タグを含む動画 : 1,382件
最新軍事技術リンクとは、世界の陸海空軍の最新兵器および装備の動画につくタグである 概要 読んで字のごとく最新の軍事設備を取り扱う動画につけられるタグである。最新といっても開発した国にとっての 最新であ...続きを読む
関連タグ
最新軍事技術リンク を含むタグ一覧
米海軍の1発100円レーザー砲(LaWS)発射実験
超高性能な照準ライフル
ゆっくりで語る珍兵器 第8回【ズムウォルト級ミサイル駆逐艦】
最強の通常爆弾MOAB爆発の瞬間
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/11/03 00:15投稿
オーシャンイーグル 43
フランスのCMNグループが モザンビーク向けに造っているパトロール艇らしい。詳しくはしらぬい。
SWAO53よりかっこいいな 海上警察用の装備?こんな金かけられる国あんのか? 大型化すれば簡単に速くできるが、コストがかかりすぎる。だからこれ このくらいの海象でこの大きさなら十分早い これ。。。ダメだろ 勝手に沈んだあの船やん! 完全にシーチワワ...
2015/10/31 00:50投稿
AHS クラブ 自走榴弾砲の砲撃による揺れ 比較 【音量注意】
ポーランドがイギリス・BAEシステムズのAS-90 155mm自走榴弾砲の砲塔をライセンス生産し、ポーランド国産のPT-91戦車ベースの車体に搭載したAHS クラブ 52口径155mm自走...
神
2015/10/29 23:34投稿
ノースロップ・グラマンの新型軍用車両 ヘルハウンド
この車両の売りは並外れた発電能力で、わずか6.5トンの重量で100キロワットの電力を発電することが出来るつべのノースロップ・グラマン公式チャンネルよりhttps://...
無人化しよう アパッチと同じ機関砲かな? 100キロワットって ある程度のレーダーとか動かせる電力? 最初からいろんな装備使う前提の車両か 南米っぽい ティーグルの方が良さそう ちょいデカいATVって感じだねえ さすがにこのまま量産は難しいだろう、メ...
2015/10/29 00:26投稿
ロッキード・マーチンが提案した水陸両用戦闘車
ロッキード・マーチン公式。Amphibious Combat Vehicle (ACV)ver.1.1 海兵隊向けに提案された次世代装輪式水陸両用戦闘車のプロトタイプのようです。
ホラー AAV-7の後継 水上13km/h フィンランドのAMV装輪装甲車の改修型 民間化はよ IEDに弱そうな アメちゃんってこの手の装備で迷走してばっかだな 君は無防備に1時間嬲られるのと10分嬲られるのとどっちが好き? なぜ水上航行シーンがない...
2015/10/26 20:43投稿
トルコ陸軍の攻撃ヘリ T129 ATAK
T129 ATAKはアグスタ社のA129 マングスタのトルコ陸軍向け輸出型つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=MuVWcAOZkxs軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイ...
おお、太陽弾だ これ、公式じゃなくってMAD版か?w なつい まあ、トルコ軍の場合は、携SAMみたいな「地上からの攻撃」が怖いからな、隣国の惨状考えても… トルコ版の『ヘルファイア』ミサイルって言ったところか… 対戦車ミサイル『UMTAS』(装弾数8...
2015/10/07 23:17投稿
オーストラリアに送られた揚陸艇 LLC(LHDランディングクラフト)
スペインのナヴァンティア社で建造されたオーストラリア海軍向け揚陸艦(LHD)「キャンベラ」と「アデレード」に搭載する上陸用舟艇 LLC が12ユニット送られたそうです。
オースタルやインキャットは優秀なのに こーゆう揚陸艇ってWW2の頃からかわらねぇのな 船が船を運ぶ口径 CATIAだな、恐らくこのCADソフト… 揚陸艦と抱き合わせ契約? 自衛隊にも必要だけど波の荒い日本近海ではどうだろうか? @ 進水式やるのかw ...
2015/10/07 18:06投稿
F-35C統合開発テスト【ドワイト・D・アイゼンハワー】
youtube AiirSourceMilitaryより
ホーネットのパイロットがめっちゃ見てるwww 母艦の名前も入れてあるんだな ステルスって海水かかるとすんげー大変そう というか海水はどれくらい大丈夫なんだろうか・・・ オートでも出来るけど技量維持の為に使ってないて聞いた気がする やっぱり主翼の大きい...
