タグを含む動画 : 30件
映画 とは、映画館で上映される動画作品の事。またそれらを見る行為そのもの。シネマ・キネマ・ムービーとも。 概要 映画は、フィルムを高速で動かして、連続撮影出来る映画撮影用カメラで撮影記録をしたフィルム...続きを読む
関連タグ
映画 淀川長治 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/14 18:38投稿
淀川長治映画の旅 日本編 B面
1990年発売のカセットブック「淀川長治映画の旅 第六巻日本編」より、全六巻これで最後。 東京物語('53)、夢('90)、羅生門('50)、狂恋の女師匠('26)、西鶴一代女(...
映画は目で観るいまはを台詞で観る人が多いかも 令和になっても変わらない 2016年現在もこれは変わらないなあ悲しい こええ... !? おもしろいなあ クロサワの澤が沢になってる うんうん 日本のよくないところ 記憶力スゲー 改めて素晴らしい解説だな...
2009/04/14 18:11投稿
淀川長治映画の旅 日本編 A面
1990年発売のカセットブック「淀川長治映画の旅 第六巻日本編」より、 アマチュア倶楽部('20)、限りなき前進('37)、猫と庄造と二人のをんな('56)、不良少年('61)、天...
だいぶ晩年だな 日本映画を語るのは珍しい‼ 映画版みたいなあ この映画30分ほどフィルムが現存してないらしいね 良い時代だなあw 甘茶でかっぽれw ほほうwwww wwww サイレント時代・・ なにこの記憶力 こんにちは トーマス・栗原! 尾上松之助...
2009/04/13 22:39投稿
淀川長治映画の旅 ヨーロッパ編 B面
1990年発売のカセットブック「淀川長治映画の旅 第五巻ヨーロッパ編」より、 ブリキの太鼓('79)。ベルリン・天使の詩('87)、汚れなき悪戯('55)、野いちご('57)、処女...
草 淀川さんは不滅だな チェスですね^^ 羅生門ね あれ、死んでたんか! くそわろたw wwwww お経www ベルイマン、レンタル屋に何故置いてないのだろう…。 蓮實ktkr ファスビンダーが一番 ベルイマンは天才 UP感謝! ・・・このBGMは虎...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/04/04 10:29投稿
淀川長治映画の旅 フランス編 A面
1990年発売のカセットブック「淀川長治映画の旅 第一巻フランス編」より、巴里の屋根の下('30)、自由を我等に('32)、赤い風船('56)、大人は判ってくれない('59)、望郷(...
野口久光の展覧会で買ったこのポスターの絵葉書リビングにかけてるわ マジモンの映画史を...
2009/03/29 19:28投稿
淀川長治映画の旅 アメリカ編I B面
1990年発売のカセットブック「淀川長治映画の旅 第二巻アメリカ編I」より、サンセット大通り (A面からの続き)('50)、エデンの東 ('54)、レベッカ ('40)、裏窓 ('54)、...
愛冒険誠実ユーモア あの照れたような表情が浮かぶ 好きな映画だ 涙出る 情に流されない先生
2009/03/29 18:51投稿
淀川長治映画の旅 アメリカ編I A面
1990年発売のカセットブック「淀川長治映画の旅 第二巻アメリカ編I」より。駅馬車 (39)、孔雀夫人 ('36)、雨に唄えば ('52)、サンセット大通り (B面へ続く) ('50)。駅...
テレビ直せて良くったなー。(=^・^=) これも見てた。(=^・^=) 駅橋の海も見た。(=^・^=) テレビで見ていた、(ΦωΦ) 解説毎回聞いてた。(=^・^=) 淀川長治、見てたなー、(ΦωΦ) 良いことなのかっw まだいきてるよ ww UP主...
2009/03/23 18:27投稿
淀川長治映画の旅 アメリカ編II B面
1990年発売のカセットブック「淀川長治映画の旅 第四巻アメリカ編II」より アニー・ホール、カイロの紫のバラ、インテリア、ストレンジャー・ザン・パラダイス、フィー...
