タグを含む動画 : 151件
VOCALOIDである初音ミクの登場後、PC-6001シリーズを始めとする昭和時代のパソコンの音声合成機能を利用した歌の動画がたくさん投稿されるようになった。これらの動画につけられるタグである。中には...続きを読む
関連タグ
昭和のボーカロイド を含むタグ一覧
初音ミクに対抗しようとPC6001mkⅡに鳥の詩を諦めた
ガールズインターハイ/MAYU
鳥の詩6601
PC-6601が歌うタイニーゼビウス
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/09/26 00:59投稿
初音ミクの10倍高い機械に「GO MY WAY!!」を歌わせてみた(おまけつき)
★10周年&シリーズ累計31万再生到達! 皆様に感謝!★ 24年前のお値段ですけどね! ……っつーことで、HatsuNEC PC-6601にご登場願いました。諸事情によりエミュレータ...
wwwwwwww 何か嫌な記憶を思い出しそうな音だ…(※10代) とたけけwwwwww www どっちかというと今のボイスロイドに無理やり歌わせたのと近い とたけけw とたけけww なにこれぇwwww わあああああああああああああああああ おおおおお...
2010/06/21 11:39投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『いちごコンプリート』を演奏・歌わせてみた
今回の作品は某所で熱烈にリクエストされた曲です。サビ部に入ってる「はいっ」という合いの手、どうも上手くいかなかったので音量下げて誤魔化してます。■マイリスト→m...
これはprpr余裕ですね 映像そのままつけると引っかかるんじゃね? グラフィック機能使えるのか
2007/09/22 04:57投稿
PC-6601が青空を歌いながらゴールした
「まだまだ若いモン(初音ミクの事らしい)には負けん!」とPC-6601が老体にムチ打ちながらゴールしました。無茶しやがって…
一回しか撃てんのだぞ!分かっているのか!? 案外しっかり歌ってるやん wwwwwww でもちゃんと音程あってるよ!それだけでもすごいこと! 良かったですGJ! 泣いちゃったよ なぜか泣けてくる 色々なものを思い出して泣けてきた 泣いた・・・ それは・...
2010/06/08 22:42投稿
NRTDRV(+CSM音声合成)で「もってけ!セーラーふく」を作ってみた
SHARP X1用の新音源ドライバ「NRTDRV」で、らき☆すたOP「もってけ!セーラーふく」を作ってみました。NRTDRVについての詳細は http://nrtdrv.sakura.ne.jp/ をご覧下さ...
プレゼンテットバイゲームアーツ感 ↑X1のFM音源ボードにCTCが内蔵されてるけど、別の意味なのかな? これもう声いらないw わろtあww 頭いい人はいるものだなぁ GJ ↑CSMを間違えてCMSと書いてしまった。。。 CMS音声合成は世代的に知らな...
2007/09/17 02:05投稿
初音ミクがMZ-700に思いをはせてアカペラで歌ってみた
完全版が出来ました→sm1163990▼MZ-700は大昔の8bitパソコンです。グラフィック機能は無いので、文字だけで絵を描きます。今のAAの先祖ですね。ミクが700の中に入ると、...
穴三ドヒャァ いい動画だ レアすぎてヤフオクでも中々見ないんですがwww ぼく、ビスタ(泣) ...
2007/09/16 15:37投稿
アルプスいちまんじゃく PC-6601
PC-6601の付属デモより。1983年には既にここまできていたのかと…!※エミュ環境です ちなみに音声合成は男声・女声と選べるのですが、これは女声です… orz
wwwwwwwwwwwwwww 草 !? !? 80年代でこれはすげー この手動間たるやw 2 wwwwwwwwwwwwwwwww 四半世紀以上前か くっそふいたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ぴーw WWWWWWW...
2010/05/13 22:02投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『ハレ晴レユカイ』を演奏・歌わせてみた(比較)
sm10613747に触発されて自分で比較動画を作ってしまいました。テンポがシンクロしてると思ったらズレてると思ったらやっぱりシンクロしてると思ったら…なのは、P6シリー...
強制ステレオ最高 ヲヤジの存在意義がコレですか? トモダチコレクションを思い出す。 sm106...
2007/09/15 12:37投稿
「初音ミクに対抗しようとPC6001mkⅡに鳥の詩を諦めた」(sm1059599)に勝手に伴奏付けてみた。あとテンポ、タイミングも調整してます。(勝手なコトしてごめんなさい...
