タグを含む動画 : 39件
日本国:高速道路一覧 > 東北中央自動車道日本国:国道一覧 > 国道13号 > 東北中央自動車道 東北中央自動車道(とうほくちゅうおうじどうしゃどう)は、福島県相馬市の相馬ICから、秋田県横手市の横手...続きを読む
関連タグ
東北中央自動車道 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/07 18:37投稿
【山形】カメラにフィルター付けてテスト撮影してきた【東北中央道】
東北中央道の山形中央IC~山形上山ICでテスト撮影。海外の某番組を見ていたらつい実験してしまった。後悔はしていない。ちなみにフィルターの効果と編集ソフトでの効果...
山形中央インターだな 音楽も相まってエンディングっぽいww う~ん少し青すぎないか?最...
2009/06/21 21:53投稿
【車載動画】米沢南陽道を走ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7408973のエンコードをしなおしてみました。エンドロールも削ってます。撮影機材:NIKON P5100編集ソフト:Windowsムービーメーカー、...
南陽と高畠の境で落ちるんだっけ? ここ冬場は絶対通りたくないんだよなぁ… 新新バイパス...
2009/06/21 17:50投稿
近所の道路を走ってみました。デジカメ(NikonP5100)で撮影しています。画質が悪くて( TДT)ゴメンヨーBGM:http://www.niconicommons.jp/material/nc12790エンコードし直し...
おつー 音楽w どだなだず おつ~ 乙です。
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/08/21 04:07投稿
米沢南陽道路を走ってみた
初投稿です。 区間:米沢南陽道路 米沢北IC→南陽高畠IC 車両:パジェロミニ カメラ:W44T ゲートを抜けると3.7倍速です。携帯で撮影したので画質は悪いです。BGMはきし...
冬場の烏上坂はマジで怖い 車あまりこない wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 冬場は重宝すると思うよ。冬場の13号はマジキチ 早すぎて...
2024/03/25 14:28投稿
2024/03/24 東北中央自動車道 山形PAスマートIC開通
2024年3月24日15:00、東北中央自動車道 山形PAスマートICが開通。今回の開通により、東北中央道の有料区間では初のスマートICかつ山形県内では寒河江SAに次ぐ2ヶ所目の...
2023/06/10 01:13投稿
そ~まインター通過❗(インターネットやめろ❗車載動画観て思い込み実況...
インターネットやめろを楽曲ベースにしてネタ動画投稿します。車載動画観て思い込み実況使用にして…車載動画部分は…悪用・無断転載禁止❗元の動画投稿者の許可を降り使用...
2023/06/01 17:53投稿
東北中央自動車道 相馬IC~霊山IC(道の駅伊達の郷りょうぜん)
東北中央自動車道 相馬IC~霊山IC(道の駅伊達の郷りょうぜん)相馬ICー伊達桑折IC間は無料で通行できます。。SA・PAはありませんが、道の駅「伊達の郷りょうぜん」が...
2023/05/22 18:30投稿
ドライブ動画 東北中央道&村山、東根市街地 完全走破!! 新庄IC~村...
東北中央自動車道の「新庄IC」から「大石田村山IC」までそして村山、東根市街地を完全走破してきました!!高速道路と国道、そして村山市と東根市のドライブ気分をゆっ...
2023/05/15 18:30投稿
ドライブ動画 東北中央道&国道13号♪ 金山北ICから横手ICまで完全走破!...
山形県金山町の東北中央自動車道金山北ICから国道13号を経由して秋田県横手市の横手ICまで完全走破してきました!!春の高速&国道、そして山形県&秋田県の景観をゆっ...
2022/11/21 20:09投稿
2022/11/20 東北中央道泉田道路 新庄鮭川IC~新庄真室川IC間開通
2022年11月20日15:00、泉田道路 新庄鮭川IC~新庄真室川IC間が開通。今回の開通により、先月の東根北IC間~村山本飯田IC間開通に次いでの東北中央道がさらに延伸という...
?? うぽつ
2022/10/31 21:29投稿
開通2日後の東北中央自動車道 東根北IC~村山本飯田IC間
2022年10月29日15:30、東北中央自動車道 東根北IC~村山本飯田IC間が開通。今回の開通により、福島~新庄間全線開通となり、首都圏・仙台方面から新庄市までの間で高速...