きた^^ 小坂忠かい すごく納得できる また観たくなってきた.. ふむふむ 映画の呼吸って素敵...
2009/03/23 00:24投稿
淀川長治映画の旅 アメリカ編II A面
1990年発売のカセットブック「淀川長治映画の旅 第四巻アメリカ編II」より、2001年宇宙の旅、激突、ジョーズ、E.T.、俺たちに明日はない、ポセイドン・アドベンチャー...
淀川さんポセイドン・アドベンチャー好きなのか~ あれ w 人生を勝ちとったんだ 町山さんの...
2009/03/18 20:40投稿
淀川長治さん 最期の映画解説
You Tubeより淀川長治さんはこの番組収録の翌日に逝去されました。(享年89)いつものおきまりのハズのあれがジーンときました。
ほんとうにありがとうございました テレビなのにカチンコいれてて草w 後ろから針金で操作しています 聴き入るな xブルース・ウィリス 〇フリー・ウィリー2 大好きな俳優の新作見れずに亡くなったのか・・ 圓井さんは名プロデューサー 日本語版キャスト、3ロ...
2023/12/21 15:11投稿
①懐かしのターミネーター 【解説:淀川長治】 本編映像を少しだけ
評判がよければシリーズ化します。追記:2と3が消されたのでニコ動ではシリーズ化はしません。
やっぱ田中さんのカイルいいよなぁ TF&F-ZEROの元ネタ V(ビクトリー)田中ギリアムファルコンセイバー(ビクトリーセイバー) 登場 TFの元ネタ 2010G1 大友ガルバトロン TF&FF4の元ネタ 初代G1 玄田コンボイ(オプティマスプライム)
2008/08/09 16:47投稿
淀川長治 ガチムチ動画を語る
淀川先生…愛しておりました…。 (先生、いやぁスイマセーン。)mylist/10129422011/12/04 宣伝すけべぇ…2023/5/30 なんとか丸兄貴、宣伝アリシャス!2018年3月 淀川先...
会ってたのか… 元は黒澤先品かな? 元の作品が気になってきた ああ、谷崎潤一郎って言ったのかw ホテル…? 笑い過ぎてむせたわちくしょうwww なるほどなぁ… Упоцуー!! ※ラブホテルの事です 大嘘wwwww wwwwwww 本格的♂狐の嫁入り...
2021/06/24 03:36投稿
日曜洋画劇場 淀川長治「ベルリン大攻防戦」
前説のみです
77年8月7日放送
2018/08/31 22:38投稿
懐かしい解説者&金ローOP集
昔(70年代~18年) の金曜ロードShow!とかのOPとか懐かし解説者を色々ぶっ込んでみたっぽい動画です。 個人的思い出を語らせてもらうと金ローのOPをゴールデンのOPと結...
金曜ロードショー 発音良いね トゥ! トゥ ! ピエロ まんが日本昔話 キーコーヒー なんでこのゾンビニヤついてんの? ここのロボットすこです こち亀のパクリ元かw 今だからこそ金ローで昔の映画を放送して欲しい あれ? うん? ん? ぽっぷすぎなw ...
2017/09/23 20:11投稿
淀川長治 最後の「サヨナラ」
サヨナラ サヨナラ サヨナラ
吹き替えの声優さんも逝去された方が多い 死の前日て さよならさよならさよなら さよなら
2016/08/15 16:11投稿
シネマサカーのモンスター祭 ホラーの歴史 第1回 カリガリ博士
ハイみなさんこんにちわ。『カリガリ博士』、おもしろい名前ね。これ、ドイツの表現主義の頃の最も代表的な作品ですよ。この表現形式ですね、これは凄い。これはドイツ...
この頃のドイツホンマ凄い セットが芸術的でよかった これおもしろかった 大学の授業で見た 無声映画だぞ 淀川先生だ! これ見てみたいんだよなぁ 見ているとだんだん三半規管がおかしくなって来る。 フリッツ・ラングも一枚噛んでんだよなコレ 面白い 最後の...
