タグを含む動画 : 462件
日豊本線とは、福岡県北九州市小倉北区の小倉駅から大分県・宮崎県を経て鹿児島県鹿児島市の鹿児島駅までを結ぶJR九州の幹線である。JR九州で最も長い距離を持つ路線である。 概要 日豊本線 概要 起終点 起...続きを読む
関連タグ
日豊本線 を含むタグ一覧
迷列車【九州編】#10 人々はイヒの本気を見た。
気まぐれ迷列車で行こうPART194 快速各停
鉄道唱歌 山陽・九州編
【迷列車で行こう】抹殺された普通列車
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/12/07 01:22投稿
日豊縦断と珍しい787(と起床事故…)
ゆかりんかわいいね()にちりんシーガイアは夏に再び…ーーー昨日: sm43900550ーーーbgm:Otologic,Dova-Syndrome,甘茶の音楽工房,騒音のない世界 など(使用していない場合...
カッコイイ! うぽっつ うぽつなのさー ふたりとも耳が生えたみたい うぽつー うぽつ テンションあげあげだ めっちゃ目キラキラでかわいい うぽつです~! うぽつ
2024/12/02 08:07投稿
一日かけて大移動、特急を駆使して九州縦断【ゆかりさんの在来線日本縦...
3月28日から4月3日で乗車券を使い、日本最北端の終着駅の稚内駅から日本最南端の終着駅である枕崎駅まで移動する旅行をしてきました。
どげんかせんと 絶対うまいやつ また食パンw 知らんやったな おつ おつです。 うぽゆ おつ! うぽつ!! あれ…?にちりん3号って小倉始発だったような… 新しい(1991~) 親の食パンより見た食パン うぽつ 18キッパー泣かせの宗太郎越え うぽつ...
2024/11/19 17:00投稿
170円で特急に乗れるわけないって!【JMR出張シリーズ4.5】【ゆっくり鉄道...
西暦2024年11月16日
へー うぽつ 19分発油津行き「乗ってもいいんだぜ?」 うぽつなのさー 1こめ
2024/09/19 19:08投稿
【宮崎~小倉】713系 日豊本線夜行の旅
2023年10月撮影。JR九州トラベルデスク主催にて、713系の日豊本線夜行に乗車して来ました。
2024/08/07 04:33投稿
NEW-DENBARU ZONE
https://youtu.be/ZcngLZ0C3EE?si=zdgmtwIEZwifwtAe
まもなく終点 新田原です 1番のりばに 列車が到着 お待ちください 3番のりばを列車が通過します お下がりください JRご利用ありがとうございます。 JRご利用ありがとうございます。 まもなく終点 新田原です 新田原 新...
2024/06/01 11:15投稿
【博多~南宮崎】夜行特急 リバイバルドリームにちりんの旅
2021年11月撮影。JR九州トラベルデスク主催にて、リバイバルドリームにちりんに乗車して来ました。
2024/05/14 00:30投稿
NISHIGGLED KOKURA【西小倉駅】
https://youtu.be/Bk1EjBoB9zs?si=0WGcJTjSQUmIeC5y WRIGGRED NISHI-KOKURA
ご乗車ありがとうございます 次は西小倉です JR九州をご利用くださいましてありがとうございます 次は西小倉 西小倉です 鹿児島本線 海老津方面はお乗り換えです
2024/05/12 07:12投稿
2024年GW帰省後編【2024年4月投稿動画のコメント返し】
※撮影日2024年4月30日から5月5日9連休にはしたが、あっちゅうまに過ぎてしまいましたな、、、帰省旅どころかゴールデンウイークのダイジェストも含めたっちゃけど、まあ...
トコナX おつー 実家がアリアルさんなのじわじわ来る おつおつ うぽっつ 高知にもあった気がする、今は無いかもだけど おつです! ハードスケジュール! ほんと見えないww 露出度は大差ないのに何故かエッチぃ葵コス 建築屋さんなら寸(屋根勾配)か 道路...
2024/03/22 04:42投稿
NOBEOKA ZONE(延岡駅×RED ZONE)
https://youtu.be/PuwoyzYuUVg?si=ktN5t63RxLIpxT0g
The NICHIRIN SEAGAIA Limited Express bound for Miyazaki Airport. Welcome abroad. ThiThiThis train is the driver-only operated...
