タグを含む動画 : 159件
映画Part1集とは、分割された映画の一番最初の動画に付けられるタグである。ジャンルの括りは特にない。 概要 ニコニコ動画には、時代劇・洋画・アニメなど多くの映画がアップロードされており、それらのPa...続きを読む
関連タグ
映画part1集 を含むタグ一覧
司令官
ホモと見る伝説の豆腐屋ドリフト.AE86
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/10/03 23:20投稿
【字幕希望】 Son Of King (1933) -Part1-
R.K.O.ラジオ・ピクチャー制作の一作です。次→
字幕・・・
2013/03/24 01:22投稿
なぜ我らは戦うのか「戦争への序曲」
アメリカのプロパガンダ映画アーカイブからの転載です。投稿したプロパガンダ映画:mylist/36411496
腐れ米帝 1 get
2022/02/21 22:58投稿
【収容所群島】ソロヴェツキー強制収容所 1928年【視聴要注意】
ЗДРАВСТВУЙТЕ Товарищи!(こんにちは同志!)監督-アンドレイ・チェルカソフ1928年に撮られたと言われるソロヴェツキー収容所の全編無音映像収容所の生活が平穏で、楽し...
ネバタたん ★★
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2012/06/04 01:18投稿
John Paul Jones (1959)part1 of 9
John Paul Jones 彼は合衆国海軍発足に貢献した人物です。スコットランド人として生まれ、イングランドと戦いました。歴史上、彼ほど勇敢で、彼ほど大国で軍人として雇...
ジョン・ポール・ジョーンズ 字幕が欲しかった バトルシップから
2023/05/10 18:30投稿
【名作】Ambatukam tribute Part16.5
不朽の名作 続編
DeamyBull氏本人がお気持ち表明して急激に廃れたAmbtukamすき ここすき 神風のやつすき
2008/03/20 22:17投稿
ロベルト・ロッセリーニ『元年』(字幕なし) 1/9
(Roberto Rossellini, Anno uno, 1974, 123m)監督:ロッセリーニ、原案・脚本:ロッセリーニ、ルチアーノ・スカッファ、撮影監督:マリオ・モントゥオーリ 2.sm27283...
ルチアーノ・スカッファ=ポルコ・ロッソ アンノウノ? 1
2023/04/02 13:52投稿
【#100日間生きたワニ】この映画よりクソな映画が私の人生で今後絶対に出...
転載元→https://youtu.be/_Qj20_Jw_Xo
ひどい目にあったと思ってはいるんだ 時間が経ち過ぎてどうでもよくなったから見てないんですが、シンはどうでしたか? エイリアンはホラーじゃなくてバライティだから ジャンル異なってみるとマシになる 暗いのはしらん ×出さざるおえない ○出さざるをえない
2021/12/14 13:48投稿
M2020 舞台裏
また来年がんばろうね
おーっす、未来のチャンピオン マフィアみてえな出立ち ホント最高だよな、毎年あるの この年エグかったもんな、面子 正直、インディアンズが決勝おもろかった 岸田総理「既得権益を守り抜く!!」 1
2012/09/04 19:37投稿
どうみても製糸産業です(1/4)
昭和38年(1963年) (2/4)→sm18799064
うん、正に化学の製糸産業! ナイロン? おばけ屋敷音楽 たまきん うきゃー 石油は原料ですよ?...
2010/10/27 07:25投稿
ラツワビツェの戦い (1/2)
ポーランドとロシアの間の幾多の戦争の内の一つ1794年3月24日、ポーランドの軍人タデウシュ・コシチュシュコが、ロシアの支配に対して蜂起した。コシチュシュコの蜂起の...
♥️ ♥️ いつの映画なんだ 中坊の騎馬戦のレベルだな どっちが、どっちだ? 数さえあれば装填の早いボウガンの方が強そう 弓矢でも対抗できそうな戦いだな この古さはすごいな 1
2013/03/22 20:28投稿
1/7
日本人なら日本語わかるだろ?ってされてもアッハイってなる 1:sm20404740 2:sm20404825 3:sm20404884 4:sm20404922 5:sm20404947 6:sm20404984 7:sm20405035 mylist/36395788
日本語で頼む ニンジャツエー イイダルォ だらしねえな こんな完璧なカメラワーク初めて 実...
2012/12/26 08:14投稿
The Moon 1/6
アポロ計画のドキュメンタリーです。数あるアポロ計画のドキュメンタリーの中でも良作だと思います。画質が悪いのは勘弁して下さい。プレミアム会員ではないので、16:9...
こんなんじゃ商品になんないよ~ アームストロングと一緒に行ったオルドレンは精神病にな...