2015/02/11 16:52投稿
映画評論家 淀川長治氏によるホモビ解説集.hulu
故人を売る(呆れ)
映画評論家 淀川長治氏によるホモビ解説集.hulu そういえばこんなCMありましたね・・・ 日曜洋画劇場を汚すのはやめろォ! 映画評論家 淀川長治氏によるホモビ解説集.hulu 2023年初コメは何故か俺が頂いた 映画評論家 淀川長治氏によるホモビ解...
2014/12/27 15:38投稿
冬休みにお薦め! ストーリーがバツグンに秀逸な映画50選 後編
みなさん、良いお年をお迎えください。【前編】sm25165353この動画をうp次第、実家に帰省しなければならないという都合上、最終確認が疎かになって、ミスもありますが...
優しい顔で締められたな せや 親父の命日が俺の誕生日だったりする むしろ単純娯楽と捉えるべき ランキングの流れ的に妥当 微妙 ちなみにEDはどれ派? クソふきかえ本気で嫌い関係者全員首つってシネ むなくそ悪いから嫌い スターリンの暗黒面をロシアが映画...
2014/12/24 12:31投稿
淀川長治さんが最後に残した言葉
淀川さんが死を迎える前に残した最期の言葉。転載関係リスト⇒(mylist/4385875)サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
天使の一種だなこの人は。 本当にすばらしく尊敬できる人 ジョブズの言葉と似てるな どん...
2014/12/21 01:46投稿
冬休みにお薦め! ストーリーがバツグンに秀逸な映画50選 前編
この2ch・VIPにスレ立てしてこの映画解説を投稿したVIPPERそのスレをまとめたブロガー YouTubeやWikipediaに感謝しこの動画を故・淀川長治、水野晴郎両氏に捧げます。...
この映画で分かった事は宗教がゴミ糞だって事だ ←まあ、コマンドーは話筋よりも別な所に面白みがあるから… あああああああああっ デトロイトのマーカスだw テスラはやたらと神がかった扱いされるよな ソイ(豆)、レント(豆)で植物だな、と思わせておいて・・...
2014/11/10 04:51投稿
淀川長治 『ヒドゥン』
YouTubeより転載⇒https://www.youtube.com/watch?v=SgfkdRhsxbo転載関係リスト⇒(mylist/4385875)淀川さんお気に入りのB級ホラー映画です。この吹き替え上げてる方いまし...
歯磨きして寝ましょう 寝る時間やったな 本作の初回放送は1990年4月22日でした (田中秀幸) (松橋登) あぁ、なるほどな! ダイハードはリーサルウェポンより前にベレッタ92は珍しかった(これはSBだけど・・・) この吹替え・・・なんでソフト未収...
2008/02/12 06:28投稿
【淀川さん、黒澤映画を語る】その5
天国と地獄を20世紀フォックス映画みたいと例えるところにセンスを感じる。パート6⇒sm2312139 ★★毎朝連続うっぷしてますのでよろしく
カメラワークw 野沢雅子みたいな声 黒澤入門にこの映画は良いよね どっちも好きな映画だけど 苦しい表情するのなw おばちゃん達なw これ好き ヒューマンドラマの頂点 地味なギャグだと思ってたけどそういう洒落も含んでたのか うんうん www 杉村春子を...
2008/02/11 17:59投稿
【淀川さん、黒澤映画を語る】その4
七人の侍の魅力は。。。。。。。なるほど。とうなずきます。パート5⇒ sm2303794
2025年1月30日のNHK_BSで放送したから来ました 何も知らずに観て、ユーモラスな展開を楽しんでた所にこのクライマックスだったんで衝撃受けた 究極の男泣き 黒澤明に電話って…… 確かに、キャラクターは違うけど、みんな戦う男の顔らしさがあるんだよ...
