タグを含む動画 : 415件
「昭和のアイドル」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
昭和のアイドル を含むタグ一覧
光GENJI - パラダイス銀河
映像で振り返る時代を彩った日本のヒット曲80年代編
10分で分かる昭和のアイドル【80年代女性編】
80年代女性アイドルデビュー曲集 パート1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/27 20:46投稿
【木之内みどり】硝子坂 画像なし 歌詞つき Full
需要も、あがっているかも不明ですが、UPしてみました。画像を持ってないので変わりに歌詞をつけてみました。歌詞に漢字がないのは仕様です^^ 高田みづえさんで有...
四畳半フォークや! 高田さんの方がカバーなんですよ~ 1977年 高田ver.から 微妙にメロディーが違いますね 探していたらうpされてた。あり主。 垂れ流し用BGMとしてもっと長いの希望
2009/06/26 18:37投稿
雪の帰り道 渡辺美奈代
1986年10月15日発売
オリコン最高1位 1986年 LP買ったわ。確か「ピンクのチャオ」も収録されていたわ。 よか いい うおおおおおおおおおおおおおお 今の美奈代ちゃん綺麗だけどキャバ嬢みたいw ふわふわ さよなら~ おニャン子は男だけのものじゃない アイドルの歌にして...
2009/06/04 08:06投稿
一匹狼(ローン・ウルフ)/木之内みどり
五十歳に手が届くオヤジです。70年代の主にフォークソングの音源を多く所有していますので、不定期にUPしようと思っています。リクエストはこちらへ→nm7079855・マイ...
うp主さんは凄い
2009/05/22 23:08投稿
灰とダイヤモンド 沢田研二
1985年8月8日発売。作詞・作曲は「李花幻」ですが、「いいかげん」をもじった沢田研二のペンネームです。
スカーフもイイ オリコン最高19位 1985年 いいねーこーゆー事いってくれる人 歌詞がまた最高にイイ! 歌詞ありがとーございます このイントロがあほほど格好良い 虚栄=罪 見通しの欠如=罪 自己欺瞞=罪 仮面=宗教 悪魔崇拝 喧騒の中の癒し、この世...
2009/01/11 00:13投稿
北風よ 武田久美子
1983年1月25日発売
ピタリ40年前の本日に発売されたんですね…それにしても良い歌だ…何方か「再カヴァー」しないかな?…(^_^;) 美代子は歌ってない あの加世子より下手だな 岸本加世子のカバー 歌うまいやん 肝心な歌は('_'?) 可愛い 小学生の頃レコード買って握手...
2008/12/28 17:10投稿
少女人形 伊藤つかさ
1981年9月1日発売。
自分はつかさちゃんや堀ちえみさんと同学年やったから当時はそこまで深く考えてへんかったけど リリースの3年後に出た「某写真集」でいかれちゃった人もいたよね インプントぉ~! イーーーーーーーーンプラントぉ!! インプラン...
2008/12/27 23:18投稿
青空のかけら 堀ちえみ
斉藤由貴のカバーです。
由貴ちゃんの画像が可愛いだけですた 演歌になっとるorz 「すかい」が変 由貴ファンだけど...
2008/12/27 22:00投稿
夏のヒロイン 堀ちえみ
河合奈保子のカバー曲です。
キーが低い。 声帯壊れてるわこれ つやつや 歌唱力が。。。。。 これはこれでいい、好きだな 同じ関西出身 もしや自分の子達?w これ本人? これはダメポ躍動感がないなぁ ボサノバ調にしたのが却って失敗だったかも カラオケで歌ってるんじゃないんだから・...
2008/11/17 15:25投稿
ちいさなBreakin' my heart 渡辺満里奈
1987年11月11日発売。作詞作曲は大江千里です。
オリコン最高5位 1987年 手元にこの写真集ありんす。 満里奈も当時、大江千里のファンだったからね~。松岡英明とのトークを思い出す。 大江千里提供楽曲は神曲ばっかだよね ニュータウンにありがちな植栽に風化しそう お嬢さんのまりな~♪好き 最高、なつ...
