んだ… gj ここらへんGoogleマップで見たけど防風林はそのままだった… 空の色が...
2011/04/15 15:35投稿
【津波被害状況1】福島県相馬市相馬港周辺【車載】
尾浜海水浴場か・・・ これ風の音? 人が戻ってくるかなぁ・・? 空が広いな ↑TDLに払うお金...
2011/04/15 08:30投稿
新潟柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会 5-5
2007年8月21日 学士会館にて 柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会 呼びかけ人(五十音順) : 石橋克彦(神戸大学教授・地震学)/井野博満(東京...
原発は人命よりも利益を優先する原子力利権集団の為の道具。深層は単なるカネの成る木
2011/04/15 08:24投稿
新潟柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会 4-5
2011/04/15 08:17投稿
新潟柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会 3-5
2011/04/15 08:11投稿
新潟柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会 2-5
原発は人命よりも利益を優先する原子力利権集団の為の道具。深層は単なるカネの成る木 田...
2011/04/15 08:07投稿
新潟柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会 1-5
原発は人命よりも利益を優先する原子力利権集団の為の道具。深層は単なるカネの成る木 一...
2011/04/15 08:00投稿
規制値を超す放射能ヨウ素 茨城沖コウナゴ
YouTubeより転載
なんだこいつら 出荷されないことを祈る アングラーもブチ切れてます 1,15 うぽつ
2011/04/15 04:40投稿
東京湾岸の液状化地域(2011/3/31)
東日本大震災の3週間後、湾岸をチャリで走りました。0:20~新木場1:47~葛西臨海公園2:00~舞浜&ディズニー島3:12~総合体育館前(舞浜)3:48~鉄鋼団地(新浦安)4:10...
写真って偉大だ 地盤改良って大事だね なお、葛西臨海公園の北西の埋め立て地域にある並木...
2011/04/15 04:34投稿
【警戒区域】福島第1原発20km圏内→2km (北側から)【車載】
これ道なの? ←ここのセブン、なんかの事件があった気が ここのらーめん屋うまかった その後ろが海なんだよね ここのファミマきたことある 双葉町のファミマって今どうなってるかなあ 自然現象の津波が無いなんてあり得ないんだから やっぱり原発が無ければ だ...
2011/04/15 02:35投稿
My Chemical Romance - #SINGItForJapan
『日本の為に歌え』My Chemical Romanceの世界中のファンが多数出演して日本へのメッセージを送ってくれています。『Sing』を再レコーディングして完成させた『#SINGItF...
この曲大好き なぜ解散したんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ これ探してたぁーーーー! 涙で画面が見...
2011/04/15 00:25投稿
【高画質HD】My Chemical Romance - #SING It For Japan
東北地方太平洋沖地震の被災者支援のため『Danger Days』収録曲の“SING”をリアレンジバンドのTwitter公式アカウントに寄せられた何千もの「日本の被災者支援の為に立ち...
naita なんか独特な詩やな これを観て嫌いな国ってのがなくなったんだ 泣いた これは駄目だ...
2011/04/14 23:01投稿
東北関東大震災 福島県いわき市の図書館の様子
地震の凄まじさが分かります。
オワタ\(^o^)/ オワタ\(^o^)/ わあわあ うわああぎゃあああああああ 常磐線がああああああああああああああああああ トンキン土人は一生東北に謝罪しなければならんよ トンキン電力の元社長らは、民事の賠償以外は何の咎も受けないという。 トンキ...
2011/04/14 22:31投稿
東北地方太平洋沖地震による津波後4(岩手県山田町~大槌町上空)
YouTubeより転載。http://www.youtube.com/watch?v=hpCjW06BEYI投稿者: KohoHachinohe様投稿者コメント2011年3月11日 (転載者追記)16時15分頃岩手県 山田町~大槌町(陸...
ちっさいの (´・ω・)ハイ -ネ(´・ω・)(・ω・`)ネー 月並みな事言ってどうすんだ。偵察は現場の状況を正確に伝える事が任務なんだよ もはや戦場です!くらい言えないのか 壊滅状態です!って言えないのかよ 3分で町が跡形も無く消えちゃったんだもん...
2011/04/14 22:53投稿
石巻市釜谷付近の津波
大川小学校の近く北上川河口 東北地方太平洋沖大震災2011.3.11 ようつべよりhttpwww.youtube.comwatchv=DW0dqWR4S7M ※手ブレ編集カット
避難しようとしてたのは見えてる橋だよ 他の動画でみたが小学校から小走りで1分くらいで裏山に到着する この橋に教師が避難誘導してたんだろ。途中で津波がきて流された。津波の川の遡上を知らなかった この津波で3ds壊れた小1の時 ←にしても50分は時間かけ...
2011/04/14 22:14投稿
東北地方太平洋沖地震による津波後3(岩手県宮古市上空)
YouTubeより転載。http://www.youtube.com/watch?v=TlrkuUfc5f4投稿者: KohoHachinohe様投稿者コメント2011年3月11日岩手県 宮古市田老~宮古市中心街(陸上自衛隊八戸...
38mじゃ山の上に逃げる以外無いね。津波が来て防潮堤突破するまで、1分と持たないでしょう...
関連するチャンネルはありません
東北地方太平洋沖地震に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る