タグを含む動画 : 151件
VOCALOIDである初音ミクの登場後、PC-6001シリーズを始めとする昭和時代のパソコンの音声合成機能を利用した歌の動画がたくさん投稿されるようになった。これらの動画につけられるタグである。中には...続きを読む
関連タグ
昭和のボーカロイド を含むタグ一覧
鳥の詩6601
初音ミクに対抗しようとPC6001mkⅡに鳥の詩を諦めた
PC-6601が歌うタイニーゼビウス
ガールズインターハイ/MAYU
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/11 18:52投稿
初音ミクの10倍高い機械に「オーバーマスター」を替歌わせてみた
26年前のお値段ですけどね! HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その16です。 I! Want!(違 【注意点】 ●音声の収録はエミュレータで行っています ●音声は音程を変...
懐かしい・・・TDK MA-R メタルテープ\3800円とかした 俺ハイポジで頑張ってるよ おk! ハイポジ...
2010/01/26 00:29投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『止マレ!』を演奏・歌わせてみた
今回はハルヒの二期のEDです。サビ部のコーラスの歌詞が合っているのかどうか自信ないのですが、66君は滑舌悪いので問題ありません。オケの音取りも怪しい部分が結構あ...
これは中毒性あるな BEEP音じゃなくて音声合成LSIの機能 PC-6601はすげえんだぜ! 凄いなって言うか今のゴミみたいな冷めたパソコンからみれば相当凄いよ。 取り込み画質 タグ吹いたwww イイ! おお すげーーww これはすげえよ!!がんばり...
2010/01/09 17:12投稿
【SHARP X1】 化物語ED「君の知らない物語/supercell」を作ってみた 【NRTDRV】
SHARP X1用新音源ドライバ「NRTDRV」で化物語ED「君の知らない物語」を作ってみました。NRTDRVはFM音源ボードの二枚挿し環境に対応した音楽制作環境で、X1内蔵のOPM×2+P...
これはすごい すげえ X1の音源手に入れたんだがアレからこんな音出るのか…すげえなぁ… あざす すげ いいね~ 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/09 14:03投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『Super Driver』を演奏・歌わせてみた
前回うpしたのはハルヒの一期OPでしたが、今回は二期のOPです。動画途中でも説明してますが、オケとボーカルのミキシングの際、それぞれの音量バランスの調整にかなり...
ええやん イェーイイェーイイェーイイェーイイェーイイェーイイェーイイェーイイェーイ 8888888888888888 回線回線開いてる? 専用画面じゃなきゃカラー表示OK? 友コレの奴の声だよなwww地味にww 友コレ?????? www 16色じゃ...
2010/01/03 17:17投稿
初音ミクの10倍高い機械に「Bad Apple!!」を替歌わせてみた
26年前のお値段ですけどね! HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その15。 映像はsm8628149、音楽はsm2631430から拝借しました。 【注意点】 ●使用曲は「Bad Apple!! fe...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www 6601が歌うゼビウスも感動したなぁ 歌詞が秀逸w よくここまで仕上げたもんだ よく調整し...
2009/12/29 03:19投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『冒険でしょでしょ?』を演奏・歌わせてみた
出だしのウィンドチャイムは作れなかったので省略です。今回はsm6950962の時と同様、リズムがFMドラムとPSGノイズハイハットです。リズムに二音使ってしまうと残り四音...
すき すごい すごい 神かよ職人乙 俺のきつねうどん返せ !? 鐘wwww 30年前の涼宮ハルヒ カレーは俺の嫁 元祖ボカロの奇跡 いいね! wwww すげえ 十分すごい 凄すぎワロタw 打ちこみすごい まあ今までたいした進化も世々に来たな。日本人が...
2009/12/05 17:05投稿
初音ミクの10倍高い機械に「おきあがれないよー」を替歌わせてみた
sm8961670を見てティン! と来たので作ってしまいました。 HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その14です。 【注意点】 ●音声の収録はエミュレータで行っています ●音...
コメントが薄いやつがある…? ああああw はいはいw なんだよwww www ちくしょうこんなのでwwww ちくしょうwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 本編です wwwwwwww コメントに味があっていいな まさかの… www...
