タグを含む動画 : 1,514件
映画Part1集とは、分割された映画の一番最初の動画に付けられるタグである。ジャンルの括りは特にない。 概要 ニコニコ動画には、時代劇・洋画・アニメなど多くの映画がアップロードされており、それらのPa...続きを読む
関連タグ
映画Part1集 を含むタグ一覧
司令官
ホモと見る伝説の豆腐屋ドリフト.AE86
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/09/01 15:50投稿
ヘル・ゴースト 悪魔のスケアクロウ 1/4
山田の中の一杯悪魔のカカシ(^ω^) 次sm18771782ヽ(´ρ`)ノこのコミュニティを応援して下さい>community/co1649821
軍の基地に金目当ての強盗ってそうとうハイリスクローリターンだしコスパも悪いような 愛してるって嘘で積むキャリア
2012/08/29 12:25投稿
散り行く花1
1/2 1919年 リリアン・ギッシュ リチャード・バーセルメス ドナルド・クリスプ 監督:D・W・グリフィス 2→sm18744111 mylist/31326060 自力翻訳だから細かいこ...
混入其中 いつの世もおなごは花が好きよのう にしてもこの頃から映画で白人化はあったんだな きたこれド級の名シーン すごい爪と指 色気があるね こりゃ酷いな… バーセルメスさんも褒めてやって下さいませ イエローマン役のリチャード・バーセルメスは、白人の...
2012/08/26 03:07投稿
がちゆり
TMAのがちゆりです。あまりの出来にビックリwww
普通に力作でウケる どした?腹痛いんか? これがアニメ()4期か ゴロー出る? もしかしたらEDの最後の決めポース、カットされた? ↙︎ \ヒッカリーン/ BGMが深夜時代のはねとびで草 ええやん とって付けたような音モザほんと草 草 ここの顔草 迫...
2012/08/23 17:54投稿
雀1
1/3 1926年 (無音) メアリー・ピックフォード ロイ・スチュアート グスタフ・フォン・セイファーティッツ シャーロット・ミノウ スペック・オドンネル 監督:...
ピックフォードうまいなぁw ありがてえ、ありがてえ(^人^) ぜんぜんしらん ピックフォードは...
2012/08/18 15:39投稿
シンデレラ1
1/2 1914年 メアリー・ピックフォード アイネズ・マルセル オーウェン・ムーア イザベル・ヴァーノン ルシル・カーニー ジョージア・ウィルソン 監督:ジェーム...
オーイエスてwww メアリーピックフォードがシンデレラやってたとは知りませんでした。 サラ...
2012/08/15 15:30投稿
チート
1915年 ファニー・ウォード 早川雪州 ジャック・ディーン 監督:セシル・B・デミル 字幕ビルマ人版。当初日本人的でない酷いことをする悪役が日本人設定だった...
金持ちの人妻NTR もみもみ こんな女に会計係任すなよ 働いても働いても、嫁さんが使っちまう(T^T) お金ないのに(;_;) 帽子 ちょっ、帽子ぃ はい。悲劇の始まり。 もう金ないんだろ ダンナさんのお小遣いから給料を・・・ これ、あかんやつやろ?...
2012/08/02 13:05投稿
セント・マーティンの小径1
1/2 1938年 イギリス チャールズ・ロートン ヴィヴィアン・リー レックス・ハリスン 監督:ティム・フェーラン 2→sm18509176 mylist/31326060
若いw 集まって来ちゃったw 猫の持ち方っ 手廻し 個性際立つ二人 ウェスト53cm?48だっけ? マイフェアレディの教授? ねぐろ? いつでも何処でもお巡りは態度がデカいな 懐かしいな〜ロンドン (´ー`)y━~~ ビビアンリーのイギリス時代の作品...
2012/07/29 18:46投稿
踊る結婚式1
1/2 1941年 フレッド・アステア リタ・ヘイワース ロバート・ベンチリー フリーダ・イネスコート ジョン・ハバート 監督:シドニー・ランフィールド 2→sm184764...
www 懲りないおっさんww 常習犯 ほんとは奥さんにまごのてかよww wwwwww 自分でいったくせにwwww ...
2007/12/23 14:50投稿
ロボコップ プライム・ディレクティヴ 第1話 「DARK JUSTICE」前編
ロボコップのTVシリーズです。2・3・前TVシリーズの続きでは無く、1の直接的な続編という位置づけです。そのためロボコップ2やニューロネットは存在していない模様。全4...