2014/12/27 03:46投稿
ナチス・ドイツが登場する日本のニュース映画 1/6
1940年6月11日~7月2日まで。主に対仏戦の報道です。 次sm25212986
この状態から負けるんだから戦争はホント損の塊 なんらの効果も示さず(誇張無し) 複葉機じゃ絵にならんなぁ アルザス人か ミライさんなみの操舵だな。 安倍晋三 !!歳万国帝本日大 かっこいいなあグローリアス 安倍はナチスニダねハイハイ 本当に強制収容所...
2011/11/02 12:48投稿
ソ連映画 出撃するのは「爺さん」だけ 1/9
1973年 ドブジェンコ・スタジオ制作 監督・脚本・主演レオニード・バイコフ ウクライナ戦線の航空部隊を描いた、ソ連戦争映画の名作のひとつ。 「爺さん」(ス...
ee いけめんw 翻訳ほんとうにありがとうです!!この映画とてもみたかったのです!!スムグリャンカ!! セルフ字幕ありがたい やってやるやってやる 字幕ありがとう !! 字幕なしで上げる奴が多い中感心だな 1げと、これは面白そう!
2012/09/04 18:30投稿
国産旅客機・生みの苦しみ(1/4)
昭和38年(1963年)(2/4)→sm18798566
北日本航空かな DC-8だ! コードN コードK コードM CV880か 昔種子島行った時乗ってればよかった...
2015/06/08 20:57投稿
【映画生誕120周年記念】人気映画Mashup
印象的なシーンを詰め合わせセット
かっこええ おおおお ほ~う 素晴らしい! 888 結構映画って見てるんだな~って実感する トム...
2016/02/13 03:33投稿
中華映画「建国大業」(2009 英語字幕付け) 1/14
2009年公開の中華人民共和国による建国60周年記念映画。日中戦争が終結した1945年から1949年まで、毛沢東率いる中国共産党と蒋介石率いる中国国民党の内戦時代を描いた...
上海の我が家やん。 牛批 ヨシフおじさん ジェット・リーやん 颜王呵呵 这么6 takasi23参上 ん 周恩来wそっくりだw 何となく意味は解るけど厳しい 日本語字幕無しだと伸びない
2013/03/24 01:35投稿
アメリカ空母の戦い
アメリカのプロパガンダ映画アーカイブからの転載です。戦争中にあの余裕、アメリカに勝てない訳だ……投稿したプロパガンダ映画:mylist/36411496
プロバガンダにしても真っ白なテーブルクロスとか余裕ありすぎだろうw 普通に有色人種がボーイか まだ半分 アナログな。。。 物資の差で日本は戦争に負けた 南鳥島か アメリカ軍余裕だな なかなか長いですね これ第2次大戦よね・・・。勝てんがな・・。 エン...
2012/01/22 20:01投稿
【ニュース映画】 南京陥落当時の貴重な映像1/5
満洲事変からにおいて、日本軍の進軍は改新の域に達していた!これは、その記憶である! ...
ここで、市民を襲って、服を奪った兵士もいたという話がある おかしいよねぇ、、、死体が全く見えないんだけどw で30万人虐殺したという証拠の屍骸はどう処理したの? 地面に血の痕もないし、凄いクリーニング技術 弱すぎ多すぎのせいで起きた悲劇かもな南京で大...
2010/07/23 13:15投稿
Lusitania - Murder on the Atlantic 1/11
実際にあった英国客船の物語・・・日本のパケでは「U20」と書かれてましていかにもB級映画に見えてくる・・・だが実はA級。タイタニックには及ばないがいい映画でした。...
コーヒー?のcmでそっくりの人いなかった? この船はブリーリボンも取ってる しかし字幕職人の到来を待つよ であの記事はドイツのUボートの無制限潜水艦戦の警告だな ニューヨークからイギリスに向かう 要するに 魚雷で上部構造が爆発しやがったw アラーーーーーム
2009/01/30 01:00投稿
【洋画】レジスタント・デシジョン part1
強力な神経ガスを持ったテロリスト集団にハイジャックされたジャンボ機内に潜入し、乗客の生命とワシントンDC壊滅の危機を回避すべく奮戦する男たちの活躍を描いた航空...
イスラエルの旗が見える v edtyty uyy .; . !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! bbbbbbbbbbbb...
2011/08/12 07:09投稿
【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 1/4
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第5部 [第6部(バトル・オブ・チャイナ)→sm15312900] ...
ロシアもポーランド解体に加わっているのは完全無視だな スターリングラード・・・ ちなみ...
2011/12/03 19:34投稿
みんなちがって、みんないい 1/6
- 21世紀のまなざし、金子みすゞ - 次→sm16335240 mylist/26438042
↑名言www 今学校で勉強してる (`・´) 若っ 30点 ほうほう なるほど 映画なのか? つ 俺のたっしょんも巡ってるなぅ 何で80年もかかるんだろ ? 二日酔いで胸焼けだ 載せるとこ、間違えてるw 金子みすゞ (。◕ˇωˇ◕。)ノシ 女みたいな...
