タグを含む動画 : 1,382件
最新軍事技術リンクとは、世界の陸海空軍の最新兵器および装備の動画につくタグである 概要 読んで字のごとく最新の軍事設備を取り扱う動画につけられるタグである。最新といっても開発した国にとっての 最新であ...続きを読む
関連タグ
最新軍事技術リンク を含むタグ一覧
ゆっくりで語る珍兵器 第8回【ズムウォルト級ミサイル駆逐艦】
超高性能な照準ライフル
軍用車の新しいモデルのタイヤ
米海軍の1発100円レーザー砲(LaWS)発射実験
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/03/16 15:19投稿
【軍事】台湾自主開発のドローンを公開
動画内で全て説明されてますねw
本邦は出遅れすぎ… おお、台湾版リーパーだ?! …中華人民軍も大量に実戦配備してるからねぇ、台湾軍も対抗上配備するのは当然の事 圧縮空気or炭酸ガスで携帯ランチャーから打ち出すから発射地点を発見しづらいのが特徴 多連装ランチャー発射型≒81迫弾頭相当...
2023/03/13 11:43投稿
トルコ製四輪装甲車「Akrep II(90mm砲搭載バーション)」
25mm砲搭載バージョンsm350227144x4 zırhlı araç Akrep II seri üretime hazır hale geldihttps://www.youtube.com/watch?v=HON1cTc0Fy4
リアエンジン車両だから、偵察用にはよく向いてる フロントドアのすぐ後ろ出っ張りは、『軍用アラウンドビューモニター』 強行偵察向き車両だなw>90ミリ砲搭載型 砲塔の方はどんな中身になっとるんやろ 一家に一台欲しい… 安定と信頼のコッカリル すごく・・...
2023/03/09 18:31投稿
B-52の新エンジン「Rolls-Royce F130」
Rolls-Royce | Rolls-Royce F130 engines for B-52 begin testinghttps://www.youtube.com/watch?v=tEcpbIa0kl0
B-52にも英国面の魔の手が 整備兵「どうして8発のままなんですか!!!123(泣)」 ウクライナ感のあるけん引 機体よりは寿命短いだろうからなぁ。新しいのに変えるのもありか みんなを笑顔にするやりがいのある職場って感じ アメリカお前退役させる気無い...
2023/03/08 20:02投稿
21世紀のロシアの装甲列車
make pansartag great againhttps://twitter.com/PaulJawin/status/1633357286226767872
やば カフカスは実際出る 前方には発砲できんのや 装甲列車使うのは鉄道にゲリラ出るのかな?
2023/03/07 20:52投稿
パッシブレーダーシステム「Patria MUSCL」(日本語字幕付き)
日本語字幕付き日本に売り込む気なんかなPatria MUSCL - Passive radar system (Japanese subtitles)https://www.youtube.com/watch?v=F74l3-wi94I
ドローンスウォーム対策か 国土上空専用だろうけど侵入機を見つけられるのは良いな ←既存の防空IFFがちゃんと仕事してれば問題無し エアバス社の某軽武装ヘリにヘルファイアミサイルw …そして、低空を縫うように侵入してくる敵ヘリも、当然検知可能 既存の防...
2023/03/02 22:15投稿
BAE Systems VTOL/多目的UAS Strix
飛ぶぞhttps://www.youtube.com/watch?v=Fv9i4L7tkBwハイブリッドでタンデムウィングの多領域・多役割UAS空対地攻撃や持続的なISRなど、さまざまな任務に使用可能軍用ヘ...
これなら、ちょっとの仕様変更で『艦載版』も製造出来そうだな 姿勢変更は前後ローターの回転差で行うから、余計な変形機構無い分信頼性が高まる、と ティルトローターやティルトウィングじゃなくても垂直離着陸出来るのかw そういや、DESI Japanでカワサ...
2023/02/26 20:13投稿
イスラエル製空対空ミサイル「PYTHON-5」
敵機が真後ろに居ようがそんなの関係ねぇPYTHON-5: 5th Gen Dual-Use Air-to-Air and Air Defense Missilehttps://www.youtube.com/watch?v=CQIWXz4Osj8
後ろ取られてもロックオンできるんか IRにサステナー付いてるのは珍しいな…中距離交戦にはダービーがあるのに レーダーじゃ絶対見えないしRWRのDOAってこと? 米空軍のサイドワインダーに相当する短距離空対空ミサイルだよ パイソン5の名前は10年くらい...
2023/02/22 18:26投稿
機動迫撃砲システムで対艦戦闘
いやぁ・・・この発想はさすがに無かったなぁwALAKRAN Shooting a warship | Milanion NTGShttps://www.youtube.com/watch?v=xDBXmUSNkuA
おいw とどめ刺せw とどめ刺せよw とどめ刺せよw 迫撃砲w 飽きたは草 おい迫撃砲www 飽きるなw もっと撃てよw 迫撃砲「飽きた」 hit! miss! miss! 出来らあっ! 砲撃受けても回避運動しないなんてある? PRX撃てよ 81mm...