2009/12/04 09:08投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『Lost my music』を演奏・歌わせてみた
『God knows...』を打ち込んでて、こっちをやらないのは片手落ちなので、実はちょっと前に既に完成してました。でも、どうしても納得いかない部分(終盤の英語歌詞)が...
パピコンの孫機 これの凄さがわかる人は結構な歳やで。。。 障害者が歌ってるの? うぷ主のセンスに完敗 すげえなww天才かwwwww PC-6001にはまだ無限の可能性があったんだな・・・ ぱぴこん? 5 これはすげえええええええええwwwwwwwww...
2009/11/23 16:28投稿
26年前の合成音声で 絵本『人柱アリス』を歌います
26年前の歌う8ビット機・PC-6601のエミュレータで人柱アリスsm3143714を歌ってみました。■音程と音量とリズムはエミュ出力そのままですが、スピードとパート間のバラン...
すげえ…… メガテン … 怖い怖い怖い怖い 怖いwww 怖い怖いwww 怖いwww 怖い おおお うわぁ www 88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888...
2009/11/22 13:39投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで超絶倫人ベラボーマンを演奏させてみた
急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその2です。OPNで曲を打ち込むときに一番悩むのはFMとPSGの割り振りですが、この曲もかなり試行錯...
踊れ!ジャイロアタック 乙 “本番は1:43から”タグ理解www 昭和のボーカロイドタグ吹いた いてっなにすんねん! 涙出てきた !? 感嘆 なんか泣けるよ きたよ パピコンいい 高画質に驚く 梅津さんwwwww すげー ああーくをー エエ曲や 迫り...
2009/11/06 21:30投稿
初音ミクの10倍高い機械に「キラメキラリ」を替歌わせてみた
2度あることはサンドアー(ryってことで、今回も呼ばれてないけど26年前の機械を無理やり参加させてみましたよ! HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その13です。 【注意...
コロニーオデッセイだな www まだだ、まだやられはせんよ もじwww wwwwwwww wwwwwwwww おつです か...
2009/11/01 11:49投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『God knows...』を演奏・歌わせてみた
私のニコニコ初投稿は「ハレ晴レユカイ」でしたが、ハルヒ関連曲として当時からこの曲は作りたいと思ってましたが、バンドものをOPNでやるのは無謀だなと断念してました...
すげぇ… 66SRってキーボードが赤外線接続だっけ? 味があっていい ガレッガとか思い出すなぁ・・・w 20年以上前のPCだぜ・・・ イヤホンで聴くと耳潰れるw ライディーンみたいでかっこええやん すげ 職人すぎる 耳コピ能力が神wwwww おまけか...
2009/10/25 20:35投稿
NRTDRVでけいおん!OP「Cagayake!GIRLS」を作ってみた
昔懐かしのパソコン・SHARP X1用に新たに開発された音源ドライバ「NRTDRV」で「けいおん!」オープニング曲「Cagayake!GIRLS」を作ってみました。NRTDRVはFM音源ボード...
いや、それがこの動画の趣旨だから これはこれで、いろいろと良いなw 脳内補完されてて声...
2009/10/20 14:47投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『わたしの恋はホッチキス』を演奏・歌わせてみた
「けいおん!」のアニメ中で流れた歌モノとしてはこれで一応全部終わりました。澪パートはそのままの声、唯パートは倍速再生です。リムショットの音はFM三音埋まってた...
PCMなんてない純粋な音声合成だぞ PC6601SRはすげえなあ。業界初歌うパソコンだぞ 唯「はじめてーのーチュウー」 こ ち ら は み ら い と し を思い出したww スペースコロニーww 日本語でおk 本番前にヘリウムガス吸うの禁止!w こう...
2009/10/04 02:54投稿
【ノイズ対策版】26年前のZ80互換CPU機エミュが替歌を歌ったよ 「HALT」
sm8263974のノイズ対策版です。急遽取り繕ったので音量の調整まで手が回らなく、曲としてはイマイチです。どうも詰めが甘い■26年前の歌う8ビット機・PC-6601のエミュレ...
