タグを含む動画 : 76件
「昭和のミリオンヒット曲リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
昭和のミリオンヒット曲リンク を含むタグ一覧
ピンクレディー 渚のシンドバッド
あみん 「待つわ」 [1982年]
美空ひばり 『川の流れのように』
ジュディオング 魅せられて
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/05/10 00:33投稿
ザ・キングトーンズ グッド・ナイト・ベイビー
和製R&Bだろうな・・・
良い歌 はげる髪質だね‼️ ( ゚д゚)つ┃~~
2008/04/16 16:01投稿
おゆき
棋士の中で最も歌が上手くて、歌手の中で最も将棋が強い人
将棋がうまいんです 将棋がうまい歌歌い 棋聖2期・王位2期 うま! うまいなあ うま うますぎやん ギタリスト西尾の前にこんな偉大な棋士がいたなんて! ガチの歌唱力ww お上手でいらっしゃる… うpありがとう めっちゃいいwwww カラオケで歌ったら...
2015/06/10 00:12投稿
石原裕次郎 牧村旬子 - 銀座の恋の物語
昭和三十六年のヒット曲。50年以上経て団体名義の製作等権利が消失した現在も、歌声酒場等で今の若人が必ず歌っている曲だと聞く。当時、会社帰りの飲み屋で流しを捉...
デュエットの定番 うぽつ
2008/03/13 01:37投稿
「時には母のない子のように」 カルメン・マキ
寺山修司作詞、田中未知作曲
小学校の頃母の日にカーネーションを買わされたのはショック これが十代の頃の声とか キューティーハニー おれもしたいw コンパwwwwwwww 詩集から 寺山修司は悲しい 外山恒一から 鈴木いづみのエッセイで知った 寺山の出生消し癖はここでも健在だね ...
2014/09/14 21:57投稿
シクラメンのかほり
YouTubeより この収録時に、島津亜矢さんの恩師星野哲郎さんの通夜が行われていたそうです。布施明さんも黒ネクタイを締めていますね。
2014/06/17 00:14投稿
島倉千代子 東京だよおっ母さん
島倉千代子で、「東京だよおっ母さん」です。
レコードとセリフが変わってる?! 今まさにワシ泣いてますわ・・・ 2番があるのとないのとでは3番の歌詞の意味が全く変わってきますね いつ頃の映像でしょう再放送かな? お祭りみたいに賑やかね ここが浅草よ ここが おっ母さん 観音様です お参りしましょ...
2013/11/04 23:43投稿
3分間を有意義に過ごす選択肢
世界の終わりまであと3分。と言われたらこの曲を聴くでしょう
誰もが納得したレコード大賞! ダンスw 何歳になってもかっこいい 確かに最期の3分はキーヨと一緒に過ごしたい この編集の仕方すき いつか俺もききに行くよ! hayai すごい また会うひまで 阿久さんも尾崎さんも うぽつ 見たい聞きたいでの歌唱がすごかった
2013/08/20 00:53投稿
美空ひばり リンゴ追分
転載 若干音ズレ有り本当に天才ですね
リンゴ酢飲んでます。(=^・^=) 津軽はオラとは言わないんじゃないの? 綺麗 くっそうめぇな いいなぁ…… 何とも言えない情感あって良いじゃない これだけ難しいのに飄々と歌われるなぁ なんで継ぎ目が無いんだ、すげぇ ごめんなさい 滅茶苦茶難しい歌だ...
2013/07/07 07:07投稿
[ ビューティフル・サンデー] DANIEL BOONE - Beautiful sunday.
邦題「素晴らしい日曜日」は、世界的には1972年(昭和47年)に、日本では1976年(昭和51年)にヒットした歌である。歌手はイギリス人のダニエル・ブーン(Daniel Boone...
コメントありがとう 磁石 黄色 いい曲だよね . 待ってる日曜日 オォ、オォ、ままま 誰かが僕を待つ日曜日 きっとだ、だ、だ 素晴らしいサンデイ ハーイ(^O^)/ (^_^)/ 待ってる日曜日 オォ、オォ、ま、ま、ま だし出汁'が僕を きっとだ、だ...