2023/02/22 18:18投稿
機動迫撃砲システム「ALAKRAN」
The ALAKRAN | Milanion NTGShttps://www.youtube.com/watch?v=Yb0mhr9l--8
スペインの会社? こっちも装填シーン無いな。砲口装填で即発射ならオートエイム使いづらそう
2023/02/20 08:08投稿
【セルビア】三連20mm機関砲を搭載した四輪装甲車(歩兵機動車)
BOV M16という装甲車Испитивање БОВ Милош гађањем из ДУБС - Ispitivanje gađanjem iz BOV Miloš gađenjem iz DUBShttps://www.youtube.com/watch?v=0VJp6lw6qo4
高層階へ潜り込んだ敵兵への牽制にも使えるなw>市街地戦 ソフトスキン、絶対殺す装甲車… 対空は? うわぁ。カネ無いんやろうなぁ…… 殺意が高い… 対装甲車用装甲車かー 一家に一台の時代 ロシアのkamazタイフーンVDVみたいだな Hispano h...
2023/02/18 01:35投稿
UAE製装甲兵員輸送車「MERKAVA(メルカバ)」
名前がイスラエルの戦車とかぶっておられるMERKAVA - Monocoque APChttps://www.youtube.com/watch?v=LNdNAQOmsP8
被ってるやんけメルカバと ホイールハウスよく見ろ。V型底になってる 古代ギリシャ、ローマのチャリオット。馬車、神の玉座といった意味。 こっちはどんな由来で付けたんやろ? メルカバは一般名詞だから商標無理じゃね? 地雷に弱そうだがしゃーないか なんでそ...
2023/02/10 21:03投稿
Palantir社のAI意思決定支援システム Gotham
すげーhttps://www.youtube.com/watch?v=rxKghrZU5w8
『ゴッサム』とは意味深すぐるw
2023/01/22 21:58投稿
[超完全版]自走砲・牽引砲の自動装填装置まとめ
前回の映像に加え、さらに素材を集めました、これ以上は集められる気がしません説明文等も修正しています転載元のリンクはYoutube版の説明文に記載しています https://y...
おお静音 まさに物量作戦用… ほんまでっけえ
2023/01/21 13:06投稿
RAFAEL 社の 捜索/偵察用EO/IRシステム MicroLite
重量8.5kg、140メガピクセルの140メガピクセルの赤外線センサーを搭載https://www.youtube.com/watch?v=wWcybYvu2RQ
2023/01/17 12:02投稿
ランドクルーザーがベースの装甲兵員輸送車「Cobra 3」
UAE企業製https://www.youtube.com/watch?v=40j3PeX5ce0Cobra 3 Armored Personnel Carrier | Military Vehicles
またランクルサンが魔改造されておられる! コブラじゃねーか! 後部シートの迷彩カバーのパターンが支那っぽいな 軍用車なのに高級感漂うインパネ周りだなぁ。
2023/01/15 12:21投稿
【フィリピン】イスラエル製の哨戒艇が就役
去年(2022)のニュースWikipediaだと哨戒砲艦ってなってたのよねAcero-class patrol gunboathttps://en.wikipedia.org/wiki/Acero-class_patrol_gunboatPhilippine Nav...
フィリピン海軍に祝福あれ 全遠隔無人砲塔かよ 大きさ的にCL感ある
2023/01/14 18:59投稿
アメリカ製装甲兵員輸送車「Pit-Bull VXT」
アメリカ・バージニア州の企業alpine armoringの車両First Ever All-New-Generation Pit-Bull® VXT APC - By Alpine Armoring Inc.®https://www.youtube.com/watch?v=cj...
ゴツくてかっけぇ トラック型のこいつは支援車両タイプ、ってことなんだろうな リアカメラ、低照度対応、と>擬似暗視 軍用車に『スマートバックミラー』、アリだなw 何処かで見たような内装…? フォード系ベースの改造車? 普通に準軍事組織向けだな。 やだ怖...
2023/01/14 09:25投稿
RAFAEL社の パッシブ早期警報システム SKY SPOTTER
韓国も無人機が侵入した一件で導入を検討しているらしい(YonhapNews)
2023/01/09 01:43投稿
【トルコ】小型ミサイルを撃つUGV(無人車両)
40mmグレランから発射可能な小型ミサイル「METE」を搭載した無人車両BARKAN’dan METE atışıhttps://www.youtube.com/watch?v=qI7w6n2pYv0
トルコの技術発達速度凄いよね グレネードミサイル!そこまで進めた?
