タグを含む動画 : 1,110件
最新軍事技術リンクとは、世界の陸海空軍の最新兵器および装備の動画につくタグである 概要 読んで字のごとく最新の軍事設備を取り扱う動画につけられるタグである。最新といっても開発した国にとっての 最新であ...続きを読む
関連タグ
最新軍事技術リンク を含むタグ一覧
軍用車の新しいモデルのタイヤ
ゆっくりで語る珍兵器 第8回【ズムウォルト級ミサイル駆逐艦】
超高性能な照準ライフル
米海軍の1発100円レーザー砲(LaWS)発射実験
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/03/17 14:52投稿
トルコのヤルチン(ヤルチュン)装甲車の火力が上昇したようです
yalçınの読みにかんしては好きなほうで(同じ人物でもヤルチンとヤルチュンで検索に引っかかる)トルコ人のネイティブな発音はチュンのほうが近い気がするhttps://www.y...
TOWより小型だよ Ejder Yalçın harika! bende olasi gitmek istiyorum cok guzel 夫トルコ人だからこれ見たら興奮するな vyy be! TOWのっけました ファッウ 背の高さに漢気を感じる ...
2018/03/14 17:31投稿
フィンランド製装甲車(MRAP)「PMPV 6×6」
すまねぇ、フィンランド語はさっぱりなんだこいつスクリュー付いてるってことは水陸両用なんかつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=gIfwkGwffBc
装甲車大国 武装がない。戦場タクシーだな 好き過ぎてやべえ TE勢が喜びそうなロゴ マローダーと比較頼む 陸自が導入したブッシュマスター装甲車より低そうに見えるな、見た目はw まだ、試験中の車両だから…>装備ほぼ無し 油圧計が2つ、油温計が3つ?? ...
2018/03/13 17:27投稿
爆導索を飛ばして鉄条網を爆破処理
鉄条網や地雷原を爆導索を飛ばして処理する装置APOBS(anti-personnel obstacle breaching system)つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=JeU-zuoJm40
撮影者、慌て過ぎw 爆導索っていうとデンドロビウムを思い出す 1:16まで飛ばしてOK 撮影者逃亡w 突破障害の奥行き次第では、爆導索をケース一個分まで追加可能>その際は、ロケット投射側のケース固定具を外し、二個目の爆導索に連結 小型旅行トランクサイ...
2018/03/13 14:45投稿
貨物機で運ばれる装甲車
横から装甲車出すのは初めて見たつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=CqPua4FUt6U追記 中国製のCS/VN3という装甲車がベラルーシに到着したという動画です
747・・・装甲車・・・スクリュージャッキ・・・うっ チャイナボカンシリーズの仲間入りしないことを祈るよ(震え声 後ろ側から見ると、ホントロシア軍軽装甲車にしか見えないなww 米ハンヴィーを露タイガー軽装甲車風にでっち上げた感が… ハンヴィーコピーを...
2018/03/11 21:55投稿
イランの地雷敷設車両
去年お目見えした新型らしい(ベースはBTR-60)つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=CshmRaisPDo
かわいい かわいいw 工場が町工場レベルなのがすごく親近感出る 謎の開発力
2018/03/09 16:43投稿
【海上自衛隊】哨戒機【P-1】
youtube 海上自衛隊公式チャンネルより
富士市あたりかな Bank Angle! Bank Angle! 計器類は民生かな? 鹿屋市は頭上掠める高さで飛んでる...
2018/03/08 09:50投稿
[野戦]米陸軍の塹壕戦闘訓練と突撃(ポーランド・2017)
Trench_Warfare_in_2017._Combined_Arms_Live_Fire,_Battle_Group_Poland._(2d_Cavalry_Regiment)https://youtu.be/S4W_5i2ZI6Yポーランドに派遣された米陸軍第7軍・第2...
過去に誤射等で事故があったから居場所を明確に旗つかってるんだろうな 塹壕切る場合は、『攻め込まれる方向』を確定させておかないと『マジノ線の悲劇』の二の舞いになっちゃう… ←パイプライン埋設に使われてる『トレンチャー』って建機なら、人力の100倍の早さ...
