タグを含む動画 : 13件
「未来ガジェット研究所ニコニコ支部」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
未来ガジェット研究所ニコニコ支部 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/24 17:36投稿
ニキシー管時計
シュタインズ・ゲートをやったらほしくなったのでつい購入&作成。タイトル画面の曲と共にどうぞ。表示が切り替わったときは「月/日/年」です。動画の2分過ぎたあたり...
電気食いそうだな おおおおおお いいな- おおお 3万ぐらい出せば買えるだろ これって8個つ...
2010/02/20 18:47投稿
ビット粒子砲をつくってみた【Steins;Gate】
未来ガジェット研究所の記念すべき未来ガジェット第1号を自分でも作ってみた。家に光線銃のおもちゃは無かったが、壊れたミニ電動ガンならあったので、学習リモコンを買...
ブラウン管w ゴリ押しすぎ ブラウン菅萌えだとwwwwwww チャンネルはw アグ センターに入れてスイッチ ヘボいビーム音も出れば最高だな (´・ω・`) wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww ブラ...
2011/09/23 18:51投稿
【Steins;Gate】タイムリープマシンを作りよる。【ネタバレ注意】
はじめてつくった、がんばった。(小並感材料:ATH-AD300(オーテク製ヘッドホン) ¥3030 ライオンボード ¥ 460 スプレー×2(グレー、ブ...
エル・プサイ・コングルゥ あるあr……ねーよ そもそもこんな友達いねーよ びゅーん いやあるだろ あったな あー、ないわ この机つかってるwww あるあr ねーよwww あるわけないだろwwwww ねーよwww wwwww ないよwwwwwwwwww...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2011/09/21 02:24投稿
ダイバージェンスメーターをコメントで作ってる途中【てすと】
てすと ※そのうち消しますXPで制作。VISTAや7での文字数字の見え方が知りたいです。(9/21追記)キャプチャーしていただいた方ありがとうございます!OS別の他にも...
??? 理解できた やべぇこれ あ やべぇこれwww あ 全然普通 Win+firefoxだとところどころ化けるな kl あ あ www 1 a 失敗した すご 左端消えますねwin7+FF 1.130238 はまゆしぃエンドだろ? 7+Firefo...
2011/09/12 03:26投稿
【作ってみた】電話レンジ(仮)
未来ガジェット8号機「電話レンジ(仮)」自宅に帰ったときには既に温めは完了している!
俺だ お前(の動画)を見ているぞ タグwww 草 昔我が家に42型あったな、色々あって粉砕したが 逆再生すんなよw 熱い お前を見ているぞ すげえええw あああああああ 失敗した 音がww 勿体ねえwww ええええええ おおおかっけえ TDMFじゃな...
2011/09/10 21:04投稿
ダイバージェンスメーター(TV版)作ってみた
かなーり格好悪い状態だけどうpしてみる。絶賛調整中。カンマがないのはニキシー管IN-18の仕様です。つーか左から2本目は不良管なので光らないのが仕様です。国内で買...
おー 完成度たけーなオイ!! まじか!! 売ってくれ! 1.048596 0.549417 1.134025 0.337137 0.409031 公式見て...
2011/08/09 02:23投稿
メタルうーぱ作ってみた。(バカPC その5)
いつも見ていただいてありがとうございます。その1で紹介しているハロPCが壊れたので、メタルうーぱに作りかえてみました。
PC組むときは絶縁手袋してるなあ だから静電気防止手袋しろってw加工しない切断面も危ないわ 手袋しないとな かわいいww うっかり傷口に浸透すると治ったとに残るので厄介 やるやる トランザム? 不器用なのか器用なのかよくわからねぇwww うわwwww...
2011/07/17 09:54投稿
【まゆしぃ☆】石粉粘土でオカリンを作ってみた【大好き】
こんにちは!お久しぶりです!紙粘土で鈴羽を作ってた人です。■今回は石粉粘土でオカリンを作ってみました!!つい最近その存在を知ってトライしてみましたが、紙粘土よ...
うp主何かしたのかww なんでこんな叩かれてんの? うめえw へたくそ きもい うわ へた なにこれ?
2011/04/29 15:14投稿
ニキシー管時計作ってみた
リトアニアのショップからキットを直輸入して作ってみました。ニキシー管時計です。動作がヤバいですwww
りとあにあww ハンバーガーや、うどんの自販機はニキシー管だな 「0」が過去で「1」が未来...
2011/04/22 03:27投稿
【俺も】世界線変動率メータ【作りたかった】
俺も世界線変動率メータを作りたかった。いろいろ未実装ですが、とりあえず動作確認ができたのでうp。時計とかカップラーメンタイマーを実装予定。世界線変動率メータ...
!?びびったww ヽ(*゜д゜)ノカイバー 売りなさい ↑なっ! 貴様もリーディング・シュタイナーを?! あれ?昨日見た時と数値が違う? 作りたい…!! www 助手ぅ ヽ(*゜д゜)ノ< カエカバー カイバー いいね ヽ(*゜д゜)ノカイバー ニキ...
2011/02/02 02:17投稿
【シュタゲ】かみねんどろいどを作ってみた【鈴羽】
初投稿です!友人の誕生日プレゼントに鈴羽さんを作ってみました(´ω`*)■いろいろ至らない部分があるかもしれないですが許してくらさい(´・ω・`)■マイリス、コメント、タ...
これはないわ ひどい うわ wwwwwwwww でぶww 微妙・・・・・ え? e www きたぁぁ...
2010/10/29 12:13投稿
【NIXIE】簡単に製作の様子を作りました【Steins;Gate】
先日、公開したニキシー管を使った時計の製作過程をダイジェストでお届けします。PV→sm12531392
888888 wwww しゅたげ 日本語でおk すっごいすめ込んでんなw KTHS電子科に是非!www 主の世界線には地震も津波も原発事故も電力不足も無かったんだな 2010.10.29 めちゃくちゃきれい・・・ うまい 俺も作ろうかな いろいろ付けすぎw
2010/04/09 03:05投稿
ビット粒子砲を改良した【Steins;Gate】
◆sm9777822 で作成した未来ガジェット1号機を改良した.◆DIPスイッチを組み込むことにより,電源ON/OFF,チャンネル送り/戻し,音量大/小の機能が使えるようになったの...
好き 地味に本家より高性能 3つくらいリモコンばらして、チャンネル切替マガジンとか、電源ONOFFマガジンとか作れば 命中させるためにレーザーサイト付けようぜ セレクタでやればいいんだろうけど、AUGには無いんだっけ? デジタルだから反応遅いのかな?...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
未来ガジェット研究所ニコニコ支部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る