2008/11/17 14:25投稿
さよならと言われて 松本典子
1985年9月21日発売。作詞は銀色夏生です。
オリコン最高17位 1985年 金井夕子も歌ってた気がするんだけど 名曲中の名曲! ここの歌詞が切なすぎる・・・ 泣ける、ありがとう この曲大好き、ありがとう ナツカシス ザ・サムライサイコー(>p<)y 今なお可愛いよなぁ 呉田軽穂の最高傑作だと思...
2008/11/03 18:46投稿
シンデレラたちへの伝言 高井麻巳子
1986年6月25日発売
オリコン最高1位 1986年 俺の兄貴が大フャンやった あしながおじさん まみちゃん好きだー じゅぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん とか言う歌かw おニャン子の時、トンネルズがまみちゃんは大人だからと言っていたが、その時から秋元と付き合っていたのかも。 ...
2008/10/25 22:16投稿
KISSしてロンリネス 南野陽子
1990年11月21日発売
オダテツ作曲で逆に売れなくなった、ある意味珍しい一曲www 織田哲郎作www ひそかに織田哲郎氏作曲だがやwww Winkが歌いそう オリコン最高9位 1990年 やっぱりナンノいいな 初期B'zっぽいと思ったら編曲明石かよ 薬なのよぉ なんか耳に残...
2008/10/25 15:06投稿
パンドラの恋人 南野陽子
1987年7月1日発売
オリコン最高1位 1987年 800円でした 南野陽子歌唱 田口俊 作詞 亀井登志夫作曲 荻田光雄編曲 何となく切なくなる 楽曲の大半を萩田さんと組んだのが良かった この曲最高 小室みつ子「萩田さんは楽譜を丁寧に書く」 この深い和音...
2008/09/30 21:25投稿
とっておきの君 竹本孝之
ドラマ「陽あたり良好!」の主題歌です。作詞は小椋佳さん。
サンミュージック面 40年もすればジジババになるわいな 40年前の再放送も見た 今風のイケメン 放送当時、小学6年だった 姉がレコード持ってた 小学6年生だった 41年ぶりに聞けた 小椋佳さんの歌を、若い視点で見事に歌い切ってるよ。俺は昔から、そう思...
2008/09/21 01:38投稿
微熱かナ 伊藤麻衣子
1983年2月25日発売
オリコン最高75位 1983年 名古屋金城学院のお嬢様♡ 名古屋美人 愛知はホント可愛い子が多い 愛知ってミスマガジン今も強いよね 伊藤麻衣子の家は名古屋の近所 俺も名古屋市中川区でした 愛知県のアイドルは質が高い 愛知県名古屋市 今の方が可愛い気が...
2008/09/20 21:43投稿
青い風のビーチサイド 松本典子
85年6月21日発売
オリコン最高30位 1985年 清廉潔白って言葉を思い出した 松本典子の最高傑作 聖子の楽曲に勝るとも劣らない良い曲だ 歌声が魅力的 アレンジもいいよねえ 可愛い曲 日南へ行きたい。 松田聖子→松○○子→松本典子だからね ベースはあの松原さんです ゜...
2008/09/15 18:09投稿
夏模様 柏原芳恵
1983年6月29日発売
オリコン最高8位 1983年 可愛い ここのストリングスが本当素晴らしい。切なさを深くさせる。 いい牛だ~ 臭いのは勘弁!!! 名曲だね いい歌だ… いい曲だ うpありがとう おお カラオケで今も歌います さよなら牛模様~♪ かわいい^^ ←激しく同...
2008/09/15 18:00投稿
渚のライオン 堀ちえみ
早見優のカバー曲です。
歌い方カッコつけても英歌詞のとこでぼろが出る もろ日本語読み・・ やっぱ英語の発音に差...