2018/03/07 18:03投稿
【ロッキード・マーティン】Stand Off Missile for the Joint Strike Fighter (SOM-J)
youtube ロッキード・マーティン社公式サイトより
流石、イラク戦争の際に鹵獲しただけは在る>米軍 スゲーな オーバーキル 動けるデブの集まり 気持ちわるい カメムシの集まりのようだ 謎のエースコンバット感 気持ちわるい カメムシみたい 飽和攻撃でいちころよ モデルが精巧だと意識させやすい 船体やマス...
2018/03/07 16:16投稿
トルコとインドネシアが共同開発した中戦車
トルコのFNSSとインドネシアのPT.Pindadが共同開発した中戦車 Modern Medium Weight Tankトルコ側の名称がKaplan MTでインドネシア側がHarimau Hitam(Black Tiger)らし...
でかいの作っても湿地じゃ動きにくいんじゃないか カクカクだな 軽強度武装地帯制圧程度だろうし、こんなもんかな BMpとかそっちのコンセプトだよなこれ 砲がブレブレじゃねーか これインドネシア等熱帯地域で運用する軽戦車だろうなあ、コンセプトからして...
2018/03/02 20:18投稿
【ロシア】 ダガー超音速空対地(艦)ミサイル
MiG-31はただの防空戦闘機じゃないんです?
実戦で使われるとは思わなかった… 速度と高機動で迎撃ミサイルを避け切る(予定) Mig31はくそ早いよな しかも実際は飽和攻撃だから単機なんかでやらん シースキミングよりこういうハイG機動のほうが当たらんのだよ イスカンダル戦域弾道弾の空中発射版と聞...
2018/03/01 00:07投稿
化物ドローン 現る
skydio r1
自動でついてくるんか?
2018/02/25 18:36投稿
軍事(観測)用気球「Aerostat 3200」
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=AwjHmjH4v20
↑それ 爆弾かと 爆弾かと思ったw 一次大戦の頃からの古参だねぇ まだ開発してたんだなあ 被災地での携帯通信網確保用に、各キャリアが相乗り出来るこれを導入するのも手だな …そういや、数年前に国境警備用に導入したこれの係留ケーブルが切れて流された騒動が...
2018/02/25 12:41投稿
ストライカーMGS(機動砲システム)の射撃訓練 2017(音量注意)
M1128 MOBILE GUN SYSTEM supporting infantry troopshttps://www.youtube.com/watch?v=7qdbaiXBZoAヨーロッパ派遣の米軍M1128 ストライカーMGS(機動砲システム)が、...
地雷原爆破シーンは無し… 砲身駐退機が付いてても車体の動揺は消せてない>低圧砲なのに 音量注意 隊員が砲弾を装填してるのは、リボルバー式弾倉庫 ここから主砲に自動装填される 自走歩兵砲って説明がわかりやすいな 火力支援(105mm) 見た目似てても装...
2018/02/25 11:54投稿
米陸軍のレーザー搭載型ストライカー装甲車 2017 ※訳あり
U_S_ Army demonstrates MEHEL 2 0 laser weapon on Stryker 8x8 armoured combat vehiclehttps://www.youtube.com/watch?v=IiEXkqIbKsY『アーミー・レコグニション』か...
医療用レーザーの兵器転用的なことか !? もう一つ、後付土台の上に載ってる円柱状のパーツの方は、ドローンの放射する電波などを検知する逆探装置用と思われる 前方を向いてる「四角い箱」状のパーツは、超小型のAESAユニット、試験車両なので車体前方にしかつ...
2018/02/18 20:14投稿
【離島を奪還せよ!】自衛隊(西普連:水陸機動団)の渡米演習最新映像 - ア...
youtube USA Military Channelより https://www.youtube.com/user/UsaMilitaryChannel
アムトラックくんかわいい。一台欲しい 自衛隊ってメディックポーチを前に付けるよね かっこええ 島かこれ?台湾のことなの 自衛隊もう、軍じゃん 海兵隊のと同じカラーリングだから見分けがつかない このAAV7は自衛隊の?海兵隊の都 寧ろシンプルに山岳と西...
2018/02/09 23:31投稿
公試に向かうUSNS Hershel "Woody" Williams (T-ESB-4)...
ジェネラルダイナミック社HPより公試に向かう米海軍ハーシェル"ウッディ" ウイリアムスの様子です機動揚陸プラットフォームであるHershel "Woody" Williamsは対海賊犯罪...
その上、「有償試作」扱いっていう…(震え声 因みに、初号艦と2号艦以降は全く別の目的の艦 『ハイフリ』で例えると、「魚河岸」艦的なw 各種航空機へ搭載すための足場となり、強襲揚陸艦よりも大規模な部隊展開が可能となる 強襲揚陸プラットフォームは大型輸送...
