タグを含む動画 : 662件
「日本百名山に登ってみた」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
日本百名山に登ってみた を含むタグ一覧
日本百名山に登ってみた51-53-4/10 穂高・槍・笠ヶ岳編
日本百名山に登ってみた1A 阿蘇山編
日本百名山に登ってみた66・65C-4/9 立山・剱岳編(剱岳#1)
日本百名山に登ってみた26A-2/4 御嶽山編
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/10/11 06:58投稿
日本百名山に登ってみた36・37-4/4 北岳・間ノ岳・農鳥岳編【リメイク版】
大門沢小屋は手持ちのアルコールを消費するための小屋だと思う登頂日:2010/10/01-03農鳥小屋10:18→西農鳥岳付近11:00-11:39→農鳥岳12:13-12:23→大門沢下降点12:54→大門...
うぽつー うp:のうとりー
2016/10/07 07:22投稿
日本百名山に登ってみた36・37-3/4 北岳・間ノ岳・農鳥岳編【リメイク版】
3000mの稜線歩き登頂日:2010/10/01-03北岳山荘7:29→中白根山8:01-8:07→間ノ岳9:03-9:21→農鳥小屋10:16台風が突撃してきましたパッションフルーツが5割壊滅、トウガラ...
うぽつー うp:あいのー
2016/10/03 07:22投稿
日本百名山に登ってみた36・37-2/4 北岳・間ノ岳・農鳥岳編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2010/10/01-03肩の小屋4:43→北岳5:23-6:29→北岳山荘7:25…6年前とあって画質は悪いです特に静止画は画素数も少な...
山多すぎぃ いいねえ さすが富士山 きただけにきたこれ 8888 うぽつー ktkr うp:きただけにき(ryー
2016/09/29 07:58投稿
日本百名山に登ってみた36・37-1/4 北岳・間ノ岳・農鳥岳編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2010/10/01-03広河原8:47→分岐9:17→白根御池小屋10:55-11:49→小太郎分岐13:34→肩の小屋14:26内容は再編集してて...
うぽつ ブロッケン伯爵 うぽつー うp:白峰三山ー
2016/09/25 07:29投稿
日本三百名山に登ってみた66 鉢伏山・高ボッチ山編
これまたお手軽、楽しい高原歩きです登頂日:2016/09/02駐車場9:03→高ボッチ山9:09-9:16→駐車場9:21鉢伏山荘9:43→鉢伏山10:03→展望台10:06-10:14→鉢伏山荘10:30今年の9...
富士山の撮影ポイントで有名だね うぽつー うp:高原ー
2016/09/21 07:30投稿
日本三百名山に登ってみた65 アサヨ峰編
展望が素晴らしい南アルプス北部の山登頂日:2016/08/31北沢峠6:53→長衛小屋7:03-7:27→栗沢山10:10→アサヨ峰11:14-12:14→栗沢山13:05-13:21→仙水峠14:08→仙水小屋14:42→...
大沢岳まで見えるんだ あらまー 山座同定いいですね utadaか!! 宇多田ヒカルじゃねぇかw 南アルプス天然水? あらー ぉー テントとはめずらしい あらら 宝剣岳むずいw いつ見ても白いな ここいいね 山のバスって酔っちゃうんだよな・・・・・自分...
2016/09/17 07:16投稿
日本百名山に登ってみた55B-3/3 谷川岳編
撤退編、そんなこともある登頂日:2016/08/06-07蓬ヒュッテ5:12→撤退決定5:53→蓬ヒュッテ6:26→清水街道7:29→茂倉沢9:36→一ノ倉沢10:43清水街道を歩けたし一ノ倉沢も見ら...
おつでした 新潟側はヤバいみたいですね 乙 かわいいw すげー よく見ればすげえ数・・・ 道わかりづらいな ww うぽつー 乙 撤退する勇気 うp:いちのくらさわー
2016/09/13 07:22投稿
日本百名山に登ってみた55B-2/3 谷川岳編
引き続き暑さでバテてます登頂日:2016/08/06-07オキの耳10:48→昼飯11:03-11:36→一ノ倉岳12:25→茂倉岳12:54→武能岳14:56→蓬ヒュッテ15:51蓬ヒュッテは要予約の小さい小...