デルタシティの日常 皮肉である 算数できんのか 警察なんだから殺しちゃあかんのよ SWATも本来的には非致死性兵器の使用なんよな… ん?今なんでもって 現実の独裁国家も民主国家も両方共にAIとビッグデータ使って監視社会推進中だよ。独裁国家側の方が積極...
2012/07/27 23:00投稿
Captain America 1/5
『キャプテン・アメリカ / 卍帝国の野望』(字幕/98分/VHS/ステレオ/'90米映画) ◆アベンジャーズ公開されるし単品映画も公開されてたし、かつてのキャプテンの勇姿でも眺...
えぇ・・・ その仮面はいったい ブラックすぎる (*´з`) 男梅 パパを見すぎwww アメリカ本土直接攻撃宣言! ていうか忠実すぎるww そもそものオリジナルデザインが大戦参戦前だからw コスチュームは文化なんだよ 羽がないとキャップじゃないんだよ...
2012/07/25 19:57投稿
バトルスターギャラクティカ戦闘シーンなど PART-6
ご視聴ありがとうございます。基本的に艦隊戦、艦載機戦のみです。収録内容再生船(後編)啓示悲劇の銃弾ペガサスを継ぐ者PART-7⇒ sm18612714PART-1⇒ sm1...
こういう妥協ができちゃうのがリーの政治家向きなとこなんだよなー 人類の貴重な戦力がこんなしょうもない終わりってほんまなぁ。 死戦期呼吸・・・ ああ・・・ 向こうはこのレベルを毎週作れるのが羨ましい 命令系統の一本化って大事だな 上が全部居なくなったの...
2007/12/22 22:08投稿
【日本語吹き替え版】 Mr.BOO! ギャンブル大将 (1/3)
見られればいい人用なので暇つぶしにでも。その2は→sm1840891。出演 /マイケル・ホイ(声:広川太一郎)サミュエル・ホイ(声:富山 敬)リッキー・ホイ(声:安西 正...
川浪さんいいなぁ サモハンってあの乱闘シーンのやつ? 参ったさんに成田山 今では聞かない表現よね 1980年代の土曜洋画劇場では吹き替えあったんだがなぁ、ここ U-NEXTではこのシーンの吹替も見れます 問題が日本向けにアレンジされてる? ムイタウっ...
2012/07/19 23:00投稿
The Gate 1/4
『ザ・ゲート』(字幕/86分/VHS/ステレオ/'86米映画) ◆稲妻と共に庭にポッカリと開いた穴は魔界への"ゲート"だった…。うっかり魔王召喚の呪文を唱えてしまった子供たちは...
僕の家が おでん? やヴぇよ チェンソーメン なにがガチなんだ 13歳か 姉はいなくなってないだろ パンティ侍 今なら誰かが抜け出してセックス始めるけど健全だね 第2段階完了 中の液体に触ったら植物にされそう どんな威力だw 捧げちゃいましたね この...
2012/07/18 15:06投稿
アメリカン・ゲリラ・イン・フィリピン1
1/4 1950年 タイロン・パワー ミシュリーヌ・プレール トム・イーウェル 監督:フリッツ・ラング 日本人としては、なんだこの!と思うこと多々あるけれど、ラング...
二度目の独立劇ですか フリッツ・ラングの忘れ去りたい黒歴史 はいはいみてますよ (-_-)zzzz ...
2012/07/16 12:13投稿
怒りの葡萄1
1/4 1940年 ヘンリー・フォンダ ジェーン・ダーウェル ジョン・キャラダイン 監督:ジョン・フォード 1929年の株式クラッシュで始まった大不況に加えて、1932年ご...
あーアルカトラズのあてつけか ニューディールかな ソ連で上映されたけど映画の方がまだマシじゃないかってなってすぐ上映されなくなった ホラーじゃないの? こいつらw 桜美林草 ダイナミック駐車みたいで草 ひでぇ... うざいなこいつ 新たに高画質版が出...
2012/07/13 12:36投稿
西部開拓史1
1/4 1962年 ビッグネーム集めてオムニバス形式の娯楽大作! なのだろうけど、・・・ ・・・ ・・・ 深く追求しないのがよろしいかと 先ずはジェームズ・スチュ...