すげぇ どうやら本気らしい すっげ perfume的な 杉田かおるの方かと思った、昭和だけに オシャレにmixしたなぁ これとFM8持ってた 普通に聴けるじゃねーかw おおおおおおおおおおお おおおおお おおおおお 伴奏しだいなんだよな 逆にいい味出...
2007/09/15 02:14投稿
PC6001mkⅡは、1983年にNECから発売されたパソコンですが、無理でした。(補記)残念ながらエミュです(PC6001VWを使用させていただきました)あと...
1.25倍速がちょうどよい これはこれでよい トモコレは草 ピッチがずれてるの味w トモダチコレクションwww ×1.75で良い感じのテンポになります。 トモダチコレクションwwwwwwwwwwwww 音色、メロディロードみたい うがいワロタ 1.5...
2010/05/03 10:13投稿
初音ミクの10倍高い機械に「“HELLO!!”」を替歌わせてみた
26年前のお値段ですけどね! HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その19。 春らしい歌を、と思ってたら初夏になってしまいましたhahaha 【注意点】 ●音声の収録はエミュ...
カイトみたいだ wwwwwwww イイ曲だな ぴゅうたwwあったなー オレのGMC-4は歌うかな TK-40か? 基本98...
2010/05/02 02:25投稿
【26年前の合成音声】辞めてやるよ歌い手なんか【うp主なんか】
26年前の歌う8ビット機・PC-6601のエミュレータPC-6001VWで、なまはげP・ほいる様の辞めてやるよ歌い手なんかsm9989131の替え歌を歌ってみました。こんな曲をうpしまし...
共感しかない おもしろい おお! 鼻声w フロッピィ 同感せざるを得ない 知ってるさ 泣くのがイヤならさぁ歌え www 泣かすのか笑わせるのかどっちなのかはっきり城―!!!! wwwwww おれが知ってるが カラフルだなこの動画wwww なんかすごい...
2010/04/13 08:58投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『ハレ晴レユカイ』を演奏・歌わせてみた(リニュ)
ええと、今回の動画、私のニコ動初投稿作品(sm6588877)と同じ曲です。当時はFMドライバを手にしたばかりで右も左もわからない状態での製作だったので、今の自分ならど...
すご 40年後から来ました 34年前から合成音声歌唱があったのか・・・ 30年以上前とは思えない性能。 いやあの60/66の音声合成でこれマジ信じられないレベルだからっ トモコレかな? すごいね SFCに似てるってのはグラ?音?まったくわからん なつ...
2010/04/10 15:45投稿
初音ミクの10倍高い機械に「仮面ライダーBLACK RX」を替歌わせてみた
26年前のお値段ですけどね! ……普段はニコニコ技術部でやっているこのシリーズですが、今回は政治カテゴリでの投稿となりました。よろしくお見知り置きを。 HatsuNEC ...
!? 立ち上がれwwwww wwwwwwwwwwwww これのできでミクより10倍高いとかwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww 大昔の音...
2010/04/01 18:55投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『恋のミクル伝説』を演奏・歌わせてみた
今回は本当は作る予定に無かったのですが、私の投稿作品のとある曲のリベンジのために打ち込みました。何に対してのリベンジかは動画途中の解説にて。ちなみにリベンジ...
888888888888888 へー。 音楽がスーファミ この映像が実機だったらすごすぎるな ぬるぬる動いてるけどこれってインターレース? wwwww これだけヌルヌル動いたら神だろ ベース音がゲーム音楽っぽい うp主に感謝します楽しいです うーん、...
2010/03/27 00:32投稿
26年前の合成音声ではじめてのおうたをうたいます。
26年前の歌う8ビット機・PC-6601のエミュレータPC-6001VWでラマPさんのはじめてのおうたsm8928368をうたってみました。さいごまできいてみてね。ラマPさんのオリジナルs...
声の低いクマトモ 安定してきた トモコレ感 こわい るんるんるん 誰!? すげぇ!! こわすぎw こわい GJ! wwwww !!!?? うめえw ?! !? こええ ありがとうございました!w 本家より歌うまくね? ズコーーーーーーーーーーーーーー...