2018/02/07 06:28投稿
トルコ製牽引式地雷原処理車
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=8s_vdEx1h9M
↑誤字かわいい メインはAPCが牽引してるトレーラーモジュールの方 でおいくら? ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲 戦隊モノにどうだろうw 陸自の総火演でも『カラーパウダー入り爆薬』有りだと思うw 投射ロケット、デカすぎワロタ...
2018/02/01 16:45投稿
磁石の力で壁を登る偵察ロボ「マグネットクローラー」
なんか某英国面珍兵器を連想する見た目してるつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=2wLXjCAdIa4
パンジャン 最近のパンジャンは壁も登るのか・・・ パンジャンジャン パンジャンに似てるから軍事に結びつけられるんだよ ぱんころー 20年前のチョロQやな どう見てもメンテナンス用 パンジャンだ スターウォーズにこんなドロイドいなかった?w パンジ...
2018/01/30 16:56投稿
XM8 PDW
つべから。珍しいXM8のPDWの射撃動画です。セミオートのみですが。https://www.youtube.com/watch?v=BZyNxHe__uM&t=3s
見た目をXM8にするコンバージョンキットなら市販されてるよ 殆どの米が1人で草 何の為の仕切りかは知らないけど、流れ弾と跳弾対策じゃないかな? 仕切り板見たいの何? 『4丁テスト納入して、3丁はH&Kに返却された』みたいに書かれてたけど、実際何処から...
2018/01/28 20:50投稿
【スパイ道具】磁気の力で壁を上る装置
Magnetic Climbing Systemなんかミッションインポッシブルとかそのへんでありそうな道具つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=rP_r4vn6sak
ぬぬ wwww CoD AW CODwww 降りるの遅いw 登りの動作で降りるからか てこの原理で剥がすもよう つらそう ←それはもう片方の『ロープランチャー』動画のお仕事 身体預ける際、オッカナビックリなのが笑うw 音でバレそう 海賊対策考えんとい...
2018/01/28 20:35投稿
【スパイ道具】フック付きロープランチャー
スパイ映画に出てくる道具みたいだつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=H3s3rNoLBJU
今なら、高枝切りばさみがついてこのお値段 でもお高いんでしょ? アーチェリーにしたほうが音無くて良さそう ←ww 建設サイドで対策可 笠木つるつるにしたろ 取り扱いに慎重さを求められる火薬式と異なり、誰でも簡単な訓練で使いこなせるのを売りにしてる 軍...
2018/01/26 22:14投稿
最新鋭ステルス戦闘機「F35A」 三沢基地に初配備
米国製の最新鋭ステルス戦闘機「F35A」1機が1月26日午前、航空自衛隊三沢基地(青森県三沢市)に初めて配備された。鮫島建一司令は「F35Aは優れた機能・性...
マスコミはいつになったらハイフン入れんの? 後ろの人眠たそう 今回から低視認型の国籍マークなんだってな
2018/01/25 13:47投稿
Republic of China Military Tribute 2017 │ 中華民國國軍 │ War World
轉自以下網址https://www.youtube.com/watch?v=JkU_LKdMW9c&t=19s作者說:Pay tribute to Yao Beina first.Please, switch dat old tanks.Put some M1A2 in the Kinmen C...
ああ、投コメのように、早くM60は退役させて差し上げたいw BGMが格好いい
2018/01/22 13:56投稿
創設から317年の歴史を持つロシア軍工兵部隊の演習風景
ロシア軍の工兵部隊を取材したロシアテレビの報道です。
まぁロシアの土地だと工兵は自然と優秀になりそうだよな 米独が今でもパクる対象w ロシア工兵は優秀だからな 珍車両マニアにはたまらん光景だなw 地雷の田植えw お〜、これは珍しい『地雷設置車両』だ 無線式IEDの起爆妨害用アンテナも付いてるぽいな、これ...
2018/01/14 16:30投稿
【韓国】 KAI 軽攻撃ヘリコプター
韓国陸軍で運用中のAH-1SとMD-500ディフェンスを置き換えるべき開発中の武装ヘリコプターです。製造は韓国航空宇宙産業(KAI)で、ベース機はエアバス・ヘリコプターズのE...
