タグを含む動画 : 55件
「月額見放題」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
月額見放題 を含むタグ一覧
修正前 SRB-3 QM2 燃焼試験 望遠(600m)
【会員限定】H-IIAロケット38号機打上げハイライト(1080p)
H-IIAロケット44号機 準天頂衛星初号機後継機打上げ(フルVer)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/03/14 23:06投稿
有料
2025/2/12 (テロップなし)スペースポート紀伊 射場見学特別ツアーレポート
2025年2月12日。和歌山県串本町にある民間のロケット発射場スペースポート紀伊で、一般向けの見学ツアーが開催されました。このツアーは地域活性化をてがけるコンサルテ...
2024/12/19 00:50投稿
2024.12.18カイロスロケット2号機打上げ(4K)
カイロス2号機は、2024年12⽉18⽇ 11時00分00秒に打上げられましたが、ミッション達成困難と判断し、飛行中断措置を行いました。
あああー
2024/11/30 17:16投稿
[4K]2024.11.16イプシロンSロケット用2段モータE-21-2TVC燃焼試験
11月26日8時30分46秒頃、種子島宇宙センターでイプシロンSロケット用2段モータE-21-2TVCの燃焼試験中に爆発が発生しました。
素晴らしい画質! うぽつです! 画質良いと飛び散りがよくわかる… 盛大にいったなあ・・
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/09/04 23:16投稿
2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(広角)
2023年2月17日(金)10時37分55秒(日本標準時)H3ロケット試験機1号機の打上げは1段機体システムが異常を検知し、固体ロケットブースタ(SRB-3)の着火信号を送出しなか...
2024/09/04 23:11投稿
2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(メインカメラ)
2024/09/04 23:07投稿
2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(望遠)
2024/09/04 23:00投稿
2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(広角固定)
2024/06/06 01:14投稿
2015年H-2Bロケットコア機体 陸送
この動画は2015年8月のコミックマーケット88で頒布したDVDの映像です。 データの保存状態が悪く、一部映像音声が乱れておりますが、ご了承下さい。
2024/06/06 01:10投稿
2015年H-2Bロケットコア機体 陸揚げ
2024/06/06 01:08投稿
2015年H-2Bロケットコア機体出荷
うぽつです!
2024/06/06 01:05投稿
2015年H-2Bロケットコア機体 報道公開
2023/03/18 18:32投稿
H3ロケット試験機1号機 再打上げ-騒音計
2023年03月07日 10時37分55秒 +0900 (JST)先進光学衛星「だいち3号」を搭載したH3ロケット試験機1号機は種子島宇宙センターから打上げられました。第1段分離までは正...
2022/08/14 22:31投稿
観測ロケットS-520 32号機打上げ
観測ロケットS-520 32号機は2022年8月11日23:20に内之浦宇宙空間観測所から打上げられました。チャンネル会員版はカウントダウン60秒前から収録。
拍手ww 8888888888888 けっこう近い? 追尾大変そう。 やはり初速速いw
2021/10/26 21:03投稿
準天頂衛星みちびき初号機後継機を搭載したH-IIAロケット44号機は、2021年10月26日11時19分37秒に種子島宇宙センター から打上げられました。高度145kmでの衛星フェアリ...
2020/05/16 18:31投稿
2017/12/19 ソユーズ(MS07)ハッチオープン
2017/12/17にカザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打上げらた2日後ソユーズ宇宙船(MS07)が国際宇宙ステーションに到着。金井宇宙飛行士らの入室の様子をドッ...
2017/12/17 ソユーズ53S(MS07)打上げ(望遠固定)
2017/12/17 金井宇宙飛行士らを乗せたソユーズロケット(53S/MS07)がカザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打上げられました。※アップロードを忘れていたよう...
