タグを含む動画 : 650件
「日本軍歌」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本軍歌 を含むタグ一覧
軍艦行進曲(軍艦マーチ)
テンションが上がる日本軍歌集
出征兵士を送る歌
【軍歌】 同期の桜
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/10/05 02:44投稿
【軍歌】国民義勇隊の歌
軍歌
国民服だね 国民党軍みたいな服してるな 国民義勇隊 我らは 日本刀 怒りに冴ゆる 宿敵を 撃...
2014/09/16 18:33投稿
橘中佐
軍神
橘中佐 板妻駐屯地 我が故郷が誇る偉人
2014/08/15 18:12投稿
婦人従軍歌 ラテンver. エドムンド・ロス
ようつべより転載。トリニダード・トバゴ出身のミュージシャンである、エドムンド・ウィリアム・ロス氏によってラテン音楽風になった「婦人従軍歌」です。パチャンガと...
ほぼ修飾だけでラテンっぽい味を出してるんだな。異色だけど正統派アレンジ こらw
2014/08/15 18:04投稿
荒鷲の歌 ラテンver. エドムンド・ロス
ようつべより転載。トリニダード・トバゴ出身のミュージシャンである、エドムンド・ウィリアム・ロス氏によってラテン音楽風になった「荒鷲の歌」です。ラテン・ボレロ...
エロい 意外に馴染むね。考えてみりゃ「和製ラテン風ムード歌謡」って同じ様な発想なのかも
2014/08/15 18:00投稿
ラバウル小唄 ラテンver. エドムンド・ロス
ようつべより転載。トリニダード・トバゴ出身のミュージシャンである、エドムンド・ウィリアム・ロス氏によってラテン音楽風になった「ラバウル小唄」です。ボレロとは...
平和なラバウル 海辺でバカンスが楽しめそうな ラバウルは南方だから やっぱり他の奴と違って違和感が薄いなあ ラテンノリ演歌だな
2014/08/15 16:38投稿
戦友 ラテンver. エドムンド・ロス
ようつべより転載。トリニダード・トバゴ出身のミュージシャンである、エドムンド・ウィリアム・ロス氏によってラテン音楽風になった「戦友」です。バルス・クリオージ...
悲しさは結構のこってるのね 短調か長調かわからんメロディーだな もともとそういう軍歌だからでも戦うぞっていう やはり暗い曲は無理やり明るくした感じが残るな 「戦争なんて一つも良い事ないよ!」ってメッセージにも聴こえてくる不思議 ほんの少し旋律変えて明...
2014/08/15 16:36投稿
同期の桜 ラテンver. エドムンド・ロス
ようつべより転載。トリニダード・トバゴ出身のミュージシャンである、エドムンド・ウィリアム・ロス氏によってラテン音楽風になった「同期の桜」です。サンバとは、リ...
白黒の戦争映画のBGMで使われて層 他の軽い系と比べるとちょっと重いのがいい 靖国じゃなくてビーチで会うのかな? <#`皿´> 旭日旗ニダ! 戸惑うが……いや確実に惹かれているぞww なんだこれ 絶対に散らない… なんだこれはwww (・∀・)イイ!...
2014/08/15 16:22投稿
父よあなたは強かった ラテンver. エドムンド・ロス
ようつべより転載。トリニダード・トバゴ出身のミュージシャンである、エドムンド・ウィリアム・ロス氏によってラテン音楽風になった「父よあなたは強かった」です。メ...
この人の"La Golondrina"は必聴 ここまで前奏w しかしすげえコンセプトのアルバムだな。貴重な...
2014/08/15 16:08投稿
歩兵の本領 ラテンver. エドムンド・ロス
ようつべより転載。トリニダード・トバゴ出身のミュージシャンである、エドムンド・ウィリアム・ロス氏によってラテン音楽風になった歩兵の本領です。マルシャとは、19...
