タグを含む動画 : 3,324件
2011年3月11日に発生した地震について投稿された動画については「東北地方太平洋沖地震」タグをロックすることが推奨されています。 以前の案内に基づいて「3月11日地震」でタグロックされた方はタグの変...続きを読む
関連タグ
東北地方太平洋沖地震 を含むタグ一覧
【ニコ生中の事故】地震雷火事がっくん!?
2011.3.11 まだTVでは放送されてない大津波動画
【ニコニコ募金】東日本大震災 支援メッセージ動画
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/04/27 21:58投稿
ドイツ代表 ユーロ予選 スタンドに日の丸&日本の被災者にメッセージ
ありがとうございます うれしい ありがとう そして黙祷…ありがとう 初めて見た時は涙でた dank! 柴田恭兵監督 泣いた でけええ 国旗w 選手・スタッフ・観客のみなさん…ありがとう 選手もスタッフも観客も黙祷してくれて…ありがとう 両チーム及び関...
2012/04/24 02:04投稿
復興を願って
今更ながら自衛隊の震災における活動をスライドショーにしました。
統合任務部隊指揮官東北方面隊総監君塚陸将(現陸上幕僚長) 装備、食料、燃料なにもかもが...
2012/04/23 03:06投稿
【STAND UP ! JAPAN】キミノウタ/チカラにかえて/HEART OF SWORD【西川貴教(a.b.s)】
生放送番組ラストの西川貴教さんによるライブ部分。「チカラにかえて」ラスト部分が止まってしまいカットされています(´・ω・`)2012/04/21(土) 開演:15:00この番組は20...
感涙しました しみるなぁ... ここすき おいw歌詞飛ばしやがった かっけえ ボス! TK ター坊! アイシテルー! おと小さくない? 日本でも屈指のボーカリストだと思うよ アコギでエレキ技術w 7時間しゃべり続けてシメにコレだもん。強すぎる。 いい...
2012/04/14 19:03投稿
震災一ヶ月後の塩釜港と仙台空港【後編】
2011年4月13日の仙台空港周辺の映像です。私が震災復旧活動に行った際、視察の時に撮ったもの。30分動画として作ってたのですが、画質が酷かったので乱暴に前編後編に分...
風がうるさいから窓を閉めて走れ 風がうるせえ TP7.2mな 防風林のせいで津波が迫るのが見え...
2012/04/13 23:58投稿
震災一ヶ月後の塩釜港と仙台空港【前編】
2011年4月13日に撮影した動画です。折角撮った映像もほったらかしのままだと5年10年で忘れてしまいそうなので当時を振り返り、資料を照らし合わせながら編集してみまし...
半年おきに宮城の友達の所いってるが、復興すすまないよなぁ・・・ 津波被害の報道で宮城...
2012/04/09 16:40投稿
大震災、謹んでお慶び申し上げまぁ~す! YouTubeより転載
2011年、日本に大地震・大津波が襲いました。これ、日本は沈没して終わったも同然ですよ。この大災害、謹んでお慶び申し上げまぁ~す!そういうことに対する考え(この...
津波で何人死んだと思ってるんだよ 非国民め ( ´;゜;ё;゜;)キモー あなたは、ざこですか?? 精...
2012/04/08 15:23投稿
【記録映像風】自衛隊救助の記録【PV的MAD】take3
まさかのtake3。若干修正しました。同じ動画を何度も見てしまっている方は申し訳ありません。【youtubeへの転載OKです】
そうだよ、災害から国を守るのは尊い仕事だと言い切れるよ この写真、俺の中でピューリッツア賞だよ マジレスするとホバリングはしてない。飛ぶ直前近い回転数で着陸してる この最初の映像もう一度見たくて探してるんだけどどこにあるだろうか? 人命を救う事に特化...
2012/04/08 01:14投稿
【VOICEROID】知られざる英雄たち【結月ゆかり】
ソースはyoutube http://www.youtube.com/watch?v=m5MPg_QzP4s字幕に合わせて声を入れました。
すごいな 朗読なのかな? うぽつ
2012/04/07 05:31投稿
【転載】台湾TV局が伝えた大洗町の東日本大震災直後の様子(2011.3.12)
tubeより http://www.youtube.com/watch?v=nK2x0SnilLc「2011.3.11の大震災直後に台湾のTV局が大洗町に取材に訪れレポートしています。吹き替えにはPCを使っております...
数年後この小さな港町にとんでもない奇跡が起きるのだが、それはまた別の話 ショウくん!? 3年後には戦車と巡洋艦で賑わってるとは思いもよらないだろうな ひでぇ、ここからよく持ち直したな さすが漁師 うわひっでぇ 大洗は津波での死者は0だけど地震でなくな...
