タグを含む動画 : 55件
「昭和のジェンヌリンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
昭和のジェンヌリンク を含むタグ一覧
ヒートウェーブ 4
カナメジャッキー
レインボー・シャワー プロローグ
はばたけ黄金の翼よ_finale_parade
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/08/02 17:56投稿
記録0514昭和16年_宝塚少女歌劇団
宝塚少女歌劇団も戦時下の衣装になる
2015/05/18 17:11投稿
安奈 淳★愛あればこそ
元宝塚星組&花組トップで昭和50年ベル薔薇でオスカルを演じる。
龍真咲さん??? あっ、歌はオトミさんだ笑 この写真安奈さんじゃなくね?
2015/01/21 01:36投稿
南の哀愁 ジョンとナイヤ
前にUPした場面はトップ2人が全く歌っていない!ということで、歌ってるシーンです。。歌い始めたどたどしさからオケの伴奏と合う後半への流れが素晴らしいと思ってま...
ウタコさん大きく見えるねー キター、ウタミミ恒例手つなぎ銀橋わたり ミミちゃんは初演のお化粧を意識してるぽい当時でも昔めいてたのでは このうんって頷くところがかっこいい~
2014/06/23 00:46投稿
歌うおふくろちゃん
http://dswakazou.blog84.fc2.com/blog-entry-86.html
海峡ひろきさんかな? 手を引いてる人はどなた?
2008/02/20 13:03投稿
短いですが
海外より。この振りは印象的ですよね。
え ウタコさんとカナメさん かなみんの衣装当時のだったんだ! 黒木へたじゃね? ウタコとカ...
2012/04/03 16:21投稿
宝塚歌劇月組公演 『風と共に去りぬ《初演版》』ナイトアンドディ
初演の『ナイトアンドディ』懐かしい…YouTubeからの転用です。榛名由梨さんと順みつきさんです。
植田先生は、男役を娘役に変えて、演じされる作品が多いなか、ミッキーさんと、おとみさんは、バッチリハマった方! ペットが上手い! オケがいいなあ 柱っ まさか初演 さすがだね ショーちゃん細い! ナイトアンドデイこんなにテンポ早かった? ヅカのラッパっ...
2012/03/05 11:08投稿
白夜わが愛 タイトルソング
再演してくれないかなぁ…『百夜わが愛』ツレちゃんの引退公演です。
あーん、お別れ。 涙・涙 転んだ時は驚いたなあー 日曜日に満員の立ち見で見てました 懐かしい~!
2012/01/17 23:55投稿
レインボー・シャワー<フィナーレ>
どうぞ
最高!! この羽根好き トップ様の包容力ですね 好き好き 可愛い王子きました ともちゃん可愛い 3人とも可愛い ゆりちゃん 素敵! 両脇がものすごくかわいい この時代の月組最高 可愛い声も太い超低音も出せるんだよなぁ かなめちゃん、のびのびしてるね ...
2012/01/07 16:00投稿
フルビート<ロケット>
1984年モノで古いですけど。。。ロケットとパレードです
↓ ↑ ↑ ↑ ↑ かりんちょさん テンポはやっ 69期生のロケット観たいです、、どなたかお願いします... この時宝塚70周年だ...
2011/06/27 02:04投稿
ショー・アップ・ショー~第10場・11場
ビューティフルナイトにつながる場面です
きゃー おろ www ペチペチかわいい ルコさん〜 この3人の並び大好き ルコさんっつカワイイ ルコさんチュッてしてる?ペイさん羨ましいなーw 自由な3人 声がええねんしーちゃんは 華と存在感のある3人だわ~ キャルの「ハイソサエティ〜」好き〜 しー...
2011/05/11 22:39投稿
メモアール・ド・パリ~中詰
第10場~11場です。小原先生作品。
ヤンさんすご‼️ KENZOのでね ←なるほどー ありがとうございます この歌大好き ルコさん♪ やばい。素敵すぎる かっけー なつめさん二番手時代のショーは生き生きしてたな 謎振り付け トップが一人で銀橋で歌って幕が開くとセカンドがいるへんなショー...
2011/04/05 02:06投稿
麻実れい うたかたの恋2
昭和58年上演 うたかたの恋より
フルでみたいわあ… ターコさん!!!!! エリザベートの息子の話を先にやってたのね あたりまえ 初めて見たのがこれだった。恋に落ちたわ… 色っぽすぎ………… 今更ながら恋してしまった……………(´ヘ`;) 確かビデオ持ってた そりゃそうだ こんな言わ...
2011/03/07 00:59投稿
麻実れい タキシード・ジャンクション
1985年 風と共に去りぬ タキシード・ジャンクション
足の長さが異常 男にしかみえん お怪我うまい この時代もしかして生まれてないかもですが今は軽すぎて昔のヅカばかり観てます 背中が!!!!! 軽すぎる! たーこさんの同期の真咲圭子さんです 白いドレスの娘役は誰? この時代を知ってる人達には今は軽すぎる...