2022/06/26 23:20投稿
東北中央自動車道 栗子トンネル
東北中央自動車道 栗子トンネル東北中央自動車道の無料区間にある栗子トンネル。長さ 8,972 m。BGM:アウトラン(SHINY_WORLD)BGMは以下のURLからダウンロードできます。...
2021/04/25 06:48投稿
2021/04/24 東北中央自動車道 霊山IC~伊達桑折IC間開通
2021年4月24日15:30、東北中央自動車道(相馬福島道路) 霊山IC~伊達桑折IC間が開通。今回の開通により、復興支援道路として事業された相馬福島道路の区間が全線開通...
2021/04/24 21:54投稿
東北中央自動車道 祝 桑折JCTから霊山IC開通
東北中央自動車道の未開通区間だった桑折JCTから霊山ICが2021年4月24日の15時30分から供用が開始されました本来なら2020年度中に供用開始予定でしたが2月の福島県沖地震...
2021/04/18 17:59投稿
車載動画 東北中央自動車道 大笹生ICから米沢北ICまで 倍速
東北中央自動車道を大笹生ICから米沢北ICまで走ってみたとにかく栗子トンネルより高速道路のトンネルのほうがが長いです
2021/03/02 21:00投稿
【車載動画】 東日本縦断走行2017 #20 【尾花沢≫天童】
心地よい青空のもと、山形北バイパスを走行します!社会人1年目にして初めてのマイカーを購入した俺は商船三井フェリーで北の大地へと旅立つ──北海道と東北地方を巡る5泊...
ひたすら13号線南下ルートですね うぽっ まってた~
2021/03/01 21:00投稿
【車載動画】 東日本縦断走行2017 #19 【湯沢≫尾花沢】
引き続き国道13号を南へ進み、秋田県から山形県に入ります!社会人1年目にして初めてのマイカーを購入した俺は商船三井フェリーで北の大地へと旅立つ──北海道と東北地方...
トンネルまたトンネル うぽっ まってた~
2021/01/01 08:36投稿
2019/12/22 東北中央自動車道 相馬IC~相馬山上IC間開通
2019年12月22日14:30 東北中央自動車道(相馬福島道路) 相馬IC~相馬山上IC間が開通。今回の開通により、常磐道と東北中央道が相馬ICを介して接続し、相双エリアから...
2020/12/06 07:33投稿
【車載動画】東北自動車道part5+V
E4 東北自動車道 走行の様子。福島県本宮市の安達太良SAから国見町の宮城県境まで。走行年 2020年 [21-1]福島JCT.から[22-1]桑折JCT.までE13東北中央道と重複します。実...
混雑時に渋滞が起こりやすい場所 医大行き救急搬送用だと福島県か市のHP(のPDF文書)で読んだ記憶が かつては80キロ規制でした。 今は東北中央道で相馬まで高速一本で行けます。 県立福島医大の最寄のICなので、医療関係の需要があるかも うぽつ! うっ...
2020/08/04 21:00投稿
2020/08/02 東北中央自動車道 伊達桑折IC~桑折JCT間開通
2020年8月2日15:00、東北中央自動車道 伊達桑折IC~桑折JCT間が開通。今回の開通により、東北道と国道4号線を相馬福島道路で接続され、伊達市や桑折町への利便性向上が...
2020/08/02 22:02投稿
東北中央自動車道 福島飯坂ICから桑折JCT経由で伊達桑折ICまで走ってみた
月2日15時に開通した復興支援道路の東北中央自動車道の桑折JCTから伊達桑折ICを走ってみました福島飯坂ICから東北道にのって桑折JCT経由で伊達桑折ICに抜けました
2019/03/18 18:22投稿
2019/03/17 東北中央自動車道 南陽高畠IC~山形上山IC間開通記念プレイベ...
2019年3月8日、NEXCO東日本東北支社から東北中央自動車道 南陽高畠IC~山形上山IC間が4月13日(土)15時に開通するとの発表がありました。それに伴い、発表からわずか1...
2018/12/20 22:34投稿
【復興道路メモリアル】支3 E13東北中央自動車道 1相馬福島道路 2・...
