タグを含む動画 : 662件
「日本百名山に登ってみた」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本百名山に登ってみた を含むタグ一覧
日本百名山に登ってみた51-53-4/10 穂高・槍・笠ヶ岳編
日本百名山に登ってみた1A 阿蘇山編
日本百名山に登ってみた66・65C-4/9 立山・剱岳編(剱岳#1)
日本百名山に登ってみた26A-2/4 御嶽山編
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/05/11 07:38投稿
日本三百名山に登ってみた54 冠山編
2015年分の登山動画作成がこれにて完了です登頂日:2015/11/05冠山峠10:15→冠平11:09→冠山11:20-11:32→冠平11:47-12:42→冠山峠13:28今日は朝から蒸し暑いということで、...
人気ですね。 長いなぁ おー 約一時間か プリっとしたいいお尻www うp:かんむりー
2016/05/07 07:41投稿
日本三百名山に登ってみた53-2/2 高原山編
素晴らしい展望の釈迦ヶ岳と鶏頂山でした登頂日:2015/10/26釈迦ヶ岳12:09→鶏頂山13:07-13:29→弁天沼13:59→枯木沼分岐14:31→西口登山口14:49なんか天気が悪い、長持ちし...
うぽつん うぽつー うp:けいちょー
2016/05/02 07:32投稿
日本三百名山に登ってみた53-1/2 高原山編
最高峰の釈迦ヶ岳を目指します登頂日:2015/10/26西口登山口9:14→枯木沼分岐9:38→弁天沼10:15→御岳山10:48→釈迦ヶ岳11:20こちらは緩やかな場所が多くて登りやすいですた...
おっつおっつ うp:たかはらー
2016/04/28 07:28投稿
日本三百名山に登ってみた52 大滝根山編
日山権現コース分岐が見当たらなかったので注意をば!登頂日:2015/10/25大越登山口10:19→賽の河原10:37→大滝根山11:22-11:27→ブナ平11:57→仙台平登山口12:32→大越登山...
は、はいきょぉぉはぁはぁ うp:おおたきねー
2016/04/24 07:20投稿
日本三百名山に登ってみた51 八溝山編
過去最低記録を更新する八溝山!登頂日:2015/10/24駐車場所14:33→八溝嶺神社14:34→八溝山14:35→展望台14:37-14:42→駐車場所14:44休憩6分を入れて全行程11分という記録...
天気が良ければ富士山も見える 三角点 すごいですねw wwwwwwwwwww なんという急登 はやいね! うp:やみぞー
2016/04/20 07:29投稿
日本三百名山に登ってみた50 二岐山編
風力発電側からピストンです登頂日:2015/10/24風力発電登山口8:05→女岳9:25→男岳9:45-10:06→女岳10:22→登山口11:16これにて三百名山も折り返し点となりました素晴らし...
ま横さんはきのこはやらんかね うぽつん うぽつー うp:ふたまたー
2016/04/16 07:31投稿
日本三百名山に登ってみた49 七ヶ岳編
訂正:地図の七ヶ岳の標高が間違っています。七ヶ岳は1636mです登頂日:2015/10/23たかつえスキー場8:42→七ヶ岳登山口10:09→高倉山10:31→七ヶ岳10:55-11:50→高倉山12:1...
3百名山となると全然わからんですなぁ 乙ですー うp:ななつがたけー
2016/04/12 07:28投稿
日本三百名山に登ってみた48-2/2 祝瓶山編
とても満足な祝瓶山でした登頂日:2015/10/21祝瓶山10:57→鈴振尾根分岐11:06→赤鼻12:08→桑住平13:00→祝瓶山荘13:45※訂正:地図、小地図の鈴振尾根分岐と赤鼻の標高が逆...
いいながめ~ いわいがめー うp:いわいがめー
2016/04/08 07:23投稿
日本三百名山に登ってみた48-1/2 祝瓶山編
祝瓶山を前に見据えて急登を行く登頂日:2015/10/21祝瓶山荘7:20→吊橋7:28→桑住平8:05→祝瓶山10:11祝瓶山荘側の登山口はアクセスが悪め祝瓶山荘へは木地山ダムより先に...
まだ上げてたのか、嬉しいぜ せやなw うp:東北のマッターホルンー
2016/04/04 07:39投稿
日本三百名山に登ってみた47 泉ヶ岳編
表コースをピストンです登頂日:2015/10/20表コース登山口8:37→胎内くぐり9:10→泉ヶ岳10:00-10:22→表コース登山口11:17ほんのちょっとの移動しただけで天気が変わるのが...
w 稜線 水神コース方面へ1~2分下れば蔵王方面の展望が開けて良いですよ。 見えねぇ おおおお うp:いずみがたけー
2016/03/31 07:38投稿
日本二百名山に登ってみた69 船形山編
御所山ともいうけど、船形山の方がよく聞くかね登頂日:2015/10/19滝沢キャンプ場10:34→小野田コース分岐11:20→御来光岩11:58→船形山12:04-12:37→千畳敷分岐12:51→升沢...
