タグを含む動画 : 3,324件
2011年3月11日に発生した地震について投稿された動画については「東北地方太平洋沖地震」タグをロックすることが推奨されています。 以前の案内に基づいて「3月11日地震」でタグロックされた方はタグの変...続きを読む
関連タグ
東北地方太平洋沖地震 を含むタグ一覧
【ニコ生中の事故】地震雷火事がっくん!?
【ニコニコ募金】東日本大震災 支援メッセージ動画
2011.3.11 まだTVでは放送されてない大津波動画
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/03/09 00:01投稿
2011年3月11日 上柳昌彦 ごごばん!(後半)~緊急震災報道
2011年3月11日(金)放送(音源は頂き物です。ありがとうございます。)そしてあの時、sm13891181にもある電話インタビューコーナー中、山瀬まみさんの「あっ・・・」とい...
「あおみ」やね 津波警報 北陸は13年後に襲いかかるんだよぁ ラジオボコボコやん 2011年3月11日 上柳昌彦 ごごばん!(後半)~緊急震災報道 ×北陸 ○東北 岩手県って6弱じゃなかったっけ 岩手県っ6弱じゃなかったっけ ニッポン放送のスタジオに...
2013/03/07 23:24投稿
【東日本大震災】宮城県石巻市 牡鹿半島・鮎川浜の集落を押し流す津波
宮城県石巻市の牡鹿半島の先端近くにある、旧牡鹿町の鮎川浜を襲った津波の映像です。集落の中心部が津波で一気に押し流される様子が捉えられています。少し高いところ...
思ったより低くね避難場所 根こそぎ海に持ってかれて 生まれ育った故郷なのにな・・・ 怖かったろうに 引いてる 車や家が玩具みたいに、、、恐すぎる 自然災害こわい 山か びびるわ・・・ まだ余裕 おおぉ??! ??! 雪が…寒そう… 水が速い 海に高さ...
2013/03/05 22:18投稿
【東日本大震災】岩手県大船渡市 大津波襲来直前の越喜来漁港
岩手県大船渡市三陸町の越喜来漁港で、本格的な大津波が押し寄せる直前まで海岸近くから撮影されていた映像です。動画冒頭から、押し波でじわじわと潮位が上がる様子や...
むむ、ほかの動画のあの赤い灯台完全に飲み込まれて炊けど、ここ低くない? 岩手県大船渡市...
2013/03/04 21:30投稿
【東日本大震災】岩手県野田村 波しぶきを上げて堤防を乗り越える津波
岩手県野田村の野田港付近にあるお台場公園から撮影された津波の映像です。堤防に津波が猛烈な勢いでぶつかって高い白波を立て、ほぼそのままの勢いで堤防を乗り越えて...
画面右側の防波堤結構機能しているね。壊れないよ!ここに何度も上ったことあるよ。20㎥位かな。 うわうわうわ 降りられなくなったと言っています 現実感が無いんだろ げ、防潮堤が壊れよる・・・ 見たところ結構高台にいるようだね にげろ ここもきけんじゃ?...
2013/03/01 10:01投稿
自衛隊の本気 (東日本大震災)
TVで流れなくなり、忘れない為にも動画をUPしました。多くの方に見てもらいたいです。http://www.youtube.com/watch?v=bMPM0-Q3SeY ←からお借りしました US Forces J...
自衛隊の人頑張ってください。 自衛隊=×軍隊○影のヒーロー (`・ω・´)ゞ 時代遅れのアカが居るな。カビ臭い ←お前らのいいようにはもうさせない。滅びろ この時に、アメリカ軍、韓国軍、タイ軍などが日本に駆けつけたのことです。 自衛隊の人本当にありが...
2013/02/25 02:20投稿
東日本大震災を忘れない (涙編)
※被災地の方は、おすすめしない動画です。。他県・世界の皆様。可能であれば、勇気づけるコメントをお願いいたします。一日でも早い復興を願ってますもう3年になります...
もう13年経ったよ。能登半島が大地震きたよ。 未希ちゃん・・・!! 悲しい こういう動画で笑ったりひどいこと言うからニコニコの民度低いって言われんだぞ (.-_-.) …………………… 空で見守ってくれていますよ (´ω`)ゝ 泉区 もう、泣きそう。...
2013/02/21 19:38投稿
図書館体操第一【公開ver 01】
youtubeより転載 http://youtu.be/qcMfJmcR4is以下同説明文図書館体操とは、みちのく図書館員連合(略称:MULU:ムル)の庄子が考案した、図書館員のための体操です。...
