タグを含む動画 : 45件
「日淡」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日淡 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/14 15:34投稿
日本産淡水魚なひととき
我が家の川魚水槽を動画にしてみました。登場するのは、コウライモロコ、ムギツク、オイカワ、カワムツ、カネヒラ、シロヒレタビラ、アブラボテ、スジシマドジョウ小型...
ゴクラクハゼじゃね? カワムツ可愛い いい… ヨシノボリかな? 正面からもみたいね 雰囲気いいね 日淡最高だな 60レギュラーに見えないw川底覗いてるみたいだ 底床良い感じ 日淡はでかくなるの早いから最初は過疎だったんかと… NHKみたいだわ ドジョ...
2010/01/11 23:04投稿
赤虫が飲み込めない;
■我が家には2週間に一度のペースで卵を産むお盛んなコメット夫婦がおりまして、これはその隣に設置してある稚魚水槽での1コマ。■生後1ヶ月程の稚魚が初めての赤虫に...
アナカリさん 赤虫www ちいちゃいなぁ 赤虫ww www ちっちゃい にてねぇよw なんか頭...
2018/07/28 19:03投稿
ミナミメダカ 給餌 2018年7月15日
Tetra「テトラ キリミン」を与えています。--------------------------------------------------Twitterhttps://twitter.com/tobidashi_jpYouTubehttps://www.youtube.c...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2018/07/27 16:37投稿
リュウキン&ニッポンバラタナゴ 給餌 2018年7月15日...
日清丸紅飼料「おとひめ B1」を与えています。--------------------------------------------------Twitterhttps://twitter.com/tobidashi_jpYouTubehttps://www.youtub...
コレガワカラナイ ふんのちょうwww 金魚キャワ
2018/07/20 09:21投稿
ミナミメダカ 2018年7月15日
飼育中のミナミメダカから産まれた稚魚です。--------------------------------------------------Twitterhttps://twitter.com/tobidashi_jpYouTubehttps://www.youtube...
2018/07/18 20:00投稿
リュウキン&ニッポンバラタナゴ 2018年7月13日...
リュウキンの幼魚とニッポンバラタナゴの幼魚を安全興業のプラ箱 40で屋外飼育しています。--------------------------------------------------Twitterhttps://twitter...
2018/01/08 13:47投稿
【飼育】屋内水槽での イチモンジタナゴ飼育・繁殖への道
イチモンジタナゴの飼育を始めてから2シーズンが経過しました。飼育・繁殖をしていくうえで気が付いたことなどをまとめてみました。ずいぶん前から編集始めていたのです...
がんばって!乙 かわいいな 繁殖ってすごいんじゃないの??w おおお 涼しげでいいね 地方で差とかあんのか うぽつ ある程度育ってから出てくるのか。 愛のあるアクアリストだ。応援してる。 マツモは神だからな
2017/02/02 23:37投稿
【キタノアカヒレタビラ】新潟遠征とおとり鮎ルアー??
久しぶりの動画投稿となりましたが、昨秋の新潟遠征の模様をダイジェストでお送りします。おとり鮎ルアーについては???
おお! ち〜ん(笑) Tanakia lanceolataもすき Acheilognathus tabira tohokuensisすき アユ用ルアーはほとんど禁止されてます wwwwwwww それはたいへんでしたね・・・ 1
2016/06/27 22:04投稿
【飼育】最終速報!!イチモンジタナゴの稚魚続々浮上中
ようやく、イチモンジタナゴの稚魚が浮上し始めたのでご報告いたします。一回の産卵で47匹は多くないかと思われる方もいらっしゃるとは思いますが5匹の雌で産卵期間中ほ...
おめでとう
2016/05/05 21:11投稿
【飼育】速報第二弾!!イチモンジタナゴ産卵確認!!
先日産卵管を伸ばした雌とは別の雌が2匹産卵管を伸ばしてくれたのでカメラを回したところ産卵するシーンが取れました。イチモンジタナゴはカワシンジュガイにも産卵す...
うぽつ
2016/04/29 13:16投稿
【飼育】速報!!イチモンジタナゴ産卵管を伸ばす!!
今年から飼い始めたイチモンジタナゴが産卵管を伸ばしました。ものすごくうれしかったので短いですが動画にしました。
おめでとう!
2016/02/27 17:17投稿
【飼育】セボシタビラ・ヤリタナゴ・その他詰め合わせ
2015年度、セボシタビラ、ヤリタナゴの成長記録でタナゴの稚魚が浮上したので餌を与えてみる【ヤリタナゴ】水槽内繁殖への挑戦【2015】の続きとなります。そのほかに、...
かわえー 赤字は怖いので違う色に・・・ おー よかったー 綺麗だねー 日淡キター
2016/02/18 21:26投稿
2015年度 カゼトゲタナゴの成長記録
動画の編集ソフト(Movie Studio Platinum 13)を購入したので作成してみました。本来お蔵入りするはずの映像だったのでまとまりの無い動画になってしまいました。説...
ぬっちゃんぬっちゃん、あなたの放送で唯一立ち見出ないの、スプラトゥーン枠ですよ おつ ...