攻撃ヘリというかイロコイに武装つけたみたいな感じやな…攻撃ヘリとはいいがたい 前のカメラ後ろ見えねー自撮りでもしたいのw ヘリ本体の設計は旧ユーロコプター製だからまともだぞ。設計仕様通りに製造してるかは別の話だが。 北の小型舟艇にミサイル迎撃能力はないだろ
2017/12/23 16:49投稿
【ドイツ海軍】新型フリゲート【受け取り拒否】
動画タイトルと動画は関係ありません(艦の紹介動画です)バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートの1番艦は問題が多くて作った会社に返されたそうですつべよりhttps:/...
欠陥装備って肝心の短距離対空がいつになっても改善されないバーデン・ヴュルテンベルク級のことか? 欧州最強がこのままだとポーランドになりそう 無理。と言うか船として運用する事自体不可能 竜骨まで駄目な筈 ドイツ連邦軍はオワコン。はっきりわかんだね 本当...
2017/12/21 21:57投稿
Bell V-280 Valor 初飛行
12月18日に初飛行しました。航空誌によって、「ヴェイラー」とか「バロー」と表記されたりしますが自分の翻訳ソフトでは「バロール」となります。日本人の耳には「バロ...
オスプレイの方が好きだ もうちょい安定性欲しいよね… 羽が邪魔してる クララが立った! なぜマザイク UH-60を基本設計に改造してるからね 易そう みせられないよ! MSイグルーに登場した自走観測ポッドの名前の印象が強い 発音記号的にはヴァロー(ヴ...
2017/12/13 22:30投稿
RWS付きアーマードランクル
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=xCASkkg5e-Y
AGS-30? ブラックウォーターみたいな会社が使うのかぁ ライセンス払え 煽り運転対策のドライブレコーダーやろ メタルマックスだな たしかにハマーよりはいいな kakki サスの余裕が無さそう あえて見せるなら軍用車でいいべ 新Gシリーズ用は、現在...
2017/12/07 16:43投稿
ズムウォルト級2番艦マイケル・モンスーア 造船所を出港
名前の由来は仲間を守るため手榴弾に覆いかぶさって戦死したシールズ隊員からつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=siBcUVu8Dcw
テスラのピックアップ見たときこれ思い出したわ こんなCGまるわかりの動画を・・・ CG 有能(ステルス性と対地戦闘のみ) ブルーノア? 支那豬去死吧 ちゃんと全部作りあげてから量産しろよ... 例え小型漁船くらい小さく写っても外洋だと逆に怪しまれない...
2017/12/07 01:45投稿
日曜安全保障04 進化続けるドローン最新事情
2020年東京オリンピック・パラリンピックで、警備面での活躍が期待される「ドローン」。最新事情に迫りました。フジテレビ・能勢伸之解説委員の解説です。
鷲を飛ばしてドローンを捕まえたり すっかり忘れ去られてる『首相官邸への『ダーティボムドローン』特攻事件」… イスラエルなどを始め、既に『滞空型爆弾』UAVが幾つも開発されてる 英陸軍が初採用以降、米陸軍や海兵隊でも採用された、注目のマイクロUAV
2017/12/05 22:55投稿
AdvancedF-15 (2040c)
Advanced F-15 (2040c)とはF-15を改修、旧式化した装備を一新・発射装置を改良 AIM-120C空対空ミサイルを8発→16発 最大20発まで搭載・APG-63(V)3 AESAレーダー 搭載...
ボツになりました PreはF-35AとBに買い替えでほぼ決まり PREMSIPはボーイングに改修丸投げしろよ 100機の需要だから喜んでやるだろ J-MSIP機の再改修マジでこれやるのか なんだそのミサイルの量・・・ これフル装備かよw 実際CGだし...
2017/12/05 18:07投稿
自動照準システムを搭載した対物ライフルで1.6km先の的を狙撃
TrackingPointの自動照準システムを搭載したバレットM107A1で1マイル(約1.6km)先の的を狙撃このシステムは的までの距離や気温、気圧、風速、コリオリの力などをシス...
五百万円越えのスコープ あの人殺すきか 8888 前評判が高すぎた系ベンチャーに有り勝ちな流れっていう… 偏差射撃は無理かな 流石バレット コリオリの力も計算しないと1600mだと この弾掴もうとしたら突き指したぞ キボウノハナー 33-4 シモヘ...
関連するチャンネルはありません
最新軍事技術リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る