ずっと稜線を歩けるから気持ちいいよね ここらへんブヨ多くてつらかった にゃーん 此処は世界で一番人が死んでる場所だからな・・^^; ニャアン にゃあ お疲れ様! うぽつー うp:蓬峠へー
2016/09/09 07:21投稿
日本百名山に登ってみた55B-1/3 谷川岳編
別タイトル「日本三百名山に登ってみた65 朝日岳(敗退編)」登頂日:2016/08/06-07土合橋6:14→谷川岳ロープウェイ6:30→天神平7:16→熊穴沢避難小屋8:04→肩の小屋10:05→ト...
リアルだと、山姥ばっかだからな・・w ←やまんb...山レディと呼ぼうぜ upotu- にゃあ やまんb・・・ヤマガールが多いですね うぽつー 久しぶりの100名山ですね うp:たにがわー
2016/09/05 07:28投稿
日本二百名山に登ってみた74 八海山編
八海山といえば日本酒しか思い浮かばない登頂日:2016/08/05山頂駅8:27→四合目半8:50→女人堂9:33→薬師岳10:34→千本檜小屋10:50→大日岳直下11:41-12:23→千本檜小屋13:05→...
おつでした ここは迂回路のほうがちょっと 危ないところもある ここに着いた時に、食料を車に忘れた事に気付いて、ぞっとしたなぁ うぽつー 日本酒 うp:はっかいー
2016/08/27 07:15投稿
日本二百名山に登ってみた73-4/4 奥大日岳編
下山路、称名滝に寄りました登頂日:登頂日:2016/07/20-21大日小屋6:12→水場6:50→大日平小屋8:00→下り開始8:34→大日岳登山口9:52→称名滝10:04→称名滝バス停10:30このコ...
トータル1,000m うぽつー うp:称名滝ー
2016/08/23 07:30投稿
日本二百名山に登ってみた73-3/4 奥大日岳編
たまにはいい映像を撮影しないとね登頂日:2016/07/20-21大日小屋18:25→大日岳18:37-19:09→大日小屋19:19大日小屋5:26→大日岳6:43→大日小屋5:59剱岳に雲海に夕日に…素晴...
最高だね 山でタイムラプスやるの好きなんだけど三脚が重くて嵩張るんだよね すばらしいいいいい おおおおおおおおお うわあぁ 綺麗… X うぽつー X 独り占めですね うp:剱雲海夕日ー
2016/08/19 07:10投稿
日本二百名山に登ってみた73-2/4 奥大日岳編
剱岳は格好良い(当然)登頂日:2016/07/20-21奥大日岳12:08→七福園13:53→大日小屋14:14ニコニコのアップロードの仕様が変わったんだって私は300万台なんでまだ実装は先な...
いい日に行ったね うぽつー うp:おくだいにちー
2016/08/15 07:32投稿
日本二百名山に登ってみた73-1/4 奥大日岳編
立山室堂から称名滝へ下る1泊2日の行程です登頂日:2016/07/20-21立山室堂8:20→雷鳥沢9:03→新室堂乗越9:37→奥大日岳11:27雪の少ない今年多い年だった4年前はまだ雪に覆...
かなり下りるね この前行ったら改修工事中だった 珍しく長いイントロ うぽつー 奥大日から見る剱岳が一番好き うぽっつ おつー お盆にテン泊したー 曲ながいね今回^^ upotu- うp:展望良し花良しー
2016/08/11 07:27投稿
日本三百名山に登ってみた64 白木峰編
お手軽に高山と花を楽しめるお気に入りの山登頂日:2016/06/27林道ゲート7:57→白木峰山荘8:39→浮島9:11→白木峰9:37-10:07→林道ゲート10:47山の日でした…なんかスペシャ...
これは…みんな行きたくなりますわw すごいな。1500mでニッコウキスゲの群落か。 富山に住んでたころは登山しなかったんだよなぁ…惜しいことをしたw うぽつー うp:お手軽名山ー
2016/08/03 07:30投稿
日本三百名山に登ってみた63 南木曽岳編
南木曽岳、読みは「なぎそだけ」です登頂日:2016/06/03南木曽岳登山口8:30→分岐9:04→南木曽岳10:31-11:10→南木曽岳避難小屋11:19→摩利支天11:44→分岐12:36→登山口13:06...