2011/02/16 00:47投稿
ザ・レビューⅢ ’85年星組 フィナーレ
ザ・レビューⅢ フィナーレ
この時の星は男2は空位と言う事になってます 85年てことは研8? 🐤 🐥 🐤 若いいいい ぴよぴよ 左側が南風さんですか? なんて美声 高貴な星組はどこへ行ってしまったのか、ちえとまこっちゃんは上手いけどなんかな〜 そうだよ! うっっま! 赤面じゃな...
2011/02/07 02:17投稿
ハンカチーフの踊り ~’82年 ジャワの踊り子~
ターコさんとモックさんのハンカチーフの踊り
ジャワの踊り子 ジャワの踊り子 ここの笑顔にキュン💕💕💕 ターコさん❤️モックさん❤️全編観たい!!! ありがとうございます。ターコさん❤️モックさん❤️素敵 全編観たいです ターコさん、モックさん!!!!! ターコさん、背中ステキ ターコさん、モッ...
2011/01/20 22:08投稿
麻実れい 彷徨のレクイエム
彷徨のレクイエムの「挽歌」
たーこさんは今でも不動のナンバーワン たーこさんは初恋の人 濃いだけじゃない、美形 ターコさん、素敵♪ ターコサン、素敵!!!!! ターコさん、素敵!!!!! 若い‼️ 宝塚は80年代が頂点だな! どうしてこんなにタキシードが似合うんだろう… このよ...
2011/01/03 02:14投稿
麻実れい 千太郎纏しぐれ
ターコさんのラストの銀橋での主題歌
ふとした儚げな表情が大好き! 千太郎ターコ様大好き! 闊歩れの場面が見たい たーこさんの色々全編見たいな~(T^T) 女性でしか観た事がないので男役の時見たかった~ 凄い魅力に引き込まれる 凄いオーラーしびれる~ 男だ~かっこいい 粋だなあ しっくり...
2010/12/18 19:20投稿
麻実れい うたかたの恋 【さよならショー】
ターコさんのさよならショー ”うたかたの恋”
私も~ すごい溜めてる 大人の色気がすごい テラ雪組歌唱 背で語るさよなら さよならショーだからだよ。ターコさんは組子に愛されてた このあとがみたい 凄い人だ 当時観てたら絶対ファンになった 何だろうこの表現力 ひきつけられる 私も 当時を思い出して...
2010/07/19 15:06投稿
魅惑(1982年星組)第七章 光のスパークル
当時研8の大浦みずきさんが、初めてショーで1シーンを任せられたシーンです。
動きがレベチだわ ナツメさん手あげただけで超絶ウマーーー なつめさんがこのまま星組にいたらしぎちゃんと組んでたのかなー? なつめさんとシギちゃんの組み合わせで色々見てみたかった 魅惑のもっと他の場面も見たいなー いま見てもすごくいいシーンですね 当時...
2010/07/14 23:41投稿
魅惑(1982年星組)第六章 魅惑の夜の香り
瀬戸内美八さん時代のショー「魅惑」。ディスコ風のシーンでテンションが上がります。若かりし頃の萬あきらさんにも注目です。
魅惑的な夜のなんて? 魅惑もっといろんな場面見たいなー。魅惑のサンバとか。 なんだこの赤面セリフw ルミさん、今でもスポーティな感じで変わらないね ウエスト細い! ルミさんのターンかっこいいね この時代の男役さんて目線の使い方が上手い 懐かしいルミさ...
2010/05/24 19:14投稿
テレビでランベス・ウォーク
初演メンバーによるスタジオ収録。ミーマイ→ sm10831469
坊ちゃんビル どこがやねん かなめ王子可愛すぎ かなめさんカワエエ はぁぁぁぁぁぁんもうかなめさんかわいい かなめさん可愛すぎて💓 メイク薄!てかみりおちゃんの見たかったのに知らない人でてきた😭多分だいぶ古いヤツだよね… 右端に理事 カナメさんステキ...
2010/03/28 23:05投稿
1985 TMP - 高汐巴&黒木瞳 “ Tea for Two (二人でお茶を・修正版) ”
TMP音楽祭『ブロードウェイにようこそ』(1985年)より、珍しい顔合わせです。 プロローグ&フィナーレ→sm10212532。 ソース&再生機が古かったので耳につくノイズ音...
お似合い 黒木さんは本当に美しい 可愛い 10コは離れてないんだね ちかいちかいwww え?すごくお似合い! ペイさん自重 鮎ちゃんは超えてないから大丈夫 なにこの美少女!! 9学年差だよね? この組み合わせ好きだわ 超お似合い ペイさん近いですw ...
2010/03/24 20:59投稿
1985 TMP - 湖条れいか “ 六月は一斉に花開く ” (修正版)
TMP音楽祭『ブロードウェイにようこそ』(1985年)より「June Is Bustin' Out All Over」を(以前うpしたものの修正版です)。 この前年上演の『回転木馬』ではジュリ...
歌うまい人がいっぱい 気持ちの良い美声 本当に上手い 美声 きた~ 他下げなくていいじゃん そうだったんですね 令和のヅカって・・・・・ 美声 こんなにきれいで美声なのに一時は後輩に抜かれていたなんて すごい時代だわ 美声を聞きに定期的に来ます キケ...
関連するチャンネルはありません
昭和のジェンヌリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る