2015/09/28 22:26投稿
陸海自衛隊員が連携しMV-22オスプレイを使用し負傷兵の救護搬送訓練
ドーンブリッツ 2015 日時9月7日に米国オレゴン州の演習場で行われた自衛隊員が負傷兵に扮し、地上の救護所からオスプレイを使って海上の船舶に搬送する訓練の様です。
T=(´・ω・`)=T パタパタ… ドーンブリッツって毎年やってんのか 海迷彩砂漠迷彩有る 甲板で.....
2015/09/06 17:05投稿
ポーランド製軽戦車 WPB Anders(アンデルス)
重量 35トン全長 6.9m全幅 3.2m全高 2.8m乗員 3名(車長 砲手 操縦手)武装 120mm滑腔砲×1 12.7mm重機関銃×1 7....
あれ、A400Mで運べるならC-2でもいけね? ヤバい MNMNKやん 装甲は前だけで側面はほとんど紙だな まさか現代に頭上砲戦車のコンセプトが生きるとは アンデルスヨコヨコ スウェーデンにほぼ同じ方向性の車両あったよなこれ 今からはこの着せ替えバリ...
2015/08/31 18:37投稿
米陸軍 ハンヴィーの後継車種を決定
米陸軍は30日までに、前線への兵員輸送などに現在使っている主力の装甲車両「ハンビー」の後継車種に米オシュコシュ社の軽量の共同戦術仕様車両(JLTV)の採用を...
都市戦経験年数のあるミリタリー VS ゲーム経験のあるネットユーザー どっちが詳しいんだろうね。ww 遠征軍には完全武装の兵士や補給品を運ぶのに最適なサイズです。日本は遠征軍を持たない防衛国家。だから大きすぎると文句を言われるのは当然だ。 WWW か...
2015/07/28 22:22投稿
F-35Aが機関砲の射撃試験を実施
25mm4砲身のGAU-22/Aというガトリング砲を撃っていますつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=CFoJ93Kb5z0軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストmy...
毎分3000発で装弾数180発なので3.6秒で打ち止め 対地攻撃にも一応使える シミュレーターやればわかるけど25mmなんて2〜3発で敵機を引き裂けるから180発は十分だよ。 おふろにはいるF35くん 実戦ではここ20年ない 最後はプロペラ機をジェッ...
2015/07/23 17:44投稿
プーマ装甲歩兵戦闘車
ラインメタル社公式プロモーション。6月24日ドイツ連邦陸軍への受け渡しセレモニー時の映像らしい。
軽やかな動きですこと 「本国価格で」これなんだからもっと高いぞ いたそう ←対空・・・レーダー? ←ただのって同時期のヤツ殆どアルミ合金だったじゃん ドイツが使えるアメリカの核のスイッチを回す為のキーは、ドイツ人には回せないぐらいのキーなんだぞ! I...
2015/07/17 12:52投稿
【北アフリカ】フランス軍ヘリコプターの勇姿【かっこE】
上品なデザインね投稿動画マイリスト:mylist/49767680転載元:https://www.youtube.com/watch?v=34blT_53pNE
う フランス陸軍仕様は視察&照準用カメラが、陸自OH-1のように『操縦席上部』に付いてるんだよね…>対戦車仕様だと、ローター上部に 元動画、チャンネルごと消えてる… ヘリって思ってたより速いんだ あんまり高いと対空ミサイルの餌食になる 絶賛増産中で大...
2015/07/08 02:22投稿
P-1哨戒機の最新情報2015、ハイテク過ぎる機内内部の写真が公開される!
爆撃性能向上でエンジン改修を乗り越え飛行テスト映像も!
美しさと強さは同じです 読ませる時点でニコ動に向かない 結構広いな 勝手に落とすなw 最近の海軍は、飛行機も船もで金かかるね ああ、日本が悪いな 3発じゃだめなんですか? P-8Aを選んだ英国は何を思うか… 某国の艦船・潜水艦のデータがほぼ全て入ってるとか
2015/07/05 00:32投稿
揚陸艇 LLC (LHDランディングクラフト)
スペインのナヴァンティア社がオーストラリア海軍向けに建造したキャンベラ級揚陸艦(LHD)に搭載する予定の上陸用舟艇。この大きさで 60トン以上の積載量があるらし...
これに乗ってみんなでゲロ吐きたい 離岸用に碇下ろしとかないのかな? うちの県、船でしかいけない浜いっぱいあるわw え、かなり速くね? MBTどんだけでかいのよw 海が汚いなぁ 布の少ない水着が似合いそうなBGM 緩旋回程度でそ まだ砲艦か海防挺… 何...