歌唄ってるハゲなんとかならんか? はえーよ クズ過ぎるwww リーヴァンクリーフの小物臭がすごい これのBDはめちゃくちゃ綺麗 劇場でシネラマで見た ww 両側に2つ筋がうっすら見えるかもしれないが元祖3Dの名残である そのうちアメリカ人は宇宙を開拓...
2012/07/09 23:00投稿
お
p
デッドクリフ(原題:Vertige)2009 ぎりぎり だれかディポビタンD持ってないか えええええ がんばれ かなりキツそうだな こりゃ怖いわ 絶景やな ワイヤー弾いた時はホンマにビビるで!先ず弾いた瞬間の怪音でちびる! 峡谷のワイヤーの張り方知ら...
2012/07/09 16:58投稿
筆
かげ
ワットザファック!? 事故責任 邦題が微妙だね 解体病棟/ファイナル・デッドオペレーション コントだこれー! 何年前のナース服だ? 超人ドクター 迂闊に使うな…(耐性菌) こんな幽霊みたいな芸能人居たなぁ そんなコトで呼んだのか… バタリアンの病院?...
2012/07/09 14:03投稿
魔人ドラキュラ1
1/2 1931 ベラ・ルゴシ ヘレン・チャンドラー トワイト・フライ エドワード・ヴァン・スローン 監督:トッド・ブラウニング 今となっては怖さを求めて観るもので...
やっぱオリジナルは雰囲気がバッチリだなぁ、これだけ画質が悪くてもドラキュラという感じがする 映像残っているだけマシだけど画質悪くて何が起きているか分かりにくいな 血か この重みのある喋り方たまらん 美人だ キター 十字架か 十字を切る仕草か 原点だね...
2012/07/09 01:30投稿
ゾ
このとき撃たれたけどカブトムシに噛みつかれた時くらい痛かったわ 欲しいですぅうう 部下が棒だな けんなおこ 声が若すぎるwww お前勝てる訳ねぇだろw 明らかにやべーよ、、、 怪しい番号とは「4444」とか「9999」だろう 逆に其処迄危険性の高いウ...
2012/07/06 21:52投稿
Nightbreed 1/5
『ミディアン / 死者の棲む街』(字幕/104分/VHS/ステレオ/'90米映画) ◆英国人ホラー作家クライブ・バーカーが"ヘルレイザー"に続きメガホンをとった今作は、闇に棲む者...
短編だったとは うぽつ ブーン🐝 右の医者がビンスマクマホンに見えた 良い叫び声だった うわーーー シャツの柄が気になる 驚かせてもらいました! 俺もシネマストリップから 丁度いいところで動画切るなw 俺の股間もハッスルホフ ひとり墓地 ポーズw な...
2012/07/02 19:32投稿
我等の生涯の最良の年1
1/5 1946年 ダナ・アンドリュース フレデリック・マーチ ハロルド・ラッセル テレサ・ライト マーナ・ロイ キャシー・オドネル 監督:ウィリアム・ワイラー 2→...
コップなら持てるのか> かなし しょぼーん 確かに何で軍服で出かけんねん特需でもあるんか 楽しそうじゃねぇか この野郎 まだどこに話が進むんかわからん ロック なんで持てないの分かっててグラスで持ってくるんだよ しゃーない 気まずい 軍服で出かけてる...
2012/06/29 18:31投稿
黄昏1
1/4 1952年 ローレンス・オリヴィエ ジェニファー・ジョーンズ ミリアム・ホプキンス エディ・アルバート 監督:ウィリアム・ワイラー ちょと乱れるあるよろし ...
ジェニファジョーンズ 名作登場 40〜50年代の映画大好きです! うp主は正しく神です! いつもあ...
2012/06/26 19:40投稿
疑惑の影1
1/4 1943 テレサ・ライト ジョセフ・コットン 監督:アルフレッド・ヒッチコック 2→sm18198402 mylist/31326060
手札が13枚のポーカーもあるのかな あっ こっちが照れちゃうねえぇ あついねぇ コクーンの人か ヒッチコックの娘だ メリー・ウィドウ陽気な未亡人 イチャイチャ ここでヒッチコックさん 本当にじゃないよ。。 古いね シビアだなぁw ポーカーじゃないだろ...
