タグを含む動画 : 1,382件
最新軍事技術リンクとは、世界の陸海空軍の最新兵器および装備の動画につくタグである 概要 読んで字のごとく最新の軍事設備を取り扱う動画につけられるタグである。最新といっても開発した国にとっての 最新であ...続きを読む
関連タグ
最新軍事技術リンク を含むタグ一覧
軍用車の新しいモデルのタイヤ
ゆっくりで語る珍兵器 第8回【ズムウォルト級ミサイル駆逐艦】
超高性能な照準ライフル
米海軍の1発100円レーザー砲(LaWS)発射実験
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/04/12 18:36投稿
Laser Weapon Systems 【米陸海空軍】
youtube ロッキード・マーティン公式チャンネルより
航空機搭載の目処ついたんだ··· 船は破壊するだけの出力出せる戦闘機はシーカーだけ やっぱファイバーレーザーか 今どきゲリラだってMANPADS使うのに対空砲ってお前 弾丸は対処できないから対空砲にさらされること前提のA-10は相性最悪だろ。 流石に...
2016/04/11 23:05投稿
オーストラリアのイージス艦 ホバート級駆逐艦
この艦はスペインのアルバロ・デ・バサン級フリゲートをもとに開発されているつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=n4JR8Ai_bBkツイッターやってますhttps://twitte...
SPY稼働してるときにウィングでたら体痛めそう( 言うと思ったw アルバロ系なだけあって軽そう あー こいつ船底赤く塗らないのか? まんまスペイン海軍のイージスやんこれ外見www 船首のした見せちゃっていいの? 見積もりがハンパないことになってそう ...
2016/04/04 20:24投稿
トルコ製120mm自走迫撃砲 FNSS ACV-19 SPM 120
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=R_qsGisgQlA追記 以前からツイッターやってましたhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他...
自動装填か トルコつよすぎ 何がどう駄目なのか具体的にどうぞ 動力系統は、最新のモノになってますね流石に 後装式なのか ワンオペ 絹ごし豆腐が迫撃砲付けてる.... 迫撃砲の敵は迫撃砲なのに砲弾庫の上部装甲ペラペラだな。 トルコ。また韓国に騙されて痛...
2016/03/31 19:11投稿
原子力潜水艦の北極での氷上浮上訓練
https://youtu.be/9990wY1DEhk
もっこり♂ ワァオ 人の笑い声聞こえる でかい 新潟県民の視聴者居たらイライラしてそう 思いのほかちゃっちいアイススクレーパー使ってんのな 何メートルくらいの氷いけるの? これが泳いでいても氷の下を泳いでいるから見つかる分けないわ おおおおおお 出て...
2016/03/28 10:33投稿
【在日米海兵隊】水陸両用強襲車(AAV)
youtube 在日米海兵隊公式から
←日本語で ←まずは頭の中で整理してから文章をうったほうがいいんじゃね 穏やかな海だね...
2016/03/26 18:33投稿
オセロット(フォックスハウンド)装甲車
この装甲車は英国防省により名称をオセロットからフォックスハウンドに変更されましたつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=Ojhi2C-nalI軍事・銃器マイリストmylist...
ニコイチが捗るな 巨体な割りにやたら機敏 すげえ、このクラス支えられるトーションバーあるんだな かっこよすぎww 山猫は獲物を逃さない いい…センス… 綺麗な英国面www トーションバーの配置といい,ラダーフレームの代わりに三角底のバスタブフレームを...
2016/03/24 03:05投稿
C-17ダート滑走路を離着陸&AH-64搬出
2016/03/18 に公開米空軍C-17グローブマスターIIIのフォートブラッグ、ノースカロライナ州で土地、および2 AH-64アパッチヘリコプターをアンロードします。フライトの後...
設計思想が違うアメリカのC-17と日本のC-2を同列に並べて比べるのは間違いだろ ←確かに日本の中だけで考えるとC-2のほうが優れているが、この様なところではC-17のほうが優れている。 こいつたしかどっかの滑走路耕したよな 軽そうに持ってるな~と思...
2016/03/21 17:15投稿
SIG516 アサルトライフル テスト射撃動画
サイズ変更して再投稿。SIG SAUER社の新製品。シグ社製M4カービン"SIG516"のテスト射撃動画です。 150連発連続射撃⇒バレル冷却⇒射撃⇒砂塵に埋める⇒射撃SIG516を紹介した...
シュワァいっとる ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル アメリカ向けだとみんなM4みたいなデザインになっちまう・・・・ あらゆる環境化でも使えますよってことか 頑丈な銃だな ぜんぜん銃身がぶれない チャージングハンドルが怖い なんでチャーハン後ろに...