何これw (´・ω・`)っNMI 右上の(0x)76ってHALTじゃないかww 6601の基板かと思ったけど、違うのね MODE2は専用ICじゃないとめんどくさいな 時代感じるな・・・・ かります! なんかこもったぞ? wwwwwwwwwwwwww ...
2009/09/18 18:56投稿
【スピ-カ推奨】26年前のZ80互換CPU機エミュが 替え歌を歌ったよ 「HALT」
26年前の歌う8ビット機・PC-6601のエミュレータが youkanPさんの「HALT」sm2351422を歌わせてみましたが、ノイズ乗り乗りなのでスピーカ推奨です。ヘッドホンではノイズ...
音域がきついなww ててててん 音ちっちゃいw 色ww おおおおおおおおおおお CLS 25年前の俺は、...
2009/09/18 02:17投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『ふでペン ~ボールペン~』を演奏・歌わせてみた
最初に断っておきます、かなりgdgdな出来です。あと、唯のモノローグなどの台詞は脳内補完して下さい。ちなみに出だしの律がスティック叩いてカウントを取る部分は「ふ...
GJ!! 音は時々すごくいいんだけどなw 憂ちゃんかわいいな MSXでやってみたい GJ! わ...
2009/09/09 06:06投稿
初音ミクの10倍高い機械に「サイハテ」を替歌わせてみた
26年前のお値段ですけどね! HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その12。 原曲はもちろんsm2053548。そして伴奏はsm3505254の画面を見ながら移植+改造したものです。 ...
かーちゃんちょっとしずかにしてて! とてもよい なけるwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かわいいじゃないかwwww もっと評価されるべき wwww これはいい 15色ねwww さり気なくタイニーゼビウスw...
2009/07/24 22:23投稿
【Dance×Mixer】鳥の詩6601
歌は昭和のボーカロイドことPC-6601が唄っていますwww音源の関係でイントロとサビしか入ってません。音源はこちらからお借りしました。sm10619778/3新作できましたsm783...
ホントに昭和の機械? 7 がんばりすぎw 音源w めっちゃがんばってる ムチムチ パ風味 .
2009/07/12 18:15投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『ふわふわ時間』を演奏・歌わせてみた
という訳で、ふわふわ時間です。今回は唯パートに倍速再生を使いました。それにプラスして、無声音をミキシングする事で、声枯れハスキー唯を表現してみましたが、単に...
wwwww 動画も本来なら減色低解像度化だけではなく、紙芝居風にするべきなんだろうなw ろっぽ...
2009/06/17 11:32投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『Don't say “lazy”』を演奏・歌わせてみた(改)
けいおん!OPに引き続き、EDのP6動画版です。肝となったのはムギのショルキーの「ぴゅーん」という音と澪の目のアップ時のベース音のシンクロでしたがなんとかそれなり...
怖いよww 私は宇宙の帝王ザカリテ この音痴さんめw Z's-STAFF 中間色、すご・・・ わざと16色...
2009/06/14 03:36投稿
26年前のしんのすけ似の合成音声で主題歌を歌います 他1本
26年前の歌う8ビット機・NEC PC-6601に歌わせるとしんのすけとか言われるので、TV主題歌版おらはにんきものを歌わせてみました。違和感なし。■構想半日・録音半日・編集...
天才てきだゾ こんな声だったやばいにてる ´似ているな パニックパニックパワフルぜんかいなぁみさえ♪ WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW たのしみだ ...
2009/06/13 22:07投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『Cagayake!GIRLS』を演奏・歌わせてみた(改)
先日うpしたけいおん!OP・EDは画面と音をシンクロさせることが出来なかったため一枚画でした。でも、なんとか合わせることに成功したので改めてアップします。■一枚画...
desuyone- あ~~~ふた~~~すく~~~るwww お!今のタムの所かっこいい! 66はz80だぞ ...
2009/05/30 13:38投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『Don't say “lazy”』を演奏・歌わせてみた
今回も勢い余っての作成です。この曲もOPNというチップを66SRのメモリ容量で鳴らすには無謀すぎる事はわかりきったことですが、反省は全くしていません。ボーカルパート...