2013/01/24 13:45投稿
浪曲子守唄 一節太郎
ようつべより転載
傷だらけの天使でこの曲をショーケンが歌っているので・・・聴きに来ました。 泣ける 薄情...
2013/01/20 09:26投稿
北国の春 / 千昌夫
昭和52年 (1977年)
ゴルゴンゾーラ いい歌 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♪♪♪♪♪♪♪♪♪♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♪♪♪♪♪♪♪♪♪♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♪♪♪♪♪♪♪♪♪♭♭♭ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♭♪♪♪♪♪♪♪♪♪♭♭♭♭♭♭♭...
2012/09/24 16:45投稿
港町ブルース / 森進一
昭和44年 1969年
わっか 編曲で最初に印税契約した人(普通は一曲幾らで買取) 森岡賢一郎の全盛期 遠藤… レコードか 岩手2つからわざわざ気仙沼にした 歌詞がすごいな短い語句なのにちゃんとドラマになってるし かっけ~ オリコン最高1位 1969年 神曲 森進いいなぁ ...
2012/08/01 20:03投稿
ピンクレディー サウスポー
ようつべより
なんかこう1度聴いたら癖になる曲だね 関西人の相手はヒョットコなんよね ラブソングでも何でもないのがいいww お前…? はい不適切 女子が男子と試合してんのか 逃げの一手(代打三ツ間) レッツゴーゲレーロ 不適切 与田はだまっとけ!w テンポ早いな ...
2007/12/21 18:48投稿
殿さまキングス-なみだの操
あなた~のために~
ちびまる子ちゃんから来た子どんだけいるのよwww 小柳ルミ子 山本リンダ ラーメン食べたい それな オサムちゃーん 2018年に放送されたアニメ「ちびまる子ちゃん」の 「まる子、おフロで歌を歌うの巻」において「まる子の好きなレコード」としてこの曲が使...
2012/04/30 18:10投稿
お座敷小唄
ええ唄どす
1964年 年齢は関係ないよね こんな可愛い歌、最近ある?ほんと好きだこの歌 たしかにドドンパのリズムだわw ムード歌謡はマヒナから始まった 毎日毎日聞いています。 わし13 お金も着物もいらないわ どうもしないとうつむいて どうかしたかと肩に手を ...
2012/04/17 12:56投稿
柔/美空ひばり
YouTubeより ひばり△
いちばんいい頃だ! 日本一! 2 △
2012/04/13 17:07投稿
女心の唄 / バーブ佐竹
1964年 昭和39年
父に頼まれて探してましたありがとう~
2012/03/23 14:30投稿
骨まで愛して / 城卓矢
1966年 (昭和41年)
この曲で生涯ただ一度の紅白歌合戦出場 名曲♪ 作曲の文れいじは、北原じゅんさんの別名。 川内和子=川内康範 耳毛の爺さん 早く引退し晩年は赤坂で飲み屋 ♪骨まで愛して 歌手が最高だ 歌詞も曲もいい ええ歌ですね できれば城さんの動画がみたいな ほぉー...
2012/03/03 18:24投稿
狂った果実
つべ転
慎太郎わかいな 良い声〜♪ 最強の兄弟だな 別に怒ってはいないだろw 笑ってるし 笑ったwwww ...
2012/01/09 22:16投稿
帰ろかな
サブちゃん tubeから
キング・サブ さ さぶちゃんはなんだかんだで偉大だな ずるい引用だなwww 声が若い すげーな コーラスがあうんだよなぁ 若いな~ 去年の紅白良かった。ポップス調でもいいと思うけどな~。 この頃が一番イイね この歌唱力づごい 紅白の動画見たいな 歌へ...
2011/11/26 21:49投稿
村田英雄 王将 1976
.
若い 俺は村田だぁ! これ歌う先輩が高齢者にモテる理由が分かった のちに糖尿病と診断 これは素晴らしい曲… むっちー!!! 88888888888888888 むちむちだな ちゅっちゅっw かわゆううううう 村田さあああああああん!!!
2011/11/03 16:52投稿
山本譲二 - みちのくひとり旅
みちのくひとり旅
かっこいい! 歌詞が素晴らしい かっこいいな かっけえなおい 素晴らしい! めちゃ気合い入ってる この歌が売れなかったら故郷に帰るつもりだったそうな 88888888888888888888 最近こういう男臭い演歌歌手減ったな 令和ver出して欲しい...