やっぱかっけぇなぁ
2017/12/17 ソユーズ53S(MS07)打上げ(追尾)
2020/05/16 18:30投稿
2017/12/17 ソユーズ53S(MS07)打上げ(広角固定騒音計)
2017/12/17ソユーズ53S(MS07)リークチェック~宣誓式
打上げ4時間前。宇宙服に着替え、機密漏れをチェック。ロケット打上げ前に家族と会える最後のチャンス着替えが完了するとロケットへ向かうバスに乗る前に最後の公式挨拶...
2017/12/17ソユーズ53S(MS07)クルーウォークアウト
打上げ6時間前。バイコヌール市街のコスモノートホテルから、宇宙基地に向けてクルーが出発。※アップロードを忘れていたようで今更ですがアップします。
2017/12/16 ソユーズ53S(MS07)ロケットのお清め
ロシア正教の神父によるロケットのお清め。お清めを行うか、お清めの撮影を許可するかも、その時々によって対応が異なるのだとか…報道陣もお清めの聖水を掛けられ、氷点...
2017/12/16 ソユーズ53S(MS07)打上げ前会見
2017/12/16打上げを翌日に控え、ソユーズ53S(MS07)のプライムクルー・バックアップクルーによる会見コスモノートホテルの会場はガラスで隔離された宇宙飛行士をカメラに...
2020/05/16 18:29投稿
2017/12/15 ソユーズ53S(MS07)起立
朝9:30ようやく昇ってきた太陽を背にガガーリン発射台へ設置されるソユーズ53S(MS07)※アップロードを忘れていたようで今更ですがアップします。
2017/12/15 ソユーズ53S(MS07)ロールアウト2
8:30 うっすらと明るくなってきたバイコヌール宇宙基地内を進むソユーズロケット。行く先にはライトアップされたガガーリン発射台が微かに見える※アップロードを忘れて...
2017/12/15ソユーズ53S(MS07)ロールアウト1
2017/12/15 朝6:30。ソユーズをけん引する機関車が工場内に入って行き、30分後、工場の扉が開き、ソユーズ53Sのロールアウトが開始された。※アップロードを忘れていたよ...
2020/04/08 23:31投稿
H3ロケット用フェアリング放てき試験 / H3 Fairing Separation Test
2019.12.17 川崎重工業 播磨工場でH3ロケット用のフェアリング放てき試験が報道公開されました。
フェアリングッってこんなでかかったんだ
2020/03/04 16:08投稿
2020年2月29日 11:00 SRB-3 QM2 燃焼試験が種子島宇宙センターで実施されました。速報値燃焼時間 107.5秒最大推力 2173kN最大燃焼圧力 11.0Mp
2019/04/26 22:23投稿
H-2Aロケット33号機追尾カメラ
情報収集衛星 レーダー5号機を搭載したH-IIAロケット33号機は2017年03月17日 (金) 10時20分0秒(JST)に種子島宇宙センターから打上げられました。晴天による液晶の反射...
2019/04/26 22:22投稿
H-2Aロケット33号機打上げ 望遠カメラ
情報収集衛星 レーダー5号機を搭載したH-IIAロケット33号機は2017年03月17日 (金) 10時20分0秒(JST)に種子島宇宙センターから打上げられました。本映像は高倍率デジタ...
H-2Aロケット33号機打上げ騒音計カメラ
情報収集衛星 レーダー5号機を搭載したH-IIAロケット33号機は 2017年03月17日 (金) 10時20分0秒(JST)に 種子島宇宙センターから打上げられました。 本映像は3.6km離れ...
2019/04/26 22:21投稿
H-2Aロケット33号機打上げ固定カメラ
情報収集衛星 レーダー5号機を搭載したH-IIAロケット33号機は2017年03月17日 (金) 10時20分0秒(JST)に種子島宇宙センターから打上げられました。
H-2Aロケット33号機 機体移動
H-IIAロケット33号機の打上げ約13時間前に行われた機体移動の様子です。大型ロケット組立棟から500m離れた第一射点にロケットを移動させています。
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
月額見放題に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る