タグを含む動画 : 1,382件
最新軍事技術リンクとは、世界の陸海空軍の最新兵器および装備の動画につくタグである 概要 読んで字のごとく最新の軍事設備を取り扱う動画につけられるタグである。最新といっても開発した国にとっての 最新であ...続きを読む
関連タグ
最新軍事技術リンク を含むタグ一覧
最強の通常爆弾MOAB爆発の瞬間
軍用車の新しいモデルのタイヤ
米海軍の1発100円レーザー砲(LaWS)発射実験
超高性能な照準ライフル
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/02/08 23:43投稿
【岩国基地配備】F-35B 飛行訓練
アメリカ海兵隊・第121海兵戦闘攻撃飛行隊(VMFA-121)所属の最新鋭ステルス戦闘機「F-35BライトニングII」の、在日米軍岩国基地(山口県)での垂直着陸などの飛行訓練(2017...
空自もF-35B導入計画中なんでしょ?すごいことになったな 俺も初めて見たときは「デブ」って印象だったが今はかっこよく思うな 確かに ペンギンかわいい ええやんええやん 不思議だけど見れば見るほど好きになってくる・・・流石の軍事大国アメリカで生まれた...
2017/02/08 12:22投稿
迫撃砲輸送システム ALAKRAN
スペインのNTGSという企業が作った車両つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=4U2poQfkRgc追記 装填シーンのある動画がありましたhttps://www.youtube.com/watch?v=...
運用する場所次第で足を変更できるわけだからクッソ便利 素早い退避 おお、スムーズな設置 96式自走迫撃砲に足りなかった発想 4人乗りで155mmなら(120mmならストライカーMCあるし) 口径普通だ いうても人力で120mm迫を運用すんのはもう無理...
2017/02/07 15:07投稿
米軍-NATO軍 軍事演習
リトアニア、ラトビア、エストニア 他 14カ国から約2,000人の兵士が参加
MGS、まさか全車両用廃決定するなんて思ってなかったよ、当時… 見た目がまんまMG42だなw キチンと作動してる・・・!! 東欧今ヤバいからなー 同じ動画が投稿されてるけど、こっちの方が画面が大きいですね。うぽつ
2017/02/07 14:39投稿
CIWS(シウス)Mk15 20mm ガトリング砲M61A1
捜索・追跡レーダーと火器管制システムを一体化した完全自動の防空システム対艦ミサイルからの防御が主目的
水上標的攻撃にも対応した、照準用カメラ追加型CIWS 追ってる追ってる… いてててて タチコマにみえる びっくりした 集弾いな ←分かる 目標を捕捉した時のΣ(゚д゚ )って感じでビクっと動くのかわいい 動きかわいい
2017/02/07 14:09投稿
UH-1Y ヴェノム ドアガンナー 射撃訓練
GAU-17(M134)ミニガン&GAU-21重機関銃 実弾射撃訓練
楽しそう 銃身なが 結構連射できるんだな。 get it! get it! get it! 右上ホラホラダンス先輩 BF4の...
2017/02/07 13:41投稿
AC-130ガンシップ 実弾射撃訓練
ロッキードC-130 ハーキュリーズ輸送機に重火器を搭載できるように改造した対地専用攻撃機
職場体験ここがいいな 戦車か戦艦みたいだな 40ミリボホース砲かな レーザー砲搭載してサムミサイル迎撃する案があるらしい 20ミリバルカンの乱れ撃ちって航空機ではガンシップしか出来ないだろ たまに見えるのって、トレーサーかな。 一見被弾したようにも ...
2017/02/05 09:48投稿
海上公試中のオーストラリアのイージス艦
オーストラリア防空駆逐艦ホバート級駆逐艦つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=cF-0KoKRkLAツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリ...
南半球の軍事大国だよ めっちゃ凪 西濃運輸 ミサイル駆逐艦としては普通サイズ 日米のイージスに比べたらね 仮想敵国は多分中国だと思います 躍起になって駆除してるカンガルーがマークとは皮肉だな 仮想敵国 オーストラリアの仮想敵国ってどこなの? ステルス...
2017/02/05 09:30投稿
オーストラリアのイージス艦 ホバート級駆逐艦2番艦
1番艦の艦番号が39で2番艦が41・・・40はどうした?つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=dQdSSJItvH4ツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01...
南半球でこんなの要らんやろ 意味がないならどの国もこぞってやらない 船にステルス性はどれほど効果があるのか、意味ないような気もするが ステルスってほどでもない なぜかオーストラリアはスペイン製好きだよなあ 船台でソナードームつけるのか、日本と違うな ...
2017/02/04 19:47投稿
アメリカ軍【M109A6パラディン155mm自走榴弾砲】の新型砲身発射テスト。
アメリカ軍のM109A6パラディン155mm自走榴弾砲の新型砲身での発射テスト。外に出て発射しているのは新型砲身に不具合がある場合に備えた安全対策です。youtube USA Mili...