その動きをするために準備体操が必要なんだと思うが・・・ 投稿DO画を見てTGUの図書館はよく利用してました! GJ! おお
2013/02/02 14:47投稿
「LIVE福島」CM
「LIVE福島」のCMですかなり遅いですがUPしました、すいませんCMのナレーションは福島県郡山市出身の西田敏行氏です福島東北
福島に帰りたくなったら、このCMを見る このCM好き 田舎があると、良いですねおじいちゃん...
2013/02/01 18:50投稿
【日本100名城】そうだ、旅に出よう!車で日本一周〖25日目〗
猫だらけ。もうねこだらけ!ネコだらけ【26日目】⇒sm19990071 【24日目】⇒sm19957393日本一周マイリスト⇒mylist/35047738【うp主の100名城登城記録】⇒http://ku...
懐かしい曲 ぬこぬこ おつ~ 楽しんでるなぁ あああ・・・ 虹きれい 晴れてて良かったね www ...
2013/01/31 15:55投稿
もしも時間を逆行できたら・・・
東日本大震災が起きる前に戻れたら・・・
戒警にれ揺い強で部東田秋 形山 島福 城宮 手岩 報速震地急緊 ニュース(字は日本語でも音声は日本語とは限らない) 岩手山 『声wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』 音が一つだけだからな どこ語 韓国語? は? 時を戻そう ...
2013/01/30 21:27投稿
【日本100名城】そうだ、旅に出よう!車で日本一周〖24日目〗
北海道ではお城が少なかったので、あまり行けませんでしたが、これからはほぼ毎日100名城へ行けると思います。【25日目】⇒sm19971601 【23日目】⇒sm19940626日本...
平泉か いいね! 県庁 盛岡! こんなに綺麗に撮れなかった 綺麗だよね きたぁ!! 綺麗だよね 龍...
2013/01/23 03:05投稿
【喧嘩凸】ぽち vs ファントム
2013年1月20日の ぽちvsファントム の動画です↓今伸びているコミュをチェック【ニコ生コミュニティ分析】http://niconicolab.dyndns-web.com/coRankingCategoryM.html
ツイキャス喧嘩凸者ゴーグル ツイキャス喧嘩凸者ゴーグルの智 ??? ファントムの勝ち ファントム優勢 中卒が仕事を語るwwww なるなるなるなるナルシスト wwwwwwwwwwwww ぽちちゃんww こうこつぅ~ wwwwwwwwwwwwwwwww ...
2013/01/11 12:19投稿
混雑統計データ(R)による東日本大震災当日の人々の流動状況
このアニメーションは、携帯電話のGPSデータをもとに、2011年3月11日の東日本大震災時の人の流動を再現したものです。具体的には、東京大学空間情報科学研究センターと...
神奈川方面は私鉄が多くて、0時過ぎから終夜運転したからな 千葉工大で使ってた 日本以外なら直らんぞ 血管は草 こえ インテル長友 千工で見た 地震3.11 東京を東京足らしめているのは高密度鉄道網のせいだな 海上は東京湾アクアラインに決まってんだろ。...
2013/01/06 23:28投稿
【東日本大震災】千葉県山武市 九十九里浜の海岸を襲う津波
千葉県山武市蓮沼の海岸に押し寄せる津波の映像です。殿下海水浴場の近く、蓮沼海浜公園の中にある蓮沼ガーデンハウスマリーノからの撮影です。あまりにも被害が大きか...
千葉!?東北だと思ってた ドドドドドって言うとるな 海が 反対側のチリでも津波があったこの地震のパワーはやばいな 津波は50cmでだいたい死にます 関東だろうが東北だろうが被害は大きい 流れる人殺しプール 濁流のレベルではない あくまでも2波で8m ...
2013/01/04 03:24投稿
【韓国のドキュメンタリー】3.11津波、その後 3【東北地方太平洋沖地震】
2013年1月2日午後9時 新年特集MBCスペシャル「大災害と人間~それでも生は続く:東日本大震災&福島原発事故」その3(群馬県富岡市/岩手県大槌町・釜石市)
にゃんこー こんな人がいるんだ うpありがとう
2013/01/04 02:50投稿
【韓国のドキュメンタリー】3.11津波、その後 2【東北地方太平洋沖地震】
2013年1月2日午後9時 新年特集MBCスペシャル「大災害と人間~それでも生は続く:東日本大震災&福島原発事故」その2(群馬県富岡市/岩手県大槌町・釜石市)
気丈な方だ 強い! つらいよなぁ・・・ じいちゃんひとりか・・いえたてても・・息子夫婦に...