2012/04/06 16:43投稿
津波でアラスカ沖まで漂流の漁船を撃沈 米警備隊
震災の津波で流された日本の漁船をほかの船の航行に危険が及ぶとして、アメリカの沿岸警備隊が砲撃し、船は沈没しました。この船は青森県八戸市の港に係留されていまし...
曳航して返そうとすると莫大な費用が持ち主に発生しちゃう上にオーバーホールしないと使えないから、敢えて沈めてくれたんだよなコレ 返して欲しかった 賠償すればいいんだよw 一気にやってよぉ 震災前には廃船だったんだろ? 消火してるw 完全に善意だね しょ...
2012/04/05 15:03投稿
タイから日本への応援歌&日本からタイへの応援歌 合唱版
ようつべより転載。左側がタイの歌手が東日本大震災からの復興のための応援歌を歌っているところで、右側が日本の歌手がタイ洪水からの復興のために応援歌を歌っていま...
かの国とは大違い ありがとうございます タイと日本のハーフでよかったな。タイ人ありがとう! もっと見ろよお前ら いい曲だ ちかくのきちがいくにとは・・・だんちだ ありがとう ขอบคุณ!! ขอบคุณ ありがとー honntouniarigato...
2012/03/28 06:03投稿
2号機 格納容器内の映像公開
格納容器の底から60センチしか水がたまっていないことが明らかになった東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器の内部を撮影した映像が公開されました。しかし...
全部流出ではないな、図の通りなら底が完全に抜け落ちてるなら水も残ってないはず 1秒浴びただけで死ぬぞw 建屋の地下は防水できないから、海に流出だねw 早く現政府下野してw 海に全部流出 即死 専門家?2号機は電源喪失後数時間でメルトスルーしてるんじゃ...
2012/03/28 02:52投稿
東日本大震災当時の2chを再現/20分拡大版(@番組ch(NHK)板)
sm17330806の、映像及び音声がない部分も含めた20分拡大版です。NHKのlongverの映像が見つかったので近いうちに全面的に作り直します。
AA… 2018.3.11 まだ軽いなノリが 当時の2ch民の興奮と慌てぶりが目に浮かぶようだ・・・やっぱ凄かったんだな 国策地震ってww 国会中継スレにこんなに人いるのかよ… ポルトガル? でけええw 中国語アナウンサー泣きそうになってないか はや...
2012/03/26 12:45投稿
房総沖に巨大地震源 M9クラス発生も
関東民は直ちに逃げろ~~。
起きたとしても6弱~5強くらいだろうね このぐふふって鳴き声?笑い声? 真正面から撮ってるから撮影者の顔が映りこんでる おれ暴走地元やんw パソコン俺のと同じw こわい
2012/03/24 00:45投稿
【NovelM@ster】 3.11―あの日を忘れない― 中篇 其の一
津波に飲まれた人、町を失った人、恋人や家族、友人を失った人・・・様々な「東北大震災」がありました。そして、これも1つの「東北大震災」の姿です。※本動画は、作者...
小学校の卒業式って3月20日過ぎだもんな 随分と減ったね 日本人はコメが大好きだからね 体育館は寒いよなぁ 人間は自然災害には勝てないけど、絶対に負けない ←死んだ人も充分辛いよ。生き残った人に辛い思いさせちゃうんだから。 不安ってのは人を動けなくす...
2012/03/23 12:17投稿
【謝謝台湾】東日本大震災復興支援マッチをつたえる台湾のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=EMxHCW4oNEo より
台湾の皆さんありがとう。ツイートさせていただきます。 ありがとう台湾! 謝謝台湾! ありが...
2012/03/23 07:49投稿
【英語字幕つき】TERREMOTO JAPON 9.0 ALERTA ISDB-T TV
ようつべより。最後のメッセージは日本人として頭が下がります。
NHKをぶっ壊す Shou!Tokyo! このアナウンサーほんとすごい 1 ああああああああああ このチャイムはNHKの緊急放送チャイム、これで3段階中1番軽いチャイム音 ほかの国なんてM6で壊滅的になったり復興すらままならないまま数年経つのにね ↑...
2012/03/24 00:28投稿
東日本大震災当時の2chを再現(@番組ch(NHK)板)
※文字が小さいので全画面で視聴することをお勧めします2011年3月11日14:46:34から8分24秒間の、2ちゃんねるの番組ch(NHK)板のレスを抽出し、NHKの実際の映像と合わせて...
このときはまだ余裕あった きたあああ 実際には30mくらいになるぞ とバッチリ当ててる人居るな みんな余裕がなくなったのか書き込み少なくなった 冷静 PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP...
2012/03/21 23:36投稿
【緊急地震速報】 2011.3.11 地震発生時のOX仙台放送
ネットで拾ったものを友人が持っていたので戴きました停電するまで録画していたものだそうです局ロゴが確認できるようにカットせずにアップしましたが少し長すぎました...