泣いても泣いてもオッパラディン 歩兵科と同じ量食べるからなぁ パウダー 右肩に678ADABのパッチがあるので正確には「原隊は101」やね。左右で部隊章が違う人は左肩の部隊からの出向者なんやで 兵士たちの言葉も誰か翻訳してくれたら嬉しいな~ 砲身だけ肌色の
2017/01/31 22:38投稿
【極限環境での】運用環境における『TCAPS』の重要性【聴覚保護】
米国防総省傘下の聴覚研究・リハビリ技術開発機関『DoD HCE(Hearing Center of Excellence)』が開発主導した、インイヤー型ヘッドセット兼デジタル耳栓「TCAPS(Tacti...
いや「文字通り『補聴』器なわけだな」って意味だろう 汎用機関銃でしょ これ普及したら断線しないイアホンが民生品に降りてくる? 話がなげーよブツを早くみせろ 軍人らしからぬベビーフェイス 自衛隊も難聴の人が多いからなあ 耳栓と無線をいっしょくたにしてサ...
2017/01/31 21:48投稿
【世界最速】Tikka T3x TAC A1【野外射撃テスト】
『sm30542533』で紹介した「Tikka T3x TAC A1」を世界最速で精密射撃試験した動画。人間には厳しい環境となる、厳冬期の北欧の雪中での射撃テストで見せた恐るべき命中...
おおいい プレ射撃なしでよくやるな ちょWWWWWWBGMWWW 寒そう スコープの中に映る、オレンジ丸の標的の小ささ… 射手の左脇に立ててある、「オレンジ色の装置」って何だろ? 発砲から着弾の時間で距離感じるな ここからしんどい 308winで60...
2017/01/31 21:29投稿
【フィンランド製】TIKKA T3x TAC A1【精密射撃ライフル】
北欧で優れたライフル銃製造メーカーとして知られているSAKO社が、現在伊ベレッタ社の傘下企業になってる事は、軍ヲタや国内の軍事評論家の間であまり知られてないよう...
1 レミントンのMSRに似てる フランス警察からの依頼で誕生したらしい>このライフル仕様 軽さは正義 PVでわざわざ中途半端な性能見せる訳ない そう言えばフィンランドって独立100周年だっけ 持ち運びしやすそう AR15互換ってもはや標準的に要求され...
2017/01/31 21:02投稿
【豪陸軍】Lithgow F90 ATRAX ブルパップライフル【制式小銃】
Styer AUGをライセンス生産して豪陸軍に納入してる豪州の中小企業『Lithgow Arms(タレス・オーストラリア傘下)』が、海外派兵で生じた不具合や兵士の間から漏れ出た不...
BGMが耳障りだ ポケモンのステマやめろ モンスターボールでわろた きたないプーさん スイッチして撃てるようになったの? 今のオーストラリア陸軍ってブルパップだったのか 試射モデルには「カートリフレクター」が付いてないけど、それがあれば持ち替えても顔...
2017/01/31 20:30投稿
【ブルパップ】MDR 射撃テスト+α映像集 【アサルトライフル】
ブルパップ方式の「ボルトアクション型精密射撃ライフル」の製造メーカーとして有名(近年、某ディビジョンにも登場)なDesert Tech社が初めて開発した新世代アサルトラ...
両手の位置的にサブマシンガンみたいだ 電動ガンはよ これのおかげでスイッチできる サイトがバレルにくっついているのでばらしていてもゼロインし直さなくて大丈夫らしい tarkovで初めて知って惚れた ぶっちゃけ分解の手軽さはそこまで重視されてねーけどな...
2017/01/30 20:31投稿
【米軍】無人化されたM240 7.62mm M2 12.7mm Mk19 40mm の射撃
M153 CROWS II (Common Remote Operated Weapons Station) に装着された、M240 7.62mm 機関銃、ブローニングM2 12.7mm 重機関銃、Mk19 40mm 自動擲弾銃(グレネードラン...
ヘリのガナーみたくメットにディスプレイつけて頭の動きに連動させては? ほならね、戦闘機の操縦桿もマウスにしてみろって話でしょ? 元動画も米軍広報動画にロゴ乗っけてるだけやし ゲーマーが採用されるわけねーだろこれだけやってるわけじゃねえんだよ 50mm...
2017/01/23 22:19投稿
【台湾】 新型ミサイル駆逐艦のコンセプト映像
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=5Ku0uhgKSo0ツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791自分で撮影したやつmyli...
敵艦「なんでや!まだ何もしてないやろ!!」 完全にあきづき型パクってるやん あ煙突以外はあきづき型にそっくりやな 台湾の最強ミサイル かなり親日 かっこいい レーダー配置があきずき型っぽい? 煙突ないぞ… 全周AESAになぜ走査線 AESAが何故6...