2010/03/22 18:36投稿
初音ミクの10倍高い機械に「おれたちゃ怪物三人組よ」を替歌わせてみた
26年前のお値段ですけどね! HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その17。 実写化記念(なわけはない) 【注意点】 ●音声の収録はエミュレータで行っています ●音声は...
よし、全員いるな 酷いwwwwww パーツのぱwwww なんぞ 入輝は犠牲になったのだ‥ きゃーもとら...
2009/02/10 02:14投稿
【VOCALOID前史】ゴリウォーグのケークウォーク(ドビュッシー / 冨田勲)
1973年制作・1974年発表の、テーマ音楽の巨匠にしてシンセの巨匠であり、松武秀樹氏の師としても知られる冨田勲氏のアルバム『月の光』より。モーグシンセサイザーで合...
マザーのBGMみたい こっちのアレンジの方が紙人形歩いていそう 月の光のCD持ってる、入院中に親父に頼んで1000円で買ってもらった YMOより早かったのか。時代の先を行ってたんだな 日本より先にアメリカで発売され、ビルボード2位にランクインするなど...
2008/05/09 19:57投稿
25年前の合成音声で踊る赤ちゃん人間をなげやりに歌います Full
25年間前の歌う8ビット機・NEC PC-6601で踊る赤ちゃん人間を歌ってみました。いい歳になってからの失恋はこたえますね。■四半世紀前のパピコン後継機なので過度な期待は...
ここかっこいい うまい wwwwwwwwww サムネw wwwww あんがいいける wwwwwwwwwwwww 初音のご先祖様 なんだろう・・とても怖い・・ 絵がさらに怖くなったww うは。絵がこえええww 昭和のものとは思えん、いまでの全然通用する...
2008/04/23 19:57投稿
【VOCALOID前史】 CAMACHO PREGUICOSA 【歌うApple II】
1983年発売の『TPO1』より。コンピュータに歌わせる先駆的な試みのひとつです。メインヴォーカルはApple II、制作は安西史孝,天野正道,岩崎工,福永柏の4人によるユ...
日本初のフェアライトCMI使用アルバム でいじ~ 岩崎氏がポルトガル語学科卒らしい Big-Alみたい 40円切手 何故ポルトガル語? 安西さん、これ何語ですかw さすがや・・・ 菊地真美フィーチャーした「Eye In The Night」がかっこい...
2011/08/20 09:28投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『irony』を演奏・歌わせてみた
前回(nm14911954)がまどマギのOPだったわけですが、今回は同じ歌い手さんの曲ということで「俺妹」のOPにしました。ただ、音取り出来なかった音があるわ、音色的にい...
何かスゴい いいね 超俺得 実機における動画限界はたぶんPC-6601が鳥の詩をリベンジし(ry...
2011/07/03 06:58投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『コネクト』を演奏・歌わせてみた
sm14634401を見て思わず作ってしまいました。例によって後悔はしません。あ、P6月間(六月)に間に合わなかった事だけは後悔してます。■マイリスト→mylist/11983431
無茶しやがって・・・ むちゃしやがって 流石に映像はおまけかぁ(すげえな) 重労働過ぎるやろ....休ませてあげて.... データ量どうなっとるん? P66SRでは、ここまで高速画像は無理です 伴奏もPLAY文? すげえ 21世紀にこんな使われ方する...
2010/12/24 02:01投稿
【Mr.PC】PC-6601SRでオリジナル『六本木より愛をこめて』を歌わせてみた
性懲りも無くオリジナル曲です。タイトルは文字数制限のため「演奏」の文字を入れられなかったけど、オケもMr.PCによる演奏です、念のため。この曲はNHK「みんなのうた...
www x68kのことか~ 話してください! 乙! なぜ目線www TINYのスペルが… gj なぜファラオw
2010/11/25 04:54投稿
【Mr.PC】PC-6601SRでオリジナル『パピコンぶるーす』を演奏・歌わせてみた
あの……、一応オリジナル曲です。動画中で説明してますけど、元は昔X68000の同人ソフトで私が作曲したBGMです。それにしても酷いです。お耳汚しとはこれのことを差すので...
←YM2203 OPNだよ 作者メトロイド好き? レトロ感覚で面白い! ズコー ポートピアの電話に聞こえた ぜんそうw たのしくなってきたw うまいな gj MSXチガウ。PC-6001/mk2/6601/SRダヨ ktkr www すげぇえええかっ...
関連するチャンネルはありません
昭和のボーカロイドに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る