タグを含む動画 : 117件
時刻表付き定点シリーズとは、列車の定点撮影動画に時刻表を入れてある動画に付けられるタグである。 概要 駅または駅間で撮影した動画に、投稿者があらかじめ時刻表を入れた動画であり、投稿者により時刻表(字幕...続きを読む
関連タグ
時刻表付き定点シリーズ を含むタグ一覧
2009.10.30 東京メトロ東西線西葛西駅・午前8時台の様子
【定点観測】JR上野駅平日朝ラッシュ【10倍速】
名鉄名古屋駅 アクロバティックダイヤ崩壊1
朝の梅田駅[17分間に40本]
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/03/08 12:52投稿
阪急 淡路駅 平日朝ラッシュ 40分間 3倍速
京都本線と千里線の交差する淡路駅の平日朝ラッシュ(7:30~8:10)の動画です。淡路駅2・3号線ホーム北端から撮影しました。↑ 千里線 北千里方 京都本線 河原町方 ↑↓ ...
2021年(令和3年)未だ工事中。再延期の繰り返しで完成時期不明。 ←線路が動きます。 早口だなあ・・・ カラスwwww はやっwww 現在高架化工事中。高架駅が開業するとこの駅の渋滞も解消・・・されるかな? ←あと通勤特急、特急、快速急行、快速、準...
2011/03/01 20:25投稿
【定点観測】小田急新宿平日ラッシュ【10倍速】
新宿駅を出て最初の踏切、新宿1号踏切で撮影。時間は7:59~8:55です。曲はスガシカオの「夜明け前」、「ひとりごと」です。定点観測動画>mylist/14611924
25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 2 3 1 特急が来るよ 特急来ないぞ 特急やっとだよ またしても準急だよ 特急来ないな 特急は? 入れば入るほど危険 さっきの急...
2011/02/05 10:21投稿
【京成】高砂駅日中13~14時(5倍速)
京成高砂駅昼間の1時間です。優等優先+接続重視でダイヤが組まれていることがよくわかります。そのために高砂で数分各駅停車が止まっていることがよくあります。
レア kq600 KQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQKQK KQ ロングスカート ミニスカート 音w ヘリか? 蒲田高架化後のダイヤが完成形...
2010/11/17 21:31投稿
名鉄名古屋駅 平日朝ラッシュを眺めてみた その3
連休の間の人の少ない平日を狙って朝ラッシュ時の発着を眺めてみました。降車ホームの豊橋方最先端から撮影。豊橋・中部国際空港方面のホームです。撮影時間は、7:59~8...
←おいこらwwww金魚蜂てなんやねんwwww金魚「鉢」だろwwwww 銀ちゃんホント好き 成田エクスプレスちゃうわwww ←安藤もあに聞くといいゾ 銀電キタコレ! わかんないことがあったら安藤もあに聞けばいい。 金魚嫌いだなぁ銀電の方が好きだな~ \...
2010/10/19 23:58投稿
【定点観測】スカイアクセス開業後の京成高砂ラッシュ(5倍速)
以前投稿した、sm12171077の画質向上版です。800×600なので、フルスクリーンで見れば下の発車案内表示器も見られる…かな…なお、上りは「千住大橋で後続の特急に通過追い...
小岩で待避できるから2分差があってもおかしくない 3300「歯?」 フルカラーLED 芝☆山☆千☆代☆田 3800 ! まあ、この時間帯は宗吾参道から先に行く需要少ないから仕方ないね 西の西大寺、東の高砂 当駅止まりwwwwww 600ってなぜアクセ...
2010/10/15 20:04投稿
名鉄名古屋駅 平日朝ラッシュを眺めてみた その2
連休の間の人の少ない平日を狙って朝ラッシュ時の発着を眺めてみました。降車ホームの豊橋方最先端から撮影。豊橋・中部国際空港方面のホームです。撮影時間は、7:29~7...
普通東岡崎行きが発車いたします。 河和発 名鉄一宮行き (始発普通→知半から快急→神宮から準急) (知多半田から快速急行→神宮前から準急) ←7:51発 準急名鉄一宮行き 6両 7:49発 普通 東岡崎行き 5000系 8号車:3500系3627号車...
2010/10/14 04:43投稿
阪急梅田駅にて撮影。朝8時からの約17分。電車が見える時間が長いが、実はただまったりしているだけ。訂正:38本→40本 時刻表と格闘していたら隠れて見えてない...