2017/01/21 21:00投稿
手持ち式ミニガン XM556 Microgunテストファイア
つべから。マイクロガンの実弾射撃動画です。やっぱ5.56mmでも反動中々強いですね~。https://www.youtube.com/watch?v=P4veQxu-NWM
これもう火炎放射器だろ サバゲーならば『神』になれる兵器… 屁した?www ブゥッ! ガトリングガン ガトリングという人が作成した銃器。回転しながら撃つことにより熱をにがす。また、射撃速度を上昇させる。 マイクロミニガン自体も『ステディーカム』用ア...
2017/01/19 14:23投稿
ラインメタル社 ボクサー CRV 戦闘偵察車
オーストラリアのLand 400 Phase 2プログラム用に開発された装輪装甲車。BAEシステムス゛社とパトリア社が共同で開発した AMV35 装輪戦闘偵察車の対抗馬になるらしい。
オーストラリア軍、前に欧州製攻撃ヘリ輸入して即退役させたからこれはそうならないといいな エンジンの後ろについてるのなんだ? これかっこいいよなぁ オーストラリア軍が採用! パトリアAMVが小さく見えるくらいでかいボクサー 日本だと2.5mの壁が。。。...
2017/01/15 17:18投稿
ロシア次世代練習機 SR-10
前進翼を備えた新型練習機SR-10。無駄に壮大なBGMがかっこいいミリタリー系マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/58035155
+10Gまでかけられるとかやばない? ←俺も買うのと整備する金があったら是非乗りたい…w 癖があるデンデン(何故か変換できない)のはYF‐19の設定だろ? 液晶のアビオニクスもガーミンの民生品やね 下手なセスナよりも小さそう これはあれだな、きっと前...
2017/01/12 07:11投稿
【米軍】集団自立飛行が可能な軍事小型ドローンの発射試験
アメリカ軍が開発中の集団自立飛行が可能な軍事小型ドローンの発射試験。F/A-18戦闘機から103機の「Perdix」(ヤマウズラ)ドローンの空中投下と「LOCUST」(イナゴ)ドロー...
収束弾頭のミサイルを連打した方が攻撃には安上がりなのかな? ←そんな必要は全く無かったよw ←偵察にも、レーダー妨害にも、滞空爆弾としても使える戦術 WWIIで連合軍に猛威を振るった独急降下爆撃機『スツーカ』の代名詞である「サイレン」みたいになるな、...
2017/01/10 22:58投稿
装輪装甲車(改) 試作車
陸上自衛隊の96式装輪装甲車の後継として開発されている車両の試作品です。ミリタリー系マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/58035155
粗大ゴミ→スクラップとなりましたね…(合掌) 開発中止 世界最強!(笑) 車両の幅が2.5m以上でも容易に公道を走行できるよう法律を作るべき 道路運送法の規定2.5m以内に抑えた事が間違い! ファミリー化構想はどうした? 爆死記念 白紙化決定 悲報:...
2017/01/08 06:55投稿
新型軽攻撃機 IOMAX 「アークエンジェル」
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=laXyH-FBwREツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791自分で撮影したやつmyli...
シュトゥルモヴィクやろ せめて胴体は再設計して欲しい 正規軍との正面戦闘でも斥候、連絡、軽攻撃と便利ではあるぞ 視界良好で肉薄攻撃はやりやすそうだね DDHに搭載するならSH-60Kにヘルファイア積めば十分だろう 海保は航空法の縛りでヘリのドアガンす...
2017/01/03 11:03投稿
フランス製架橋車 SPRAT
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=V_k6HqQBOxAツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791自分で撮影したやつmyli...
←『運んでる物」が幅広だからしょうがない 一家に一台 しゅごい かっこいい これ災害出動でも小さな川ならすぐ応急の架橋ができるのね おお確かに26mの橋が作れるのはでかい 重心どこで支えてるんだろ 戦車は等速。架橋途中は早送り。巨大な装置だからゆっく...
2017/01/01 14:04投稿
Lockheed Martin F-35 Lightning II (THE F-35 FAMILY)
つべより転載F-35は3タイプあり、通常離陸型のF-35A、短距離・垂直離陸型のF-35B、艦載機型のF-35Cがあります。航空自衛隊が導入するF-35A(アメリカでの生産分)はすで...
データはちょこちょこ間違ってるっぽい フレームホルダーの形が分かる動画って初めて見たな。これ結構貴重かも。 翼のハードポイントはABCとも同じ数だから変わらないと思うよ。ポイント毎の重量制限値もAとCは同じだし。 各部が空母着艦用に補強されてるからそ...
2016/12/31 10:31投稿
【アメリカ海兵隊】Minigun, 50 Cal Machine Gun & Rocket Firing from UH-1Y Venom...