2023/01/03 07:35投稿
オーストラリア製UUV「ゴーストシャーク」
プラズマダイバーミサイルみたいな形してんなこれ"Ghost Shark" Naming Ceremonyhttps://www.youtube.com/watch?v=PAAqviF-_6Y
プロペラ部、展示用の偽物なのか、それともこれ使うのか? 軍のお偉いさんもVRやAR、MR(複合現実)で説明を受ける時代… ホロレンズ?? ウソ字幕つければサメ映画のワンシーンになりそう 核動力ならひたすら潜れるなー
2022/12/23 22:50投稿
MV-22 のローリング
https://twitter.com/AirAssaultCat/status/1605724801586401282
ドンガラガッシャーン 撮影機は被写体機と高空を高速モードで飛んでるのね プロペラ横向いてん るのにホバリングしてやがる どっすんな感じやw
2022/12/23 17:40投稿
Elbit社の E-CIX™ C4Iアプリケーションサービス
https://www.youtube.com/watch?v=iCfVhf107rk
装備によって操作感が全く異なったり、UIに統一性が無いのは最悪だもんなぁ バグらせたら大惨事だ… …自衛隊、出来るのか? 作戦前にアプリ更新しとかなきゃいけないな
2022/12/23 18:22投稿
Elbit社のTORCH-X™ Dismounted 統合型先進歩兵システム
https://www.youtube.com/watch?v=aESqfshzdKk
2022/12/23 17:32投稿
Elbit System社の TORCH-X™ 戦術ネットワークソリューション
日本語でビビった、売り込むつもりなんかい!https://www.youtube.com/watch?v=M_-DYgfWDoM
諸兵科が有機的に動く。実現したらチート級に強い。
2022/12/22 23:00投稿
Seacraft社の水中軍用航法システム ENC3M-MIL
同社は民間用の航法装置も販売しておりMILをベースに開発されている。3000ユーロほどで購入可能とのこと。https://seacraft.eu/products/military-and-special/enc3...
『実戦』での移動データは記録されてるため、作戦後の再評価時に利用可能 衛星画像地図を利用し、最大99ヶ所の経路点を設定可能>ナビデータ用に 水中浸透作戦用の行動計画はPC上の専用ソフトで設定可能 様々な種類の『SDV(潜水特殊部隊員輸送装備)』に搭載...
2022/12/20 20:22投稿
MQ-9 用 の自己防衛ポッド(SPP)
https://www.ga-asi.com/multi-mission-payloads
ドローン用のチャフか
2022/12/20 19:29投稿
海上保安庁が運用しているMQ-9B Sea Guardian
八戸基地で頑張っておりますASW(対潜水艦)用のソノブイディスペンサーものりますhttps://www.ga-asi.com/multi-mission-payloads
シーガーディアンへ搭載する事により、洋上哨戒に対潜哨戒も省力化する未来へ… 対潜オペレーターも地上勤務可能な時代へ 投下したソノブイからの情報も、UAV経由で収集が可能に… UAV懸架式のソノブイ投下システムの実試験動画… 対潜哨戒任務に置いて『遍在...
2022/12/18 23:30投稿
JFD プロモ
リブリーザーや潜水艇を作ってるJames Fisher DefenceのPV、カッコイイhttps://www.youtube.com/watch?v=n2yL3vJdpv0
2022/12/18 23:16投稿
Draegerの軍用ダイビング機器
LAR 8000は完全閉鎖モードCCR(泡が出ないが深く潜れない)、半閉鎖モードSCR(泡が出るが深く潜れる)2つのモードがある。公式サイトのデータだと240分間潜れる酸素...
マスクの口周りには接続口が3っ、呼吸器以外に通信用マイクなどを装着可能 双眼型潜水ゴーグルに比べ、広い視野が確保可能に 軍用扱いのため日本支社では紹介が無い>https://www.draeger.com/en-us_us/Products/LAR-...
2022/12/18 18:34投稿
JFD の戦術潜水艇 Shadow Seal
潜水艦の救助潜水艦などを作ってるJames Fisher and Sonsの潜水艇https://www.ortega-submersibles.com/
もしくは、小型高速舟艇に搭載しての運用が可能 あるいは、輸送機からの空挺投下で 浸出海域近辺まで中型ヘリで吊り下げて バラスト及びトリム装置:クローズドループ型トリム調整方式、90kgまでの浮力調整対応 蓄電池:10kw時バッテリーx8、電圧48ボル...
2022/12/17 22:20投稿
【パキスタン】電動軍用車両「Electric Jeep」
ホントこの手の自動車の代名詞やねジープElectric Jeephttps://www.youtube.com/watch?v=17E4nzRcnYI
重量増とバッテリー価格がアカンだろうな
2022/12/16 18:25投稿
Anduril の インテリジェンス地上局 TITAN Alpha
アメリカ軍のTactical Intelligence Targeting Access Node(TITAN)計画で作られらたプロトタイプ主契約は米Palantirで設計開発などはAndurilなどが行っているとのこと...
サイズ感的には、『軍用中型トラック』積載を想定か… ま、当然『心臓部』は見せない罠W 戦術情報分析用の野外スパコンかしら?
関連するチャンネルはありません
最新軍事技術リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る