2013/01/04 01:58投稿
【韓国のドキュメンタリー】3.11津波、その後 1【東北地方太平洋沖地震】
2013年1月2日午後9時 新年特集MBCスペシャル「大災害と人間~それでも生は続く:東日本大震災&福島原発事故」(群馬県富岡市/岩手県大槌町・釜石市)
綺麗になってる このBGM「ヒトラー最期の12日間」のBGMに似てる スナミ 逆におじいちゃんの訛...
2012/12/30 21:13投稿
【東日本大震災】宮城県石巻市 雄勝町立浜地区の住宅地を襲う津波
宮城県石巻市雄勝町立浜で、堤防を乗り越えて住宅地に流れ込む津波の様子です。最初の30秒は震災前の地区の写真のスライドショーです。その後の映像では、じわじわと水...
あのあと雄勝何回か通ったが、ほんとに何も残ってなかったもんなあ。 ひたひた、ひたひた もう歩けない道 来たら、一気に ひたひた来るから危機感薄い 坂をひたひたと登る水 あああああ… 音が おいぃ なんで逃げないん なんでこんな冷静なん え、はよにげ ...
2012/12/30 16:34投稿
【東日本大震災】福島県相馬市 津波後の相馬港と原釜地区の被害状況
福島県相馬市の相馬港で、最大波が押し寄せた後の引き波時の様子(前半)と、近くにある原釜地区の地震数日後の様子です。前半部はsm15461059の続きで、煙が出ているあ...
こういう時って撮ることで平静を保とうとするんだろうな・・・。カメラ回してるとその分そっちに集中できるから・・・。 フィクションみたい トラック 地獄 人がいるの? ああ 40mの津波が襲ってきた 人災の間違いだろ ストリートビューで2011年11月の...
2012/12/29 21:44投稿
【東日本大震災】宮城県亘理町 ニコ生主が津波から奇跡の生還
ニコ生主の佳奈多さんが、宮城県亘理町荒浜鳥の海の自宅で津波に襲われ、奇跡的に生還した様子を記録した動画です。sm13895295、sm13894703、sm13931974(いずれも削除...
外へでろ これ今どうなってるの? 東日本大震災前までは津波と普通の波の違いを解っていない人も多かった。こうやって映像で記録を残してくれたことが今の教訓になっている。 けよりなの抱き枕な このひとここの中の抱き枕無事ですっげぇ喜んでたよな 生き残れてよ...
2012/12/29 17:16投稿
【東日本大震災】青森県八戸市 港に停泊中の「ちきゅう」を襲う津波 2/2
青森県八戸市で、八戸港に停泊中だった深海掘削船「ちきゅう」を襲う津波です。少し沖の防波堤を海水が越え、陸地側へ流れ込んでいる様子が捉えられています。海岸線で...
おかしな事になってるなー 掘削櫓から? ←この船の画像をHPかwikiで見てみると分かる、掘削...
2012/12/29 16:36投稿
【東日本大震災】青森県八戸市 港に停泊中の「ちきゅう」を襲う津波 1/2
青森県八戸市で、八戸港に停泊中だった深海掘削船「ちきゅう」を襲う津波です。海水が岸壁を越え、車やコンテナなどを押し流す様子が甲板から撮影されています。海岸線...
この掘削船は人工的に地震をおこしたりして調査するからな、大地震の元凶だよ この後海上自衛隊が児童を救助したらしい よく流されないな ←大きな船なら尚更なあ 船っても小さな船なら即アウトだろ。大きな船ならワンチャンあるかってとこだろけど・・・ そんな簡...
2012/12/28 21:29投稿
【東日本大震災】岩手県宮古市 堤防を越えて街を襲う津波
岩手県宮古市光岸地で、閉伊川を逆流して堤防を越え、街を襲う津波です。シートピアなあどから500mほど上流の地点からの撮影です。堤防を越えた津波が一気に家々を押し...
向かいの建物の2階が見えなくなった トラウマにもなるわな... 逃げて! こんなん怖すぎるやろ... 第二波到達 我が家… 地獄絵図 水が自分の視界に見えたらもう遅いって事なんだよな 歩くというより、状況が理解できず把握しようとし思考が行動が停止する...
2012/12/27 21:39投稿
【東日本大震災】岩手県陸前高田市 根岬漁港を襲った津波の一部始終 3/3
岩手県陸前高田市広田町の根岬漁港から撮影された津波の映像です。木村広徳さん撮影で、長時間に渡ってほぼ定点から撮影し続けた貴重な映像です。32分間の映像で、何度...