888888888888888888 w 歌声怖いよ 曲は凄いと思う 警音 これはw これは...
2009/05/18 14:18投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『Cagayake!GIRLS』を演奏・歌わせてみた
勢い余って作ってしまいました。ギターとベースにFMを3CHフルに使ってしまったので、ドラムはPSGです。「ワッショイ」の掛け声はそれっぽくやってみましたが、「HereWeG...
あー、いいねこれ ボーカル抜きをきいてみたい いいじゃないか。俺は肯定世代だww FMのノ...
2009/05/05 07:59投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『私はマチコ』を演奏・歌わせてみた
私にとってある意味でのトラウマでもある「まいっちんぐマチコ先生」の主題歌です。当時小学生の私は、原作の漫画は買う勇気なんて無く隠れるように立ち読みし、アニメ...
画面が見れない・・・ 良き時代のセクハラ漫画 がしつわるい 高音出せてないw カオス 腹筋...
2009/04/28 19:30投稿
【伸びろ!】ぶっちぎりを踊って北の国から【第一回北の動画祭り】
北海道に行ったら鏡音リンのおばあちゃんが地元で有名な唄を唄ってくれました。"。・:*:・゚☆"。祭り会場はこちら→mylist/12134228 "。・:*:・゚☆"。この曲はPC-6601のエミュレー...
wwwwwwwwww ネズミーランドにいる某アヒルの声に似てるww 逆 遠いwww 遠い...
2009/04/17 01:25投稿
初音ミクの10倍高い機械に「shiny smile」を替歌わせてみた
前回の祭りがとても楽しかったので、今回も呼ばれてないけど25年前の機械を無理やり参加させてみましたよ! というわけで、HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その11です...
歌詞がうめえwwwwwww wwwww wwwwwww 残念だが、歌詞を見ないとただの...
2009/04/10 15:01投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『残酷な天使のテーゼ』を演奏・歌わせてみた
なんとなく作りたくなったので作りました。前作「ハレ晴レ」以上に誤魔化しが利かなくてかなり残念な出来になっているので少しでも誤魔化すためにちょっとリバーブかけ...
雰囲気は出てる おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!! あんなに音痴だったはずなのにw 6001...
2009/03/31 06:29投稿
【マイコン×GONG】初音ミクの10倍高い機械に「GONG」を歌わせてみた
25年前のお値段ですけどね! HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その10。 今回は、SMILEVIDEOの通し番号6600000(6600の1000倍)到達記念ということで、他機種とのクロス...
ロストパワー エルスリードかな? ぐっちゃんばんく ヴォルガード 地球戦士ライーザ フォボスじゃない、ポイボスだ グラディウス2か アスピックwww タツwww ぶうううううう「「 おおおおおおお google マップ SEENA ww よく持ってる...
2009/03/30 01:55投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『ハレ晴レユカイ』を演奏・歌わせてみた(改)
sm6537247の動画をP6風味にしてみました。元動画のフレームレートを10fpsに落としてコマごとにバラした画像をP6エミュに読み込ませてスクリーンショットし、それを再編...
アーケード風 マジ吹いたwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 来た来た来た来た来た来た モード6の320×200 15色ならこれくらいにはなる(実機なら64KBフルでも無理ですが) エニュっしょ 某ボーカロイドに似てますねぇ 涙...
2009/03/25 01:55投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『ハレ晴レユカイ』を演奏・歌わせてみた
なんとなく昔の機械をいじってたらハレ晴レのオケが出来てました。どうせだから歌も歌わせてみようという事になりました。オケはいかにもOPNって感じの音色だけど、音声...
888888888888888 歌初音ミクのおじいちゃん 唄うなwwww wwwwww よくぞここまで…涙 ミク以降のボカロしかやってない人間には無理な調教です すげぇ調律だ この時代のOCなら神だぞこれ すげえw BGMがFMしてるなぁ、なつかし ...
関連するチャンネルはありません
昭和のボーカロイドに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る