2016/03/21 12:55投稿
バトルシップにこいつが登場する世界線は…まぁ、なくていいかちょうどアメリカ大統領選挙が話題(?)ですが、うp主が投票できるならインディペンデンス・ディの大統領...
まぁ対艦対潜対空全てを削り兵員輸送能力に特化したドイツのフリゲート艦バーデン=ヴュルテンベルクってのがあってな... ノヴィスノアじゃねーか 実際未だ未完成と言わざるを得ないからな 最終的に主砲無しのミサイル艦になった模様(アーセナルシップのなりそこ...
2016/03/21 03:49投稿
【米海兵隊】水陸両用作戦の未来を担う『AAV SUP』、ただ今テスト中
2000年代初頭の米陸軍次世代開発計画『FCS』同様、海兵隊も「21世紀の先進装備開発」計画の一環として、長年酷使してきたAAV7揚陸装甲車に替わる次世代高速揚陸装甲車両...
約4.5t…アメリカだから「1万米ポンド」になるか 「もう敵前上陸はしない」そうだが、上陸後のAPCとしては絶対不可欠だから 因みにホイール類は、陸軍のM2/M3ブラッドレイと共通 『巨大な箱』が疾走するさまって、シュールw 自衛隊のAAV7もSUP...
2016/03/15 19:21投稿
[航空自衛隊] 国産C2輸送機の試作機の飛行を公開 3.15
by nhk /来年度、鳥取県の航空自衛隊美保基地に配備されることになっています。
こいつ、可愛いぞ!? 推力重量比はC-1よりもさらに上なんでやろうと思えばそれなりの機動できると思うぞ 空飛ぶペンギンだな うずらっぽい ニックネームは『空飛ぶペンギン』が( ・∀・)イイ!! この中に世界最先端の技術が詰まってるんだろうな888 な...
2016/03/09 12:20投稿
英陸軍 AJAX 次期装甲偵察車
you tube の General Dynamics UK チャンネルより。主砲は 40mmテレスコープ弾機関砲(日本が開発しているのとは別物)らしい。
外装の上に纏ってるのは、SAAB製『バラクーダ』偽装布>欧州軍の大半で採用されてる傑作偽装布 かっけぇ… ヒント アドーアの悲劇 ドイツのプーマもそうだが、オプションや増加装甲フル装備で一両10億円以上するんだろ 側面と背面が満足なほど強いAFVを教...
2016/03/08 18:00投稿
オスプレイの後継機か?新型のコンセプト映像【X-Plane】
飛行速度はおよそ時速550~740km。垂直離着陸はもちろん、後進までも可能。 総重量はおよそ4.5トンで、そのうちの40%に相当する重さの物資を運搬する想定とのこと。 201...
輸送無人機かな はい、解散 燃費悪そう どこいくねーん 甲殻に居たなこういう奴 震電 あ…(察 攻殻のティルトっぽい 可動部増やしたら故障リスク上がるけど、こんだけつけとけば関係ないのか・・・? エンテ型のエアプレーンか 当たり前のように垂直着陸 ま...
2016/02/18 16:02投稿
スパイクミサイル 詰め合わせ
射程は近距離から長距離まで、またプラットフォームはヘリや装甲車を問わず皆様の様々なニーズにお応えいたします。飛翔中の映像の確認と誘導弾の操作が可能ですので、...
96は戦車にも撃てるSSMだから 6:37で建物の右側に着弾させて、反対側に行ったところを狙ってるな HEAT弾頭なの? 真正面から喧嘩うるのか 一応中多もヘリに積む計画はあったみたいよ あの窓枠に!? 下に表示されているのが飛距離? 導線なんmあるんだ?
2016/02/17 22:14投稿
近接防空ミサイル RAM 連射
米海軍サン・アントニオ級ドック型輸送揚陸艦 ニューオーリンズ(LPD-18)が 近接防空ミサイル RIM-116 Rolling Airframe Missiles (RAM) を 連射する様子です。 タイ...
もうクソカッコイイ ビビったw 家に一台ほしい シンプルで安そうなシステムに見えるが実際は高いんだろ ちょっとかわいい ←テロリスト「OK」(ニヤリ) 初期のバージョンでは実際にそういった不具合があった ファランクスCIWS 20mmの毎分数千発連射...