16:9と4:3のダブルアタック 安っぽいCMだなぁ きたねえ 草 こういうけいの映像ってNHK総合しかないから助かるわ 韓ドラめっちゃやってるテレQか、フジしかないよな番組調達費安いもんね 緊急地震速報 緊急地震速報 ああああああ あ くる 家計の...
2012/03/19 12:07投稿
福島の真実 part.7
あくまでフィクションだそうですが、モデルとなった事件が実在し、今となっては非常に考えさせられる内容です。 part.8 → sm17295065
これ25年くらい前かな 1
2012/03/19 11:58投稿
福島の真実 part.6
あくまでフィクションだそうですが、モデルとなった事件が実在し、今となっては非常に考えさせられる内容です。 part.7 → sm17295032
げええ 芝居下手 買収じゃん 子供。。 ほんと高齢者ばっかりだなー うぷ乙 1
2012/03/19 11:51投稿
福島の真実 part.5
あくまでフィクションだそうですが、モデルとなった事件が実在し、今となっては非常に考えさせられる内容です。 part.6 → sm17294998
今では天災のせいにして誰もが責任逃れ オオクマ町か・・・ 経済効果という奇麗な言葉でご...
2012/03/19 11:43投稿
福島の真実 part.4
あくまでフィクションだそうですが、モデルとなった事件が実在し、今となっては非常に考えさせられる内容です。 part.5 → sm17294949
被曝で眉毛が脱毛してないからたいしたことないだろ・・・ フィクションには見えない もし...
2012/03/19 03:01投稿
2012年3月15日午後3時 岩手県宮古市宮古漁港埠頭内
宮古漁港施設に限らず、三陸沿岸の漁業施設は、東日本大震災により、ほぼ全滅に近い被害を受けている。
それいけアンパンマン 戦後状態から全然変わらないよ まだがれき残ってるのか・・・ うわ...
2012/03/19 02:43投稿
2012年3月16日 岩手県宮古市愛宕地区付近 東日本大震災から1年
崩れた住宅や、転がっていた自動車は、次々と除去されたが、抉られたような街が、震災の悲惨さを一層、あらわにする
自販機が営業できてるなら治安も回復してるんだろう 大体は片付いたんだろうけど・・・ま...
2012/03/19 02:23投稿
2012年3月15日 岩手県大槌町・吉里吉里沿岸部
堤防がおもちゃのように吹き飛ばされ、高架の上まで津波が来たらしく、ガードレールや街灯が傾いている。大槌町さらっと見 sm17292759
2012/03/19 02:20投稿
福島の真実 part.2
あくまでフィクションだそうですが、モデルとなった事件が実在し、今となっては非常に考えさせられる内容です。 part.3 → sm17294883
ええー ばあちゃん主演 1
2012/03/19 02:09投稿
2012年3月15日夕方、岩手県大槌町中心部 東日本大震災から1年
陸前高田市と大槌町は、壊滅だ。もはや街の再建が難しい。
なんというか……途方にくれる 外からの音が無いなホント、怖いくらいに 信号なんてありゃ...
2012/03/19 01:57投稿
東日本大震災から1年 2012年3月半ば、岩手県 大槌町中心部
動画後半に見えてくる、右手の焼け焦げた、白いビルは、大槌町役場ビル。まるで、大空襲を受けたようだ。大槌町の詳細な様子 sm17292863
住民が切望するも復興がなかなか進まない ↓ 我慢できずに他県に移住を決める ↓ 「住民の...
2012/03/18 19:25投稿
岩手県宮古市田老地区 2012年3月16日午後4時頃 その1
世界最強クラスのはずの、田老堤防も水門も、東日本大震災の巨大津波によりあっけなく破壊された。
瓦礫片付け早いな 犠牲者のご冥福と被災地の復興を ここ映像で写ってた水門かねぇ 本当に...
2012/03/18 19:11投稿
岩手県宮古市田老地区 2012年3月16日午後4時頃 2
万里の長城といわれた、巨大堤防も水門に守られた町も、、M9.0という、東日本大震災の巨大津波の前には、無意味だった。
黄色人種は放射能を動力にしているってウルトラセブン最終回で描かれていた 10mなんて安全じゃなかった・・・ 津波田老か 黄色人種はここだけのみでいい! あけぼのがモンゴル起源である証拠 ほぉ~
2012/03/18 16:57投稿
震災後の京急【画像集】
震災から約1年、この動画では、わずかな京急の震災関連の画像を公開いたします。この動画は無音動画です。気に入らないなら、あなたの好きな音楽と一緒に聞くのも良いで...
あ 被災者だって頑張ってるんだから! 被災者だって頑張ってるんだから!!! え? 八景涙目w 文庫止まりばっかww あー 文庫止まり・・・ 12日は京成3050形が三崎口まで運転したんだってね
関連するチャンネルはありません
東北地方太平洋沖地震に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る