その辺は会社によって考え方違うね。近鉄では上本町発高安行き準急とか、阿倍野発古市行き急行とかあったし ↑ポイント切り替えええな 画質キレイ まぁ、いつものことです。阪急民 阪急はダイヤがすごい 一時、静かになってどしどし来て、また静かになる 6300...
2010/10/12 06:59投稿
名鉄名古屋駅 平日朝ラッシュを眺めてみた その1
連休の間の人の少ない平日を狙って朝ラッシュ時の発着を眺めてみました。降車ホームの豊橋方最先端から撮影。豊橋・中部国際空港方面のホームです。撮影時間は、7:09~7...
車両番号:3304編成+3112編成+3116編成 ドアが閉まります 大江から先、太田川方面へはこの後急行河和行きが先にまいります 大江までこの電車が先着でまいります 山王·金山·神宮前·豊田本町·道徳·大江の順にとまります 列車両数:4両 乗車位置...
2010/09/20 19:25投稿
以前投稿した高砂駅朝ラッシュ時の様子(sm11105053)のダイヤ改訂版です。金町線の大横断はなくなりましたが、その代わりに、高砂始発やら何やらで大横断自体は相変わ...
しかし地下鉄電車が千葉の奥地まで行くってのがすごいと思う関西民 快特の西馬込なんてあるんだ (悲報)アクセス特急は浅草線内各駅停車 京急 ま 3と4逆じゃないか? AEきたー! ↑が印旛日本医大方面だな A列車みたいwwwwwwwwww サムネに33...
2007/10/05 10:33投稿
名鉄名古屋駅 休日の4番線 ノーカット
休日なので殺伐感はないですが、相変わらず雑然としてますね。駅員のアナウンスを字幕にしてみました。■ ニコ割を入れてみました。一応路線図のつもりなんですが・・・...
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお prrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr やっぱかっこいいな 栄生から この音最高! 名鉄の名を全国に広めた列車 名鉄の看板列車 キターーーーー! 鉄仮面キター! 新鵜沼から 4両μスカイ ...
2010/07/26 18:09投稿
【定点観測】 ことでんの平日朝ラッシュ 【8倍速】
大手と比べると少ないですが、そこそこの本数が走ります8:00頃から9:30頃までの1:30を8倍速にしました投コメの時刻は全線瓦町駅の発着時刻です ↑ R11...
お、レガシィがおるwww おいこらプリウスww ホワイト企業は休憩入るくらい。ブラックは… ここらへん坂無いから自転車でも楽 流石に少なくなってきたな ←四国全体が少なすぎて相対的に多く見えるだけ ↑特に林より南が 高松はここらへん除いて電車通ってな...
2010/06/29 09:18投稿
【4倍速】京王線笹塚駅留置線 定点観測
撮影日 2010/6/24 9:35頃~10:05頃補足:笹塚駅の八王子側にある留置線を淡々と眺めています。まだ片方の留置線が8両分しかなかった頃です。他の投稿動画はmylist/17395813
↑時計あるのに今気づいた 止まった ポイント工事の準備かなZ? つまったw 6000系キマシタワ― え、何これ詰みゲー状態?w つつじヶ丘キターーーー 10両対応したはず BGMいいな wwwwwwww 何の作業だろうか。 詰まってて新宿行き車両が見...
2010/06/18 23:17投稿
【定点観測】京成高砂ラッシュ・成田側(5倍速)
反対の上野側(7時台=sm9708573・8時台=sm10070365)に対して、こちらは高架の柱や信号機に邪魔されて、撮りにくく、結局こんなアングルでしか撮れませんでした…。...
↓ピカーン゚↓ フルカラーLEDの3000キター 通勤特急がオレンジということは、まだダイヤ改正前か アイマスの某貧乳キャラも「うすい」という表記に怒り心頭だったぞ。 この2種の接続、客の移動で遅延の原因になりそうでいつも不安 2018年に視聴して...
2010/06/02 21:03投稿
【定点観測】京成津田沼:朝8ラッシュ時5倍速
京成津田沼駅 朝7時ちょっとすぎからの1時間の列車の動き(スカイアクセス開業前)を5倍速で。7時台の上り列車の本数は時刻表の上では18本ですが、千葉方面からの...
