タグを含む動画 : 268件
「日本馬の海外レース集」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本馬の海外レース集 を含むタグ一覧
【オルフェーヴル】第91回凱旋門賞(GⅠ)
【競馬】第78回凱旋門賞 エルコンドルパサー (高画質)
【2013年】香港スプリント(G1) ロードカナロア【沙田競馬場】
2023 Dubai Sheema Classic Equinox
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/10/08 00:51投稿
2012 凱旋門賞(G1)【現地実況】
アヴェンティーノ、オルフェーヴル出走
この手ごたえはスミヨンでも騙されるわ 仕掛けも早かった ここで斜めに走ったから負けた まっすぐ走れよw オルフェまっすぐ走ってれば圧勝だった オルフェーヴルの走ったあとの芝のめくれ具合www 歓声がいいな 圧勝!!!!か? ああああ・・・ 矢印はやい...
2012/10/07 23:55投稿
[競馬] 2012年 凱旋門賞
2012年10月7日 フランス・ロンシャン競馬場で行われた凱旋門賞です。 他の動画:レースなど→mylist/12336533 馬王国→mylist/12486797時代を駆け抜けた名馬たち→mylist/...
差し返したんじゃなくてオルフェが失速してる 普通の凱旋門なら終わってる位置だなオルフェ ソミリアw オルフェがレースやめただけでしょ アヴェンティーノ先輩 惨敗するたびに見に来る お前ら子供作れ レディーファーストw 圧勝じゃん!!" ロケット切り離...
2012/10/07 23:49投稿
ちょい音小さいです。
よし!勝った!! 2025サウジカップから ディープより弱くて草 遂に勝ったな!風呂入ってくる 真ん中に、犬が!! 勝ったな 小便してくるわ この先の未来スミヨンやらかしまくるからなぁ……… 勝ったと思うよなーw もったままwwww この直線は偽り・...
2012/10/07 19:11投稿
【トレイルブレイザー】 アロヨセコマイル(GⅡ)
キャプチャの不具合で音声がうまく取れないのでこれで我慢してくれ
メロディはええんじゃないか?歌詞が動画とあってないけど wwwww 懐かしいなwwww マイル短いのに2着は立派だな アメリカはタイム計測を始める助走距離が日本より長いからタイムが速くなりやすい 下の馬番のバーがゲーセンみたいでいいな 10fの芝GI...
2012/09/16 22:06投稿
2012年 フォワ賞(G2)
2012年9月16日 ロンシャン競馬場
オルフェーヴル上がり5F 56.7 力差がなければ差すのは厳しいよ、何頭だろうとスローはそういうもの 池江管理馬2頭出しの作戦みたいだなw ところでアヴェンティーノなんでここ出たんだ? アベ以外イヤイヤしてるw 全体的にかかってるな かかってるなぁ ...
2012/07/22 00:52投稿
2012【キングジョージ6世&QES】(英・G1)...
うp
化け物や ナサニエルみてるとフランケルはやはり化け物だったよなあ 日本の3歳馬にキングジョージは厳しいよ このメンバーだとハーツクライなら勝ってた ハーツクライがいかに強かったかが分かるレースだな みみ すばらしいレース! 競馬にペースメーカーなんて...
2007/12/10 22:34投稿
【競馬】2007年 香港カップマイル
ようつべより転載2007年 12/09 キャセイパシフィック香港カップマイル 香港カップ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm1744748
リキシオー落鉄しちゃったんだよな そのまま トゥルーズの追い方がまたすげぇw 落鉄しかな...
2012/04/01 05:43投稿
2012 ドバイゴールドカップ(G3)【現地実況】
マカニビスティー出走
フォックスハントがこの仕切り直し前のレースでR.I.P・・・ やり直しはきつかったな マカニビスティー「みんな先に行ってて(´・ω・`)」 マカニビスティー「疲れちゃった(´・ω・`)」 この音ヘリ? 完全に右前脚折れてたな・・・ また故障か; お疲...
2012/04/01 03:18投稿
日本馬3頭出走 2012 ドバイワールドカップ(G1)【現地実況】
トランセンド、スマートファルコン、エイシンフラッシュ出走
藤田恫喝中 オ ヤ ジ ギ ャ グ ! だねwww くぱぁー この騎手のtんtんにしか目がいかん ファルコンて逃げじゃなかったっけ?w 直線並みの絶叫みたいな実況 ここからずるずる ファルコンもう終わってますがな 日本語でおけ 勝ち馬つえー 落馬した...
2012/04/01 02:56投稿
2012ドバイワールドカップ
ドバイシーマクラシック:sm17420158ドバイデューティフリー:sm17419811ドバイゴールデンシャヒーン:sm17419316ゴドルフィンマイル:sm17419030アルクオーツスプリン...