2011/04/05 03:45投稿
すきま風
すぎさま
山田純大の父ちゃん うんめぇ かっこえー 山田純太のパパさん 山田純太さんのお父様カッコいい 杉良太郎さんって山田純太くんのお父さんなんだよね。 釘付け状態仕方なし かっけえ 人格者 この貫禄 そしてこの笑顔 元々歌手だもの 杉さま お母さんしかいな...
2011/03/27 15:46投稿
テレサ・テン 愛人
台湾出身の大スターです。今回の震災で台湾の方々から20億円以上の義捐金を頂きました。
台湾 1985年2月21日発売 名曲だねぇ ええ歌や なつかしい テレサ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今聴いてもいい曲だな 名曲キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆ 中国の独立運動に参加して人生狂ったな 残...
2011/02/01 14:48投稿
UFO
ピンク・レディー
2007/10/21 23:27投稿
【懐メロ】ジャッキー吉川とブルーコメッツ「ブルーシャトウ」
グループサウンズ屈指の名曲。1967年発売。第9回日本レコード大賞受賞。
888888888888888888888888888888 ベース、高橋さんが亡くなりました。合掌・・・ 髙橋建二さんのご冥福をお祈りします みんな若いw もう3人しかいないなんて……信じたくない 高橋さんの息子さん? ACE TONE ジャッキー...
2010/11/26 15:08投稿
ブルー・ライト・ヨコハマ
いしだあゆみ
ショーケンの元妻 第11回日本レコード大賞・作曲賞を受賞 1969年の年間チャート第3位 紅白では3度歌唱 累計売上150万以上 1968年12月25日発売 月日は残酷だが名曲は思い出とともに残る 若いなあ 街の明かりが全部消えたら停電
2010/10/17 19:00投稿
オバQ音頭
おばきゆー。 いい曲。 間の抜けたような石川進のハモリが良い味出してて好き 踊れどれ どらドラえもん音頭に似てる 作詞: 藤子不二雄 / 作曲: 広瀬健次郎 / 編曲: 広瀬健次郎 ソノシート持ってたわ かわいい Q~ かわいいなあもう! 2014年...
2010/08/29 10:17投稿
【演歌】テレサ・テン 『時の流れに身をまかせ』
1986年2月21日発売作詞:荒木とよひさ、作曲:三木たかし、編曲:川口真 * 第28回日本レコード大賞・金賞 *&nbs...
ええ曲や 恋することが素敵だと分かる一曲 歌詞感謝 歌謡と演歌の違いも分からんとか 世代じゃない(今18)んだけどすごくハマるんだよ…この方の曲は全部、神曲だよ ありがとうございました。m(_ _)m きれい 18の頃改めて聴いてから意味解って染みた...
2010/08/29 09:34投稿
【演歌】大川 栄策 『さざんかの宿』
1982年8月 発売 作詞:吉岡治/作曲:市川昭介/編曲:竹村次郎 「第25回日本レコード大賞」ロングセラー賞受賞
鼻でかいなー いいぞ!! なつかしす… かっこいい・・・・・ 守りたい、この笑顔。 上手い すごっ ←その"味"を楽しめるのが良いですよねー 守りたいこの笑顔 ルイージ&マリオ? あぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁ...
2010/08/16 12:23投稿
وداعا بعد الرقص #倍賞千恵子 #Baisho #Chieko
さよならはダンスの後に - 倍賞千恵子
もっと低いガラ声かと思てた ムンライ伝説にパクられた 下の歌詞なに? 川島ダリアがぱくった
2010/06/22 15:26投稿
柳ヶ瀬ブルース
美川憲一で、「柳ヶ瀬ブルース」です。
美川憲一さん大好き 大好きな曲 今も上手いよ 毎日聴いてる 大好きな一曲 素晴らしい これってカラオケ? 今も上手い。70歳でも衰えない この声はじめから出ない モノクロで二十歳くらいの美川さん...羽生結弦君みたい! 今と比べて段違いでうまいんだよ...
関連するチャンネルはありません
昭和のミリオンヒット曲リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る