2008/03/29 11:46投稿
地上ロボット(市街地移動技術)の研究
TRDI(防衛省技術研究本部)で研究しているロボット。ソースは http://www.mod.go.jp/trdi/gaibuhyouka/main.html#etc. 今までうpした動画→mylist/12131762
研究と言っているのにまるでこれが最終形態だと思ってるアホはなんなんなんなん 2008年でこれか なんか変形して一段ずつ上がるのかと思えばwww むっちゃがんばってるwww wwwwwwwwwwwwwwww 音に笑ったわw wwwwwwwwwwwwww...
2016/02/14 06:53投稿
【イラン】 ZU-23-2×4基8門 Mesbah 1防空システム
こういうのロマンですな詳細はこちら(wiki英語版)https://en.wikipedia.org/wiki/Mesbah_1つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=FPAaBBfAKPg軍事・銃器マイリスト...
確率的に当たるなら何でもよろしい 考えはイスパノ・スイザのメロカCIWSと同じっぽく、瞬間弾幕の追求っぽい 30mmはほしい。 弾幕でJDAMやAGMを迎撃できるなら価値ありそう 今時は高高度から精密爆撃されるしなぁ 半端ねえけど、相変わらず射手が必...
2016/02/10 18:03投稿
【オーストラリア】 AMV35 装輪歩兵戦闘車
BAEシステムズ・オーストラリア社が オーストラリア陸軍向けに開発している歩兵戦闘車。車体はフィンランドのパトリア社が設計した AMV装輪装甲車をベースにしている。
確かに集弾やばいな 砲塔がスウェーデン味 35mmです 40mmかな? あれ?ここの映像、何気にすごいぞ!集弾がすごくいいじゃん! エミューwww 昔行ったけど軍艦にカンタス航空みたいなカンガルーのマークが描いてあって可愛いかった 中堅国は無難な装備...
2016/01/21 22:12投稿
【ノルウェー海軍】 フリチョフ・ナンセン級フリゲート
1番艦~3番艦まで スペインのナヴァンティア社で建造、4番艦と5番艦はノルウェーで建造された。米国のイージスシステムを採用したので一応イージス艦です。
北欧では最強力艦と思う 昭和漫画の悪の秘密結社っぽい コンソールも取り替えやすそう 国の縮尺合ってるか? ナヴァンティアってピンとこなかったけどロッキードからAWSの一部ソースコード開示受けてるって何気にスゲー企業では 一隻が喪失した 沈んじゃったね...
2016/01/03 00:22投稿
【ロシア】 無人戦闘ロボ 「ウラン-9 UGV」
ロシアの武器輸出機関 JSC Rosoboronexport が 今年から販売するらしい。詳細は知りません。 UGV(Unmanned Ground Vehicle)
ずんぐりむっくりしてんな かっけえ アシモの技術で二足歩行の歩行戦車、アトムを作ろう 人の命の値段が高いのは先進国ならどこも同じだろ 人の命の値段が高くて人員集めにくい日本こそさっさと導入すべき兵器 マズルフラッシュが無い また落ちたw 背が高い戦車ですね
2015/12/19 18:36投稿
【トルコ】 主力戦車(予定) アルタイ
予定は未定。転載元 → https://youtu.be/3adAZ8kols4
10式はあんまり… はやくアルタイT3出てくれ アルマータよりは弱いかな アルタイ強いなこれ かっちょいい いいなこりゃ おー いや実際K2以下やろ10式 イスラムとかも アルタイ強いなこりゃ 日本強いとか言ってるやつは現実見ろよww 10式とかアル...
2015/12/18 21:14投稿
韓国の新型軍用車両 kia km1
米軍のハンヴィーより優れているらしいつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=ayiLs1xSJNI軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストmylist/47106027
壊れやすいよ これライセンスじゃね? 韓国馬鹿にし過ぎだろ… 韓国馬鹿にし過ぎだろ… 戦車はともかくこれくらいなら普通に作れるだろ… これどこかで見た外観だなw ダサい SENSI MOTOAS ハンヴィーの方がマシ 印象だけで叩いてるやつ多すぎて笑...
2015/12/18 20:27投稿
B-2ステルス爆撃機に爆弾を搭載する
元動画→ https://www.youtube.com/watch?v=yKiDmRASweQ
結構アナログな搭載方法なんだな そりゃここで落としたらシャレにならんからな しかし手袋もなしかぁ めんどくさすぎやろ… 持ち上げる装置とか興味深いな なるほど、訓練用か でも相当本物に近く作ってあるはず、じゃなきゃ訓練にならないし 練習用模型か、本物...