東北中央自動車道(E13)(相馬市~横手市)の復興支援道路区間である相馬福島道路(相馬市~福島市)の3事業区間、阿武隈東道路(相馬山上IC→相馬玉野IC/10.7km)<201...
2018/09/29 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ10 ~Refrain 2016~ Part.12
三度目の山形県シリーズ第10弾は、2016年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.12走行区間 秋田県湯沢市小野大沢田~山形県尾花沢市尾花沢 Part.11>sm32645883・P...
続編を待ってます! 旅行したくなる動画だ うぽつ おつー うぽつ おつでした 無料の自動車専用道路いいよねえ 完全に複線の無駄遣い 選曲が相変わらずすばらしい うぽっ うぽつです 地元すぎるwwww うp乙です
2018/05/06 12:04投稿
2018/05/05 道の駅米沢&高畠駅散策旅
2018年のGWは、山形県米沢方面へ行ってきました。今年は、5/5(土・祝)に行き、4/20(金)開業の道の駅米沢とついでに高畠駅太陽館で温泉に入ってきました。行きは高速...
2018/03/26 10:56投稿
2018/03/25 浜のサムライワールドin松川浦
2018年3月10日(土)に東北中央自動車道(相馬福島道路)霊山IC~相馬玉野IC間が開通したことに伴い、2週間後の3月25日(日)に相馬松川浦漁港にて、開通記念イベント「...
2018/03/10 14:15投稿
阿武隈復興道路建設現場で稼働中のオルタークレーン
阿武隈復興道路建設現場 桑折町 オルタークレーン
2018/01/27 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ10 ~Refrain 2016~ Part.11
秋田県の穀倉地帯を行く…シリーズ第10弾は、2016年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.11走行区間 秋田県仙北市角館町岩瀬下タ野~秋田県湯沢市小野大沢田 Part....
おす 巡回 upotu うぽつう うぽつ おつ うぽつ てってってー おつー だいぶ進んだねえ otu
2017/11/07 18:59投稿
東北中央自動車道 福島大笹生IC~米沢北IC開通
2017年11月4日に東北中央道の東北最長にして全国で5番目に長い栗子トンネルを持つ福島大笹生IC~米沢北ICが開通しました。栗子峠区間をトンネルでパス出来る上に無料な...
もしここが有料だったら割り増し料金でした。 ライトカット、素晴らしい!! 普段から、これだけ人が居れば寂しく無いんじゃけど トンネルの内部は中部横断道のたるとうげトンネルに似ています。 将来ここを4しゃせんかするときは上り線の着脱場との橋を延伸し上り...
2017/11/06 14:01投稿
米沢北~大笹生&大笹生~米沢中央(倍速垂れ流し)
11月6日の早朝に撮影。往復で1時間掛からない程度。車はムーブ(CVT)カメラはDSC-WX350往路はカメラ再起動のため刈安チェーン脱着所に入りました。復路は後ろにトラッ...
らり 福島ー米沢は通勤圏だよなー 早朝いいね チェーン装着場 チェーン脱着場侵入の動画は貴重 対面通行のため制限70 中央分離帯で制限80
2017/06/27 15:59投稿
【車載動画】群馬~弘前 花火観覧650kmの旅(安達太良SA~菅生PA)
2017年6月17日青森県弘前の花火を見に約650kmのドライブへきれいな青空の東北道をまだまだ北へ♪BGM:sm31126215続き:sm31473247ドライブムービーリストmylist/18848505
早送り車載気持ちいいなw ▲蔵王連峰標高1841m(前方) ※山形新幹線(高架下) 注インターチェンジ通過数はスマートインターチェンジを含む 高速道路走行距離: 93.3キロ(小計) インターチェンジ通過: 7地点(小計) 高速道路走行距離: 285...
2017/06/21 21:00投稿
【車載動画】 深緑の奥羽と荒野の旅 #05 【米沢≫高畠】
翌日の朝に備えてさらに北へ移動します!東北地方南部および岩手県を巡る1泊2日分の車窓を、引き続き洗練された編集とともにお届けいたします。どうぞお楽しみください。...
うぽつ
関連するチャンネルはありません
東北中央自動車道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る