2014/02/10 23:04投稿
淀川長治が北野武をベタ褒め
淀町
たけし嫌いだった淀川さん、いわばアンチをファンにしてしまった監督北野武は監督としてもトップの実力だな バイク事故で生死を彷徨ってから生きる事に目を向けだした キタノブランド 北野ブランド! キタノブランド オフィスキタノ キタノフィルムス! ああ北野...
2008/02/08 05:22投稿
【淀川さん、黒澤映画を語る】その3
羅生門の魅力を語ってます。冒頭の雨の強さは凄かったなぁパート4⇒sm2292353
淀川長治氏は映画評論家‼️ 淀川さんをリアタイできた人羨ましい おお〜 これすげーな。横から行って歩行の前後ろ一部始終を収めるのか… 確かに日本人感覚なら和楽器が欲しいけど、ずんずん歩いていく感じが音楽にマッチしてる 感覚を言語化する力が流石の大ベテ...
2008/02/07 06:49投稿
【淀川さん、黒澤明を語る】その2
しかし、淀川さんの映画の見方は良い表現が多くって困るなぁ。PART3⇒sm2260027
盟友だな 山本さんデカすぎw 三船だ 全部編集も黒澤自身がしていたんだよね 黒澤明って三船敏郎より背が高いよねw オリジナルを見た山田風太郎が「大傑作」と評しているね ドキュメンタリー映像なのかと思うほどの臨場感 この二作大好き マジかwww 戦前と...
2008/01/01 03:06投稿
映画 ニューシネマパラダイス/予告編
ニューシネマパラダイス、デジタルリマスターの予告編です。
投稿から10年後、NHKBSで観ました アルフレッド!!!!!! 崩壊涙涙 のシーンはいっつも泣きそうになる 映画館爆破 音楽がズルいわもう 淀川さん最大級の賛辞やんか 今泣いてる だめだ、泣ける もっと若い頃に見てたら人生変わってたかも この約束が...
2012/07/13 23:03投稿
日曜洋画劇場 ED「So In Love」【ウクレレ】
日曜洋画劇場 ED「So In Love」ウクレレアレンジVer.https://twitter.com/#!/tsumurayasuhiko
月曜日の到来を感じる曲 エンディングか、小さな頃なんとなく日曜の終わりと重なってせつ...
2012/03/30 15:42投稿
淀川長治、北野映画を解説(誉める
淀川長治、『キッズリターン』(北野武監督)を語る。往年の名解説者、淀川長治が北野武を評しています。当時他の多くの評論家は北野映画を酷評するか、あるいは黙殺し...
みてみたい たまに見にきちゃう せやな 観てるけど批評に値する作品ないというニュアンスだな これほんとすごい 「本物」は言うこと違う 淀川さんはよくわかってる 武監督は天才 大島渚もだな、北野武が映画界に入る切っ掛けを作ったとも言える 黒澤明もたけし...
2010/05/15 19:24投稿
黒澤明監督 訃報
黒澤明監督が亡くなった当日のニュースいろいろ
てか昭和の映画産業最盛期にあっては監督どころか大スターの住所まで普通に公開されてたくらいでね あそこの家の屋根が邪魔だな、どかそう。 自宅に行くなよ、迷惑だろ 黒沢なのか黒澤なのか m9`・ω・) 98は最近だ まぁでるねw<黒澤明 あ、はい… 古っ...
2010/04/16 05:18投稿
【昔のビデオ整理】懐かCM_番外編
タイトルに【懐かCM】って付いてるけどCM集じゃないです; ナイトライダー6 本編抜きでお楽しみ下さいw mylist/18499255
レナウン転落の始まりは日曜洋画劇場のスポンサー降りてから 生涯独身を貫いたヨドさん ヨドさん みたくなる 00 ガチで大ケガしたシーン パイロット版のワンシーン 騎士やからね ほんとに、死の数日前、最後に、さよならさよなら って収録されたね カール登...
関連するチャンネルはありません
映画 淀川長治に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る