2012/06/24 22:59投稿
『青春の夢いまいづこ』 1/4
1932年 監督:小津安二郎 原作:野田高梧 脚本:野田高梧 撮影:茂原英朗 衣裳:斎藤紅 編集:茂原英朗 出演:江川宇礼雄、田中絹代、斎藤達雄、武田春郎、水島亮太郎、...
友達の名前検索してみたらこれ出てきた。 へいへいへい モダンだな P? ε=┏(*゜▽゜)┛ takasi23参上
2012/06/22 22:21投稿
Children of the Corn III : Urban Harvest 1/4
『アーバン・ハーベスト』(字幕/93分/VHS/ステレオ/'94米映画) ◆3度目の映画化となる「とうもろこし畑の子供たち」これまでの田舎町から舞台を変え今作は副題の通り大都...
ガキがノック無しでくるな ぎゃぁぁ モロコシ教シカゴ支部設立か 事前面接無しに養子? 兄を独占したいんだなw 大人は要らないからね 元気やな 食わすなw祈りやり直しだろw 食わしてもらって指示出すなやガキっ なかなかの美形だな 案山子男もコーン畑だっ...
2012/06/19 16:42投稿
仔鹿物語1
1/4 1946年 グレゴリー・ペック クロード・ジャーマン・Jr ジェーン・ワイマン 監督:クラレンス・ブラウン 2→sm18137704 mylist/31326060
犬がよく演技している 迫力あるなあ 犬無事か 犬やられたのか… グレゴリー・ペック若っかあ かわゆい アカン…これ泣くやつ 白昼の決闘? サーカスで飼われてる熊だよ牙も爪も抜かれてる 月の輪熊と違ってデカイしな 開拓民だから人が居ない友達も居ない ラスカル
2012/06/14 12:51投稿
シー・ホーク1
1/4 1940年 エロール・フリン ブレンダ・マーシャル フローラ・ロブソン クロード・レインズ 監督:マイケル・カーティス 冒頭2~3回ちょと乱れるある 2→sm18...
エロールフリンといえばかってのアクションスターナンバーワン。 うぽつ どれたまには気分...
2012/06/11 12:39投稿
アンネの日記1
1/4 1959年 ミリー・パーキンス ジョセフ・シルドクラウト シェリー・ウィンタース リチャード・ベイマー ダイアン・ベイカー 監督:ジョージ・スティーヴンス ...
結構中二っぽいこと書いてるんだよ、でも14くらいの女の子だからかわいいと思う(まさかそれを世界中に公表されるとはおもわなかっただろうに) 日記をもらうタイミングは史実と違うね ハリウッド映画なんだから多少はね 戦争終わって10年少しの映画か ロリータ...
2012/06/11 11:40投稿
『ピノキオ』 1/4
原題:Pinocchio 1940年 アメリカ映画 監督:ベン・シャープスティーン、ハミルトン・ラスク 脚本:テッド・シアーズ、オットー・イングランダー、ウェブ・スミス、ウィ...
子供の頃見て良心だと気付ける人ほぼいない説 子供の頃きづかんかったけど女神様うっすら透けてたのか なんだこの動き! コオロギは耳よさそうだな なんて忠実な猫 ←よぉ同志 こえええ ガンギマリ猫ベッドwww フィガロかわええ こっわ 画質神! よくわか...
2012/06/04 03:05投稿
レベル・サーティーン 「13」
色んな意味で面白いです
ケチくせえゲーム takasi23参上 勝手に引き出したら犯罪やんけ なんかスッキリしないなあ ちょっと待って!これ淫夢やん ? これクソか? 匂いはどうなっとん オカマ・・? 罰ゲームとSAW混ぜたような作品だったな 1げと
2012/06/03 19:40投稿
ターミナルフォース【字幕】 1/4
奴らの暴走は止まらない―――― テロリスト50人を瞬時に壊滅!強烈な破壊力を持つ武装サイバーコップと特捜刑事の新兵器を駆使した戦いを描く近未来SFハード...
一気にユニソルじみてきたな ちょww ルックスからしてこの映画のヒロインかと思ったのに… 変身しないキャプテンパワー? ポンコツじゃねーかww ロボコップより高性能ですね・・・ ダイハード+デルタフォース? 普通に面白そう 変/態もの そこはかとなく...
関連するチャンネルはありません
映画Part1集に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る