タグを含む動画 : 786件
「日本軍歌」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本軍歌 を含むタグ一覧
軍艦行進曲(軍艦マーチ)
テンションが上がる日本軍歌集
【軍歌】 同期の桜
出征兵士を送る歌
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/12/18 21:04投稿
【軍歌・昭和19年】あゝ紅の血は燃ゆる
あゝ紅の血は燃ゆる (ああくれないのちはもゆる)は、1944年(昭和19年)9月に日蓄レコード(コロムビアレコード)から発売された戦時歌です。この曲は、学徒動員の曲...
おー ああ紅の血は燃ゆる 守る国土は 鉄壁ぞ 決意ひとたび 火となりて 神州男児 ここに在り 何を荒ぶか 小夜嵐(さよあらし) ああ紅の血は燃ゆる 勇み立ちたる 兵(つわもの)ぞ 勝利揺るがぬ 生産に 今こそ筆を 投げうちて 後に続けと兄の声 ああ紅...
2013/12/08 12:57投稿
太平洋行進曲(The Pacific Ocean march )
太平洋行進曲(たいへいようこうしんきょく)は、1939年(昭和14年)5月10日(首都圏より逐次全国発売)に7月新譜臨時発売としてビクターレコードから発売された軍歌。...
平和を願う歌だね。 ここの歌詞好き。 夏の映像だな。 歌ってるのは林伊佐緒氏かな? くろしえ 槍ちん うみ 愛宕と電から ここの歌詞が沁みるんだよなぁ 懐かしい!!!! おお 手旗信号速すぎwww 高雄型 おつ 風も輝くこの浅田 お、陸奥だ この歌は...
2013/11/07 17:58投稿
月月火水木金金
海軍ってけっこうブラック 月月火水木金金 ここ好き
2013/11/04 10:54投稿
日本陸軍 Imperial Japanese Army marching song 陸軍分列行進曲
youtubeより
死ぬる覺悟で進むべし 玉散る劔抜き連れて 進めや進め諸共に 敵の亡ぶる夫迄は 死地に入る...
2013/10/26 11:32投稿
《軍歌》新日本陸軍( Shin Nippon Rikugun - New Japanese Army )
昭和になり明治時代に発表された「日本陸軍」の時代には無かった戦車隊や通信隊などの兵科を歌った「新日本陸軍」です。
大東亜共栄圏 陸軍と海軍 あまり不仲だったからな 68»今ガチでそれ重要視 聨 爆撃隊 小学校の学習発表会でこの曲使ってた バンザイ まあ「日本陸軍」だからね 陸軍は情報戦しっかりやってた、やってなかったのは海軍 科學戰 うぽつ 情報戦は海軍がヘマを...
2013/10/24 15:28投稿
【がくぽ POWER】台湾軍の歌【軍歌】(再投稿)
軍歌「台湾軍の歌」をV3のがくぽPOWERでカバーしました。伴奏は耳コピで作りましたのでミス等あるかもしれません。カバーリスト mylist/33569411作曲リスト mylist/24...
1
2013/10/19 20:22投稿
山本元帥
曲名:山本元帥 作詞: 作曲:海軍軍楽隊 発表年:昭和??年私のアップロードした動画のマイリスmylist/39054427
今日やん>18日 ちょっぴりお茶目ですけどね。 申年の輝く英雄です。 長岡市のヒーローですけどね。 昭和18年の幻の曲!! 4月18日は命日です。 長岡市の英雄ですけどね! 勲章すげぇ 山本様(尊敬してるが)乃木様と同様に作られた英雄なのかな?誰か教えて
2013/10/19 19:55投稿
橘中佐
曲名:橘中佐作詞:鍵谷 徳三郎 作曲:安田 俊高発表年:明治??年私のアップロードした動画のマイリスmylist/39054427
2013/10/19 16:29投稿
打倒米英
曲名:打倒米英作詞:西条八十 作曲:古賀政男発表:昭和??年私のアップロードした動画のマイリスmylist/39054427
鬼畜米英打倒すべし!!! 打倒米英! 音いいねー 先人方が今の国の現状知ったら嘆かれるだろうな
2013/10/17 18:04投稿
艦船画像集―艦船勤務(軍歌)
艦これ流行ってるので
独特なシルエットさん 大和の主砲一基=駆逐艦 日本の重巡は凶悪なのが多いな (/´・ω・`)海...