なんということでしょう ヒョコッ おお おつ 賢者タイム \やぁ/ なんと綺麗なダブルクロスでしょう そういや通勤特急はオレンジだったな 千葉線少ない? なんということでしょうアクセス特急がNEXを追い抜いていくではありませんか! 今じゃ特急待避ないもんな
2010/05/13 00:43投稿
【約5倍速】平日夕方17時前後の新宿駅を眺めてみた
お待たせしました!今回は、新宿駅の夕方を眺めてみたです。朝と夕方のラッシュ時では、列車の本数は?さて今回の動画で、平日の朝・昼・夕がすべて揃いました!詳しくは...
この頃ってもう201消えてたっけ あっ、スッカスッカ♪(雨水のあれ) ←あるよ! ー おっとここできぬがわだああああ! なんか自分は作ってないくせに自慢はって舐めるなとかいってる関西人がいますねえ… あーーーーっと!!!東京が追い付いてきたあああああ...
2010/05/07 18:23投稿
小田急下北沢駅 平日朝ラッシュを4倍速で定点観測
撮影日:2010/2/18 元動画はsm9811540とsm9811790 これをつなげて4倍速化したもの。今回は発車時刻についてはニコスクリプトを使用せず表記してみました。使用BGM…PEA...
時刻表が!! えー!! きた あがね あ 通通過過 ロマンスカー さっきのだったら ロマンスカー通過ー お経が聞こえるコワって思ったらそういう曲なのね… はやw コルダw 上りどうした? 多摩急行!! いいねい 右側の重機見てると面白いw 千代田線直...
2010/05/03 21:01投稿
【東京メトロ】 小竹向原駅定点(B線ホーム)
有楽町線・副都心線の小竹向原駅。
さっきから和光市行きしか来てないぞ? このピンポンくら寿司のあれみたい 和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市和光市 メトロw 清掃員さんお疲れ...
2010/05/01 15:36投稿
【定点】京急品川駅 朝ラッシュ時(平日)の定点観測【6倍速】
撮影日【2010.04.30】7:40~8:45頃 撮影機材:SANYO「DMX-CG10」GW(グダグダウィーク)真っ只中ですが、電車は平日ダイヤで運行中ですので1時間ほど京浜急行品川...
押し上げる 新逗子(現在の駅名は逗子・葉山) キュイイィィィイィイイイイイン!!! なんかF1みたいな音がwwwwww 今空港の音が… 逗 ←パンタの位置からすると1405ではない 臨時? ←車交だろ 臨爺 臨時ww ダルマ多いw おまいら↓ 画質い...
2010/03/19 15:27投稿
帰宅ラッシュ時に電車を眺めてみた1
撮り方と動画と音声の編集/エンコードソフトの練習です。手ぶれ激しくて画質悪くて下手な撮り方すみません。H22/03/17 18:00~18:09 とある明大前駅2番線
ちょwwww !?!?!? !? どこが京王やねんw 日本?? 近畿車輛製 メトロキャメル製 MTRに日本語放送ないからwww 東鉄線じゃん 京急w wwwwwwwwww ツッコミどころ多すぎワロスwww ぶっw !? どうみても京王じゃねえw ちょ...
2010/03/18 16:40投稿
【定点観測】京成高砂付近:朝8時台を3倍速
前回(sm9708573)の続き。京成高砂の8時台です。8時台の上りも、時刻表の上では33本ですが、7時台同様、高砂車庫から出区のスカイライナー送り込みの回送が1本ある...
京急3回目だ そういえば3300の混色8又は6連の運用ってあるの?(青電+赤電とか) 並走 上りが遅れてるな・・・ おおお お ああ~故郷高砂小学校 あれ…出ないぞ?↑ ↑同じ時刻www↑ 遅れ戻ったww 1番線遅れてるwww この電車で1号車後部の...
2010/03/18 13:48投稿
【新大阪駅の隣】朝ラッシュを1時間眺めてみた【開かずの踏切】
新大阪駅の東隣の駅、東淀川駅の定点観測です。列車がそこそこ来ます。以前にもsm5443448をうpしたことがある場所ですが、今回は上から撮影してみました。カメラが動い...
和倉に6両、9両も必要無いと思うんですがそれは 来るぞ… 投稿が2010年だから南草津停車前なのか 踏切「フッフッフッ…通さん、此処は通さんぞ…」 電車線も回走に使うのね のんびり走るはるかたんを猛追する遅延快速www 貨物線走らない281もいるんだ...
関連するチャンネルはありません
時刻表付き定点シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る