2015/12/13 21:30投稿
【F-35】 2015 年を振り返る 【ロッキード・マーチン】
ロッキード・マーチン社の最近の広報ビデオ。日本の次期主力戦闘機にも選定されている F-35(日本はA型)ですが、この動画では すべての型(A.B.C型)を含みます。
テクノロジーの塊だからすげえよ 欲をいえばエンジンはB&Wの単発ではなくGEの双発にしてほしかた 戦争ができる国ではなく永久にナメられない国となるのだよ F-35の納品とともに日本の新時代が始まる C型は機体中心線下部に機関砲ポッドをつりさげる とり...
2015/12/12 21:06投稿
戦車のキャタピラの装着にかかる時間が98%も短くなる便利な工具
戦車の整備は大変ですね 元動画→ https://www.youtube.com/watch?v=zscvKPhdfZk
脚でぐいぐい出来る様にすれば完璧やな こんな物軍務以外で使うのは土建屋か重機屋ぐらいじゃねぇかw ('仄')パイパイ 1枚30kgです 39秒でいけんのかww 戦車から電力もらえないのかな? 直下ちゃんが喜びそう これポートパワーじゃん、工具屋で買えるよ。
2015/12/12 00:02投稿
【イギリス】 HMS クイーン・エリザベス 【航空母艦】
BAEシステムズの最近の広報動画
いやだって空母退役しちゃうし まあ公共事業の意味合いが大きいね たまらん さすが 凄い うひょーたまらん 意地も張れぬ繁栄なぞ願い下げ なんで艦橋が二つもあるんだ?w ODAは日本企業儲かるんだぞ、場合によるが 軍事力は自ら使ってはアウトだが持つことは大切
2015/12/10 23:12投稿
上陸用舟艇 L-CAT
CNIM が特許を取得している上陸用舟艇。
LCACは停止が出来ないから、港湾等での運用が難しい。LCUタイプが未だに残ってるのはそこ 一番大事なのはコスパ LCACはなんでも持ってる米軍だから有用 運用コストや耐久性もこっちが良さそう ホバーは荒天に弱い ホバーは耐候性が低い、経済性悪い 1...
2015/11/27 02:52投稿
フランス空軍が公開したビデオ①
(・ω・)
3,2,1 マーシャル撃ってどうする あそこのコンビニに降りれたっけ? やっかセブンに行ってくる 「司令は大根が美味くないと機嫌悪くするぞ」 B A「出汁はファミマが俺的には好みだ!」 B「セブンが種類多くていいんじゃね?」 A「おい、どこのコンビニ...
2015/11/23 12:05投稿
米特殊作戦軍用バギー Polaris MRZR
これも撃たれたら終わりじゃないかな・・・つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=TZDyvJiHcdQ軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストmylist/47106027
民間タイプも普通にある 軍事用は無理だけど民間でポラリス買えるよ 路外機動ならIED喰らうリスクは低いでしょ ヘリで降ろされて アサルトライフルだけもって現地まで徒歩って言われるよりは良い これかなり小型なのに足回りしっかりしてて加速性能ハンパねぇよ...
2015/11/23 11:50投稿
超軽量戦闘車両(ULCV) Polaris DAGOR
ドアが欲しい・・・撃たれることを考慮してないんだろうかつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=9G4rI-2AKZY軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストm...
ジムニーは草 特殊偵察用の車両だからこれで良い。むしろ重い方 日本でガチ島嶼防衛やら上陸戦やるならほしいけど、 空母もどきのための口実っぽいし せめてフロントガラスくらいはあってもいいと思う 厚い皮より速い脚、って奴ですね 沢山積めるバギーみたいなも...
2015/11/21 23:39投稿
ロシア新型戦車アルマータの車内
新型らしくモニターがいっぱいですねつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=TQLG0bOy7SY&feature=youtu.be軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストmyli...
クッソ先進的ですね 一人一人個別シェルター的な感じだと思ってた 俺の知ってる車内じゃない。これが無人砲塔か。 動くのも撃つのも頑張ればいけるだろう。 画面は割れにくい素材でできてるの? ロシアの強さは数であることをお忘れなく 新型の主砲で威力が段違い...
2015/11/03 00:15投稿
オーシャンイーグル 43
フランスのCMNグループが モザンビーク向けに造っているパトロール艇らしい。詳しくはしらぬい。
SWAO53よりかっこいいな 海上警察用の装備?こんな金かけられる国あんのか? 大型化すれば簡単に速くできるが、コストがかかりすぎる。だからこれ このくらいの海象でこの大きさなら十分早い これ。。。ダメだろ 勝手に沈んだあの船やん! 完全にシーチワワ...
関連するチャンネルはありません
最新軍事技術リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る