所詮地方弁慶か オールウェザーってなんか硬そうだな ドバイのゲート薄くね? ゴール板間違えるとかデザーモかな? ドバイでも漢藤田 まーたカメラ目線かよw もったいねえ・・・ はやすぎだろww 豊はこういう最後方の競馬しか出来ないなら東京競馬場にで篭っ...
2012/04/01 02:19投稿
2012 ドバイデューティーフリー(G1)【現地実況】
ダークシャドウ出走
そうでイラマチオ 団地ママ無法もんまもなくアラビア いまさらである丸見え真っ赤っかウィ...
2012/03/31 20:12投稿
2007ドバイデューティーフリー
芝1777m(G1) 勝ち馬:アドマイヤムーン ダイワメジャーは3着
何気にダメジャさん3着 ドバイワールドカップデーに日本人が勝つとかありえん事やわw か...
2012/03/26 13:59投稿
【競馬】1997年 ドバイワールドカップ シングスピール
※ホクトベガのファンの方は閲覧注意初のダートでサイフォンを抑え優勝
ホクトベガは倒れる時にノリさんの壁になる感じで転がったらしい。それが無ければノリさんは後続に踏まれて死んでたかもしれない この日本語実況はアフレコだよ 当時生中継してたのはラジオたんぱのアナウンサー ベイリーのうまさも光ったな フォーマルゴールドは速...
2012/03/26 00:36投稿
2011 Dubai World Cup Highlights
タイトル通り
フランキー すげぇ!日本の競馬じゃ考えられんな あれから1年か・・・今年も素晴らしい競馬が見れますように・・・
2011/12/12 07:43投稿
【競馬】2011香港短途錦標
勝ち馬天久(lucky nine) 池添騎手は、3コーナー(2分30秒あたり)でのコース取りが審議対象となり、3日間の騎乗停止処分となった。 うpしたものmyvideo/11453511
カレンチャンずぶいなぁ… 香港での騎乗停止は日にちを選べる。日本も見らなうべき 些細な...
2011/12/12 07:26投稿
【競馬】2011香港一哩錦標
勝ち馬步步穩(able one) うpしたものmyvideo/11453511
強いなー きっついペースで先行して粘り勝ちって9歳馬がやるレースじゃねぇw 全然伸びな...
2011/06/15 00:38投稿
グランプリボス出走 2011 セントジェームズパレスステークス(G1)
6月14日(火) アスコット競馬場 1,600m(芝・右回り・9頭立て・3歳・牡馬) 現地時間 15:45(日本時間 23:45)発走。 馬番5 ゲート番...
www こいつまじでヘタだしw はっやw 2000ギニーはフランケルが抜いてしまったから飛ばしたん...
2007/11/02 21:04投稿
(競馬)2001 香港カップ 馬上インタビュー
グットフィーリング アーアー ラストコーナー
英語のインタビューに答えられないようじゃ騎手失格だな 松岡の流暢なインタビューから 草 14年後から 英会話ならぬ、迷会話 ファーwwwwwwwwwwwwwww Wonderful!wwwwwwwwwwww 多分w 福永のせいで思い出されたな デジタ...
2011/04/03 01:46投稿
【競馬】2004 ドバイワールドC プレザントリーパーフェクト
YouTubeより転載。1着 Pleasantly Perfect(プレザントリーパーフェクト)父:Pleasant Colony(プレザントコロニー)母:Regal State(リーガルステイト)騎手:Alex ...
絶望しかないな日本馬は メダグリアは凄く良い馬だったが超大レースは2着が多かった ヤク中馬相手だしな 前年のBCと同じ1、2着 盛り上がってるなあ~ 徐々に離されていく
2011/04/02 19:30投稿
【競馬】2002 ドバイワールドC ストリートクライ
YouTubeより転載。1着 Street Cry(ストリートクライ)父:Machiavellian(マキャヴェリアン)母:Helen Street(ヘレンストリート)騎手:Jerry Bailey(ジェリー・ベ...
つええ・・・・・ インをすくえたのも大きいな 時代を感じるメンツだ ストリートクライとか相手が悪いな サキーが負けるんだもんな デジタルそこそこ伸びてる、万全だったら・・・ 名種牡馬 この頃のドバイはレベルが高かったなあ ネオユニの近親ネオユニ産駒が...
2011/04/02 00:55投稿
【競馬】1998 ドバイワールドC シルバーチャーム
YouTubeより転載。1着 Silver Charm(シルバーチャーム)父:Silver Buck(シルヴァーバック)母:Bonnie's Poker(ボニーズポーカー)騎手:Gary Stevens(ゲイ...
