タグを含む動画 : 1,719件
「昭和歌謡」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
昭和歌謡 を含むタグ一覧
【昭和歌謡】たまには昭和の音楽を聴いてみようよ 作業用BGM
【ゆっくり実況】M&B Warband CC ぬぬぬのぬ(試供品)第9話
おやじの為の作業用BGM
心の旅 - チューリップ
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/12 21:43投稿
紀元二千六百年
松平 晃・伊藤久男・霧島 昇・藤山一郎・松原 操・二葉あき子・渡邊はま子・香取みほ子で、「紀元二千六百年」です。
やっぱ朝鮮半島入ってるの違和感が凄いな(政治的な意図はなく) 盲腸半島入ってて草 好き 台湾と樺太(?)はないの? 弥栄 朝鮮が一番栄えてた時代だな 26年後には次の大紀元祭りだね。ばあちゃんと一緒に祝えたらいいなあ 台湾が無い ああ1億のカネがいる...
2009/09/09 17:40投稿
居酒屋(ステレオ)
春日八郎で、「居酒屋(ステレオ)」です。
音質良いなw
2009/09/07 09:14投稿
居酒屋
春日八郎で、「居酒屋」です。
良い声 なんか知らんがハマッタぞwwww いかにも昭和
2009/09/05 13:46投稿
【初音ミク】愛のさざなみ 音量修正版
久々に初音ミクをいじってみました。島倉千代子の1968年の作品です。メロディラインがきれいですね。バッキングはMusic Makerでラテンっぽくしてみました。音量が小さい...
編曲が変だ!なんだこのクソ編曲は 懐かしいですねえおじさん覚えていますよ なtるか 髪...
2009/09/03 00:48投稿
恋の季節 / ピンキーとキラーズ
つべより。誰がカバーしようがボカロが歌おうが、この歌はピンキラが一番! user/11978508
当時はすごい生意気だったんだって ミサトさんと加持wwwwwwwwww 古いなあああw これカラオケで...
2009/09/01 10:01投稿
布施明 伝説のパフォーマンス 愛は不死鳥
昭和45年出場時のもの。これのなにが伝説?と思われる方も多いでしょうが、これほど衣装に趣向を凝らしたのは彼が初めて。腕を大きく広げて不死鳥を表現した際には歌の...
しんじつー↑のー↓が好き 布施さんのママが夜なべで装着したそうな 漫画から出てきたようなハンサム 死なない 永遠に 愛は、愛は、 不死鳥 愛は、ああ… 不死鳥 ごらん 死なない 永遠に 愛は、愛は、 不死鳥 愛は、ああ… 不死鳥 ごらん 舞い上がる ...
2009/08/26 02:36投稿
ダイナマイトが百五十屯
小林 旭 YouTubeより
供養 ヤバイ!ロックンロールだwwwwwwwww だひなまひとがよほぉ 火薬田ドン(ビートたけし)をやりたいな!? これ覚えてカラオケで歌うべ。友「どこで覚えるんだ?」オメーが知らねえだけよw スカコアが自分たちがと思い込んでた リズム感もいいんだよ...
2009/08/20 02:03投稿
長篇歌謡浪曲 元禄名槍譜/俵星玄蕃
つべより。1964年の若かりし頃の三波春夫先生。映画「東京五輪音頭」の劇中から。
アイドルやなあ かっこよすぎわろた おぅ、蕎麦屋か 先生、かっこいい!! すごい雪だな 当時41歳 先生最後の紅白のやつは、さっきのところをカットしたんだな 一人二役か これ、ボヘミアンラプソディや これぞ、芸道の極致 HALさんよ うちの親父が好き...
2009/08/15 14:01投稿
東京ラプソディー
藤山一郎で、「東京ラプソディー」です。※コロムビア盤の音源です。
やっぱ藤山一郎よ 昭和11年のテイチク版ではなく昭和27年のコロムビア版ですね 東京だねぇ 古賀政男さんのご作曲です。藤山一郎さんですね! あ 大作を3分で演奏するのは大変なんやで 新宿飛ばされた? こういう古い名曲を知っているとお年寄りと会話が弾ん...
2009/08/12 22:06投稿
桑名正博 - 月のあかり
つべより
また帰ってきてくれるやんなぁまさやん 大阪では、知る人ぞ知る大阪のソウルソングです。お世話になりました。ほんまにありがとうございます。 やっぱりええ歌やし おしまい ええ歌や。関西のソウルソングです。 大阪を代表する歌です。ミナミでよくうたいました。...