2011/08/07 09:14投稿
【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ブリテン(The_Battle_of_Britain) 1/3
情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第4部 [第5部(バトル・オブ・ロシア)→sm15284324] ...
ちょっと欧州弱すぎよー 突撃隊ェ 槍しかない部隊もいたくらいだからなぁ 無理です ポーランドの東側の詳細はヒミツです チェコとかはお前らのせいだと思うんですけど イギリスも大変だったのね 戦時でも週70時間労働なのに今の日本は… 国外で戦うドイツはど...
2009/08/16 23:40投稿
事故の博物館(1/5)
1989年 動画終了後、自動的に次のパートへジャンプします。
フォードRS200… 結局面白がってるだけだな たまにヤバいやつ入ってるな すげー 動くヴィリリオはじめて見た 実に80年代後半のバブル期深夜番組の雰囲気が出ていて面白いw 1989年か、昭和と平成の端境期だな 現実世界にスーパーマンがいれば・・・ ...
2010/10/25 09:18投稿
ベエルシェバの戦い(ベルシエバの戦い) 【第三次ガザの戦い】 (1/3)
1917年10月31日に起きた、第一次世界大戦中のパレスチナ戦線におけるイギリス・オーストラリア・ニュージーランドの間で行われた戦い10月30日夕方、英第20軍団及び砂漠...
羽飾りはイタリアだな すげえかっこいいな (′ー`)うん トルコケマル戦のANZACか ナポレオン時代くらいまで羽飾りは普通だけど20世紀だと…… 別に変でもなくね?むしろちょっとカッコイイと思うw 大正7年 なんだ、この宝塚みたいな羽飾りは 馬も戦...
2011/03/04 18:22投稿
攻撃開始!ニューブリテン島上陸作戦 1/3
水木しげるの戦記漫画『総員玉砕せよ!』のモデルとなった西部ニューブリテン島の戦い(1943~45年)を撮影した米軍の記録。Part2→sm13773479 戦時戦争映画その他→mylist/...
草鹿海軍中将と今村陸軍大将の自給戦の賜物 ラバウルは終戦まで日本の占領下 日本側が食糧も医薬品も不足して衰弱していくのに対してアメリカ側は食糧弾薬どころか嗜好品まで万全だもんなあ こんだけ入念な準備してたんだな こちとら実戦で使う弾すら不足してたのに...
2011/08/20 16:26投稿
【チェ・ホンマン】 フランケンシュタイン 1/7 【じゃない】
1931年制作のトーキー『フランケンシュタイン』をうpします。 ※映像:640x480,H.264,2pass,336kbps,29.97fps 音声:22.05KHz, AAC LC, 64kb...
最近だとシリアルキラーは前頭葉に異常があるという説がかなり濃厚になってるよな。 なるほどなあ あ 盗まれそー 死体を集めてるのか 墓荒らし フラグかな? 一瞬で切れて草 なるほど盗むわけか 壊い 31年版! NORMAL BRAINwwww キャード...
2012/01/01 12:02投稿
【著作権切れ映画集】 イントレランス Ⅰ
1916年製作 D・W・グリフィス監督 古代バビロン・キリストの受難・サン・バルテルミの虐殺・当時のアメリカの四時代を並列して描く。映画史に輝く超大作にして最高傑...
私ってばもうアラサー おまいら翻訳ページ開け結構分かるぞ ゆりかごが少ないとかどうたら...
2013/03/04 20:27投稿
科学の祭典 1/3
2.sm20245370
1Y軸ごとの表示か 8BIT中3BIT2列?命令4BITデータ3BIT? 水晶振動子 つよそう ここの「サイクル」って今の「ヘルツ」に置き換えていいのかな ※50年前です クオーツか オートクレーブというもので人工的に出来るらしい こわいお すげー ...
2010/12/02 20:09投稿
外人部隊死の行軍
外人部隊 フォスター少佐の栄光第一次世界大戦後、モロッコのエルフードで行われている遺跡発掘。発掘を反対するアラブ民族の襲撃による先発隊に被害が生じていたが、...
外人部隊フォスター少佐の栄光製作国イギリス製作年1977年 オランダかもしれん 今のヘルメットは英軍? 字幕は恐らくノルウェーとかスウェーデンとか、北欧の言葉っぽい。 テレンスヒル!? 彼らは廃兵院行きだな レジオョンしか聞き取れない フランス人って...
2008/06/01 14:50投稿
映画 80メガトンの戦慄 1 マーチン・シーン
2→sm3516845 リスト→mylist/6399213 実際にあった水爆実験阻止に向かった科学者の話。
ひげ でっ尾・ サンキュー たいくつ デび かまーん 窯ーン だれもみてない だれか見てる ま...
関連するチャンネルはありません
映画part1集に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る