2013/10/16 23:26投稿
【高音質】 若鷲の歌
若い血潮の 予科練の 七つボタンは 桜に錨今日も飛ぶ飛ぶ 霞ヶ浦にゃ でかい希望の 雲が湧く
japannS"inthe いいですねぇ おおお音質良い、ありがとう 若鷲の歌だと思うが。(^^; あ、ごめんなさい勘違いしてた これ荒鷲の歌じゃないよ お疲れ様です。
2013/10/16 18:43投稿
【軍歌・昭和15年】空の勇士
この曲は、1940(昭和15)年に発表された曲でノモンハン事件での陸軍航空隊の活躍を描いた曲です!!歌:三浦洸一
恩賜のタバコは突撃前などに吸われた人生最後の一服やね。それと同時に覚悟を決める 歌詞は日章旗なんだから、映像も日章旗にすればよかったのに 無敵の翼永久に 今日も打ち振る日章旗 輝く陸の荒鷲へ 世界戰史に燦然と 涙莞爾と部隊長 悠悠還る飛行基地 煙る火...
2013/10/15 22:47投稿
戦車隊の歌 唄:初音ミク
戦車関係の歌というとドイツを思い浮かべがちですが、今回のものは日本の曲です。戦車隊の歌作曲:紙恭輔教育総監部撰歌戦車兵の歌・機甲団の歌:sm21715591パンツァー...
突撃!!!!!!!! ガルパンやんけ ニヒル 沙汰 士に地はぬに 95式 新都心 初音ミク 鉄の鳥 ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは...
2013/10/06 19:37投稿
【軍歌・昭和15年】燃ゆる大空
1940(昭和15)年に発表された同名の戦争映画の主題歌として作られた国民民謡です!爽快で何か暖かい曲です^^ 歌:曽根史郎
ルパン三世で流れたとき笑ったわ お 名作だ! 大空を飛んでいるような気分になれる歌ですね。藤山氏ののびのびとした歌い方も大空の雰囲気を醸し出しています 97戦? 何歳ですかwww 陸軍歌だけど海軍のほうがよく似合う 初めて買ったCDの曲だ! トラトラ...
2013/09/22 19:38投稿
【MMD】 電で太平洋行進曲 【艦これ】
電に、girlsのモーションで、太平洋行進曲を踊ってもらいました!昔、ウォーターラインシリーズ作ったの、思い出したなぁ(^-^)それにしても、日本海軍のネーミングのセ...
可愛い 雄叫びだ 興る亜細亜の 揃えて進む響きこそ 船脚を 太平洋に 飛沫を上げて海の子が 感激に 潮と沸き立つ 担うのだ 明日の栄を 更に尋ねて日本の 富源をば 太平洋の 命を的に打ち建てた 遠い我らの 親たちが 遠い我らの 生命線 伸ばせ御国の ...
2013/09/21 10:05投稿
宮さん宮さん(トンヤレ節)
Youtubeより転載→http://www.youtube.com/watch?v=5DpgzFtHuBg日本初の軍歌で、明治維新の際に官軍が歌った曲です。詳細→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E3%81...
実は幕府軍のほうが調べれば分かるけど近代化してた ここ取って付けた歌詞だわな 政府は朝敵だ! 菊池一族の出来なかった事を成し遂げた 宮さまは、有栖川宮様 作曲大村益次郎でビクった このフレーズくそカッコいい 本意× 本義○ ×本気 ○本意 もう百回以...
2013/09/15 11:03投稿
艦これ着任中の提督には知ってもらいたい軍歌・行進曲集
#0:00 軍艦行進曲#2:53 敷島行進曲 #6:25 日本海軍#9:50 日本海海戦 #15:50 偉大なる武人 #19:20 連合艦隊行進曲知名度は低いが、軽快な音楽から人気は高い。実...