あの頃大変だったなー 消防車大丈夫か??? 引いたらマタクルゾー ヤバい 気仙語(けせんご) あ ワカメもだめだ 海の底が さっきよりも勢いあるな 何語? いや・・・やばい俺ならもっと上に逃げる で、また引き波・・・ あっと言う間だ うわ・・・ あっ...
2012/12/27 21:22投稿
【東日本大震災】岩手県陸前高田市 根岬漁港を襲った津波の一部始終 2/3
逃げろや、死ぬぞ! 奥の島が出てきた ご冥福をお祈り致します ここ大丈夫なの? すげぇこれ じゃあ逃げろ カズオ… ずいぶん引いたな あ、やばい 凄い引き方 はやぐ上さ上がれって!! なんとしたこと・・・ ほんとこれはだめだやばい 神社は岬そのものを...
2012/12/27 21:08投稿
【東日本大震災】岩手県陸前高田市 根岬漁港を襲った津波の一部始終 1/3
定点カメラのほうが、あまり酔わなくて済むね 1分前に戻すとビックリするほど水位が変化してる 水の引き方で津波の大きさも予測できる ひっくりけった きた・・・ ガラスがガタガタいってる テレビなんか見てられないよな これは油断しちゃうよな… 干...
2012/12/26 21:00投稿
【東日本大震災】福島県いわき市 勿来発電所に押し寄せる津波
福島県いわき市佐糠町の勿来発電所に押し寄せる津波です。海岸沿いの防風林を越えて駐車場を覆い、それより先に水路を伝って道路に溢れ出す津波の様子が捉えられていま...
遡上ヤバい 勿来もこんなに上がったのか、、、 勿来もこんなに来たんだね あららら マジかよ 笑うしかない うわ 水平線が高いの全部津波で盛り上がってんのか 初見 すげえな ごめんわらった うお 下水処理場かな?? なんだこれ ご愁傷様 面白がってない...
2012/12/23 12:38投稿
【東日本大震災】青森県八戸市 八戸港に押し寄せる津波
青森県八戸市の八戸港に押し寄せる津波です。元動画が音声カットされているため無音動画ですがご了承ください。八戸港の検潮所付近では津波の痕跡高が6.2mに達しました...
おおお 音声がほしかった ローソンはフェリー埠頭の所。ここも水没した。このミニストップ...
2012/12/23 09:40投稿
【東日本大震災】宮城県名取市 猛烈な勢いで民家を襲う津波
東日本大震災で、猛烈な勢いで民家を襲う津波です。撮影地は宮城県名取市小塚原地区で、木造住宅2階からの撮影です。閖上地区や宮城農業高校に近い、海岸から2kmほどの...
生きてなかったらアップロードできないでしょ・・ 今見ている津波の中に、どれだけの人が流されていたんだろうか… 世紀末★ どこが波やこんなん海やろ 津波がゆっくりになってることは高台なのか? 引き潮? 撮影者生きてるのかこれ ほんと地獄 2階の高さまで...
2012/12/23 08:27投稿
【東日本大震災】宮城県塩竈市 走行中の車を呑み込む津波
宮城県塩竈市の塩釜港で、走行中の車を呑み込む大津波の映像です。直前まで音もなく、防波堤を突然乗り越えてくる津波の恐ろしさが分かります。この映像は、イオンタウ...
あ ママ~ 助かって…! ああ…っ え… たいていの車はフロントにエンジンがあるからな 津波を舐めての結果自業自得 そしてこれからまだまだ信じられないことが 原発爆発するなんて思わないし だれもあんなもんが来るとは思わなかったな 一瞬だな 無知という...
2012/12/22 11:11投稿
【東日本大震災】宮城県名取市 仙台空港に津波が到達
東日本大震災で仙台空港を襲った津波の映像です。仙台空港ターミナルビルの3階展望デッキから撮影されています。仙台空港は宮城県名取市下増田にあります。建物は海岸か...
ばあちゃん… こy おかあさんあそこ(車)におる… 上さあがれ 下危ない 津波きた 音が・・・ ...
2012/11/21 07:34投稿
冴理 New CD『みくまり』 12/8 発売開始!Spot 1
2012/12/8★冴理のバースディでもあるこの日、新しいCDが発売になります。(12/4,5 Welcome Back(大塚)でのライブで先行発売予定)http://saeri.blog44.fc2.com/blog-ca...
関連するチャンネルはありません
東北地方太平洋沖地震に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る