出征した大伯父の好きな曲が・・・草葉の陰で・・・ 陽気だな・・・ラテンの乗りか? 投稿日が終戦日と言う… 歩兵の本領で かっこいいな 金管の切れがいい いい いいわこtれ 完全にサンバカーニバルの行進になっとるw ホイッスル似合いそう リミックス 踊...
2014/08/15 16:06投稿
敵は幾万 ラテンver. エドムンド・ロス
ようつべより転載。トリニダード・トバゴ出身のミュージシャンである、エドムンド・ウィリアム・ロス氏によってラテン音楽風になった敵は幾万です。パソ・ドブレとは、...
けっこう好き レコードだぞ・・・ 味方に正しき道理あり このCD欲しいんだけど売ってないんだよなぁ 軽快だね! この発想はなかった 8888888 良い感じ!
2014/08/15 16:02投稿
月月火水木金金 ラテンver. エドムンド・ロス
ようつべより転載。トリニダード・トバゴ出身のミュージシャンである、エドムンド・ウィリアム・ロス氏によってラテン音楽風になった月月火水木金金です。マルシャとは...
七連休のテーマだな。 天下の珍盤だな。 日日日日日土日w バーで流れて層 ドリフを超えるとは¥・・・・・・ これは全部祝日だわww 一週間まるまるバカンスじゃないかwwww むしろ歌詞的にはこっちのほあってる気もする 太鼓?とマラカスでカーニバル気分...
2014/08/15 15:57投稿
軍艦行進曲 ラテンver. エドムンド・ロス・オーケストラ
ようつべより転載。トリニダード・トバゴ出身のミュージシャンである、エドムンド・ウィリアム・ロス氏によってラテン音楽風になった軍艦行進曲です。
ここサンバ 沖縄あたりをこれ聞きながら走りたいw 出だしで「玩具のチャチャチャ」を連想したのは俺だけでないはず 何の歌か抜きにしたらすごくいいリズムww 背景がアイオワクラスなのが気に食わんw 運動会にもいいなw 海軍士官たるものユーモアが必要 ここ...
2014/07/20 10:17投稿
艦娘と軍楽 2 行進曲足柄 (足柄行進曲)
比叡と足柄を間違えて投稿しました。これが足柄行進曲です。艦娘と軍楽 の続きです。音源は 軍楽隊とともに歩んだ…日本の吹奏楽3 斉藤丑松作品集からです。追記 足柄...
「ときめきに」の後のシンバル、これぞ鹿倉節。 艦これに結びつけるのは如何なものか。 曲に合わせて歌詞が欲しいところ 歌詞が消えるの早い・・・ 武骨だなあ 足柄って名前の通り熊にまたがる金太郎をイメージしたデザインだね。 おお!これが足柄行進曲か 平和...
2014/06/29 18:28投稿
【日本軍歌】 歩兵の本領 ピアノ楽譜
陸軍のかなり有名な軍歌です。良い曲ですよねw この曲も何番もあるので繰り返しが多くて長いので、適当にアレンジして切り上げて頂いて大丈夫です。右手が忙しいです...
浦島太郎曲日本伝統曲 たちまち太郎はお爺さん 中からぱっと白煙 あけて悔しき玉手箱 (繰り返し)心細さに蓋とれば たちまち太郎はお爺さん 中からぱっと白煙 あけて悔しき玉手箱 心細さに蓋とれば 顔も知らない者ばかり 路に行きあう人々は 元居た家も村も...
2014/04/11 21:26投稿
歩兵の本領(転載)
本家(sm18559378)さんがいい動画だったのに消えてしまったので
不滅なのは事実でりる 軍の主兵はここにあり 世界から嫌われる支那賊畜
2014/03/28 14:44投稿
【日本軍歌】大東亜戦争海軍の歌 ピアノ楽譜
日本の軍歌では少し珍しい明るい曲です。歌詞は5番まであり、好きな曲なので5回繰り返していますが長いと感じれば省いて頂いても構いません。とてもいい曲なのでもう歌...