みなみきそだけじゃないんだ いい眺めだなー いつもより手ぶれがひどい・x・ 結構人いるのね ハァハァ あららぎくん? うーん……w おおおおおおおおおおおおお 貴重な二等がぁ! 三角点が使い物にならないw 廃止道々 廃道々 うp:なぎそー
2016/07/30 07:27投稿
日本二百名山に登ってみた72 安平路山編
中央アルプス主稜線の南部に位置する人気の少ない山登頂日:2016/06/02摺古木休憩舎5:18→分岐6:11→摺古木山6:47-6:56→白ビソ山7:47→安平路避難小屋8:19→安平路山9:07→避...
まじかw おつかれさまでした 他にも車あるのかw 藪すごいなぁ 梅雨入り前の6月の天気は良いよね うまそうww これは人気のない山の証ww ですよねー めずらしい うp:笹ヤブー
2016/07/26 07:34投稿
日本三百名山に登ってみた62 鶴見岳編
九州応援シリーズ第7弾「そうだ九州の山に登ろう」登頂日:2016/05/25鶴見山上駅12:10→鶴見岳12:23→鶴見山上駅12:32これにて九州編が終了ですちなみに多良岳も登ったん...
おつかれさまでした 景色はあれだけど花がすごい見ごろでいね ですよねーw 下山後の温泉が素敵そうなw うp:つるみー
2016/07/22 07:01投稿
日本三百名山に登ってみた61 大箆柄岳編
九州応援シリーズ第6弾「そうだ九州の山に登ろう」登頂日:2016/05/24大野原林道登山口9:01→5合目10:05→杖捨祠10:42→大箆柄岳11:01→杖捨祠11:24→5合目11:49→登山口12:...
こわいな すまん うp:おおのがらー
2016/07/16 07:36投稿
日本三百名山に登ってみた60 国見岳編
九州応援シリーズ第5弾「そうだ九州の山に登ろう」登頂日:2016/05/23樅木林道ゲート7:50→国見岳新登山口8:03→分岐8:55→国見岳10:08-10:39→分岐11:26→新登山口11:57→ゲ...
うぽつー うp:熊本県最高峰ー
2016/07/11 07:29投稿
日本三百名山に登ってみた4 脊振山編
九州応援シリーズ第4弾「そうだ九州の山に登ろう」登頂日:2010/12/05 2016/05/22駐車場13:40→脊振山13:48-13:52→駐車場13:58これにて三百名山の番号が抜けていた山の編...
確かに涅槃像だ 鶴見岳とかよく分かるな・・・ 雲仙っておおきいんだな ほー せふりー うぽつー うp:せふりー
2016/07/07 07:32投稿
日本三百名山に登ってみた5 傾山編
九州応援シリーズ第3弾「そうだ九州の山に登ろう」登頂日:2016/05/21九折登山口5:55→分岐6:07→林道出合6:42→三ツ尾8:11→水場分岐8:38→稜線分岐9:56→傾山10:37-11:13→九...
この山頂付近で迷いまくった ここの登り、坊主よりキツイ 坊主挑もうぜ おお うぽつー うp:かたむきー
2016/07/03 07:18投稿
日本三百名山に登ってみた3B-2/2 大船山編
九州応援シリーズ第2弾「そうだ九州の山に登ろう」登頂日:2016/05/19-20法華院温泉7:29→坊がつる7:42→段原9:03→大船山9:28-10:02→大戸越10:58→坊がつる11:40→雨ヶ池12:...
うぽつー うp:たいせんひいじー
2016/06/29 07:27投稿
日本三百名山に登ってみた3B-1/2 大船山編
九州応援シリーズ第2弾「そうだ九州の山に登ろう」登頂日:2016/05/19-20長者原13:12→指山分岐14:07→雨ヶ池14:36→坊がつる15:08→法華院温泉15:22今年の梅雨は晴れ間が少...
