タグを含む動画 : 8件
旧作win版アレンジとは、東方アレンジのジャンルの一つである。 概要 東方のいわゆる旧作と呼ばれている作品で使用されている楽曲は、FM音源で製作されている。これをwin版東方で使用されている楽曲に用い...続きを読む
関連タグ
旧作win版アレンジ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/09/29 23:15投稿
【東方再翻訳】Witching DreamをWin風アレンジしてみたよ【東方幻想郷】
■ハロー!今回は「東方幻想郷全曲Win風アレンジCD Arranged by FD」sm29553405より霊夢一面のテーマ『Witching Dream』のWin風アレンジを一曲まるごとお届けするよ!こ...
うぽつ
2020/05/08 02:30投稿
【東方再翻訳】神話幻想 ~ Infinite Beingを紅風に。
※この動画は東方projectの二次創作ですどーも。亡我です。約二週間ぶりですね。===========================================================今回は久しぶりに旧作から...
すき ピッチベンドベースは紅魔郷ステージ1のレッドチェリーのような魂のように聞こえます 紅魔郷の真のラスボスは神綺様だったのだ(大嘘) 疾走感&道中感もボス感もあるアレンジ凄すぎです! 若干の道中っぽさ? 序盤からいい感じ ここの裏返る感じすき うぽ...
2020/03/19 16:47投稿
【東方】Sailor of Time アレンジ
風雲です。久しぶりにアレンジやりました。実は旧作作品ごとに何の曲があったかとかあんまり覚えてない人です。西方も然り。ただ良い曲なのは変わりないので、カッコよ...
ここすき 夢想時空いいね! いい曲だなあ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2012/03/17 02:21投稿
【東方怪奇談】the Last voyage 1969 Win風アレンジ
どうも、お久しぶりです Opusです.しばらく上げる上げる詐欺をしてましたがやっとこさ動画を上げる事が出来ました.今回は,東方怪奇談より「the Last Judgement」のW...
合っている・・・ よく考えると1969年って…あ、1996年でしたww もう一つの曲として完成して...
2011/10/09 22:47投稿
東方旧作「Bad Apple!!」原曲をWin風に打ち込んでみた
DTM第1作目はBadApple!!です。原曲はFM音源なので、Win風に打ち込んでみました。耳コピして打ち込んだのですが、聞こえてない音が多数あります。なのでサビ前とか中音が...
・・・ コメすくねーにわかおおすぎ アレンジしか知らんのはにわか 原曲のさびいい ストリ...
2010/10/30 08:58投稿
【東方怪綺談】DreamExpress Win風アレンジ
お久しぶりです、Opusです 旧作の東方怪綺談より1面のテーマ曲、DreamExressをWin風アレンジしてみました。製作期間:3日間。アレンジというか、そのまんま耳コピです...
すばらしいいい くそいい うほっ おおお この曲素晴らしすぎる Win版ってか秋霜玉のにおいが...
2011/08/28 00:50投稿
【東方】SELECTION【アレジナル】
夢時空のプレイヤー選択画面のテーマをWin版っぽい音でアレンジしてみました。原曲の四つ打ちも好きだけど、今回は結構変えてあります。ではごゆるりと NOUAのき...
かっけえよ これ勿体ない曲だよなぁ すげえwin風なぜ花映塚には選択画面曲がないのか Selectio...
2011/06/25 15:34投稿
【東方】東方怪奇談をWin風にアレンジしてみた
霊異伝の地獄ルート6~9面テーマをアレンジしてみました。今回は花映塚の雰囲気を醸し出したかったんですが、ドラムが再現できなくて上手くいかなかった感じがする。 ...
どこをどうしてもYMO いい! たしかにこれはZUNさんっぽい すっげ! いい曲でした 雰囲気いいわ これが駄作だったらNOUAさんの本気どこまでいくのか・・・・。正直感動した。 今までに出てきたどの東方に近いかって言われるとどれにもあてはまらないが...
関連するチャンネルはありません
旧作win版アレンジに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る