此方、朝潮です・・・(最敬礼) 0105 (`・ω・´)ゞ もしかしてこれラスト? 日向 ライフライン草 日向よ し~めす~の~だ~ 神曲だな 太平洋行進曲 キターーーーーー これ翔鶴じゃ? ね ながもん なんだこれ艦つくか? ん? 赤城先輩 大声で...
2008/01/30 20:23投稿
映画 決戦の大空へより 軍歌 若鷲の歌 決戦の大空へ
映画「決戦の大空へ」(昭和18年)より。よく出来た予科練宣伝映画。当時見ていたら予科練目指してそうです。 途中若干編集済み。なお、若鷲の歌は西條八十の作詞で...
米国のワンワン乙 最後にコメ欄支那人発狂は草w 本物の土浦海軍航空隊 黒川弥太郎 その女の子は今ご存命であれば、80代後半くらいだろうな 土浦城址 土浦海軍航空隊雄飛館 交差してるのが本町通り 土浦亀城通り 土浦橋 いざ征け 若鷲 翼を連ね 土浦の本...
2008/01/30 16:08投稿
蒙疆だより
上原敏初投稿してみました。画像については、今後工夫していきます。
この時代の曲が好きです10~25年代 この人のWikipediaの記述は感動もんだ 5 もうひとり...
2008/01/29 21:27投稿
【軍歌】空の勇士【英霊の声?入り】
変な声がたまに聞こえますが元の音源の時点で混じってました...ラバウル....って言っている様に聞こえます.大音量じゃないと聞こえないと思うのでイヤホンでどぞ。mylis...
あ 声コーラsy こりゃあ陸軍航空部隊のか きこえるじゃねーかぁ 儒ーコフとマカフがいた...
2013/08/25 23:41投稿
【軍歌・明治33年】 軍艦行進曲(軍艦)
軍艦行進曲は、広く親しまれていて世界三大行進曲の1つです!!明治33年(1900年)に完成しました^^名曲をご堪能あれ!
長門かな 天山だろ 九十式艦上戦闘機 一式陸攻 九九式艦上爆撃機 くたらん ん??? なんか甲子園とか高校野球の開会式みたい 1しき 93dr 大和の主砲音だよ 三笠 手前から長門、最上、武蔵、大和だったとおもう 海軍カレーは有名‼ 紫電改 龍驤? ...
2008/01/28 14:04投稿
海ゆかば
ゆっくりとお聴きください。
それより京都で死にたいです 山を行ったら野垂れ死してしまいます(泣 海に行ったら溺死してしまいます(泣 現代教育はGHQの洗脳教育だ!!by中学生 共産主義はくそ食らえ!!!!!! 天皇陛下は世界一!!崇高なる大和民族は世界一!! 泣いた 泣ける 日...
2008/01/28 08:00投稿
ヌコで軍歌【加藤隼戦闘隊】
....いやね昔買ったCDが出てきてうれしくてつい....mylist/4033818で、コレ歌ってるのが国立軍歌愛好会有志って....「くにたち」って読むんだよねきっと...そうだよね...
へへへ わろた 聞こえにくいが鏡五郎歌ってる? なんぞwwwwwwwwwwwwww 非常呼集 www 踊り同じ^^ かわいい^^ カラーだ 軍歌のこういう展開かこいい 中毒になる これ覚えよう この音楽すき! 嬉しいのがにじみでとるw かわいいな。 ...
2013/08/11 08:22投稿
軍艦行進曲(Warship March)
1897年(明治30年)鳥山啓作詞の「軍艦」(初出からこの曲名、一部文献に此の城とあるも事実無根)に曲を付けて軍歌とし、その後、1897年(明治30年)頃に、准士官相当...