何か湧いてるんだよねえ。冷泉だったかな 行った時は気づかなかったなー 真ん中のサークルはファイヤーサークルです ここに行くまでが大変すぎる 今度行ってみよう おつです 山頂小屋でのんびりしようと思ったら地味に底冷えがひどかったのもいい思い出 ふながた...
2016/03/27 07:15投稿
日本三百名山に登ってみた46 五葉山編
緩やかで登りやすい三陸の山登頂日:2015/10/18赤坂峠7:44→畳石8:34→石楠花荘9:35→日枝神社9:41→五葉山9:52-10:15→石楠花荘10:27→畳石11:03→赤坂峠11:42春になりました...
うぽつー とっても気持ちのよさそうな山ですね うp:緩やかー
2016/03/23 07:20投稿
日本三百名山に登ってみた45-2/2 太平山編
下山時も紅葉が素晴らしかったよ!登頂日:2015/10/17太平山10:36→仁別下山口10:42→御手洗11:15→御滝神社12:05→旭又登山口12:313連休に遭難のニュースが聞かれました雪...
御朱印もらいに来たっけな~ I Can Fly ! うぽつー うp:下山も紅葉ー
2016/03/19 09:05投稿
日本三百名山に登ってみた45-1/2 太平山編
動画エンコ間違えててうpが遅れてしまった…登頂日:2015/10/17旭又登山口6:58→宝蔵コース分岐7:13→軽井沢尾根8:33→宝蔵岳9:03→太平山9:49大日ヶ岳と野伏ヶ岳に登ってき...
乙でしたー 神社名が…w うp:紅葉ー
2016/03/12 07:01投稿
日本二百名山に登ってみた68-2/2 栗駒山編
展望も良し、文句の付け所がない山です登頂日:2015/10/16栗駒山10:45→産沼11:21→苔花台12:07→須川温泉12:30もう春かね雪も降りそうにないので除雪道具を片付けました次...
おー!俺もいってきたよー!くりこまいいよね! あんまり人通らないルートなんだよね うp:くりこまー
2016/03/08 07:20投稿
日本二百名山に登ってみた68-1/2 栗駒山編
噴気孔あり湿原あり湖あり…、人気があるのがわかるわ登頂日:2015/10/16須川温泉8:08→苔花台8:41→昭和湖9:03→天狗平9:51→栗駒山10:17斑尾山に行ってきました登山よりも...
秋に行きたい山第一位!! うぽつ いい山だよね 季節ごとに登ってる うぽつー うぽつ うp:人気の山ー
2016/03/01 07:19投稿
日本二百名山に登ってみた67-2/2 神室山編
満足の神室山でした登頂日:2015/10/15神室山11:20→西ノ又分岐11:32→有屋口分岐11:45→前神室山12:20→西ノ又登山口14:29裏でやってたレミングスが最終回となりましたこれ...
うぽつー うp:かむろー
2016/02/26 07:25投稿
日本二百名山に登ってみた67-1/2 神室山編
東北の山の紅葉は素晴らしい登頂日:2015/10/15西ノ又登山口6:35→第3渡渉点8:13→御田の神9:39→西ノ又分岐10:02→神室山10:16西ノ又登山口の林道2kmほど荒れたダート道で...
行こうかと思っていたのでこの動画はとても助かります うp:紅葉ー
2016/02/22 07:25投稿
日本二百名山に登ってみた66-2/2 大無間山編
そういえば笊ヶ岳も大無間山も登山中、誰にも出会いませんでした登頂日:2015/10/07-08小無間山7:58→中無間山8:38→大無間山9:53-10:25→中無間山11:14→小無間山11:56→小...
乙 マゾいなぁ。 地味だ・・・。 解らんわ 遠いな・・・ 乙乙 平坦過ぎて迷いそう www うぽつー うp:南ア深南部ー
2016/02/18 07:31投稿
日本二百名山に登ってみた66-1/2 大無間山編
地図から消された登山コース登頂日:2015/10/07-081日目:てしゃまんく駐車場8:47→雷段10:19→(昼飯11:28-12:12)→小ピーク12:24→小無間小屋14:182日目:小無間小屋5:20→...
その山も相当きっついはずなんだがそのあとすぐに大無間山にいうとかこれはガチですねえ wwwww うp主はマゾ やばいね ここを下るのが怖くて、寸又左岸林道に降りたら、もっとシンドかった… 確か煙突があるはずなんだけど、排気がうまくいかないんだよなー ...
2016/02/14 07:35投稿
日本二百名山に登ってみた65 笊ヶ岳編
行程12時間25分の厳しい山なのです登頂日:2015/10/06椹島3:46→笊ヶ岳登山口4:02→標柱6:40→上倉沢出合8:36→椹島下降点9:40→笊ヶ岳10:18-11:14→椹島下降点11:32→上倉沢出...