2024/03/21 20:41投稿
YOUKAI BEPPU
https://youtu.be/gcfE6oXklMA?si=JvceOxQUDc3L11DL
なんなら存在しない記憶が蘇ってきます 昔の記憶が蘇ったり蘇らなかったりします マモまもなく 3番のりばから 4番のりばから 博多行きが発車します まもなく1番のりばに特急にちりんシーガイア 宮崎空港行きが 日豊本線 普通列車 佐伯行きは1番のりばです...
2024/03/21 19:51投稿
YOUKAI BEPPUDAIGAKU【別府大学】
https://youtu.be/2mxY6niM27w?si=yVBv4OzU4Ghx-9bY BEPPU DAIGAKU
まもなく 列車が通過します 黄色い線の内側にお下がりください 1番のりばに列車が到着 ドアが閉まります、ご注意ください。 この列車は日豊本線 別府・宇佐・中津方面 普通 小倉行きです まもなく別府大学 別府大学です 降り口は左側です 別府大学 別府大...
2024/03/21 19:45投稿
HYUGGLED ZONE(日向市駅×WRIGGLED ZONE)
https://youtu.be/Ij_4GN_gNTs?si=8HhNoan5RNSkvLIB
休刊?(難聴) 消化器?(難聴) 竜舞?(難聴) 焼売?(難聴) PUMA?(難聴) UMA?(難聴) 優花?(難聴) 休刊?(難聴) 消化器?(難聴) 日向市★日向市★日向市★日向市★日向市★日向市★日向市★日向市★日向市★日向市★日向市★日向市★...
2008/08/19 21:14投稿
【手抜き】 日豊本線車窓 高鍋→日向市 485系にちりん 110km/h
ビデオカメラではないので画質が悪いです。南日向あたりでは居眠りでカメラがぐらついている可能性があります。
おまる川 今はソーラーパネル並べて太陽光発電所になりました。 塩見川 やべぇw俺の車が止...
2008/08/18 14:49投稿
特急ソニック_5
行橋‐折尾
百人一首かるたを行います 京都(みやこ)は過ぎましたが、楽しく挑まれたらうれしいです 折尾 停車 811 2本 スペワ 停車 地元駅通過 下曽根通過 苅田港線→ 地元 はええええ 今じゃ下曽根停車あるもんなぁ 警笛うるさくなかったら意味ないからw こ...
2008/08/18 14:00投稿
特急ソニック_4
宇佐‐行橋
10:13の人、それってスジャータのアイス? ソニックは東九州から博多に行く大事な足 はやー ...
2008/08/18 12:56投稿
特急ソニック_3
大分‐宇佐
ダパンプ それでも後続のソニックに抜かれてたりする富士 はみ出してるwwwww 415じゃなくて423 うみたまご出来る前か スーパー北斗は4位に降格 サンダーバードの方が速いな 加速はどの特急も同じくらい 表定速度はサンダーバードに次ぐ2位 このソ...
2008/08/18 12:19投稿
特急ソニック_2
臼杵‐大分
次は幸崎 *ブザー合図は意外と最近から 475系九州色→ ただいま臼杵 →475系 道路に沿って大...
2008/08/18 11:36投稿
特急ソニック_1
佐伯‐臼杵
wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww 475系→ 885 謎の町臼杵 885のブレーキ解除のときの空気が抜けるような音が好き 大分県佐伯市(人口:約3万人) かわいい *また革...
2008/08/17 21:29投稿
駅巡り (93) JR日豊本線 宗太郎駅
08年08月訪問。(92)で訪問した重岡駅と合わせて「重岡宗太郎」となる宗太郎駅です。こちらは延岡駅から朝一の列車で折り返し訪問しました。駅舎自体はないものの山の中...
でも特急36ぷらす3が何故が停車する駅でもある意味無いと思う 2018のダイヤ改正より特急型の787系が普通列車運用につくように 2018年3月より特急車両(787系)が停車します! 恐ろしいことに、2018年3月改正で1往復半(隣の重岡駅で折り返す...
2008/08/17 20:49投稿
駅巡り (92) JR日豊本線 重岡駅
08年08月訪問。18きっぷベテランの方にはお馴染みの普通列車が極端に少ない延岡~佐伯間にある駅です。旅のスケジュール上、佐伯駅からバスで訪問しました。バスの運転...
うぽつ
2008/08/17 19:54投稿
駅巡り (91) JR日豊本線 東都農駅
08年08月訪問。日豊本線を走っていると突然大きな高架橋が目の前に現れます。かつてのリニアモーターカー実験設備「宮崎実験線」の跡です。東都農はその高架そばにあり...