アメリカ海兵隊のUH-1Yヴェノム・ヘリコプターの、GAU-17ミニガン(M134 7.62mmガトリングガン)、GAU-16(ブローニング M3)12.7mm重機関銃、ハイドラ70ロケット弾の実弾射...
そらカメラの設定よ ddd 鬼火力だな 赤いカバーを開けて操作したのが電源スイッチだよ。これを入れなきゃトリガー押しても何も起きない マニュアルセーフティついてないのかよ すげえええ! 黒い点 キャビンから見てたら目が眩みそうなくらいまぶしそうね こ...
2016/12/25 09:31投稿
【おそロシア】 4輪装甲車ティーグルに30mm機関砲を搭載
最初この車両の写真見たとき笑ってそのあとちょっと引いた4輪装甲車の火力じゃねえ・・・https://www.youtube.com/watch?v=29uQCLIH7zoよりティーグルの部分のみ
水鉄砲 スマホ撮影なのかは知らないが、強制手ブレ補正のせいでグニュグニュ歪んで気持ち悪いのが勿体無い ISISの装甲自動車爆弾をぶん殴るのに便利ですね 軽装甲車のチームで装甲車倒せるようにじゃね MCVと同じことを軽装甲車でやったと どこを狙うんです...
2016/12/23 06:35投稿
ロシアの次世代駆逐艦 リデル級原子力駆逐艦
起工は早くても2018年~2019年ごろになるらしい全長200m 排水量17500tらしいこれだけは言わせてほしいお前のような駆逐艦がいるか!つべよりhttps:/...
かっこいいやん 排水量は1万9000トンでかつての弩級戦艦に匹敵する ほっきり言って駆逐艦のサイズではない かっこいい たった一門の砲に何ができる! マジかよ 過去に帰った気分やな 今更言われなくてもソ連時代から常にトップヘビーです やっぱ原子力だよ...
2016/12/21 18:36投稿
アメリカ空軍次期ジェット練習機候補 ボーイング「T-X」 初飛行
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=ZqfQYJThS6g
T-4の後継これのライセンスでいいんじゃない?F35のノックダウンも限界見えたし、F3どうなるかわかんないけどそれまでの産業的繋ぎにちょうどいい気がす グリペンのエッセンスを持ったホーネット的な T-50になってもこのエンジンだろ、たまらんよな かっ...
2016/12/13 23:58投稿
対人障害突破システム(APOBS)
anti-personnel obstacle breaching system詳細(wiki英語版)https://en.wikipedia.org/wiki/Anti-personnel_obstacle_breaching_systemつべよりhttps://www.youtube.c...
タグが地雷処理になってるけど、進行ルートの細かい障害物を吹っ飛ばす用でしょこれ なるほど ガラガラヘビか 自衛隊には70式がある 自衛隊にもあるよな施設作業小隊の友、70式が この粒一つ一つがレモングレネードみたいな形してるよな これいいかもしれない...
2016/12/13 20:57投稿
コスパ最強のマルチロール機サーブ39グリペン!
ステルス性能こそ劣るもののその他の性能ではF-35を凌駕する部分も少なくない。しかも1機あたりの価格は半分以下!!なによりサーブ機は格好良いです。
ロシア機=ロシアではないよ ミーティア積んでんのか 戦闘機として優秀だろう? グリペンとタイフーンどっちが 間違えた、高速道路から離陸できる 滑走路から離陸できるしね グリペンE/J 作りましょ 対艦ミサイル4本積みが条件だから無理。スパホなら可能性...
2016/12/10 14:13投稿
フランスの新型フリゲートのコンセプト映像
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=1iasQiEc5pMツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791自分で撮影したやつmyli...
カッコ悪い 魚雷のハードキルはドイツのシースパイダー使うなら嬉しいかも レーダーはAPARベースなのかな? ぐるっと回って指揮系統が艦橋に帰ってきたのね それ言い出すとAPARやらサンプソンやらでヨーロッパ艦塔持ちばっかになるんじゃ? 多分OTOメラ...
2016/12/05 19:22投稿
【地上配備型ファランクス(C-RAM) 】20mmガトリング砲発射!
海軍艦艇に配備されているファランクス近接防御火器システムの地上配備(車両搭載)型のC-RAM LPWS (Land-based Phalanx Weapons System)の20mmガトリング砲発射。youtube...
7発撃ったら1と6分の1回転になるだろ 〇〇だった 成仏 とかいう場所埋めるだけのコメを面白いorコミュニケーションだと思ってる痛い奴が多すぎるな 当たらなくても至近距離なら余裕で死ねるんだよなぁ 打ち続けても熱ダレする前にたま切れになるからおけ す...
関連するチャンネルはありません
最新軍事技術リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る