自身の動画内で使用しても宜しいでしょうか? 星条旗まず破れた~り~ 星条旗まずやぶれたり この曲好きなんだよね〜 じっちゃんが鼻歌で歌ってた記憶が……軍歌だったのかぁ 姉妹歌の陸軍の歌もいいよね 艦船勤務つっくってほしいなー いいねー GJ!
2014/02/12 20:32投稿
<軍歌>出征兵士を送る歌(1).wmv
せんそう
正義ってなんだろう 彼の大戦にて各々の戦いを戦った全ての日本男児へ、敬礼! 胸が熱くなる 万歳!!! 自宅前で右翼がよく流してたから覚えてしまったw いい歌ですね。若者よ、日本男児元気出してください。 これ、名曲と思うけど 「海ゆかば」の歌詞も挿入さ...
2014/02/10 20:43投稿
【軍歌】日本陸軍
youtubeからの転載です作詞:大和田 建樹 作曲:深沢 登代吉,,マイリス軍歌 mylist/40512656
輝く仁義~! 大日本帝國萬歳! 国内の物資に対する支鮮テロも酷かった 不足し更に補給線狙われ続けたからなぁ 888888888 日本万歳! 一度たりとも兵站を軽視したことはないぞ大東亜戦争は補給物資の不足で行き渡らなかっただけで 輜重兵の重要性を歌っ...
2014/02/09 18:18投稿
軍歌:海の進軍
youtubeからの転載です作詩 海老沼正男作曲 古関裕而マイリス軍歌 mylist/40512656
俺のじいちゃん長門の副砲幹部 勲は波に呑まれたな 海鷲落ちたじゃん 中国海軍あったよ 支那海軍あったよ 腐敗してたけどw 国滅びるよw デカそう! たった一隻かよ! やたら勇ましいやw いじめの海軍 夢にまで見んのかよw 八重の潮路をこ〜え〜るのだ ...
2014/02/05 21:26投稿
軍歌:愛国行進曲
youtubeからの転載です原詞は森川幸雄 曲は瀬戸口藤吉マイリス軍歌 mylist/40512656
敵国韓国北朝鮮を跡形残さず粉砕だ 大日本帝国万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳 敵国韓国北朝鮮へ突撃 学校で友達とよく愛国行進曲歌ってたなぁー(平成生まれ) 第二次世界大戦がおきたのはすべてアメリカのせい 他の國に侵攻されないためには人...
2014/02/05 20:35投稿
【軍歌・昭和17年】 戦友の遺骨を抱いて
戦友の遺骨を抱いて(せんゆうのいこつをだいて)は、1942年(昭和17年)に作られた軍歌で、2種類の旋律を4社が競作でレコード化された曲です。激戦、そして歴史に残る...
ありがとうございます おおお わーい、カラーだ 演歌のようだ
2014/02/03 19:46投稿
【軍歌】嗚呼神風特別攻撃隊
youtubeからの転載です作詞:野村俊夫 作曲:古関裕而マイリス軍歌 mylist/40512656
大義のために命をも投げ打つ「精神」自体は賞賛されたとしても、特攻という戦術そのものを美化してはいけないと思う 涙でるよ ? 英霊たち 天照さま? 「トーーーー」突入信号 <(_ _) 英霊の皆さんありがとうございます 悲しいなあ なける‥ この歌、が...
2014/02/02 11:25投稿
歩兵の本領(ステレオ)東京混声合唱団
歩兵の本領(ほへいのほんりょう)は、1911年(明治44年)に発表された日本の軍歌。歩兵を謳った歌であるため歩兵の歌とも呼称される。第二次世界大戦敗戦後の連合軍占...
英霊に敬礼 素晴らしい 右の自衛隊員が背負ってるのは01式軽対戦車誘導弾? やっぱ陸軍が好き これ最高 実際の作曲者は永井建子 50年 輸送船…って実際のところ賄えるのか? 別にいいじゃん。外国では「日本軍」を名乗ってるらしいし。 確かに陸自にもアレ...