2009/08/11 20:50投稿
青い山脈(ステレオ)
奈良光枝で、「青い山脈(ステレオ)」です。
古い上着って軍服って言いたいのだろGHQさんよぉ いい曲 すごい声キレイ
2009/08/11 02:40投稿
【めぐっぽいど】君待てども【歌謠曲】
今回の曲は珍しく戦後の歌謠曲、昭和23年に流行した"君待てども"です。購入したままで放置していためぐっぽいどに出番を与えるべく、初めてGUMIを使いました。しかし、...
この歌大好きだわ みろく 信頼してますよ。 親が歌うわw いい歌だ
2009/08/11 00:36投稿
【巡音ルカ】君の名は
昭和28(1953)年、織井茂子の歌で日本コロムビアより発売された、同名のラジオドラマ、映画の主題歌です。古関裕而先生生誕百年にちなんで製作しました。(志摩しか使え...
いいな~ 難しいけど、楽譜通りでなく織井さんの崩しでやってもらいたかったとまれGJ GJ こ...
2009/08/10 17:12投稿
ドリームクラブ 『素直になれない』 魅杏
来てたので重いと思われますのでご視聴の際にはご注意ください是非画面拡大でお楽しみくださいドリームクラブ 『横浜ラプソディー』 魔璃 sm789526360fps テストその1 ...
なぜだかマジカルエミを思い出すなぁ 画質よすぎw 低画質モードめ・・・・゜・(PД`q。)・゜・
2009/08/08 21:03投稿
夏のあらし! DVD第2巻特典キャラソン サンプル・原曲集
夏のあらし!DVD第2巻初回限定版特典曲、野中藍の「秘密の花園」と三瓶由布子の「想い出がいっぱい」です。第3巻は「勝手にしやがれ」「HERO(ヒーローになる時、それは...
ズコー ・・・・・ こりゃピッタリじゃないか うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ...
2009/08/07 02:31投稿
ゲルニカの「銀輪は唄う」をさらに古いフィルム風にしてみた
初投稿。元が良い感じの曲だったので、さらに古い感じにしてみた
さらにそれらしくなったな 店商木鈴(合)供提 糸絹造人国帝供提 今でも現役。ただ怪我してリ...
2009/08/04 02:20投稿
山口百恵 いい日旅立ち 1 旅立ち編
模型世界の旅 ロケ地 自宅のレイアウト 旅立ち編別宅のレイアウトを自宅に移設するため山のジオラマを解体しました。記念の映像
単に「レイアウト」を作ってるんじゃなくて、「1つの世界」として作り込まれてる感じ すげえクオリティ 日本の何処かに たのしそう いまのうたはいかん パアーーーー なつかしい 犬wwww 名曲 あああああ またふるい 2、3万きるん 座布団 あ”あ”~...
2009/08/03 13:36投稿
洒落男
藤山一郎で、「洒落男」です。
テンポも善く、カラオケでもすぐに唄える感じの名曲ですね 俺はこっちのが好み コミカルの...
2009/08/03 12:12投稿
洒落男(ゲイ・キャバレロ)
二村定一で、「洒落男(ゲイ・キャバレロ)」です。
すげー 二村定一は素晴らしい 昭和5年 田舎者のモボきどりを揶揄した曲 美人局w 大正のかほりすらただよってくる スイーツwww 無茶苦茶な格好だな この曲すき
2007/08/06 22:28投稿
70年代 かまやつひろし
ONE STEP FESTIVAL 1974 - かまやつひろし&オレンジ 「バン・バン・バン」「のんびりいくさ」
w R・I・P Monsieur R・I・P monsieur 最高にロックやんな 70年代ってほんと神がかってる羨ましいよ... かっけー ゴワ~~ン 歩け!人よ! 自分で歩け! Walk by yourself ! Walk on ! People !
2009/07/28 07:10投稿
沈丁花
赤坂小梅で、「沈丁花」です。
UP主サンクス!これ大好きだ
2009/07/24 02:07投稿
【バルコニストパラ?】松田聖子 白いパラソル【渚パラ?】
夏だ!聖子だ!白パラだ!昭和の夏休みw 渚のバルコニストパラソル!