2015/09/09 22:20投稿
【ヤリタナゴ】水槽内繁殖への挑戦【2015】
昨年に引き続き今年もヤリタナゴの水槽内繁殖に挑戦しました。途中経過という形になってしまいますが、ある程度映像がたまってきたのでまとめてみました。タナゴ関係動...
本来使うはずだった動画がいまいちだったので、後日撮影したものを使いました。すいませ.....
2008/03/19 17:41投稿
うちのすいそう ヨシノボリ
うちで飼っている、ヨシノボリの給餌のようす mylist/5675562※2009年10月31日、お亡くなりになりました。享年7歳くらい。2週間くらい水槽のそこでひっくり返ってじー...
いたw たまに浮かんでふわふわしてる事がある ホバリングかわいいw シリケンイモリx3ドジョウx1ヨシノボリx1で餌残し無しの安定水槽できてる 雌雄判別が厳しいw とても参考になります 魚類より両生類っぽく見えるな、挙動が。 婚姻色出ると綺麗だよね ...
2015/05/10 22:21投稿
タナゴの稚魚が浮上したので餌を与えてみる
5月に入って、セボシタビラの稚魚の浮上が始まったので、ブラインシュリンプを沸かして与えてみました。タナゴ関係動画 mylist/47605978
セボシいいなぁ・・・。地元で3年某水系釣り歩いてるが未だに出会えないorz タナゴ稚魚育成...
2014/12/28 12:28投稿
【タナゴ飼育】セボシタビラ繁殖育成・後編【故郷に帰れない(涙)】
今回は「タナゴ類稚魚育成」に限らず「熱帯魚の稚魚育成」でも応用&適用できる育成方法「育成必要5条件」について解説を入れ動画作成を行いました。育成必要5条件は...
主顔出てるで らんちゅうの飼育法と同じやな 平日忙しくてそんなに餌あげれないんですが… ちょっとカワシンジュガイ買ってくる 主が本気出せばどんな種でも絶滅から救えそうな気がしてくる 熱帯魚に応用きくと聞いてドイツラム産卵しても仔魚生存率2割なもんで ...
2014/12/12 12:12投稿
【タナゴ飼育】セボシタビラ繁殖育成・前編【故郷に帰れない(涙)】
セボシタビラ編2作目「繁殖育成・前編」をお送りします。まずこの動画をご覧になる前に、以前うpした「プロローグ編」をご覧になることをお勧めします。プロローグ編...
やば かわいいーーw wwwwwwww うけー 不思議ー すげー 多いw お、多い 5亜種のタビラの違いわからん どじょうとか入れるとまた違うんだろうけどね 脂質は気にしなくてもいいのかな? ニチバラとイチモンジとカゼトゲを全滅させたトラウマ ディス...
2014/11/27 21:01投稿
【セボシタビラ編】崩壊するタナゴの生息地【プロローグ】
今回、この動画を作成するに当たり、ネット&動画による「生息地の公開」と言う問題にぶち当たりました・・・もちろん私以外のタナゴ飼育マニアやショップ関係者、さら...
BGMの圧がすごい いやwブリード個体飼えよww絶滅の危険性上げてるのお前だからなww チカダイ チビ 土手などに放置はNG かわいい 外来種は環境の変化に強い おいしそう 草 これがでかくなるんだよね 水中に落とせ ドロヘドロ! 外来種同士殺しあう...
2014/11/09 20:20投稿
【百花繚乱】カネヒラ池飼育・大繁殖祭【水中撮影もしてみた】
前回、「タナゴ図鑑パート1」から6ヶ月ぶりに動画を上げてみました!今回初の試みで「水中撮影」にもチャレンジしました使用した撮影機材 = パナソニックHX-A...
金魚の魚体に顔撫でられるみたいな映像だったなw アブラヒガイ? 金魚は池行きになったのか 飼ってる でけぇW おつ センター金魚www 赤井のいる ニコニコ動画一マニアックな動画やな 嫁w もはや参考にできない域 うらやまぁあああああああああああ ホ...
2014/05/27 19:28投稿
【日本従来種】タナゴ動画図鑑・パート1【メジャー品種編】
今回、動画として泳ぐタナゴを撮影し「図鑑」と言う形でまとめてみました!飼育難易度やポイントは「実際」に私が「体感」したことや経験をまとめた物です。ちなみにタ...
周りの魚はモツゴ?それともこの人だからシナイモシゴ? アブラボテ属は飼いやすいミヤコタナゴは根本的に飼えないけど 勢力拡大中で草 九州にしか野生の個体が居ないのが悲しい 綺麗だなあ スベリータは神 うちの近所のは紫の光沢が乗ったオリーブ色、って感じだ...
2014/04/15 22:32投稿
【飼育】タナゴ5種?.mp4
初めて動画を作ってみました。うちで飼っているタナゴを紹介します。タナゴ関係動画mylist/47605978
タビラのメスがいるね、オオタナゴの性別は不明 てす
2014/04/11 18:00投稿
【サイズで打倒】カネヒラ繁殖育成・後編【日本三大湖】
カネヒラ編の後編です、カネヒラ編は「アンチテーゼ」をテーマに動画を作成してます。実際、タナゴ飼育者の方の中には「ブリードしたタナゴには一切の価値は無い!!」...