やはりアナログ時代 画質のせいなのか暗いな なつかし 勝負根性がすごい馬だったなあ シルヴァーチャームがことごとく競り潰してる・・ Come's Again!! 熱いレースだ シルバーチャームの踏ん張りが凄すぎる 第3回ドバイW杯
2011/03/27 11:28投稿
日本馬3頭出走 2011 ドバイワールドカップ(G1)
3月26日(土) メイダン競馬場 2,000m(オールウェザー) 北半球産馬4歳以上、南半球産馬3歳以上、第8レース 21:35(日本時間:26:35)発走。
この日はホクトベガの誕生日だったらしい これダビスタじゃないよね? 88888888 すげぇえええええええええええw どうだい! ホクトベガも後押し こっちみんな 凱旋門でも見たいw さすがのデムーロ かんがえられん ホクトベガ。見ててくれたかい(泣...
2011/03/27 05:52投稿
【競馬】 ドバイワールドカップ ヴィクトワールピサ
ようつべからの転載です。日本がこんな時期によく頑張ってくれた!!トランセンドが2着に来るなんて……。まさかのワンツーフィニッシュwwwwwwあれ?ブエナビスタは?
トランセンドもヴィクトワールピサ並んできて集中したね ふあああ カメラぺろぺろ トラン...
2011/03/27 04:07投稿
【歴史的快挙】現地の言語版 ドバイワールドカップ 2011 日本馬ワンツー
何喋ってるかはわからない。空耳できそうだね。GC版→sm13974429
エルマンボぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉ ジオポンティしか聞き取れんわ あ テンション高いなwwww ...
2011/03/27 02:51投稿
ルーラーシップ出走 2011 ドバイシーマクラシック(G1)
3月26日(土) メイダン競馬場 2,410m(芝) 北半球産馬4歳以上、南半球産馬3歳以上。第7レース 20:50(日本時間:25:50)発走。馬番10、騎手...
3 2 1
2011/03/27 02:40投稿
レーザーバレット出走 2011 UAEダービー(G2)
3月26日(土) メイダン競馬場 1,900m(オールウェザー) 3歳。第4レース 18:25(日本時間:23:25)発走。馬番10、騎手 藤田伸二。
1
2011/03/27 02:11投稿
【競馬】2011 シーマクラシック【ドバイWC】
日本からはルーラーシップが出走。UAEダービー(レーザーバレット):sm13972428ゴールデンシャヒーン:sm13972820デューティーフリー:sm13973245ドバイワールドカップ...
トランセンドは? 馬が未熟で弱いだけだぞ あ、よれた… 日本馬がドバイシーマで一番人気とか無理ですwww このカメラすごいな 実況俺にやらせろ オレンジ死亡 wwwwww こんだけいれこんだらしゃあないわ おい リワイルディング追悼動画 この人の実況...
2011/03/26 23:51投稿
【競馬】2011 UAEダービー【ドバイWC】
日本からはレーザーバレットが出走。ゴールデンシャヒーン:sm13972820デューティーフリー:sm13973245シーマクラシック(ルーラーシップ):sm13973871ドバイワールド...
馬の能力からしたら妥当だろ クールモアとゴドルフィンの一騎打ち!! アニキいいいいいい...
2011/03/25 05:42投稿
【競馬】 2001 ドバイワールドカップ キャプテンスティーヴ【チョット盛】
3/26深夜に行われるドバイワールドカップデーの日本馬の健闘を祈ってトゥザヴィクトリーが見事な手応えで、見せ場を作った2001年のドバイWCをうp是非とも今年の日本馬...
何故かここのステートシント連呼好きw キャプテンスティーヴがんばってるwww この手応え詐欺 ダートでこれはすごい 2011年ヴィクトワールピサ優勝トランセンド2着 あのエクラーか いまだドバイWC史上、牝馬最高着順 当時としては快挙だよなあ これは...
2007/04/10 11:47投稿
競馬 フォワ賞 1999-エルコンドルパサー
1着エルコンドルパサー
実況も大変だろうな 懐かしいメンツ オルフェーヴル最強 いやクロコルージュ伸びてきてるやん 実況なんでエルコンに対してネガティブなんだよ 欧州競馬にはスクラッチという制度があってな 3連複絶対当たるやん \ヨシトミシネー/ 青嶋ならどうするんだ実況w...
2007/04/10 11:42投稿
競馬 1999年 第78回 凱旋門賞 - エルコンドルパサー
1着モンジュー・2着エルコンドルパサー
怪鳥を喰らう怪物 野平は蛯名の騎乗に苦言を呈してたと思うが エルコン・オルフェ以上の馬じゃないと凱旋門賞は勝てないという事を今年の凱旋門賞は証明してくれたな この馬場でこの斤量差は厳しいよ… この後BCターフ圧勝するデイラミが惨敗する程の極悪馬場 字幕ww
2010/11/17 23:51投稿
【海外競馬】1997年BCクラシック スキップアウェイ
Skip Away38戦18勝 ...
強いのは強いが相手が弱すぎる マイルにはスピニングワールドがいたからね これは強いわ マイル使えと… スキッピーつええなあ 私のヒーロー 1
関連するチャンネルはありません
日本馬の海外レース集に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る