2008/09/13 23:21投稿
JESSY 河合その子
1987年6月17日発売
オリコン最高3位 1987年 新田と同日投稿 集団アイドルもいいけどやっぱソロで魅せないとね 正直おニャン子嫌いだったけどこの人が出たことで許せたなぁ 周りのスタッフさんがなだめておニャン子に留まらせたから卒業が遅れたんだよね しかしなぜこの曲シング...
2008/09/13 22:28投稿
抱きしめたい 堀ちえみ
松本伊代のカバー曲です。
声は変わったけど歌は上手くなったね フォーリンジミー 歌うメ~ おばさんもうやめて・・・ ...
2008/09/12 23:04投稿
セカンドラブ 来生たかお
中森明菜提供曲。来生たかおバージョンです。
SEIKOのcmから 何度かリリースされてるよね? これ来生さんの シングル? アルバム? ヒット曲いっぱい作られてるし 大作曲家の一人 ベッテンでも明菜にコメントしてくれてたぞ わざとじゃなく、ガチで来生たかお知らないとかビックリなんだがw アレン...
2012/04/08 16:51投稿
【ビューティ・ペア】バン・ババン 動画なし 歌詞付き Full
需要は不明ですが、探したけどみつからなかったので、あげてみました。動画は持ってないので変わりに歌詞をつけてみました。歌詞に漢字がないのは仕様です。^^ ご承...
ジャッキー♥♥♥♥♥♥ ジャッキーになら抱かれたい♥ ジャッキー♥♥♥♥ ジャッキー♥♥♥♥ ジャッキー♥♥♥ マキは大衆ソープ嬢に見える ジャッキー愛してる
2012/02/11 19:24投稿
黛ジュン - 雪が降るのに
1971 作詞:橋本淳 作曲:筒美京平
ヒットの止まったベテランのテコ入れも筒美先生のお仕事 黛ジュン
2012/02/11 19:08投稿
黛ジュン - 途はひとつ
1972 作詞:千家和也 作編曲:筒美京平
レコードありますよ^^ レコードあります^^ 黛ジュン
2011/01/10 15:36投稿
三田寛子『3度目のHONESTY』
復刻版アルバム『少年たちのように』ボーナストラックより
かわいい この時21歳 1
2011/01/09 13:16投稿
若林志穂 - 恋の1・2・3
1985 作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦 B面曲
若林志穂
2011/01/08 17:40投稿
岡崎友紀 - 絵はがき
1971 「天使はこうして生まれるの」B面 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
1971年10月5日リリース 岡崎友紀さん、永遠の18歳ですなあwww これは名曲ですね! 岡崎友紀
2010/12/15 19:12投稿
イモ欽トリオ_ハイスクールララバイ
80年代
100ゲット
2010/09/02 19:49投稿
【ピンクレディー】ウォンテッド
plwt かしは、まだ・・・また今度でw
ガリガリじゃん ケイちゃん! ミイちゃんw ケイちゃんかっこいいわぁ おっさん以外でも見て...
2010/07/24 22:26投稿
ロンリーカナリア 柏原芳恵
1985年1月1日発売。作詞作曲は中島みゆきです。
オリコン最高9位 1985年 昔は高速に乗ると連絡取りようがないからな みんな曲をだしてるの なんでこの時期に 不倫の歌だよな 西へ向かったため雨で車が濡れてしまい、妻(本命彼女)にどこへ行ったってどう言い訳するの?って意味が深い 西へ行こうていうの...
2010/04/29 19:13投稿
渡辺美奈代「ガールズ・オン・ザ・ルーフ」
作詞・作曲:遠藤京子 編曲:中村哲1987年発売の渡辺美奈代6thシングルです。この曲、1st~5thまでずっとオリコン1位を獲得してきた中で、ついに1位を逃した曲だそうで...
オリコン最高2位 1987年 可愛くて歌もうまい 可愛い 本体のおニャン子が解散して他のメンバーの人気も下降し出した頃ではある 名曲だよね 夢見るシャンソン人形に似てる曲だよね 主コメに何だか納得するな>人気に陰り 作詞作曲が遠藤京子さん。この人のは...
関連するチャンネルはありません
昭和のアイドルに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る