金魚が邪魔なんじゃw wwwwwwwwwwwwwwwww 普通の人の環境でも参考にできるようにという配慮 かまわん、続けろ(`・ω・´) 毎日90cm水槽全量換水なんて時点で普通の人には無理だから安心しよう wkt 鮎でやりたいな gj ルール説明は...
2014/03/28 19:01投稿
【サイズで打倒】カネヒラ繁殖育成・前編【日本三大湖】
この動画の序盤に 「問題&過激な発言」 が飛び出します(°д°)みなさまのコメントを見て、案の定&想定した流れになってるのも確認しました。動画に書き込んだ「問題発...
カエルとかトカゲ飼うのにコオロギの飼育に詳しくなるみたいな? 金と時間がある人だけの世界になってきたな 個人の動画なんてブログと変わらないのでは 買った貝を乱獲と言われてもw きたい これなら頑張ればそろえられる ふむふむ ありがたやありがたや おお...
2014/03/11 19:01投稿
【爆殖】ヤリタナゴ繁殖育成・後編【殖えすぎ】
予定より早く「後編」をうpしましたw内容は「ヤリタナゴ」の稚魚育成 → 成長 → 旅立ち →次回「カネヒラ編」の予告となっております。今回から、私の育成独自理論...
この時期の給餌で今後がさゆうされるんよな 優良固体は出荷よー すごい手間かかるな でかい Tube版も早くうp 最優個体を出荷して品質維持できるのが凄いな 出荷(´・ω・`) 狙って淘汰してると思うよ 淘汰圧強すぎんよ(´・ω・`) 実際、繁殖させる...
2014/03/04 19:01投稿
【爆殖】ヤリタナゴ繁殖育成・前編【殖えすぎ】
動画内容は、タナゴ類代表品種「ヤリタナゴ」の繁殖環境作り → 繁殖 → 稚魚浮上までお送りしてます、「ヤリタナゴ」自体、全国各地のほぼ生息している魚ですが、産...
人工授精ではしっかり卵育つのに野生だとやっぱり病原菌がおおいのかな 東京・神奈川のヤリタナゴは絶滅しました… 可愛い 可哀想 多い wwwwwwww w カネヒラこんなにでかくなるのか これタナゴ? すげぇ 一度飼育化にした野生動物は何であろうと無許...
2013/09/18 00:15投稿
【水槽34】畑で魚をゲットした【もりぞう】
台風の洪水で、畑で魚が獲れたよ。次 → sm22008338
あ 馬面のがニゴイか 釣り つり !!!!!!!!!!!!!???????????!?!?!?? キンブナじゃね ? オイカワ ムギツク? ハヤ あいかわ この無残な姿をよお! かなしいなあ・・・ !? ふなもいる おいかわだな オイカワ キンブナ ...
2013/08/01 21:59投稿
【水槽27】オイカワ 寄生虫【もりぞう】
寄生虫の名前、知ってる人いたら教えて下さい。
ウオジラミでもある こいつのせいだよ魚の血をすって弱らせるんだよ 俺のタナゴに付いてたやつはちっちゃかったけどこれは大きいな ウオジラミだわ取らないと死ぬよ かわいそう ハゼか 見えないよ チョウモドキ? まじか あんなに元気だったのに・・・ うっ・...
2013/06/20 13:58投稿
【水槽20】閲覧注意 ヨトウムシを魚のエサにした【もりぞう】
虫苦手な人ご注意ください。畑で捕まえたヨトウムシをウーパールーパーや魚に与えました。前→【畑5】 sm21159203
ヘアプおおいなアクアリウムは 怖い怖い ビっクりしてたぞ 黒いの出てきた なにやってんだ おい こっち見てくれ お すなゴカイ美味しそうにたべたよ おれこの前マムシあげたよ たし蟹 どんこっぽいけどな かじかだった どんこーー! かわいい 害虫だから...
2012/05/03 11:12投稿
ギバチ兄貴みてるか~?
小型ナマズのギバチくんですco430288
かわいい いーなー 白点じゃね? 白点?ゴミ? 昔川で取ったことあるで 日本産なのこれ ふわふわしてるの何だ? うごいたw お? 元気ないな よわってる? 乙〜 ナマズと同じトンネル入れれば? 石の下に集団でいる 夜行性? 背中に刺あるやつか?
2012/04/30 18:27投稿
オイカワ・カワムツ60cm水槽120430モス平原
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16499575←このオイカワ/カワムツ水槽がやはりバリスネリアも引きちぎられ、草も汚れてきたので、底にモス敷いて自然感を出しました。...
狭くてかわいそう いいですねー 多分盆栽になるのでそんなでかくなりません ニゴイは将来...
2012/04/20 00:57投稿
ヌマチチブの餌やり
赤虫食べて~コリタブ食べて~またコリタブ食べて~ です。
オスのヌマチチブはすげー格好いいぞ 近くの川で沢山取れるw 案外小さいのかな サイズが掴...
関連するチャンネルはありません
日淡に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る