我が国に敬礼! カラーかっこイイ キター きたよ 朝鮮人民軍! 113番台開放です、担当の方急いでください! イラッシャイマセ、いらっしゃいませ 第三帝国最強!!! 流石皇軍 見るからに強い 曲だけで勝てそうな気がする 日本の誇りと威光を取り戻すべき...
2013/08/03 07:45投稿
進撃追撃行進曲
軍歌の進撃追撃行進曲です。むすんでひらいてと同じメロディーです。原曲はフランスの「ルソーの夢」で派生は世界中にあります。
原曲はオペラの劇中歌、日本へは讃美歌へ編曲されたものが入ってきて唱歌へ編曲された。これはその更に替え歌 それな 日清はちょうど小学校の開校記念日 以外と我々の周りには軍歌があふれているな 日清戦争って何百年前やねん...よう残ってんな 股開いて手を撃...
2013/07/26 14:33投稿
軍歌「歩兵の本領」.avi
「太平洋の奇跡」でおなじみ、大日本帝国軍歌 「歩兵の本領」ですちなみに散兵戦とは兵を、少人数を基本単位とする多くの分隊に分けて個別に行動させる戦術のことです
はいっ! 天皇陛下万歳! この歌が作られた頃、明治や大正の頃は戦車とかないし、歩兵で突撃、攻めて攻め続けるのが世界的な軍事ドクトリン 軍歌 。 非国民↑ 陸軍省万歳 [ ● ] 万歳ーーーーー 歩兵の心構えを歌った日本の歴史に残る名曲。 大日本帝...
2013/07/26 14:01投稿
大東亜興亡史 雪の進軍神アレンジ.avi
大東亜興亡史より雪の進軍神アレンジです日支事変時、悲観的な歌詞「どうせ生かして 還さぬ積り」は軍命令により「どうせ生きては還らぬ積り」と改訂されました太平洋戦...
大東亜興亡史から日中戦争を無くせ 大東亜興亡史から日中戦争もののマップを無くせば大東亜興亡史は劣化前に戻る 大東亜興亡史は駄作だ 大東亜興亡史は良作ではなく駄作だ 大東亜興亡史のマップグラフィックを逆転の太平洋と同じにしろ 大東亜興亡史は良作だ 大東...
2013/06/16 19:00投稿
【ささらの】月下の陣【苦手】
CeVIOに流し込んでみた第2弾です。しばらく前にKAITO V3用に作ってみたけどテンポずれ直しがめんどくさくて放置プレイかましてた曲を、ささらさんも微妙にテンポずれす...
検証乙です
2013/06/10 21:19投稿
軍歌メドレー 作業用BGM
出征兵士を送る歌同期の桜嗚呼神風特別攻撃隊ラバウル海軍航空隊加藤隼戦闘隊父よあなたは強かった歩兵の本領アッツ島血戦勇士顕彰国民歌青年日本の歌航空百日祭+おまけ
レコード音声に聞こえる さっきから神曲しかない笑笑 最高のおまけじゃないか!! 我又多く喪えり 歌詞欲しいな 転載? この青年日本の歌は初めて聴いた 帝國っていいね おまけは軍艦行進曲か 音楽としての出来が素晴らしい 通して聞くと中々趣深かった ずれ...
2008/01/21 22:38投稿
戦友よ安らかに
ようつべより転載青年塾製作
∠(`・ω・´) 君らはそれでも陛下の為に命を捧げる日本人かもっと日本男児らしく恥と言うも...
2008/01/21 21:33投稿
嗚呼!同期の櫻
ようつべより青年塾製作
泣くためにいろいろしてる人いるって聞くけどこれみたらいいじゃんと思う 北にぶっこむか。
2013/05/30 18:13投稿
加藤隼戦闘隊
隊闘戦隼藤加 すめらぎだよ! すげえロールレートだよな。 加藤少将この人は史上稀に見る名指導者 とても空を飛びたくなる歌 加藤建夫少将? 加藤さん率いる搭乗員も御見事だし 素晴らしい機動だよな 違う、戦闘隊輝いていた時期もあった この軍歌はかなり好き...
関連するチャンネルはありません
日本軍歌に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る