うぽつー うぽつー うp:法華院温泉ー
2016/06/25 07:21投稿
日本三百名山に登ってみた59 涌蓋山編
九州応援シリーズ第1弾「そうだ九州の山に登ろう」登頂日:2016/05/19疥癬湯登山口9:01→ミソコブシ分岐9:59→涌蓋山10:51-11:03→ミソコブシ分岐11:35→疥癬湯12:15樹林か...
一目山ミソコブシ山の縦走も草原風景が広がって良いよ お疲れ様でした のんびりな感じがいいなぁ でも急登がつらそうね つばきか いいね 立派な山だな わいたなのか うp:わいたー
2016/06/21 07:31投稿
日本百名山に登ってみた番外31 天保山編
動画にする必要があったのだろうか…登頂日:2016/05/18駐車場16:23→天保山公園16:26→天保山16:33→駐車場16:40フェリー乗り場が近かったので立ち寄ってみました感想とし...
おじいちゃん誰www 日和山に縦走しないと 前の通行人「山を舐めるんじゃない!」 って怒られそうな服装だな 俺が山頂見つけられずに遭難した山じゃん! 此処じゃないのよねw 震災の津波で2位転落したんだよね? ちがう、ここじゃない じーさんと並走www...
2016/06/17 07:21投稿
日本三百名山に登ってみた58 鷲ヶ岳編
厳しい階段が続く鷲ヶ岳登頂日:2016/05/14立石林道終点9:17→鷲ヶ岳9:55-10:21→10:43立石林道はダート林道5km私の時は綺麗になっていたのですが、荒れてることが多いよ...
うぽつー 乙 うp:わしがー
2016/06/13 07:22投稿
日本三百名山に登ってみた57 川上岳編
疑いなく「かわかみだけ」と読むわな…登頂日:2016/05/13通行止めゲート9:12→ツメタ谷入口9:46→宮の大イチイ10:03→稜線分岐11:31→川上岳12:06-12:55→稜線分岐13:18→宮の...
見晴らしの良い山頂だ 富山弁…? うぽつー うp:難読しぎるー
2016/06/09 07:24投稿
日本二百名山に登ってみた71 位山編
いつもより字幕が辛辣です登頂日:2016/05/12ダナ平林道終点12:00→天の岩戸12:40→位山13:01-13:42→天の岩戸13:49→ダナ平林道終点14:11登山道上の岩って、なんで名前を付...
・・・ 2014年の火口付近からの噴気だよ、現在も噴気は出てる いい天気 ない! きれいに見える いいねぇ 噴煙あげてるように見えるのはなに? (´・ω・`)しょぼーん せめて由来位は説明看板欲しいねぇ 巨石(笑)になってしまっておりますなぁ(´・ω...
2016/06/05 07:22投稿
日本三百名山に登ってみた56 野伏ヶ岳編
積雪期限定の山です登頂日:2016/03/17白山中居神社6:54→和田山牧場跡8:20→尾根取付8:56→野伏ヶ岳10:52-11:33→尾根取付12:12→和田山牧場跡12:53→白山中居神社13:54体力...
おおおおおおおおおおおおおおおおおお 大日の翌日ですね いいね うぽつー なかなか格好良いな うp:積雪期限定ー
2016/05/30 07:26投稿
日本二百名山に登ってみた70 大日ヶ岳編
高鷲スノーパークを利用です登頂日:2016/03/16スキー場トップ12:11→前大日12:47→大日ヶ岳13:07-13:20→前大日13:39→スキー場13:56前回より13日空いてのうpこれ以降も期...
おつでした ガスガスやね(´・ω・`) うぽつ 指にくるしね~ うぽつうぽつ うp:だいにちがー
2016/05/17 07:28投稿
日本三百名山に登ってみた55 斑尾山編
斑尾高原スキー場を利用です登頂日:2016/03/03スキー場トップ9:56→斑尾山10:14→大明神岳10:33-10:38→斑尾山10:53→スキー場トップ11:11雪のある時期だと"まだらお...
うぽつー うp:まだらおー
関連するチャンネルはありません
日本百名山に登ってみたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る