2015/06/30 14:20投稿
[軍用無人ヘリコプター] カマン K-MAX 6.27
by USA ミリタリー チャンネル /,,貨物を吊り上げて輸送する事に特化した,,交差反転式ローターのヘリコプター「カマン K-MAX」の,,アメリカ海兵隊の軍用無人バージョン。
最前線近くへの物資運搬用に、制式化されるかどうか…>暫定運用中 斜め前から見るとウマズ...
2015/06/29 19:29投稿
【再投稿】ハイブリッド動力システムの性能確認試験
ハイブリッド動力システムの性能確認試験先ほど投稿した動画に一部漏れがあったので再度投稿します 技本のサイトから転載 http://www.mod.go.jp/trdi/news/index.html ...
80km/h ←興味持たれてるというより、これは日米共同でやってる研究だよ。日本は装軌、アメリカは装輪のハイブリッド車両を試作してる 問題は価格とエンジン・モーター・駆動系の大きさ かなり低電力だけど、これで動くもんなの 試験用のオリジナルだよ、三菱...
2015/06/24 00:37投稿
トルコ製自走浮橋 FNSS Samur
何両も連結させて川を渡らせるところがおもしろいですね、日本にも70式自走浮橋という似たような装備があったりします。つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=aUoO0...
乗っけてるのはM60T(イスラエルのサーブラのトルコ版)か。 最新版動画でもやってたけど、この時の動画でも連結運用やってたんだな 自衛隊 橋 楽しそう 日本のよりデカいのかな、MBT積めてるし すげ おもしろい こりゃすごいな はえー 名所 トルコ橋...
2015/06/16 20:02投稿
ノルウェー製超小型無人偵察機 PD-100 BLACK HORNET
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=NajIP55NAxU軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストmylist/47106027
2桁Ghz帯の通信帯域でも使ってるのか?民間だとWiGigみたいな。じゃなきゃそんな距離むりだろ・・・ このサイズと軽さで恐ろしい安定性だな イギリス軍などに納入されたヤツがこのマイクロUAVです アランダスピスみたいなやつだな BGMワロタ もろラ...
2015/06/13 18:51投稿
アラブ首長国連邦製装甲車 NIMR HAFEET
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=Cy_miLN45vI軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストmylist/47106027
IED対策してると公式ページにあったが ドバイ国際兵器展示会(2017)でも大好評uae製 金持ち仕様か MRAPみたいにしちゃうと、どうしても車高が高くなってよろしくないらしい 石油が無くなってからの基幹産業として軍事を見出してるらしい TISもあ...
2015/06/12 07:54投稿
G2R RIP 2014 (ホローポイント弾)
https://www.youtube.com/watch?v=mJGH7cDFw7c↑転載※RIP=(Radically Invasive Projectile)、(Rest In Peace)
←知り合いに新宿の種馬と呼ばれる男がいる人かな? 類似品にご注意ください 並々ならぬ殺意を感じる デモゴルゴンみたい ゼラチンだって生きてるんですよ!? 生物兵器かな? こんなの人間に使って良いもんじゃねーな ←その検証は多数のツッコミが入ってる 素...
2015/06/11 15:17投稿
【トルコ】FNSS ACV-30 自走高射機関砲
転載元 → http://www.fnss.com.tr/en/events-media/videos
これはリボルバーカノン? いや…一発が高価だと最後のほうにちょっと撃って終わりでも可笑しくないだろ ↑M113は世界にたくさん余っているからね。 増加装甲が付いている 車体はm113か。派生型も多いし、米と伊にも対空砲型がある。 かわいい 月面探査機...
2015/06/10 02:39投稿
Mk48でシグ製サイレンサーの耐久試験600連射
つべから。シグ製のサイレンサーの耐久試験のようです。Mk48は7.62mm仕様のミニミって感じのです。https://www.youtube.com/watch?v=hbAkr1Ahc5o
電動ガンみたいな音やの もう火出てね? ヘリ用の大型弾倉にベルトリンク直結した「アイアンマンシステム」使ったら、多分壊れたな>試作サイレンサー 暴発する ミニミってオープンボルトでしょ?まあ無いよりは全然マシなんだろうけど 薬莢の飛び散り具合ワロタ ...
2015/06/06 12:08投稿
[電磁式カタパルト射出テスト] 原子力空母「ジェラルド・R・フォード」6.5
by USA ミリタリー チャンネル
(*`・ω・)ゞ スムーズな加速だ 期待してたのと違う・・・ この台車に乗りたい 後の魚雷跳びである 誰か載ってた? たしかにグライダーくらい使ってほしいなw ここスローの意味ある? 戦闘機と同じ重さの台車 トップギアかな? 突入角のテストか? 思っ...