凄いところ行ったね 乙乙 降りるのダルイな 秘境だな・・・ 地味だよな 仕方ない 椹島くんだりでこんな地味な山に来れるのはプロ 乙乙 乙 下り5時間か それにしても早いね upotu 8888888 うp:長行程ー
2016/02/10 07:32投稿
日本百名山に登ってみた25B-5/5 越百山・南駒ヶ岳・空木岳編
想定以上に空木岳の展望紹介に時間かかった登頂日:2015/09/29-01空木岳13:28→木曽殿山荘14:33木曽殿山荘5:33→六合目吊橋7:38→うさぎ平8:36→駐車場10:06越百小屋、木曽...
富士山も見えるのか うp:うつぎー
2016/02/06 07:16投稿
日本百名山に登ってみた25B-4/5 越百山・南駒ヶ岳・空木岳編
空木岳への快適な稜線歩き登頂日:2015/09/29-01南駒ヶ岳10:39→避難小屋分岐11:02→赤梛岳11:20-11:40→空木岳12:501日うpが遅れましたはい、ただうpし忘れただけですよ...
見やすくて良い動画ですね! 一度縦走してみたいルートだ うp:快適稜線ー
2016/02/01 07:35投稿
日本百名山に登ってみた25B-3/5 越百山・南駒ヶ岳・空木岳編
南駒ヶ岳からの展望登頂日:2015/09/29-01仙涯嶺8:32→鞍部8:50→南駒ヶ岳9:51久々にここの3行ネタが思いつきません色々な動画を拝見していると、ここに書くネタに困るこ...
こまー うp:みなみこまー
2016/01/28 07:49投稿
日本百名山に登ってみた25B-2/5 越百山・南駒ヶ岳・空木岳編
越百山:「こすもやま」と読む名前が格好良い山です登頂日:2015/09/29-01越百小屋5:43→越百山6:38-6:51→仙涯嶺8:05ようやく寒気が入ってきてまとまった雪となりました...
これは気持ちいいな 奥穂登りたいなぁ うp:こすもー
2016/01/24 07:23投稿
日本百名山に登ってみた25B-1/5 越百山・南駒ヶ岳・空木岳編
別タイトル、「二百名山に登ってみた64」「三百名山に登ってみた44」となります登頂日:2015/09/29-01駐車場8:21→福栃平9:11→下のコル10:09→上のコル10:34→昼食11:04-11...
越百山←なんて読むの? うp:越百小屋へー
2016/01/17 07:37投稿
日本三百名山に登ってみた43 三方岩岳編
白山展望のお手軽登山登頂日:2015/09/28三方岩駐車場9:12→三方岩岳9:49-10:20→三方岩駐車場10:46お手軽なんだけど、通行料が高いのが悲しいところもっと安くなってくれ...
惜しい うp:白山展望ー
2016/01/13 07:20投稿
日本三百名山に登ってみた42 鍬崎山編
埋蔵金伝説って言っても、所詮は「伝説」のお話である登頂日:2015/09/23山頂駅6:46→瀬戸蔵山7:23→大品山7:59→独標9:48→鍬崎山11:07-11:48→独標12:35→大品山13:43→瀬戸...
おつでしたー うp:埋蔵金伝説ー
2016/01/09 07:34投稿
日本二百名山に登ってみた63-2/2 岩菅山編
周回コースは地味だったかな…、裏岩菅山に行ったほうが良かったかも登頂日:2015/09/12岩菅山12:22→ノッキリ12:42→金山沢の頭14:03→寺小屋峰14:16→高天ヶ原ペアリフト14...
夏はいいよね、ここ うp:いわすげー
2016/01/05 07:49投稿
日本二百名山に登ってみた63-1/2 岩菅山編
今回は高天ヶ原を起点とする周回コースをとりました登頂日:2015/09/12高天ヶ原駐車場8:02→上条用水路8:19→アライタ沢9:11→ノッキリ10:41→岩菅山11:23今年は雪が降らな...
冷たそうだ うp:用水路ー
2016/01/01 07:23投稿
日本三百名山に登ってみた41 笠ヶ岳(志賀高原)編
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。登頂日:2015/09/11笠ヶ岳登山口12:50→笠ヶ岳13:20-14:03→笠ヶ岳登山口14:212015年登山、宣伝ありがとう...
upotu- しーがー うp:志賀高原ー
2015/12/28 07:22投稿
2015 登山【日本百名山に登ってみた】
~今年の山ベスト3~1位:西穂高岳独標 2位:越百山-南駒ヶ岳-空木岳 3位:大千軒岳上記をベスト3としたけど接戦、今年は印象的な山が多かったです急登の石狩岳...
異世界じゃのー 来年も頑張って下さい! いいねえ 良い音だなあ 埼玉県・・・? 8888 テント泊に料理とは珍しいね いいな~北海道いきたい
関連するチャンネルはありません
日本百名山に登ってみたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る