なんか泣けるよ、おじさんは こっちで全曲観れるやん→sm30707895 私もずっとファン 可愛い~ かわいいな 細っ 親しみやすい ピコピコ 声質が変わっただけで、上手さは何も変わっていない... さすがだわ 渚パラいいね! トップテンは普通に入れてたよ
2009/07/22 19:18投稿
ダンスパーティーの夜 - 林伊佐緒
なかったのでうp。「出征兵士を送る歌」であまりにも有名ですが、これもかなりの名曲です!mylist/7563594
8888888888 8888888888888888 イケメンやん upありがとうございます‼ 三番初めて聞いた これは名曲 確かに、出だし聞いた事があるわ・・・ うp
2009/07/17 03:03投稿
德利の別れ(赤垣源蔵の唄)
上原 敏で、「德利の別れ(赤垣源蔵の唄)」です。
2009/07/08 22:03投稿
夏のあらし! キャラソンアルバム「歌声喫茶方舟」 サンプル・原曲集
本編でも流れた昭和歌謡13曲×2。投稿者コメントの曲目リストで頭出しできます。第1期OP元ネタsm7798982第2期キャラソンサンプルsm9179449第2期DVD版サンプルsm9199664
インタビューでいやらしい質問に「真心です」と答えたのすき ハチのムサシの人達やで コロッケしか思い浮かばないwwwwwwwww ついでに歌ったのと本職の歌では差は歴然だな。残酷なくらい。 どっちも愛せよ…… これは本当に良いカバー 藤圭子 本名、宇多...
2009/07/08 08:45投稿
夏のあらし! DVD第1巻特典キャラソン サンプル・原曲集
夏のあらし!DVD第1巻初回限定版特典曲、名塚佳織の「プレイバックPart2」と白石涼子の「少女A」です。同様に、第2巻は「想い出がいっぱい」「秘密の花園」、第3巻は「...
1982年7月28日発売(当時17歳) 1978年5月1日発売(当時19歳) 別曲になってるよ大丈夫うまい 上手いが軽い 軽い 凄みが無い これが10代かよwwwww 格が違う さすが明菜様 軽い軽すぎる あきなああああああああああ ( ´_ゝ`)(...
2009/07/07 20:07投稿
ハートのエースが出てこない(英語.ver)
英語で歌うキャンディーズ第二段
アラベスクみたいだな なんか英語だと新鮮味あるな だれがうたってんの?! ひじ折り どん...
2009/07/06 17:02投稿
洒落男 (ゲイ・キャバレロ)
昭和5年発売 歌:二村定一 作詞作曲:L.Klein・F.Crumit 訳詞:坂井透 画像は戦前の銀座(撮影年不明)エノケンこと榎本健一の歌だと思われがちですが二村定一のほ...
♪♪ ボブヘアやで モダンボーイか これか 無責任一代男の歌詞です歌えるんですよね 農村出...
2009/07/02 12:16投稿
【メグッポイド】木綿のハンカチーフ【カバー】
感謝! 1000再生^^こんにちは。タック二階堂@ガチャです。すでに何番煎じかとは思いますが、好きな歌なのでGUMIに歌っていただきました。つたない調教ではございます...
絵が切ないお・・・;; かわいいな ちょっとGUMIの声が弱いな。もう少し強くてもいいかな...
2009/07/01 07:24投稿
続・カヴァーソングばかり集めた作業用BGM
フォーカス、ピンクフロイド、坂本九、チャイコフスキー、などなど和洋問わずに色んなカヴァーを集めてみました。前に作った動画は長くなりすぎて音質を落とす羽目にな...
ひとりぼっちの夜 カルメン・マキかとおもいますた あれは再現できんだろ ヨーデル無いの...
2009/06/30 22:30投稿
年下の男の子(英語ver)
キャンディーズの年下の男の子を英語で歌っています
!? 为什么我看不了 ト~イボ~~イ スーちゃん・・・ あうっ吹いたww あうっ !? ギターがじゃまw やっぱり、キャンディーズの方が好きw 物凄い精度だね すばらしいね ちょっと軽いなw 122 高音質w ノーランズって聴いたことあるような? き...
2009/06/28 06:40投稿
うそ
中条きよしで、「うそ」です。
つける人 嘘の 哀しい 女があとから泣けるよな 爪もそめずにいてくれと あーエプロン姿がよく似合う あー半年あまりの恋なのに 出来たのね 誰かいい女(ひと)出来たのね あなたの嘘がわかるのよ 折れた煙草の吸いがらで 飲酒運転じゃないか? これ好きだw...
関連するチャンネルはありません
昭和歌謡に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る