2014/01/29 20:36投稿
軍歌:父よあなたは強かった
youtubeからの転載です,,作詞は福田節という一般の女性,作曲は新人作曲家明本京静マイリス軍歌 mylist/40512656
はぁ… 歌詞が欲しい! コメントないの悲しい o7
2014/01/26 10:29投稿
《軍歌》ラバウル海軍航空隊
youtubeからの転載です作詞:佐伯孝夫作曲:古関裕而マイリス軍歌 mylist/40512656
また古関かよ 負けたもんな ウラーダメ海軍 ダメ海軍、バンザイ! 可哀想に・・・ すげえ! 直感の撃墜王! 岩本さん、長髪で柔らかい感じの人 闘魂! 闘魂 パイロット 岩本さん、デブじゃないよね 残酷〜 負けちゃったから ヒデエな 覚えててやれ 撃墜...
2014/01/25 20:41投稿
軍歌:若鷲の歌
youtubeからの転載作詞 西條八十 作曲 古関裕而 編曲 仁木他喜雄マイリス軍歌 mylist/40512656
春日八郎ですね さすが!軍歌 音源の出典は?
2014/01/24 17:49投稿
軍歌:露営の歌
youtubeからの転載薮内喜一郎作詞、北原白秋や菊池寛らが「露営の歌」と題し、古関裕而が作曲京都の嵐山には「露営の歌碑」がある。マイリス軍歌 mylist/40512656
SE付き良いな 神 春日八郎だな 天皇陛下万歳! 山本元帥国葬の映像 上の説明文見て露営の歌碑見に行ってきたぜー ここで泣く
2014/01/22 21:16投稿
軍歌 「進撃追撃」
youtubeからの転載作曲者はフランスの思想家・作家、ジャン=ジャック・ルソー吉本光蔵が戦闘歌を編曲第二次世界大戦の終戦から2年経った1947年小学一年生の音楽の教科...
すき ←YOU、自分で歌えばいいんだぜ wwwwwwwwwww 海軍版の歌詞も、たしか有った。 日清かな? え、ルソー!?マジで? 恐ろしや 劇中歌→賛美歌→唱歌→軍歌→童謡 これ好きなんだよなあ…他の音源ないのかなあ
2013/12/18 21:04投稿
【軍歌・昭和19年】あゝ紅の血は燃ゆる
あゝ紅の血は燃ゆる (ああくれないのちはもゆる)は、1944年(昭和19年)9月に日蓄レコード(コロムビアレコード)から発売された戦時歌です。この曲は、学徒動員の曲...
おー ああ紅の血は燃ゆる 守る国土は 鉄壁ぞ 決意ひとたび 火となりて 神州男児 ここに在り 何を荒ぶか 小夜嵐(さよあらし) ああ紅の血は燃ゆる 勇み立ちたる 兵(つわもの)ぞ 勝利揺るがぬ 生産に 今こそ筆を 投げうちて 後に続けと兄の声 ああ紅...
2013/12/08 12:57投稿
太平洋行進曲(The Pacific Ocean march )
太平洋行進曲(たいへいようこうしんきょく)は、1939年(昭和14年)5月10日(首都圏より逐次全国発売)に7月新譜臨時発売としてビクターレコードから発売された軍歌。...
平和を願う歌だね。 ここの歌詞好き。 夏の映像だな。 歌ってるのは林伊佐緒氏かな? くろしえ 槍ちん うみ 愛宕と電から ここの歌詞が沁みるんだよなぁ 懐かしい!!!! おお 手旗信号速すぎwww 高雄型 おつ 風も輝くこの浅田 お、陸奥だ この歌は...
2013/11/07 17:58投稿
月月火水木金金
海軍ってけっこうブラック 月月火水木金金 ここ好き
2013/11/04 10:54投稿
日本陸軍 Imperial Japanese Army marching song 陸軍分列行進曲
youtubeより
死ぬる覺悟で進むべし 玉散る劔抜き連れて 進めや進め諸共に 敵の亡ぶる夫迄は 死地に入る...
関連するチャンネルはありません
日本軍歌に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る