2015/06/04 08:26投稿
【F-35B 】運用テスト
youtube AiirSource Military Videosより
F-35BってAB付いてるん? d b 欽ちゃん走りだ MV-22とF-35とか胸熱 おっそうだな<ヘリ 載せることはほぼ確定みたいね 素晴らしいな CGみたいw VTLよりVTOのほうが難しい なんだかんだでかっこいい 出雲が何故耐熱塗装されている...
2015/05/31 20:51投稿
オーストラリア空軍 E-7A
LiveLeakよりmylist/50512015
自衛隊に採用して欲しい❗ 韓国が買ったのと同じやつ ほーくあいでもいいんじゃないの? トラックボールじゃなくマウスなのね E-7Aの中身はE-3やE-767より優れてるぞ E-767は中身がC-3と同じだぞ。実質的に米軍準拠 高画質 それはE-767...
2015/05/24 18:46投稿
シコルスキーS-97 ファーストフライト
Liveleakよりmylist/50512015
これはOH-58D後継も入ってるから機銃、ロケットミサイルつけられる シャイアンっぽいが攻撃も出来る多用途ヘリにはしないのね これなら低価格ラジコンヘリとしても売れるな 454545454545454545454 マジで シャイアン+カモフだな 嬉しいわな
2015/05/20 18:47投稿
ロシア製125mm対戦車自走砲 2S25 スプルートSD
全長 7.07m全幅 3.152m全高 2.72m重量 18t乗員 3名主武装 125mm滑腔砲×1副武装 7.62mm機関銃×1ウィキペディアhttp://ja.wikipedia.org/wiki/2S25スプルート-SD_1...
現代の軽戦車感あってすき もし進軍中に敵と遭遇しても安定化されていると即座に照準して撃てるからね。無いと有るとでは戦闘能力が段違いよ。 ※ロシア本国でも正式採用されます 重量が18tと帝国陸軍中戦車のチヌが125mm砲を載せてるようなものである......
2015/05/09 12:55投稿
最新鋭空中給油機「A330 MRTT」プロモーション動画
エアバス・ディフェンス・アンド・スペース(旧エアバス・ミリタリー)社の新鋭空中給油機「A330 MRTT」のプロモーション動画です。■動画詳細:Aviation Data Focushttp...
オペレーターやってみたくなる やっぱ両方できるんだな エナジーエアフォースのエイムスト...
2015/04/29 19:36投稿
DARPAで開発中の誘導ライフル弾「EXACTO」の移動目標への射撃試験
YouTubeより https://www.youtube.com/watch?v=YoOaJclkSZg原題 EXACTO Live-Fire Tests, February 2015 EXACTO(Extreme Accuracy Tasked Ordnance)は飛行制御可能な...
弾頭の側面にいくつか噴射口があって、そこからガスを噴射するみたいだね 新兵でも名スナイパーに! 高そう ここぞって時の一発用だね ゴーストリコンですね 不規則な動きにも対応できるかな… ええええええええええ さいとうたかをが好きそうなネタだな ジャイ...
2015/04/24 12:29投稿
ステルス無人攻撃機 「X-47B」 が自律空中給油に初成功 4.23
by USA ミリタリー チャンネル/ 空中給油機オメガK-707からの自律空中給油に成功した。
空自のパイロットに戦死者が出たら、政治家が欲しがるだろね。 ホルテンなんぞの前から全翼機の構想自体あったぞドイツ厨 安定感抜群 ↑おう 雪風がすぐそこだなあ まあ海軍機ですし もしB2が給油機だったら赤ん坊の授乳みたいに見えるだろうな 残念外でした ...
2015/04/23 00:22投稿
【ロシア】戦勝記念予行のアルマータ【新戦車】
動画の2分48秒くらいに登場するロシアの新戦車「アルマータ」。砲塔にはまだカバーが掛かっています。以前投稿したものはサイドスカートを付けていない状態だったよ...
兵士諸君対独戦勝記念日70周年おめでとう コンセプトデザインはよかったのに 自衛隊のパレードはあんまり興奮しない… この人たち給料どれくらい貰ってんだろう? アルマータくさん 布ついてたらかわいい 当然のように動くT34くんほんとすき 後ろの飛行機ジ...
関連するチャンネルはありません
最新軍事技術リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る