かに 今ソーラーパネルがおかれてる かに 飲めそう この元リニア線のせいでいい田舎感台無し 延岡-佐伯の3本はマジ何とかならんか・・・18きっぷ殺し 宮崎県児湯郡都農町 普通列車じゃないと東都農で降りられないからね 実験線横の森の先は海 山陰本線より...
2008/08/17 18:02投稿
駅巡り (88) JR日豊本線 竜ヶ水駅
08年08月訪問。鹿児島駅の隣にあるのにも関わらず大半の列車が通過してしまう竜ヶ水駅です。1993年に起きた豪雨により甚大な被害を受けた駅という事でご存知の方も多い...
チンコンチンコン 一部の各駅停車もここだけは止まらない時があるから ここは山が張り出してるしあの水害もあって人が住めるところでは・・・ ん? 草 赤い奴か! 昔の各駅停車といえばこれw 福北ゆたかPで知った いぶたまも下手したら土砂に押し潰されるとこ...
2008/08/16 15:28投稿
日豊本線 2740M 市棚→宗太郎→重岡 車窓
延岡発佐伯行2740Mです普通列車が1日3往復の超閑散区間の車窓です。山肌ばかりでつまらない車窓になっちゃってますけど…。ちなみに宗太郎では、老婆1人乗車してきま...
あれ、この区間って気動車だったような 宗太郎駅は夜行っても味が有る 西郷茶屋 行ってみ...
2008/08/16 14:08投稿
日豊本線 2740M 延岡→北延岡 車窓
延岡発佐伯行2740Mです。この区間は知る人ぞ知る閑散路線ですが、このたび普通列車で乗車できました。太陽の日差し等を考慮して、カメラを東側にセットしています。本当...
ほとんど乗客、いません… 残念ながら…単線です。 北川~♪ 稲葉崎~♪ 俺んちが見えるだ...
2023/11/24 14:52投稿
JR九州・日豊本線 813系の発着光景(普通・亀川行き)
JR九州・日豊本線の別府駅にて、813系(普通・亀川行き)の発着光景を撮影しました。
2023/11/24 14:39投稿
JR九州・日豊本線 815系の発着光景(普通・佐伯行き)
JR九州・日豊本線の別府駅にて、815系(普通・佐伯行き)の発着光景を撮影しました。
2023/11/12 21:01投稿
日豊本線電車大分と宮崎
YouTube8月の大分別府間YouTube10月末の都城駅から清武駅間です。
窓の開かない電車は窓の閉め忘れがないから管理するのは楽かもしれない♪
2023/10/20 13:18投稿
JR九州・日豊本線 817系(普通・国分行き)(普通・鹿児島中央行き)の通...
JR九州・日豊本線の加治木駅の近くの柳田踏切を、817系(普通・国分行き)(普通・鹿児島中央行き)が通過します。
コストをかけないで1両編成で運用しようとすると既存の車両を借りることができないからかえってコストがかかるんだって♪ これって普通の電車を利用するときって運転席と車掌席が筆弦的に必要になるから最低でも2両編成になるのよね♪ JR九州・日豊本線 817系...
2023/10/17 01:33投稿
Jin-gu Empire【宮崎→鹿児島中央】
鉄道の日記念(遅れた)
映像は残念だけど音はいいね \ペタン/ 指宿枕崎線…下り…ジュッ
2008/08/11 23:08投稿
寝台特急富士号・小倉駅
2008.08.02 小倉駅にて
乙 純正品の14系と、24系からの改造車の混合編成だね うぽつ コレって14系だよな? エラい...
2023/07/28 00:12投稿
YOUKAZAMUI ZONE
https://youtu.be/1PbgslAZEIQ
浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井 浅海井
2023/06/29 20:02投稿
【787系 有明編成で行く日豊北上】B-有明に揺られて大分へ
日豊線の景色はかなり良いから実際に乗って味わってみては?前半分(A):sm42410082ーーーbgm:Otologic,Dova-Syndrome,甘茶の音楽工房,騒音のない世界 など(使用していな...
特急ひゅうが号の終着駅やな 延岡駅は今は無き第三セクター鉄道の高千穂鉄道との分岐駅 延岡は旭化成の企業城下町 川綺麗 浪漫鉄道 高さも密度も大分に負けてない気がする 見事な桜並木 うぽつなのさー
関連するチャンネルはありません
日豊本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る